X



【イラスト】SKIMA(スキマ)7【デザイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/24(日) 23:42:37.26ID:TgKnuazb0
デザイン・イラストのオーダーメイドマーケットSKIMAについて語るスレ

・基本はsage進行
・晒し、相手を特定できる愚痴は禁止
・次スレは>>980が立てる。無理な場合は次の人に依頼

■公式
https://skima.jp

■前スレ
【イラスト】SKIMA(スキマ)6【デザイン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1547445979/
0442クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 04:21:18.81ID:VGBZOCHP0
>>441
していいと思う
メッセージに念の為「確認後OKだったら納品報告承認してください」って入れて報告送信するのがいいと思う
最終確認段階で返信来なくなって持ち逃げかもって思った時に運営に報告したら強制決済してくれたことあるよ
自分の時は運営が依頼者にメール送って2日リアクションがなかったら決済って言われたから、今すぐ問い合わせた方がいい
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 04:40:39.85ID:Zp9IjW/20
キメラ絵の人の悪魔のやつも既視感あるなーと思ってたらびぷろの二人組の片割れに似てる。
飴持ってるし、顔の形、目の形と髪メッシュが似てる…
0444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 06:43:37.58ID:wrmIZpEK0
>>437
そのコンテストの注意事項(5)に
受賞の有無にかかわらずコンテストへの投稿作品が公式や渋の媒体に転載される場合があるってんだから
もう完全アウトだろ
0446クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 07:58:28.77ID:Ta18oZyH0
>>442
ありがとう
激短納期で間に合わせるように描いたから対応してくれなかったらかなりきつい...
購入者の評価がとても良いだけだったけど内容も含んだ言い方だったり自動評価だったりしたのを怪しむべきだったわ..
0448クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 10:35:05.07ID:F2k8AgsA0
オープンにしても支部垢とスキマ垢も名前違うしテキトーなネーミングから名前自体にはそんなに執着なさそう
悪評広まったら名前ロンダリングするだけのような気もする
ピクシブ名もスキマ名もわざと検索引っかかりにくいワードにしてる辺りやらかし常習犯かもね
0451クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 11:10:17.58ID:Yj/ha0uJ0
名前違っても支部は過去のジャンルの作品もあるしBOOTHもやっているから消しそうもないけどね
知らないより知っていた方が自衛になるんじゃないかと思うけど
0452クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 12:37:41.57ID:w+RhP3SC0
(2)投稿作品の著作権は、投稿者に帰属するものとします。但し受賞作品として当社に採用された投稿作品の著作権は、当社に帰属するものとします。
この場合でも落ちた作品は売ってはいけないのか?
0453クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 12:54:05.45ID:U7NBHl8M0
>>452
「投稿作品の著作権が投稿者本人にあるもの」とpixiv公式が判断して
「pixiv公式が書籍等の媒体に転載またはイベント等に展示される場合がある」んだから駄目に決まってるでしょ
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 13:49:21.95ID:w+RhP3SC0
つまり著作者人格権はこちらにあって
著作権(財産権)はpixiv公式にあるってことであってる?
0456クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 14:03:50.83ID:wrmIZpEK0
>>454
購入したもんが知らないうちに渋運営に使用されるかもしれん
という状況が不味いことぐらい説明うけなくても解れよ
著作権買い取る意味ねーだろう
0457クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 14:26:19.01ID:Wsbg0yEK0
・著作権は作者に帰属
・支部公式で転載される可能性があり

