X



youtube初心者スレ収益化 飛躍編part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/15(金) 13:07:39.20ID:9EodrhRw0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 飛躍編Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1527079221/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/20(木) 05:21:04.01ID:FgIyu1S50
■ ナマズ量子音楽 研究開発 ■
投資家(高額)や研究者(ボランティア)
の協力者を急募しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
会長 松本卓朗
Skype abcabc65536
Email ananaso98@yahoo.co.jp
https://twitter.com/abc65536
ーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0536クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/20(木) 10:50:08.38ID:yrF8Bafh0
ログイン履歴の端末管理的に複数アカウントの同一性判別はおそらく世界一
今は厳格にやってないだけでその気になったら終わり
一つのアドセンスで利用規約厳守の方がよほど安全だと思う
0538クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/20(木) 14:26:14.62ID:xxLlFsuM0
収益化からちょっと脱線して申し訳ないんですが、誰か下記の状況について教えてください。

YouTube初回ログイン時にグーグルアカウントの本名のチャンネルが勝手に作成される

ブランドチャンネルを作成し本名とブランドの2つのアカウントが表示される

本名のアカウントの設定画面からブランドチャンネルと統一?する

謎のアドレスのブランドチャンネルのGoogleアカウントが作られる

これってGoogleアカウントとブランドチャンネルが直接接続されてて本名のYouTubeアカウントは消えたって認識でOKですか?
本名のYouTubeアカウントが無いことによって何か実害はありますか?
0540クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/21(金) 11:02:33.93ID:IaG7KlLs0
>>538です読みにくくてすいません。

初回ログイン時に勝手に作られる本名アカウントとブランドアカウントが両方ある状態だとアカウントが紐付けたれたり、特定されたり不注意で本名が流出するリスクはありますか?

またブランドアカウントを取得した後に本名のチャンネルを消すと収益化が無効になったりすることはありますか?
アカウントを整理したいので、問題がなければGoogleアカウントとそらに紐付けしたブランドアカウント以外は削除したいと考えています。

このスレの皆さんもブランドアカウントで活動されていると思うのですが、本名のYouTubeチャンネルは放置したままですか?
0541クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:21.89ID:p9U++1HA0
そもそも本名でGoogleアカウント作らないし
もし作ったとしてもそれでブランドアカ作ろうとは思わないな
今は大丈夫でもよく仕様変わるし何かの拍子やバグで表示されるかもしれない
0543クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/24(月) 20:37:36.80ID:nPGqCdxT0
YouTube始めて今3週間目で、再生数1500回、チャンネル登録60人くらいなんですけど、これって増え方遅い方ですか?
専門的な学習チャンネルのようなものです
今の感じで動画投稿し続けるか、内容を改善する必要があるのか悩んでいます
0547クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/24(月) 22:47:52.04ID:3Rn+l/I+0
初速としては出てる方だけど、結局大成しようとするとバズって数万再生されるような動画を足掛かりに、コンスタンスに毎回その程度視聴されるような状態に持ってく必要があるから、初速はあんま関係なくなる
そして、3週間程度でバズ動画なんて出ないのごくごく普通
0548クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/25(火) 00:08:08.15ID:pzJANmWq0
550です
ありがとうございます
サムネ関係あるんですね
汚いおっさんなので顔出しは出来ないので、イラストレーターに発注してイケメンの絵でもサムネに入れてみようかなと思います
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/25(火) 01:12:39.11ID:4vDrU6Yy0
といっても余程サムネが気持ち悪いとか暗いとか雰囲気が悪いとかじゃない限りはイラストレーターに発注しても劇的に変化があるわけじゃないけどね
現状を見てみないと何とも言えない所はあるけど
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/25(火) 09:28:33.12ID:vKGY288e0
>>545
専門的な学習チャンネルなら
潜在的なユーザーの数で伸び方が変わる

