X



Google AdSense 月5000円以下スレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/06(水) 12:42:11.42ID:Ls2NzKpk0
どっかで「ダブルレクタングル はオワコン。横幅100パーセントのレスポンシブがいい」とか書かれてたから差し替えてみたけど全然良くなくて結局ダブルレクタングル に戻した

ブログがレスポンシブデザインだからスマホでは右側が消える特殊コードを挿入している
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/06(水) 18:24:28.03ID:Xo9T4tm80
広告盛り盛り読み込みに時間がかかる直帰率アップ順位ダウンの悪循環
モバイルファーストっすよ
0643クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/07(木) 19:05:55.96ID:5EacVAcG0
3月は単価高いってことみたいだけど
普通に一桁の単価だわ
0648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/07(木) 23:53:10.19ID:5EacVAcG0
まあこのスレはアフィじゃなくてアドセンスのスレなんだけどね
0656クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 10:41:56.20ID:aFQYZZH90
>>655
確かに事実ですわ
稼げそうにないコンテンツで勝負するのは頭打ちなのがわかる
それよりブログって形態がもうアカンのではないかと考えてしまう

そんなワイ、ドメインの2年契約しました
0658クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 11:23:33.81ID:j8kaUBeE0
ワードプレス始めてみた
誰も人がこない
0660クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 12:01:29.05ID:j8kaUBeE0
>>659
どうすれば良いですか?
0663クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 13:37:07.52ID:qLunl9LY0
とはいってもレッドオーシャンで勝てるわけはないので、

女向けの心理学、民俗学、天皇
でやってみたがいまいちだ。

民俗学のブログが糞すぎる
1日200pvだよ
誰も興味ないのかなぁ
俺は好きなんだが
0664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 13:53:57.83ID:y7aOpUSB0
言うまでもなく、大衆受けは無いだろw
サイト作成の前に、狙ってるキーワードの検索ボリュームをGoogle広告(旧態AdWords)で調べたらいいよ
0667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 14:06:31.54ID:y7aOpUSB0
今は使ってないから知らんけど
無料だと幅のある数値が見れるそうだよ。自分でググってくれ
俺がアドセンス始めたころは、無料でもフルに使えたんだけどね
今のキーワードプランナーでも、全く稼げない分野ぐらいは把握できると思うよ
0668クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 14:15:52.12ID:qLunl9LY0
>>667
言葉だけは知ってたけど何なのか知らなかったわ
使ってみる

優しい奴もいるんだな。
前この糞スレで嘘教えられて偉い目にあったけど来てよかった。
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 14:28:30.13ID:INMlVhTB0
レッドオーシャンで勝てないって言うけど、別にビッグキーワードで検索1位になる必要はないからね
需要が多い分野ならお溢れのアクセスも多いから記事さえ書ければむしろ稼ぎやすいと思う
0671クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 15:09:53.22ID:YYgdfwiR0
俺はのんくら本でおすすめと書かれていたジャンルで書いてるけど、正直言って本当に好きなやつじゃないと勝てないしまともな記事は分野だぜ?

あの本見て「よし、このジャンルで書いてみよう」と素人が手を出したところで勝てるわけないと思う
0672クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 17:17:05.83ID:wisfYtEY0
やっぱ自分が好きなこと書いて育てるしかないね。
アフィ探して記事書くのは自分には絶対無理だわ。文才ないし、モチベーションも上がらない。
0674クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 18:03:58.91ID:VK919OY10
簡単に上位取れなくなった今は自分の興味あること書くのが一番いいよ。まともな文章で更新し続けてアドセンス張ってたら月数万はいけるし
0681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 19:45:50.80ID:qeStXkbY0
てかそもそもイケハヤってなんでブロガーの神として崇められてるんだろ?
単純にブロガーとして早くから記事書きまくってたから??
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/08(金) 20:22:48.20ID:V6h7aznv0
信者を集めて儲けるという手法だから
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 08:56:27.40ID:EBULXeLt0
ブログやってみたら思ってたより稼げて「これ楽勝やん、就職せんとこw」って思ったけど現実は甘くなかったという結果になりそう
まあ女だし最終的には結婚したら問題ないと思ってるのかもしれない
0695クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 09:04:23.52ID:5yJDk7/u0
絶対ここ見てないんだろうけど、就職はしたほうがよかったよな

