X



LINEクリエイターズスタンプ販売@82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/15(金) 15:08:53.03ID:cbv8TCqG0
確定申告する時、普通に12月の明細見れるやん
俺は1月〜12月で計上してるよ
売れた月でやってくださいって税務署で言われたから毎年同じようにやってる
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:57.18ID:xH6bOTkS0
マジで1個も売れないよ
新規はしんだ
0110クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:37.19ID:S1UAO+R50
新着どころかストア自体が閑古鳥かも
バナーもなんかマニアックだったり、同じスタンプだったりつまらないよね
これからはお知らせで売ってくのかな
お知らせで取り上げられないと売れないね
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 02:16:44.35ID:HmR3WWTk0
+メッセージのことだったら1年近く前から始まってるよね
格安SIMには対応してないから
じゃあ全部に対応してるLINEの方がいいよねってことで全く普及していない
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 06:03:55.23ID:oMzhNAt50
プラスメッセージも有料スタンプやりたいとは言ってたね
LINEの規約でちょっと前に

当社が「LINE」または「LINE STORE」の名称で、
【もしくは当社の裁量において適切と判断するその他の方法で】
提供するサービスにおいて本コンテンツを有償で配布

という文言が追加されてたから、LINEにロイヤリティ払って借りることにしたのかも
シェアを奪う意味では本末転倒だけど
0120クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 10:43:50.99ID:U2lQsAt70
お知らせで取り上げられる
新着 バナーに選ばれるのを待つ

それより自分から宣伝が一番だよ
LINE @がおすすめだっての

新着なんか誰ももう見てない
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 11:16:26.41ID:gMjf4l/90
サークルの一斉連絡なんかするときには
みんな使えるLINEが圧倒的に便利
3キャリアにしか対応していない+メッセージだと
誰に送れて誰に送れてないかごちゃごちゃするので使い物にならない
0123クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 12:25:45.51ID:t9My5eFU0
最近お知らせやバナーの形態が変わってきてるね。新着ピックアップは名前変わったし、毎週土曜の週間ランキングも話題スタンプピックアップに変わってる。
0125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 13:06:21.64ID:3YCrPg6O0
>>120
だからLINE@急に始めても登録数増えないから意味ないって
自動で登録数が増えるようにしてもらえるのは一部の人だけだし
新規の人はツイッターの方がいいよ
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 14:53:48.44ID:1Q7lDR7U0
申請すればグレーから青に出来るんだけど
店じゃないからクリエイターは出来ないんだな
アグリムさんみたいに個人で会社みたいにすると青マークに出来るみたいだけど
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 15:05:49.08ID:U2lQsAt70
青とかあるのか知らなかった
緑だと検索でないの?
じゃあツイッターで自分のスタンプ宣伝しながら
LINE@登録してね!てやればいいね
0137クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 16:37:40.68ID:tPNUyBGR0
やってみたら分かると思う。
Twitterに熱狂的なファンがいたらLINE@登録してくれるかもね。
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 20:34:19.64ID:BYHP5cz30
LINE@やってるけど登録数まったく増えねー。
上に書いてある通り検索で出てこないし、ショップとも連携してないからね。
自動で登録数が増える機能つけてもらってる人がマジで羨ましい。
まーやりたい人はやってみて。
0142クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 20:37:18.40ID:fbg/WlQq0
初期からやってる人だけでしょ
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/16(土) 21:58:17.54ID:YXWYg3yx0
公式とかしてる人、プレッシャーとか不安とか
感じないの?そりゃどんどん人増えるけど
うざがる人も比例してるよね、宣伝効果あるのはわかるけど。
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/18(月) 19:37:26.67ID:y7weE7h+0
androidでも使えれば買うけど
0160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/18(月) 21:38:43.49ID:j2Dz/pML0
>>159
mvpじゃなくても人気の人は公式もらってるみたい。にしむらさんとかmvpとってないよね?検索にも出てくるよ。
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/18(月) 22:52:44.05ID:dGGQ8qI70
公式はスタンプとか絵文字とか押せるから良いよね。URLとか載せるとどうしても宣伝臭がしてしまう。
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 00:25:05.22ID:UNIloSIS0
>>164
緑のマークになってる??
ラインからお誘いきてもグレーマークのLINE@だとスタンプや絵文字は使えないよね。
緑のマークのLINE@の人は絵文字やスタンプ押しまくってるよ。
0169クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 08:15:27.65ID:kccbkz4D0
>>168
月間mvpの特典が公式アカウントだよね。
でも月間mvpもらってなくても緑の人がいたよ。だからよくわからない。
クリエイターランキングでも10位以内レベルとかだともらえるのかも?
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 08:26:06.70ID:E/HG2C280
>>166
グレーだった
10万人までしか友達になれない枠だからかな?
ファンがたくさんいる人は緑とか?
自分は10万人までまだ届かないんだ 無料スタンプとか配信できたら余裕で超えそうだよね

スタンプ押せないから辛いよー
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 13:32:38.01ID:iauK4Kxp0
グレーって10万人が上限ですか?
自分も10万行くにはあと半年以上かかりそうでまだまだだけど
青マークにしたいけど個人だから無理だった
0172クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 14:51:06.60ID:h7yeAxFR0
色々な人のスタンプ買ってて思ったけど
長年やってる人はほとんどLINE@声かかってんだね。みんなグレーマークでも数千〜数万人登録数いる
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 16:49:17.71ID:U0Ti/IKl0
>>170
>>166
緑のマークの公式アカウントとLINE@はそもそも別のものだよ。
LINE@の認証アカウントは紺色だね。アグリムさんとか紺色だった気がする

riekimさんとかめちゃくちゃ登録数多いのにグレーだけど、認証されるのとされないの違いはなんなんだろう
0174クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 17:44:47.63ID:h7yeAxFR0
アグリムさん最初グレーだったよ
認証は自分で申請するんだよ
個人会社みたいな感じになって申請したから青マークになったんだろうね
ちなみに会社じゃなくて個人の人は青に申請できない
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 19:51:34.35ID:eA11HtrH0
>>175
そういえば来てない!今日はなさそうね…
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 20:20:15.56ID:eA11HtrH0
>>177
自信作出した時にお知らせないときついよね。
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/19(火) 23:02:52.03ID:eA11HtrH0
>>179
本当だ!わろた
本家ムーミンになんか言われたのかな
サーモンってww
0193クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/20(水) 14:40:25.84ID:5rzYOBOT0
ほとんどの売れっ子のアカウントの色を把握するほど買ってるんだよね
売れっ子みんな好きだから?
自分は自分のしか買ったことないよ
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/20(水) 15:18:12.27ID:WF9JaotP0
いえ、研究じゃないです。自分がスタンプ作る前から色んなスタンプ買うのが好きで今でも色々買ってるだけです。
なんかすみません。。。
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/20(水) 17:17:02.68ID:WMkW2G4v0
他のクリエイターが買ってても
全然嫌じゃないけどな。むしろ嬉しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況