この状況でコンテストに出したもので転載の可能性がある事を説明もなしに
著作権を購入者に譲渡されるキャラ販売に出す事のマズさがわからないなら有償依頼受ける資格ないよ
0458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 14:28:57.21ID:w+RhP3SC0
いやいやいやw
受賞作品とちがい向こう側に著作権の全権利があるわけでもないし
著作権が投稿者本人にあるものとしたらこちらがどうこうしようが自由なんだよね
転載するにもpixiv公式が著作権をもった人物に許可取らないで知らないうちに使う
そっちのほうが違法なんですがねw
著作権がこちらにあるうちはpixiv公式が著作権の持ち主に許可取らないといけないんだよ
「pixiv公式が書籍等の媒体に転載またはイベント等に展示される場合がある」
あくまで建前なので事前にpixiv内のトピックや特集でもする時に掲載していいかpixiv公式はちゃんと連絡入れるからな
0461クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 14:44:31.51ID:Yj/ha0uJ0
募集規約に「転載される可能性あり」と書いてあってそれに了承したから応募したんでしょ
それを他者に転売するのはありえない
もしpixivから転載の連絡来たらどうするのさ
「著作権ごと売ったので」と断わるの?
法律的に問題なくても人としてクリエイターとして最低だよ
0462クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 14:45:01.54ID:wrmIZpEK0
>>458
んであの出品者がちゃんと渋の掲載拒否するとでも?
出品しているのにいまだに応募タグ外してもいなけりゃ渋から絵を取り下げてもいないのに?
アドプトルールに「SKIMA内で販売されるキャラクターを他Webサイト等で公開されている場合、販売前に必ず掲載を止めなければなりません」と書かれてるのに?
ヤダー信用できなーい
0464クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 18:16:27.25ID:VGBZOCHP0
知らんうちに本人みたいなの現れてたんか
コミッションの方増えてんね
キャプション見てると背景描けないんだねそれじゃ背景は伏見稲荷のトレスかな?
人物はゆめ100文壇の国強面の人の月立ち絵の構図トレス
肩幅と角度揃えた時の肩形状の一致がえぐかった
0467クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 18:52:03.33ID:2QDf4kfu0
てか渋って特集の許可取ってきたっけ?
何も返信しなくても載せられた記憶あるんだけど…久々ログインして動いてなかったのにフォロワー増えててなんぞと思ったらテーマ特集の事後でその時初めてメッセージ来てたの知ったくらい
使うなら事前許可くるはずと思って無問題と思ってたなら458の認識が甘いと思う
てかアドプトの規約読み直してこいよ…
0468クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 18:58:17.04ID:PO55Psoz0
>>467
pixiv spotlight(現vision)のやつは許可有無聞かずにいきなり掲載しましたってお知らせとメールが来るよね
初めて掲載されたときいきなりでビックリした
0469クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 19:12:19.62ID:u1rvJHGE0
pixivisionは今は基本事前許可とってくるよ
担当にもよるのかもだけど一週間前に4月○日の特集に載せます
もし掲載駄目なら連絡下さいって旨のメッセージきたし今までもそうだった
特集以外の使用は知らん

にしてもコンテスト絵をアドプトに出品は銭ゲバ精神を感じる
0470クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 19:23:48.50ID:2QDf4kfu0
>>469
ほぅ、そうなんだ
自分の時は468の言うように許可というよりは決定事項の通達っぽかったわ
まああんだけでかいサイトだと担当によってやり方違うかもなぁ
運営が利益得るものじゃない限りは別に無許可でも何も思わんわ、デメリットがあるわけでもないし
何にせよ購入側の背負うリスク理解してない奴は出品したらダメだな
0472クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 20:08:30.37ID:rGP3oVb90
いやまぁグレーだからね
というかちゃんと見るとアドプトの男性キャラはあん○たっぽいの結構いるね
トレスじゃないけどそれっぽいの他にもいたし
二次創作やってたりすると似てしまうんかな
0473クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 20:17:48.86ID:usyRwtBD0
現状残ってるものがグレーだろうが問題ある行為をしといて平然とadoptもコミッションも出品し続けてる精神がすごいわ
消してTwitterも鍵かけたんなら本人も自覚あるだろうに
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 21:39:55.36ID:Yj/ha0uJ0
>>475
黒よりのグレーっぽい
良くある髪型だけど肩に入れ墨って参考にしている確率は高そう