大抵の投稿者は動画の内容に問題があるため固定ファンを作れない
エンターテイメント性があるかどうか、
登場人物は魅力的かどうかなどに配慮されていないと致命的
0557クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 11:50:38.38ID:DX7e7tVd0
人のチャンネルに協力したくないって言ってるやつは自分も協力してもらえないってことだぞ
相互登録はクソだけど仲間を作れないやつはホワイトでも生きていけない
0560クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 13:55:26.21ID:LI6OYfdK0
収益化出来ない駆け出しの頃は、俺と大して変わらないような動画出してる奴が収益化して何万再生もされてて妬ましいとか散々イラついてたけど
ある程度軌道に乗って稼げるようになると、どうでもよくなって落ち着いてきた
まだ上見りゃアホみたいに稼いでる奴は山ほどいるけど、そこまで心を乱されることはなくなった
0562クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 14:53:09.29ID:VkbAX1hw0
>>561
登録者やコメントくれる人を
人脈なんて考えた事もないけどな
『貴重なご意見ありがとう』位は
たまに思うけど。
そんな考えでも収益化は問題なく出来てる
ネタや考え方の違いだね。
0563クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 15:01:34.09ID:494yeBb70
人脈ってある程度実績が出来たら、ツイとかで自分と同等かそれ以上の投稿者にどんどん絡んで、(可能ならオフやらコラボもやって)、そっちから視聴者の流入を狙うもんじゃないの?
大体、目立ってる投稿者は自分と同じ傾向や規模の連中とつるんでるし
0567クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 18:38:25.57ID:iBitHJRC0
>>564
同じくネットアルバムなんだけど
早くから利用していたので
収益が発生している
今は適当にやって収益化は難しいみたいだね
続けていれはいつかは収益化を達成できるとは思うけど。
0569クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 19:53:35.88ID:X0NmEaUm0
今日投稿した動画から旧アナリティクスに再生数が反映されなくなってる
もう新しい方に移れってことか?
動画ごとのリアルタイム再生数とか旧のが圧倒的に見やすいから勘弁してほしい
0570クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 21:09:17.02ID:B80a0zmZ0
今週から動画投稿を始めたのですが投稿後数時間経ってアップロード順で検索しても自分の動画が出てこないのは何が原因なのでしょうか。
投稿し直したり試したのですが原因がわからず途方にくれてます。
0571クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 21:23:22.42ID:B80a0zmZ0
ちなみにタイトルのワードを3つくらい使用して検索したらトップに出てきます
もしかして底辺すぎて引っかかりにくいとかありますか?
0574クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 22:44:52.46ID:B80a0zmZ0
>>573
まだ動画3本で検索で出る動画と出ない動画が出てずっと気になってました
あまり気にせず動画投稿に集中して様子見ます
ありがとうございます
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/28(金) 10:33:53.50ID:PaP/YTGI0
>>578
あれ以下は逆に難しいわww
0580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/28(金) 11:41:21.10ID:vNLpjChd0
静止画(スライドショーでもない)でも収益化できてるやつがいたがなぜ?
もしかして再生数とかコメ多いと静止画でも通りやすい感じ?
0582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/28(金) 15:06:19.88ID:vNLpjChd0
>>581
なんか、スマホゲームのBGMだった
コンテンツIDに入ってないらしくて権利者の情報なしつまり投稿者が勝手に収益化してるから違法動画だと思う
それなのに広告びっしり
0583クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/28(金) 16:27:07.22ID:S/dZxP2z0
剥がされるのも時間の問題じゃないかな
それにyoutubeの監視も100%絶対完璧速攻剥がしってわけでもないから
たまたま見っけたそういうのをなんでなんでと考えてもしゃあないと思う
0586クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/28(金) 19:26:43.64ID:UuPsOSs70
>>582
無効化はチャンネル全体の評価
動画がメインのチャンネルがたまに静止画BGMをあげても無効化は食らわない
静止画BGMばっかりのチャンネルは無効化される
0587クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/28(金) 20:10:10.97ID:/lWl2KuU0
>>584
以前て2018年2月の条件変更までってこと?
多分だけど一回審査はいるんじゃないかな

て言うか別に偉そうに言うつもりでは無いんだけどあれから一年以上経ってまだ1000人いってないなら、昨日今日にバズって急激に1桁2桁から1000人にならない限りは再生数も収益も知れてるからそれほど気にしなくていいんじゃない?
それよりもあぁでもないこうでもないって観て楽しい動画作りを試行錯誤してた方が精神衛生上も良いし、結果に繋がるんじゃないかな
0591クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/29(土) 01:46:38.43ID:ttTjUV9q0
>>588
500回に1人?そんなもんじゃない?
優秀な方だと思うけど
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/29(土) 02:24:52.12ID:ux8QvxKt0
ジャンルにもよるけど登録者1000人以下で500再生に1人の登録はやや悪い
登録者が増えるごとに再生数あたりの登録は鈍化するものだけど
初期は100再生1登録は欲しい
チャンネルの方向性を決めて登録したいと思わせるものにした方が良いよ
0595クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/29(土) 11:53:18.89ID:ux8QvxKt0
チャンネル開設2ヶ月で月平均25万再生以上はかなり調子良いな
完全ホワイトなら誇って良い
でもそのレベルで登録者1000人までいくのに2ヶ月もかかるジャンルがちょっと想像つかない
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/29(土) 13:02:21.31ID:ttTjUV9q0
>>594
500再生で1人登録されるより100再生で1人登録されて方が効率いいやんと思ったけど何かおかしい?

