ゆっくりとテキストロール系が収益無効って話から及び腰なんですが、収益化の審査と剥奪の基準、メジャーなレーベルから出てる曲を勝手に使った場合どうなるのでしょうか?

5月入ってもゆっくりに広告ついてる人もいるし、明らかに著作権侵害、海外のゲーム動画の転載にも広告。
えっちい動画のシークバーがほぼ黄色くてモールス信号かよって人もいるンすけど
あと驚いたのは漫画、アニメの考察動画でバンバン本編のスクショ使ってる人居たんですけど、考察ならなんでもありなんですかね?