X



youtube初心者スレ収益化 飛躍編part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/15(金) 13:07:39.20ID:9EodrhRw0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 飛躍編Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1527079221/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0035クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/25(月) 20:57:13.67ID:rWCG35QW0
>>34
youtubeの規約的にも登録を促す字幕てOK何でしょうか?
0038クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/26(火) 11:25:34.19ID:wV5/X8Oc0
最終的には動画の内容と視聴者の好みがマッチしないと登録されないけど自分に置き換えてみても分かると思うけど、趣味嗜好にあったチャンネルでも結構登録するの忘れたまま関連動画で次の動画へ行っちゃうなんてことはよくある
そういう人に対する気付かせの意味って解釈で自分は促してる
普通は「お願いしている人以外登録しない」なんてわけのわからない縛りを設けてる人はいないからやらないよりはやったほうが良いよ
003938
垢版 |
2019/03/26(火) 11:41:31.35ID:wV5/X8Oc0
>>38
×縛りを設けてる人はいないから
〇縛りを設けてる人はいないけど

ちなみに字幕機能を使っての登録促進メッセージの規約的可否はしらん
普通に動画作ってるときに自分で字幕のっけるとかじゃダメなの?
過去のお願いし忘れた動画につけたいって意味なんかな?

ちなみにうちは特にそういうメッセージはしてないけど1登録者あたり250〜400再生だから別段良くも悪くもない
大体1日あたり150〜200人くらい登録してもらってる
やってることは終了画面に登録ボタンつけてるのと説明文に登録お願いリンク貼ってるだけで動画内でそういう事言ったり書いたりしてない
0042クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/26(火) 15:21:02.27ID:wV5/X8Oc0
>>40
縛りじゃないことくらいはわかってるよ皮肉ね皮肉
誰かにアドバイスする時は客観性をもってお話したほうが良いよ
「チャンネル登録の必要性を感じないからお願いされなきゃ登録しない」ってスタイルはかなり特殊だしそれを自覚したほうが良い
>>34の後半2行は大多数の人にはあてはまらない感性だから余分だよ
0045クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/26(火) 20:21:54.24ID:Ihm77Rqo0
あまのじゃくだから登録しない、でも気になるからチャンネル名で検索して観ちゃう。
0047クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/26(火) 23:13:08.16ID:NiAoPYfx0
誰も君らがどんな人間なのかなんて聞いてないし興味も無いんだけど…
質問に(的外れな)解答してるだけなのにアイドルにでもなったつもりなのかな?
0050クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 01:31:00.69ID:bigbgGa80
マトモなこと言ってないのは>>47のほうだと俺も思うよ
>>37>>47>>49は同一人物?
自意識過剰の自己顕示欲まんまんな人間性がかいまみえるんだけど
どうでも良いことアピりすぎだしどうでもいいところに噛みつきすぎ
あんためんどくさい人だってよく言われない?
0052クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 09:00:48.82ID:hXzh3YxM0
同一人物認定厨か…
相手にするの面倒だから結論出すけど
登録を促す文言は規約違反ではない
なので積極的にチャンネル登録を促すべき
まあ限度はあるけどね

明示的な指示に人は従う
マーケティングの最も大事な原則だよ
0054クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 20:21:51.98ID:d4IojBdZ0
まあなんで人が居ないかって、このスレ本当の初心者が書き込んだ所で遥か天空に居る人間からボコボコにされるだけだからな
そりゃ初心者は逃げるわ
0056クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 23:09:36.75ID:LFsH5t4R0
ほんとそれ
遥か天空に居る人間からボコボコにされる初心者なんてくだりこのスレで見たことがないんだけどどれの事言ってるんだろ?
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 23:09:54.54ID:d4IojBdZ0
>>55
思い込みかね
レス番は過去ログに入って読めないからわからんが、少なくとも前スレにあった登録者が一日に一人二人しか増えねえってレスに、センスが無いからYoutube辞めろって返しはいくらなんでも暴論じゃないかって思ってたけど

