X



Amazon Vine 先取りプログラム 173品目〈蘇れ栄光の日々〉(会員限定)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/01(土) 18:06:19.48ID:t+6cTiER0
Amazon Vine 先取りプログラムとは?
https://www.amazon.co.jp/gp/vine/help

■前スレ

Amazon Vine 先取りプログラム 172品目<秋の感謝祭>(会員限定)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1541557969/l50

Amazon Vine 先取りプログラム 170品目(会員限定) ※重複 実質171品目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1539246374/l50?v=pc

Amazon Vine 先取りプログラム 170品目(会員限定) <犬猫餌30g特集号>
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1536476728/

Amazon Vine 先取りプログラム 165品目(会員限定)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1525185379/

Amazon Vine 先取りプログラム 165品目(会員限定)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1525148972/

Amazon Vine 先取りプログラム 166品目(会員限定) *重複のため実質167品目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1530627335/

Amazon Vine 先取りプログラム 169品目(会員限定) <大漂白祭8月号>
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1534595323/



※以下の項目は投稿禁止事項です※

・ハンドル名を記載した個人攻撃、誹謗中傷
・Vineメンバーレビューが投稿される前の商品名の記載、リンク
・Vineプログラムの規約に関する記載
・自作自演、連投、その他の迷惑行為

すべてのレスを送信する前に上記を確認してから投稿してください。
このスレに参加して情報を記載することがすでにVine先取りプログラムの規約違反であることを理解し、
他人を無駄に批判することなく情報交換をしてください。


次スレは>>980あたりが様子を見ながら立ててください
0002クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/01(土) 18:11:05.76ID:ztnZ53YE0
>1
お疲れ
レビューを投稿しても反映されないわ、ガイドライン違反とか言われるわで書く気が萎えてきた
別にガイドラインに違反するような事は書いてないつもりなんだけどなぁ・・・。
0003クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/01(土) 18:27:02.26ID:h5iywRrP0
>>1
お疲れさん
前板の976の「のぶみ」という著者の「はたらきママとほいくえんちゃん」絵本のレビュー見てみた。
ほとんどが星1で星5のレビュアーの投稿歴見たら明らかにサクラ。
かなり炎上している。
どれだけすごい本なのか気になってしまう。炎上商法だ。
0004クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/01(土) 18:33:37.23ID:h5iywRrP0
>>2
なんでだろうね。
地雷キーワード、早漏、中華レビュアーの巻き添え、
いわれのない違反報告をされた、酒クーポン、類似商品の集中レビュー
とか、原因になりそうなこと列挙してみた。
0005クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/01(土) 18:44:05.26ID:ztnZ53YE0
>>4
ここ数日の間で急にそんな感じになったから戸惑ってるよ。
何かしらシステムを変更したのかなぁ、参っちゃうわ。
0008クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/01(土) 23:41:20.59ID:8KYKOsN/0
>>1

毎週30くらいハイが入ってランキング上がっていくのに
11月にあげた50件近いレビューには全部で7つ、悲しくて乾いた笑い出る
順位操作のために何かしてくれてる気さえしてるのは私だけか
0009クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/01(土) 23:49:31.61ID:mGPRAHFu0
VINE復帰はかなり厳しいかな?
漂白された人でも復帰してる人は、とっくに復帰してる。
某VINEサンプル商品で自分は漂白復帰後、レビュー位置が最後から2番目になっている。
最後尾もVINEメンバーによるレビューなのだが、レビューの日付も古く参考になった数も
自分より多いので、レビュー位置としては最低でも自分よりは前に位置してるはず。
この人も一度漂白されたのだろうが、ちゃんとVINEバッジが付いててVINEサンプルの投稿を続けてる。
もう、諦めた方が精神的にもいいのかな?と思う。
0010クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 00:34:37.75ID:9fcfNJi50
>>6
文房具?
色違い迷ったが面倒そうで止めようと思ったわ。
前は1つ書けば全部反映されたり、されなくてCSに問い合わせが混在してたけど
今はどうなんだろうか
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 01:20:09.61ID:OlxPgPe40
>>9
一旦、きっぱりと諦めないと精神的にも疲れるんじゃない?
思い出した頃にチェックしてみては
0013クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 01:21:44.66ID:xZXaGyrH0
何かAmazonのレビューって実質的にもう破綻してるよね・・・。
普通に書いて通らないのはまだ「ま、いいか。やめとこ」で済むけど先取りで通らないと
レビューしてない商品表示が残ってもやもやするからAmazonには何とか対処してほしいよ。
0014クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 02:02:09.57ID:0uwYlI970
いや、ガイドラインで同一商品の複数レビューは禁止されてるのに
Vineで取れるから色違いで2個取ろうとか馬鹿でしょ。常識的に考えろよ。
0015クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 02:08:03.95ID:xZXaGyrH0
あ、自分が書いたのは色違いで同一商品とかそういう事に関してじゃないからね?
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 02:15:54.27ID:tr3EKHh90
>>9復帰した者ですが。
なにもやましい事はしてなかったので、漂白されてた時はとにかく腹が立ってました。このまま状況が変わらないならAmazon使用も辞めるつもりでした。
復帰後は、レビューは下書きを保存するようになりました。記録を残したいので。
何も違反してないなら、いずれ戻るのではないでしょうか。
0018クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 02:20:28.01ID:0uwYlI970
Vineメンバー参加規約が村ルールならコミュニティ参加規約は
Amazon的には国の法律に当たるもの こっちのが上位なんです。絶対なんです。
Vineのシステムの不備で取れても同一商品の2個レビューは認められているわけじゃない