葉星の事があって絵師側も注意しているもんだと思ってたけど無法地帯かよ
そのジャンルを知らない人が買って問題が起きたらホントヤバいな
0477クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 21:56:35.43ID:Rv8G7hUv0
今アドプトで話題に上がってる件の眺めても
元ネタ知らないからさっぱり分からん
ということは、買う人があればそういう疑いもないんだろうな
疑いなく買えるのが普通なんだけど
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 22:01:18.49ID:sucMZ6pG0
>>476
すみません。それ全く知らないキャラで、参考にもしてないんですが、消した方良いですか?
0481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:23.34ID:sucMZ6pG0
>>479
ソシャゲは分かりませんが、肩に入れ墨で私かと。違ったらすみません。
0482クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 22:17:06.00ID:cg6MYjpF0
>>481
ゲームやってるやつに、髪短い方の差分見せたら「〇〇か?」って言われるレベルでは似てると思う
言い出したのは自分だが、言いがかりっぽい感じもするからな‥
0483クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 22:17:54.10ID:sucMZ6pG0
出来れば、ソシャゲを教えて頂きたいです。
0486クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:05.56ID:sucMZ6pG0
>>485
ありがとうございます!確認してきます。
0487クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 22:33:21.46ID:PO55Psoz0
確かに似てるけど似てるだけって感じだなあ
肩に刺青も髪型もよくあるパーツすぎる
これでアウトなら世の中ありふれてる黒髪ロングぱっつん制服女は皆アウトってことにならね?
0488クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 22:35:11.02ID:sucMZ6pG0
短髪に入れ墨、ジーンズ、これは似てると言われても仕方ないですね....参考にした訳では無いですが、購入頂いた先で迷惑になってもいけないので、取り下げます。知れて良かったです!ありがとうございます!
0490クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 22:38:53.95ID:sucMZ6pG0
>>489
気にしないでくださいー!元々短期間で下げるつもりだったので!
0492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 22:57:58.87ID:tHzBJqDb0
二次創作やってる人なら描いてる版権キャラの髪の毛のはね方やキャラパーツは手が勝手に覚えてしまって意識しなくても描いた時に似てしまう事はあると思うし、こんなにキャラがいるんだからたまたま特徴が似てしまう事もあるわな..
今回のスタの件はトレスを感じるレベルの既視感だから残されてるともやもやするわ
0493クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/12(火) 23:46:49.16ID:sucMZ6pG0
>>491
491さんも、気にしないでください!
0495クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 01:16:10.51ID:J8JybGvd0
>>494
依頼額が提供サービスでは合わせられない
画像が変わる事により一目でやる事リストで管理しやすい
とか
オーダーメイドだから結構細かく料金変わったりするし。後は新着上がってイラストの宣伝にもなるから作ってる人がいると思う
今初期設定で出てこないようになったけど
0496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 03:00:24.27ID:aa4ycmSu0
>>494
種類違うコミッションまとめ買いしたがる人とかいるからそういう時も専用つくるよ、バラバラじゃ管理しにくいから
設定項目結構多いし面倒な時あるから別に自分は好きでやってるわけではないな。誘導できる相手なら見積もり使ってもらう。
見積もり自体途中から導入された機能だし、馴染みなくて専用出品使い続けてる人もいるんじゃないの。
0498クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 09:56:45.74ID:e67XsHfy0
コミッションの内容文を何度変えてもパクられて本当に困る
向こうの内容も明らかに自分のものを下敷きにしたもので内容もほぼそっくりだったから、仕方なく自分も内容を今まで四、五回は変えたけど、それも一つ残らず全てパクられた
フェイクありで「どんな作風か、文章見せます!」や「××だったら割引します!」と自分が後から追加すれば、それも全部すぐに向こうのコミッションに追記されていた
あんまり片っ端からパクるものだから文句言おうとしたけど、向こうも自覚ありなのか最初からブロックされていて何も言えない…
実績はこっちが多いから気付いてくれる人は気付いてくれてるけど、これからもパクられ続けるのだと思うとモヤモヤする
0499クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 10:34:27.90ID:5vv+5ERd0
もう無視すれば?
気分悪いのはわかるけど実害出てないなら放っておけばいいよ
反応すればするだけ面白がられるだけじゃね
てか何から何まで真似して向こうの人には無理な内容まで真似て描いちゃってそれで一悶着起きたら結局困るのは向こうだけなのにね
0501クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 12:30:41.32ID:S16rzBlX0
ココナラ一本でやってた時は気にしなくて良かったんだけどSKIMA始めてからがんがん高額で売れだして税金を考えないといけなくなってきた