他にも前スレは色々初心者に対して厳しい、と言うよりもフワッとした事ばっかり言って具体的な提示もせず批判ばかりするレスが目立ってたけど、レス番で全部証明しろって言うんだったら俺は出来無いから黙っとくわ
0058クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:05.49ID:PLy36lC20
気が大きくなるんだよな
それなりに労力割いてるとはいえ、この程度の作業で不釣り合いな額の金が入ってくること考えると、誰でもいいからこの高揚感をぶつけてやりたくなる
0059クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:19.23ID:YflmWrAp0
全然黙ってなくて草
0060クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 23:23:26.16ID:ePi05P+M0
ポイ活動画はじめたけどぴくりともチャンネル登録者ふえん
1000人なんて何年かかるんだよ
0061クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 23:34:37.86ID:3Xi1+F5P0
まずは一日1000〜2000再生されるような動画を出せれば、一日数十人程度の割合で登録者は増えてく
常に一定の間隔で増えてくわけじゃない
逆にいえば、数で勝負するなりして自分のチャンネルを一段階上に引き上げてくれる動画を生み出さないと、クソペースが改善されないからどうにもならんのがYouTube
0063クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:51.48ID:PLy36lC20
俺はなるべく自戒してるよ
でも、5chどころかツイなんかでそれなりに成功してイキリまくってる大学生ユーチュバーとか見てると、若いうちからこんな風にあぶく銭がガバガバ入ってきたら、完全匿名の5chなんかじゃ止まんねーだろうなって思う
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/29(金) 00:37:41.09ID:nH5kcXr30
いずれYouTubeが廃れて、それに代わる媒体、サービスが出てくると思うんだがその時猛ダッシュをかければ何とかなりそう
それまでの機会損失には目をつむろう
0065クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/29(金) 03:53:56.79ID:8GGIoUcG0
>>63
お前はいくらも受かってるの?
あぶく銭とかこの程度の作業って言ってる奴はグレースレ行けよ
配信者の殆どが労力に対して割に合ってないんだから
少なくとも初心者スレで言うことじゃない
0067クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/29(金) 04:11:42.88ID:8GGIoUcG0
俺も中級レベルだと思うから儲かってる方なんだと思うが
あぶく銭なんて言葉出てくる奴ってホワイトなんか?
苦労だけの大損期間がそれなりにあるし、
トータルしたら苦労した対価が返って来てるだけだわ
ホワイトスレがないのは本当だよな
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/29(金) 04:30:27.50ID:0StUiGJh0
>>67
俺は>>63本人じゃないが時給で言うと1〜2万円ほどだな
もう初期の時間的投資も回収し終わったし
完全ホワイトだけどあぶく銭というか、
こんな美味しい状態がいつまでも続くとは思ってない
このあたりは状況も感覚も人によって違うだろうな
0069クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/29(金) 08:48:44.39ID:VMJ0m44D0
ミッドロール広告を出ないようにしたいのですが
「アップロード動画のデフォルト設定」→「ミッドロール自動挿入広告」
にチェックを入れなければ絶対にミッドロール広告は出ないのでしょうか?
それともYouTubeのAIの判断で勝手に挿入してくることはありますか?
10分未満の動画でもAIが勝手に広告を挿入する時があると聞きました

動画冒頭の広告は入れてもらって、ミッドロールは出ないようにしたいのです
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/29(金) 12:31:29.00ID:ZF9OuRZ80
>>57
ふわっとした指示が嫌なら実践結果のフィードバックを求める姿勢を持たなければいけない
着実に伸ばしたいなら自分が嫌で面倒で避けてきた作業をやらなきゃいけない
初心者にはそれができないと思うから優しく無理だよって教え諭してるんじゃない?
知らんけど
0071クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/29(金) 12:37:51.88ID:ZF9OuRZ80
>>69
視聴後にも広告が自動挿入されるようになったけどそれは気づいてる?
俺もよくわからんけど、ひょっとしたら冒頭と最後の2箇所で広告が流れるかもしれない