>>16
色違いでレビューすることは不可能なのに判断も何もない
0019クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 02:49:13.89ID:lWgwA/WI0
ガンガン追加が来る。おそらく上位がvanされているからなんだろうな。恐ろしくて取れない!
0020クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 03:42:00.86ID:qlCAt3ZN0
>>3
その本の星一つレビュー読んでみて、何となく想像がつく
たぶん、読んだらもやもやして、気持ちの持っていき場が無くなりそう
ただでさえvineでもやもやしてるのに、これ以上はご免だw

児童書ってかなり特殊な世界で、児童向け雑誌がほとんど廃刊になってしまい
ド素人がいきない創作絵本出しちゃってセンセイになる世界だからね
だからこんな変な奴が、作家センセイて呼ばれて大きな顔してたりする
0021クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 04:09:38.56ID:qlCAt3ZN0
ほんの少しだけど、動きがまともになってきた感じがする
Amazonのロゴの入ったツールバッグ、サイズ違いを二つとも取っちゃったから
また消えなくなるかな、と思ったけど、両方ともレビュー済に移行してた
(レビューには両方の感想を書いた)

レビュー待ちの商品の並びが、昨日まではおかしかったけど
今見たら古い順になってる
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 04:32:07.51ID:CbvnYJsi0
1ヶ月ぐらい前から緑文字がついたりつかなかったりで、メールをしたら1つだけついた。
ヒヤヒヤしながらもちょっとずつレビューを書いていたんだが、
この10日ぐらいは反映されていても全く緑文字がつかない。
このままレビューを書いてもいいのか不安だよ。
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 04:48:14.99ID:qlCAt3ZN0
緑文字のつかない現象は相変わらず
ここ三日間に書いたレビューの半分以上についてないな
すぐにつかないものは待っててもつかない感じでスッキリしない
0025クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 04:57:23.06ID:brlPEyZU0
皆ってプライム会員なの?
自分は、プライム更新時期間近の時に漂白されたので
腹が立って更新してやらなかったんだけど
プライム会員でいた方がVine停止解除してもらいやすいのかな?とか思ったり
0027クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 07:55:53.18ID:Do3VtZoW0
>>25
vine選定に当たり、プライム会員であることが必須というわけではないので
停止解除とは何ら関係がないかと思います

漂白解除から停止、そこから復帰への道のりですが8月の漂白トラブルからの
復帰とそれ以降である9月以降の漂白の復帰はそれぞれ異なった条件にあると考えています
現状ここで書かれている漂白から復帰しましたというレスは8月末の復帰の話であり
9月以降の漂泊者の復帰は目にしたことがありません
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 08:07:11.00ID:OVMqJ8Sw0
漂白解除&Vine復帰されたら良いものが回って来なくなるのでなんとか阻止せねば。
中華レビューの魚拓とか取って通報すれば安泰です。
0029クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 08:16:34.01ID:Do3VtZoW0
私は8月15日漂白、2週間後に復活をしたものの10月末で再度漂白されたので
それぞれの経過の具合はすべて把握しています。

8月と現在で異なる点はCSからの返答があるかないかという点です。
8月の際は問い合わせから早いと数時間、遅くとも数日で返事がきました。
その際の返信にあった内容ですが