とりあえず売り上げの帳簿はつけてるんだけど絵を描くために登録してるPhotoshopとかは経費扱いでいいのか...?
0507クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 15:08:09.67ID:S16rzBlX0
Photoshopについて教えてくれた人ありがとう
買い切りは昔は全然手が届く物じゃなかったけど月掛け契約にして依頼物に使ってるよ。
(自分は使ってないけど買い切りvarもあったんじゃないかな...?)素人でも手を出しやすくなって重宝してるわ...
データ残しつつ帳簿にも付けておく事にするよ助かるー!
0511クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 16:47:18.41ID:eEyaNtVg0
忙しい時期じゃなければどうしたらいいとか教えてくれるよ
その地区にもよるけど確定申告のための無料講習会みたいなの開いてるところもある
今稼いでる額にもよるけど
青色申告するならどっちにしろ開業届とか出しにいかなきゃいけないし
0513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 17:40:08.63ID:J8JybGvd0
この流れで聞きたいんだけど本業とはまた別でSKIMAやって確定申告は会社がやってる
年間月1万くらいの収入でも住民税は自分で申告しないといけないんだよね?
まだ半年もやってないんだけど
0516クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 18:24:32.68ID:J8JybGvd0
うわ皆ありがとう!去年の売り上げ3万くらいだし20万超えてないし税金考えなくていいと思ってたんだけど住民税見落としててかなり焦ってたんだわ
ここみて即電話してかなり詳しく聞くことが出来たよ。遅れたけどなんとかなりそうですっきりした。
0518クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/13(水) 21:16:01.37ID:J8JybGvd0
相談してよかったよ...書き込む時には冷静にって思って書いてたけど住民税の事すっかり頭から抜け落ちててパニックになってたわ
本当にありがとう。この流れになるまで20万以下でも住民税は申請しなければいけないって知らんかった...危ねぇ...
0523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/14(木) 15:39:27.77ID:5dTMolP30
スキマで収入調整してる人がいるか・チップを迷惑に思う人がいるかを考えたらまぁあんまりいないイメージはあるけど
「チップ貰えるとしたらこれくらいかな」の想定額をはるかに超えてるわけじゃないなら気にすることないんじゃない?
10万以上貰えると思ってる絵師はなかなかいないと思う
0524クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/14(木) 15:56:59.39ID:aIzuu9yH0
そもそもこういうコミッションでそんな稼げてる人あんまいないから気にすることないと思うぞ。
むしろ貰えたらめっちゃ嬉しい、ソースは俺。
0525クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/14(木) 16:08:46.62ID:FXajFgjC0
調整してるのって雑所得20万以下申告不要ルールに当てはまってる人だけだし
あと収入じゃなくて所得なんで
チップ分くらい経費扱いで消耗品とか買えばいいだけだよ
0527クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/14(木) 18:13:10.45ID:H0MrlGQX0
何度もアドプト上げ直してる人いるけど、少しでも下がるたびに上げてトップに持っていこうとするの邪魔すぎる…
たしかにすぐに売れなくても、時間がたってから誰かの心に刺さって買われることも多いのに
0528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/14(木) 18:40:12.13ID:5dTMolP30
ちょっと聞きたいんだけど
アドプトって「出品者が添付してる画像を購入時にダウンロード出来るようになる」であってる…?
添付しきれない時は「購入後メッセージで送ります」ってしてるのかと思ってたんだけど
1〜3枚でも「購入後メッセージで〜」ってしてる人はなんでだろう
0532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/14(木) 20:19:11.25ID:6TfZy/N10
なまじ他の出品物のSOLDっていうのが見えるものだから、
自分のが「売れ残ってしまってる」ように見えてなんか居たたまれなくなる心理があるんじゃないかな、取り下げるのは
0533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/14(木) 20:33:22.47ID:nEyqxlbW0
自分は暫くたったら表情追加して少し値上げして出したり、逆に値下げして一度だけ上げ直すようにしてる
下げなくても自分のページにはずっといるんだから後々自分の絵柄を好いてくれた人がかなり後に買ってくれる可能性はあるよね
0536クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/14(木) 21:23:41.44ID:aIzuu9yH0
むしろ描けたら自分で描くから尚更いらなくなるのでは?
欲しいのあるんだったらそれ買ってTRPGなり定期更新ゲーなり使えばいいんじゃないか。
あと、単純に自分の持ちキャラとして愛でるだけでも楽しいって人もいるよな。
0537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/14(木) 21:30:49.13ID:YH0abCBU0
TRPGはやるけど、動画勢でもなければ立ち絵使うのってほぼアイコンぐらいのじゃないか? リアルはやったことないから知らんが
定期更新ゲームの発想はなかったが、可愛いイラストのためだけにゲーム始めるのも‥
rpgツクールでゲーム、他で小説書いたりするときには使いづらいし

>>536
いや多少かけるならキャラデザとしていただいて、普段の落書き日記のアバターとして使えるかなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況