ミッドロールを付けたくないなら基本的にはその措置でOK
youtubeが勝手に広告を付けることは無いから心配しなくても大丈夫

例外があるけどそれは他人のcontentID登録されている部分が入ってる動画を公開してる場合
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/30(土) 03:32:23.47ID:roWq32s80
http://hbgvf.blog.jp
0079クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/30(土) 04:59:32.84ID:gt1kJyzH0
猫動画ってどうよ?
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/30(土) 09:51:27.13ID:1WmmfHNv0
収益アナリティクスの今日更新分(28日分)って、本当に28日の23時59分までのデータ?
28日いっぱいまでにしては収益化対象の再生が多いんですが
後、推定収益と広告の種類の詳細で見る収益額にかなりの乖離があるんですがどっちが正しいんでしょうか
初歩的な質問で申し訳ない
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/30(土) 10:52:07.70ID:f1A4uoDP0
>>80
わからない。後で修正が入ることも多々あるので締め時間が日本時間とは異なるのか確かめるすべは無い
クリック一つでフィルターかけれるんだからそれを見たらどの動画が再生されてるのかわかるんじゃない?

「YOUTUBE広告収益」の欄が広告配信によって発生した広告総収益
君の手元に入るのはそこから手数料を引いた額になる
で、youtubeアナリティクスの推定収益に反映されるのは手数料控除済みの金額
というか「広告の種類の詳細」って何?画像もURL張らないのは何かそういう家訓でもあるの?
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/30(土) 12:13:11.23ID:DNsTK6vV0
>>81
ID違うけど80です
広告収益の欄が総収益なんですね、ありがとうございます
広告種類の詳細は収益欄の右下の詳細で見れる場所の事です、画像も貼らず申し訳ない ありがとうございました
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 11:14:41.87ID:zcy++eGG0
先週木曜あたりから収益化された初心者です。
いくつか質問あります。

1
YouTubeのクリエイターツールには、収益化されましたとメッセージが表示され、収益ページも見れてます。
YouTubeから収益化のメールが届くと記憶してますがまだ来ません。後からくるものですか?

2
いくつかYouTubeの中の人に確認したい内容があるのですが、ヘルプページにメール問い合わせが表示されてません。まだ承認されてない状態ということですか?

よろしくお願いします。
0084クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 11:24:23.74ID:TKADZCLx0
収益化審査合格おめでとう
懸念の件だが、収益化部門とクリエイターサポート部門は違うからそういうこともあるんだろうね

1.メールはたぶんこない

2.上に書いたように収益化とサポートは別
各動画の詳細設定に「収益受け取り」というタブが出ていれば承認されている
聞きたいことが何か知らんけどここで聞けばすぐわかることもあるよ
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 11:37:46.84ID:zcy++eGG0
>>84
ありがとうございます。

動画詳細に収益受け取りタブが表示されてます。また、全ての動画収益化対象の緑ドルマークが表示されてます。

聞きたい事ですが、上げた動画のいくつか、27日28日と比較して、29日30日が桁違いに広告収益が落ちました。(アナリティクスの広告で確認)

それらの動画は再生数も高いままなのでなぜそうなったか理解できません。

何かご存じでしょうか?
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 11:53:10.27ID:TKADZCLx0
>>85
1.広告配信にふさわしくないコンテンツだと認定されたから
2.季節要因
3.それ以外

1/10とかになっているなら1が濃厚
アナリティクスの広告から「広告タイプ」のタブを確認してみたら?
単価の高い広告の比率が下がってるだろうから
この場合でも時間が経過するかタイトルを変更するかで改善することがある

でも最近収益化された人は多いので色んな問題もあるだろう
クリエイターサポートに聞くのがベストだね
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 17:48:42.83ID:YapXYIVJ0
本当に割とクリーンなのかは疑問だけどね