「当サイトでは、システムにより特定商品の過去の投稿状況を分析しカスタマーレビュー
の投稿管理を行っておりますが、Vine Program に参加されている一部の皆様に対し、
不具合が生じている可能性がございますので、ご連絡くださいました情況について調査を進めてまいります。また、削除されている過去の投稿についても、状況を調査し適切に対応するよう担当部門に申し伝えました。」

この文面が使われております。現在は問い合わせても返事がないので同条件なのかは
わからないところです。

漂白と停止が同時に起こるケースはとあるブログのコメントにて確認をしましたが、
実際ほとんどの漂泊者の場合、先にレビューが削除されその後数日をしてセンミンタブが
消失して停止の文章が現れます。
この停止は漂白から数日ではなく、決まった日取りとなっており火曜日の7:15〜7:30の
間に行われています。私はどちらも同じタイミングで停止となっています。
火曜日はランキングの更新が行われた後であり、その後疑義が付くようなユーザーの
場合に限りvineプログラムへの貢献ができない事から停止となると思います。

8月の漂白の場合、2週間後の8月28日(火)の早朝にレビューができるようになりここの
スレも大いに賑わいました。そして翌日の29日(水)8:00くらいに揃ってvineに復帰。その経緯は
過去スレを確認すればわかると思います。
このことから今回も復帰した翌週の水曜日にはと期待はしましたが、何の変化もありません。

当時と現在で違うことは、過去レビューの編集ができない事につきます。
過去のレビュー内容に疑義があるという条件がここで読み取れますが、どのレビュー該当
しているのかはわかりません。中華レビューや通報爆撃によるものと言われていますが
どれも推測の域は出ません。
漂白解除からレビューの新規投稿ができる方は過去レビューの編集ができるかどうかを
確認して疑義が晴れているかどうかの確認をしたほうが良いです。
編集ページには入れますが、送信ボタンをクリックしてエラーが出る場合は疑義が
付帯されていますのでご注意ください。
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 08:27:49.42ID:Do3VtZoW0
さて、漂泊者である私がvineサンプルレビューを5つ送信しました。
うち一つは即反映のvineサンプル緑文字有り。
残り4つは約2日かけて掲載許可の緑文字なし。
これ以上送信をすると週間5つの上限に抵触するので残りは明日以降。
上限突破をすると掲載不可メールが来て編集も不可能になります。
ただ一昨日くらいに申し上げたように公開しているレビュー数はなぜか増えています。

購入品のレビューも4つほど半日の審査を経てほぼ同じ時間帯に
連続して掲載OKメールが来ています。ちなみに昨日は15くらい
購入品のレビューを書いてそのうちの4つがという具合です。
0032クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 09:14:33.58ID:Do3VtZoW0
8月の漂白時もそうですが、とある日を境に緑文字が付帯しないなどの不具合が
多く発生していると考えています。

そのとある日というのは今年の7月のプライムデーです。この日はamazonが自社
サーバーに切り替えた日で、セール開始直後のダウン問題(スマホだと犬出るやつですね)
で後日公表された事実があります。これ以降スレの報告に緑文字が付帯しないのレスを
よく見かけるようになり、自分も同じ症状が発生しました。

現在購入品にも関わらず、レビューができないものは

・7月のプライムデー〜8月の漂白までに購入し「レビューをしたもの」(レビューをしていなければ問題なくレビューできます)
・それ以前に購入をして8月の漂白解除後に復活される前に再レビューしたもの(vine品含みます)

プライムビデオや電子書籍にしても再レビューをしたものは審査資格なしの警告が出ます。

自分の落ち度としては

・プライムデーでギフト券付きレビュー依頼の入ったワイヤレスイヤホンを購入してレビューしたこと(ギフト券未使用で商品返品済み)
・購入品過去レビューが戻る前に再レビューをしたこと

特に下の方が問題なのかなと思っていますので、おそらく復活はしないのかと考えてはいます。
一応の最後通告、メールによるvineを停止しましたの連絡があるまではあがいてみようと思います。

以上、vineメンバーの皆さんの参考になれば幸いです
0034クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 09:43:41.08ID:tr3EKHh90
>>32落ち度なんか何もないじゃないですか。こんなちゃんとした文章書く方、復帰させないなんておかしいと思います。
0037クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/12/02(日) 11:07:15.95ID:qlCAt3ZN0
その長文では、レビューにもさぞ長文書いてるんだろうね
気がつかずになんかヤバイこと書いてるんじゃないの
上のレスでも、審査資格なし、とか妙に引っかかるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況