>>595
そっから二ヶ月後には1万人、収益100万越えたから当然誇ってるよ、完全ホワイトだし
0603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 00:26:57.85ID:tRy5PIQV0
YouTubeで動画のサムネイルが勝手に明るく表示されるんですけど、何か設定などはあるのでしょうか?

他のアカウントでは普通に表示されてログアウトしてる状態でも普通に表示されます
0607クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 13:39:06.36ID:gVvTtJ2B0
>>605
スパム判定食らってれば関連に乗らなくなるってのはあるが。
あとは過去動画の説明欄を一括変更したりタグの一括変更したり
最近ではハッシュタグも一括変更したらSEOが激変で再生数激落ちはあるよ。
0608605
垢版 |
2019/07/02(火) 14:00:04.34ID:7m+h2mr10
動画数は50本ちょっと
1日あたりの再生数が平均12万位だったのが1日から1万程度位になった
これまで関連動画からの流入が9割程度をしめてたから多分それがゼロに近い数字になったんだと思ってる
とくにタイトル説明文タグなんて触ってないよ、触る必要ないと思ってたからさ
うちだけじゃなかったら何かしら内部システムの不具合かなーと思ったんだよ
0611クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 18:21:28.20ID:OkaGYcVl0
>>608
今日から落ちたよー
正確には昨日の夜中ぐらいから?かもしれないけど
1/10になるほどの激減は体験したことないけど、だいたい5日~1週間くらいあればじわじわ元に戻る感じ
逆に、関連から外されたまま一切でなくなることもある
0613クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 18:30:07.39ID:OkaGYcVl0
自分は動画のクオリティにも自信あるし、なんでこんな評価?って思うことが何度もある
正当に評価してもらえた動画もあるけど、そうじゃない動画もいくつかある

後発者だし我慢しながら、バズった動画を先行者にパクられても黙りながら、なんとか頑張ってるよ。
理想が高いせいでなかなか自分を褒められないが、同ジャンルの後発者の中ではかなり目立って成長してると思う

というチラ裏でした。力のある人ならこれからでも全然いけるで。
0614クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 20:00:34.40ID:7m+h2mr10
YPPサポートチームに連絡してみたけど通り一辺倒の返信しか来なかったわ
まぁ最初っから期待なんかしてなかったけども…
>>610
レスサンクス
とは言えもともとの再生数がえげつねえ
アルゴリズムの変更だとして、それに影響を受ける受けないの基準て一体どこらへんなんだろうね
>>611
ちょこちょこどこのチャンネルでもあることなんかな?
うちは以前3月に同じ感じだったことがあって2日程度で戻ったんだけど
もう2度と戻ることがないんじゃないかと考えるとやっぱ落ち着かないんだわ
>>613
自分もまだ2年生になりたてだし今から始めても遅くないと思ってます
やり方次第だよね
>>612
単純にお金儲け目的でのYoutubeって事?
よっぽど運・スキル・タイミング・コネを持っていないと即登録者1万人!
とはならないけど自分がわかる範囲で言うと動画のクオリティ
クオリティって言っても
「おお!すごい!」
って感じてもらえなくても
「なにこれ、素人丸出しじゃんwwww」
って感じられるようなものは絶対ダメだと思ってます
あ、動画の内容とはまた別の意味でね
Youtubeと言えどエンタメなんだなって感じしてます
0616612
垢版 |
2019/07/02(火) 20:20:52.78ID:G9s4iDKG0
>>614
そう。お金儲けなら何をするのがいいのかなって。
シンプルに札束・硬貨・ATMの「0」の数がほしい。
0618クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 20:52:45.06ID:WJYxgcqZ0
>>615
ただ、同じような構成のチャンネルでもこっちは死んでないんだわ
http://youtube-ranking.userlocal.jp/user/TakiLong08_870191

今、登録者数の増え方も1日の再生数も日本トップクラス。これで…
0620クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 21:17:43.57ID:7m+h2mr10
うーん、自分所は音楽系なんで虚無とはちょっと違うと思ってるんだけど
謎ですね
また何か進展があったら報告します
色々と情報ありがとうございます
0622クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/03(水) 01:27:49.46ID:Xg6jFgCQ0
>>621
マジそれだわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況