X



youtube初心者スレ収益化 飛躍編part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/15(金) 13:07:39.20ID:9EodrhRw0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 飛躍編Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1527079221/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/25(木) 23:28:26.54ID:YpwLfl4w0
>>772
有名な釣り場に行って魚釣れました!
ってやるとめちゃくちゃ叩かれる。
なぜならその情報見て翌日めちゃ人来るから。
だから有名釣りtuberは絶対に場所公開しない。

>>774
漫画というのは既存の漫画アップするんじゃなくて
体験を漫画にしてわかりやすくするとかだね。
最近見たのは刑務所に入るとこうなるという
レポートを漫画にしてまとめてた。
たしかに感情移入できるし面白いよ。
0778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/26(金) 08:41:37.91ID:+igTO7Gp0
ゲームは普通のやつがやってももうダメだろ
声がいい、トーク力がある、顔がいい
この中の2つはないと無理だって
顔で売る場合は当然ワイプで顔出し必要だし
普通のやつが大げさにオーとかワーとか言ってても無理だぞ
0780クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:37.75ID:PRgegF3/0
>>779
何が引っかかるの?
冗談抜きで分からない。
権利関係なら俺は自分自身でかけるからいいけど
委託しても書類さえ揃えれば問題ないと思うけど。
0781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/26(金) 13:34:57.49ID:Ntcu8q+00
みんな新アルゴで再生数激減してるんだな
ここですらピリピリして険悪になってるw
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/26(金) 14:11:41.26ID:+kzCHl8b0
>>780
根本的に勘違いしてるようだけど権利関係の話なんて全くしてない

中傷的、下品、成人向け、その他衝撃的なコンテンツはアドセンスでは禁止
他にも実在の人物が出ていないと教育向けでは無いという理由で今後却下される可能性がある
ソースが二次情報のコンテンツに価値なんてないから理解してもらえると思うけど

一言でいうと漫画はスパム
0783クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/26(金) 14:48:27.20ID:bdge/bN40
アルゴリズムの変更は7/10あたり
これ以降再生数が明確に下がっているチャンネルは今後はかなり厳しいだろうね
0790クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/26(金) 20:44:30.34ID:nWkwAteF0
ゴミ動画や違法動画に広告打ちたい企業がどれだけいると思う?
今のYouTubeはそれで変化してきた形なんだが
0797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/29(月) 03:40:17.18ID:PHdBSE0l0
作業リストを予め作っておいて感情を挟まず機械的にやる
技術を向上させたりネタを考えたりするのは日常でやって作業時間にはやらない
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/29(月) 03:50:48.89ID:hrHep02p0
要は儲けようとすれば仕事化なんだよな
楽して儲けようとか、小学生のなりたい職業とか現実が見えていない
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 06:30:44.54ID:95Mjx/ap0
>>800
いーねー
ギリ専業で行けるじゃない
俺も頑張るぞー
まずはアカウント作成だ!
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 11:10:57.69ID:mctYFChg0
お前らニートは
時給1000円のアルバイトをやることから始めろ
母ちゃん心配させんなよ
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 12:47:25.84ID:cH8WGx8u0
>>805
厚生年金から国民年金になるんだぞ
所得税も会社勤めより高いし
もちろん退職金もない
実質53マンの半分の手取りだろ
これから視聴率が確実に上がるなら考えても良いが下がる可能性もある
考えるならギリギリの境界線じゃないか?
0813クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 14:38:45.60ID:MX4cEsqn0
いつ消えてなくなるかわからんような企業ならさっさと辞めてtube専業になったほうがいいと思うけど
利権系の東証一部企業ならリーマンも捨てがたいかもな
50万あって踏ん切りつかないやつは相当ご立派なとこにお勤めなんだろう
でも所詮リーマンはリーマンだからな
しがみついてても1000万あるかないかだろ
辞めたほうがいいと思うけどな
0815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 15:01:29.14ID:gJ6bDmVr0
年収600万の専業って厚生年金なしでギリギリラインだろ
地方でもリーマンから転職は厳しいと思うけどな
同じ専業でも株ならまだやっていけると思うが
YouTubeは年末すらどうなってるかなんてわからない
顔出して自分自身に人気があるなら良いけどな
他に、派遣や障碍者ならやった方が良いと思うが
学生と正社員は必ず後悔すると思うわ
節税して手取り1千万がラインかと
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 15:06:20.58ID:lhIM2Xfv0
youtubeアドセンスみたいな虚業で独立とか恐れ入るわ
初心者だからってちょっと舐めすぎじゃないの?
個人事業で安定するのは年収1200万円以上って常識も知らなさそうだし
0817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 15:06:57.83ID:MX4cEsqn0
俺は公務員で年収800くらいだったけど辞めたぞ
一時的に年収下がったけど今は公務員時代の3倍ある
勿論つべだけじゃなくて会社も作ってるけど
怖がって公務員続けてたら今でも800の年収かと思うと寒気するわ
まあ誰でもうまく行くとは思わんが、自信あるやつはチャレンジしろ
ないやつは死ぬまでリーマンやっとけ
リーマンはリーマンで社会に必要な奴隷だからな
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 15:51:22.81ID:gJ6bDmVr0
兼業でアドセンス収入600万円なら年収2倍ぐらいだろ
リスク取らずに2倍の方が勝ちじゃないの?
貴方が3倍になるまでの期間があれば彼も3倍かもしれんし
5年後くらいじゃないと結果なんてわからんよ
0819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 16:49:49.39ID:MX4cEsqn0
いや労働時間が全然違うわ
一日3時間も働かないからな今は
今から旅行いこうと思えばすぐ行けるし
この自由の価値は計り知れんわ
0820クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 20:00:34.53ID:WnCcnAFz0
節税は勉強しないとできないから
このへんの知識があると個人事業主ほど美味しい仕事はないことが分かる

サラリーマンより遥かに手取り増やせるよ
0824クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/03(土) 02:04:00.05ID:XHUbwgnR0
>>819
これが一番でかい
孫正義もビル・ゲイツも公務員もホームレスもみんな1日は24時間しかない
毎日何時間も通勤電車に揺られてるような社畜は時間がどれほど貴重なものか分かってない
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/03(土) 03:42:02.05ID:i1fqT9di0
馬鹿じゃねえのw
3時間で稼げるなら仕事しててもしてなくても同じだろうがw
安定公務員を捨てて3倍が5年後も続いてから言えよ
お前は仕事を辞めただけで稼げたかどうかは別の話
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/03(土) 04:35:40.89ID:i1fqT9di0
>>826
サラリーマンを捨てて専業が得かって流れだろ
お前の話だけしてるわけじゃねえよw
問題の本質を見ようなw
公務員が馬鹿にされるからやめとけ
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/03(土) 08:05:35.98ID:KY5H6f4/0
収益化自体がそれなりに高いハードルだから、
それを飛び越えることが出来た人は、何やってもそれなりにこなせるのでは?
後は本人の自由ということで、干渉しないのが正解だと思う。
0832クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/03(土) 11:08:30.69ID:pbs409aK0
子供の妄想か
実体験のないニートの発想
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/03(土) 13:10:07.51ID:Z81W0R0V0
>>833
通るのなんて実家の農業くらいだぞまじで
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/03(土) 17:08:29.10ID:Z81W0R0V0
>>837
へー、そういうのもあるのか
俺のいたとこはそんな高尚な職場じゃなかったわ
田舎の公務員の副業なんて農家しかなかった
0841クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/03(土) 20:43:13.58ID:XBe//XOk0
安全欲求を満たせたくらいが初心者脱却の目安だな
社畜相手にお金自慢、自由自慢するのもいいけどそれに飽きたら次の仕事探した方がいいぞ
youtubeは規制が入るだろ
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/05(月) 12:08:45.76ID:/5chrtWu0
動画投稿から2ヶ月…登録1000人、再生時間450万達成
これから収益申請してくる
0847クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/05(月) 14:58:50.29ID:bQOHrAqf0
あと少しで登録者3万人だけど、やっと駆け出しって感じがする
1000人越えるまでは万単位の登録者なんかはるか高みだと思っていたのに…
0849クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/05(月) 19:11:44.85ID:64jT4oP60
>>844
凄いね!
動画本数は現時点でどれくらい?
0850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/05(月) 19:17:15.88ID:/5chrtWu0
>>849
20本前後です!