新卒カードがもったいないし、サラリーマン生活ではブロガーとしても後々ネタもできる

現状この子は「劣化番あんちゃ」でしかない
あんちゃも消えるかと思ったけど生き残ったな
まぁあの子は結構文才あるほうだったから
0702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 09:30:03.14ID:u9f6oRmm0
>>691
確かに記事の内容そのものはなんか普通だな
女子大生の日常って感じの

てかフォロワーってツイッターの??
基本的にブログって検索からの訪問がメインになるから
ツイッターのフォロワーが多くてもそいつらが毎回記事を更新するたびにブログ来てくれるとは限らないんだよね…

んで読みにきてくれたとしても広告踏んでくれないし
それによっぽどブログと同等以上にツイッター頑張って運用してないとすぐに忘れられちゃうから大変
0704クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 09:33:53.29ID:7xWxWjoF0
最初にツイッターで「ブログ収入ゼロだけどバイトやめます」みたいなのがバズったみたいね
そっからは下がり続けてるみたい
PVも12月は1.6万程度みたいだし
今年になってからは運営報告ももう止まってる
0705クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 09:38:39.50ID:5yJDk7/u0
イケハヤの言うことも一理あるのはわかるが、ただの素人が自分の事をメインに書いて生計を立てられるほど世の中は甘くないんだよ
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 09:45:07.73ID:5yJDk7/u0
>>707
3つある

同じ検索ワードで同一ドメインだと上位表示が被ってしまうから、同じワードで違うドメインで書けば両方表示されるというテクニック

これはのんくら本にも書いてある手法
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 09:46:02.00ID:EBULXeLt0
俺は2つ専門ブログやってる
あと1つ専門ブログ増やして、雑記ブログも1つ書きたい
雑記のネタになりそうなことはたくさんあるけど書く場がないともったいないと感じる
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 09:48:22.52ID:u9f6oRmm0
雑記ブログで複数記事って運営者は同じ表記にしてるの?
それとも全く別人っていうてい?
それともそもそも運営者の部分は書いてないとか?
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 09:48:55.93ID:u9f6oRmm0
>>711
○雑記ブログで複数ブログ
0714クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 10:08:03.74ID:5yJDk7/u0
>>713
2つはジャンル同じで、ハイレベル向けと中級者向けで文体とか内容を変えてる

俺も所詮ただの人間だからそんな特化ブログで別のジャンルを何個も立ち上げられるほどの才能はないわけ

題材かぶってもいいから結構書きやすい
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 10:09:10.22ID:5yJDk7/u0
ただ小学3年の頃からやっているし、その筋のプロにもハンデなしで勝ったことあるから、そこやらの素人が参入してきても負ける気はしない
0716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 10:26:32.03ID:1TymhQzI0
将棋かな?
0720クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/09(土) 11:46:05.40ID:35Fncc6+0
周りのチヤホヤしてくれる人としか群がってないから自分を客観視できなかったんだろうな

新卒フリーランスになりたいとか言いながら毎日更新をできないようでは話にならない
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/10(日) 08:43:56.08ID:juTx73NV0
https://tsunekoo.com/

とにかく、最近のにわかブロガーに共通しているのは

記事内容が途中で終わってる
「いかがでしたでしょうか?」とか「最後までお読みいただきありがとうございました」という〆の言葉が含まれる
ほとんどが既出、そこらへんのネット上のコンテンツをコピペ
文字数や記事数「だけ」にこだわる(質より量)
質よりスピードが命と信じている(低品質記事のスピード量産)
本人は「パクってない!」と主張(コピペチェックツールでコピペ判定100%)
他人が書いた文章から文面や言い回しを変えるだけで「オリジナル」と解釈している
とにかく内容が薄すぎで「え、これだけ?」と言いたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況