すぐにサポートに連絡を取りたいならヘルプ→フィードバックを送信をお勧めする
返事も来ないし対応してもらえるかどうかもわからないけどやらないよりはマシかもね
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/02(火) 02:02:41.44ID:pfhHwU6s0
オイラの上げた動画は公開から24時間以内はたくさん視聴されるが、24時間以上になるとどれも視聴回数が半減する。
上げてから24時間以内は優遇とかいうルールがあるのでは。
0091クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/02(火) 02:05:05.84ID:pfhHwU6s0
オイラのCPCが3月中は4円だったのが4月に入って2円に半減。
このままでは収入が2分の1になってしまう。困るな。

何で半減したのだろう?
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/02(火) 11:06:07.91ID:UzkhluQO0
そういや低評価が見直される件ってどうなったんだ?
今さっき直近20動画ほど低評価付けられたんだが
こういうクズをなんとかしてくれよ
俺は低評価少ない(ほぼゼロ)からすぐわかる
人の動画に低評価するなら名を名乗れ
低評価付る奴のアカウント名は配信主には公開すべきだろ
一般公開してもいいくらいだ。
できることならヒドイ相手には動画すら見せたくない
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/02(火) 17:51:26.54ID:ZjlZXep20
ひゃ、100万!?凄いな・・・先月8万円で大喜びだった俺って一体・・・
0104クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/03(水) 20:45:56.90ID:piI+56+20
それより、動画を上げてから数時間、視聴回数がカウントされず止まっているんだが…
でもアナリティクスで見るとカウントされている。
同じような人いる?
0108クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/06(土) 02:14:12.99ID:Lwkshpuv0
以前にGoogleアカウントAでアドセンスアカウント作って、ホームページにコードを貼って使っていました
今回別のGoogleアカウントBにてYouTubeで収益化の条件を達成したので、収益化の申請を出したんですが、その時にアカウントBにて新しくアドセンスアカウントを作ってしまいました
この場合ってアドセンスアカウントの重複になるので、Aのアドセンスアカウントを削除したら問題ないでしょうか?
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/06(土) 02:22:27.35ID:NZKhibKV0
あー…
ドンマイとだけ言っておく
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/06(土) 07:30:36.42ID:XulxLFZ20
収益化状況討論スレで質問したら答えてもらえなかったのでこちらで質問します
すでにAdSenseアカウントを持っていたのでチャンネルを作った段階で収益化申請をしてしまいました
チャンネル登録者が1000人超えるまで待ったほうがよかったでしょうか?
0112クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/06(土) 08:34:27.56ID:ntQJxZ160
収益化落選した…なにが再利用だよ。一切再利用なんかしてねえよ!
なんで問い合わせすら出来ないのか本当に理解できん。全く理不尽な企業だ。
0113クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/06(土) 09:34:05.60ID:prWVcAs30
>>112
再利用って書いてあるけど、あれは重複って意味なんやで
わいも同じ理由で落ちたけど転載なんてしとらんから、ほんま新規参入者に厳しいねんなと思たわ
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/06(土) 11:35:52.27ID:blCCx6qu0
重複で全く身に覚えがないのに落ちる人は、
自分の他動画との被り、機械音声、静止画、ゲーム実況あたりの可能性が高い
他には風景とかスポーツの試合とかか
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/06(土) 13:23:16.77ID:uRxvTasG0
重複は実質的にオリジナリティの欠如を意味するyoutube用語

元の意味は、youtube上に既にある動画で収益を得ることを咎める言葉だった
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/07(日) 13:31:22.36ID:PIL74qgs0
やだっ私の4月の収益低すぎ・・・
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/08(月) 21:12:11.40ID:TM0PiJxZ0
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行

https://i.imgur.com/3fl8rPX.jpg
https://i.imgur.com/7RFZHT8.jpg
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/09(火) 16:57:56.60ID:CgnAVWm+0
アップしたあとに、イエロードルマークが付いてすぐに公開したい場合は、タイトル、タグ、説明欄を変更して、再アップしてみたらいいのでしょうか?
放置で良いという人も多いですが、出来れば緑にしておきたいので。
0133クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/09(火) 17:34:32.90ID:Izocrjsa0
>>132
緑に自由自在に変えられるかのような言い方だけど、
それが可能であるなら最初からアップロードする時に黄色にならないようにしたほうがいいよ
これが回答
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています