>>561
いや、それなりに採用されてはいるんだがw

自分の経験から言うと、当選者決定前に修正依頼してきた蔵に「採用前提でない修正依頼はガイドラインに抵触しますがどうしますか?」というメールを送ると、
3分の2くらいは納得して採用してくれる。で、そのあと修正。
そんで残り3分の1が「ガイドラインなんか知ったこっちゃない」って感じで、じゃあいいですって不採用にする蔵か、
複数候補に全部修正させてる蔵。この場合は不採用率高い。
>>551はこの複数のケースじゃないのか? これはさっき書いたように矛盾してるけど違反じゃないんだよな。