>>845
コンテンツIDに引っかかってないので後はお祈りですねw

>>846
ジャンルは音楽です
0851クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/05(月) 19:23:15.91ID:64jT4oP60
>>850
20本かー凄いなー
俺もこれから音楽系やる予定だから励みにぬるよー
0852クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/05(月) 20:13:55.94ID:dpUeNwIx0
月に数週間、東南アジア周辺の出張が発生する部署に異動になるんだけど
食レポすればガンガン稼げそうだよね
オレ大食いできるし・・・
でも子供がまだ生まれたばかりだから複雑だわー
0853クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/05(月) 21:43:15.31ID:pqyls1PH0
音楽だろうが食レポだろうが商品レビューだろうが
自分出し過ぎのオナニー動画あげる奴は2桁再生で終わる
0855クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/05(月) 22:41:59.99ID:rpov3Lu/0
ペット動画で収益化を目指しているのですが、これやったら引っかかるってありますか?
音声全消し元動画+BGM+テキストだけじゃだめかなやっぱり
0859クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/06(火) 01:47:29.18ID:pCxIGYkM0
新しくチャンネル作ったけど新規だとキツイね
youtuberって言葉が出る前からやってるチャンネル(登録8500人)より同ジャンルでクオリティ高い動画作ってるのに、1か月で登録者2人。
目標は登録者1000人なんだけどいつになることやら・・。関連動画に全く載らないのがつらい。
0860クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/06(火) 02:43:59.54ID:8Rq8Lnxe0
>>859
新参がバズる仕組みはわかんないけど基本新規の動画は同じワードで動画検索しても人気の動画に埋もれて出てこないからね
少ない視聴回数からどうやって突然バズるのかはいいねの数で決まるのかな
0861クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/06(火) 05:21:17.55ID:57va216c0
再生回数が何回でバズったとよんでいいの?
0866クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/06(火) 09:15:51.51ID:UNMUGtUV0
自分のチャンネルは何故かサウジアラビア人からめっちゃ熱心なコメント貰うわ
バリバリの日本語動画だけど自動翻訳させてガッツリ見てくれてるらしい
米欄がアラビア語まみれになってる
0868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/06(火) 10:17:31.91ID:D4yvbZoS0
>>856
30本の動画で200人の登録者が出来たなら
希望はあるんじゃないかな?
10万再生位の動画が1本でも出れば
収益化出来ると思う
0869クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/06(火) 10:31:35.68ID:2RhxwOQI0
>>862
それで問題ないよ。
大手で声出ししてないことが原因で収益剥がされた人が一人いるけどね
今はたまに声出して復活してるし問題ないと思う
ただペット系はレフペットでもない限り儲からないよ
趣味の人が星の数ほどいるから先駆者利益がある人のみ有利

>>863
長年やってるのに登録8500しかないりはどういうこと?
今は1-2年前と比べて初心者にかなり配慮されてる
以前は関連に乗って上がるしかなかったけど、今はトップページに載せてもらえる
1-2年前くらいに始めた人の方が苦労してると思うよ
0871クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/06(火) 10:50:11.59ID:KL4S5sNY0
>>864
あぁ、なるほど
確かにどうとでも取れますね

>>869
一応ブログとインスタから少し引っ張って来れるかなとは思っているのですが、やはり厳しいのですね
犬猫ではないのでそこまで競争率は高くないのかなと思っていたのですが、そういう会社があるとは知りませんでした
レスありがとうございます
0874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/06(火) 11:41:34.90ID:6yYmUaeG0
ペット動画はコピーが多いからオリジナル動画という証拠が無いと審査厳しい
ペットを愛でながら自分の腕をカメラにフレームインしたりペットの名前を呼んで声を入れたり
審査する人が見て完全オリジナルだなと判断できる材料を入れておくのも大切
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況