X



Google AdSense 月5000円以下スレ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/23(木) 00:16:05.59ID:ku0VytpI0
>>235

一応自分の知ってる範囲で

用語集はもうgoogleがトップ画面に出してきているので
辞書的なものは、圏外に飛ばされると聞いたことがある

それで上位に残すなら、その上のこい内容とオリジナリティがいるし
YMYLなら、専門家でも苦戦すると聞いたことがあるから
専門家しか書きにくくなってる

もう寿命だから、新しいブログか物販へシフトするのが吉な気がする
気にさわったらごめん
0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/23(木) 12:24:54.95ID:Rtk0WJJo0
googleの検索は便利だけど、
googleが今後やりそうなことをブログやサイトにしても無理ってことだな

なにげにつけてたテレビで
Google使わないです、インスタで検索する〜みたいなコメントを
言わせてたけど、インスタで欲しいものを見つけた後は
彼らはどこで買おうとするんだろう? 直行でメルカリに行くのか?
行きたい店はどの地図で検索するんだろう?
不思議すぎる番組だったわ
0251クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/25(土) 10:03:54.75ID:LwxVGgCb0
ブログとアドセンス始めて
今月これまでで初めて3000円超えた
でも相変わらず毎日の波がすごい

ここを卒業するのは今年いっぱいかかりそう・・・
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/26(日) 15:08:34.56ID:SkNXdTba0
YouTubeは最低でも登録者1000人必要だし再生数もいるし

まず収益化をスタートさせるところからして難しそう
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/27(月) 06:25:07.02ID:XA6GdT2T0
>>259
簡単には無理だよ
毎月3万円1年以上続いたけど今は毎月5000円まで落ちた俺が言うから本当だ
0274クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/28(火) 10:15:16.38ID:cBfWsXSZ0
QAに
「自分でクリックしてしまいましたどうしたらいいですか?」
何もする必要はありません。そのままで大丈夫です。

ってあるよね。
0277クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/28(火) 13:05:50.97ID:JObzaRNa0
自己クリックや自分で過剰に見ること(インプレッション)もポリシー違反だからね
例えば、数百クリック中、間違えて自分で1クリックしてしまった等は、許容範囲ということなんだろう
0278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/29(水) 09:43:03.59ID:wcdx0h6u0
自分でクリックして本当にBANになる人いるんだ・・・
2〜3回、間違ってクリした経験あるけど
しっかり取り消しされてた。

特に警告もなく。
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/30(木) 18:38:00.86ID:pzTQY/eZ0
3月から3か月
6月か
コアアップデートがくるな
0289クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/31(金) 00:26:52.73ID:JI8U1wJK0
Google to restrict modern ad blocking Chrome extensions to enterprise users  May. 29th 2019

Back in January, Google announced a proposed change to Chrome’s extensions system, called Manifest V3,
that would stop current ad blockers from working efficiently.
In a response to the overwhelming negative feedback, Google is standing firm on Chrome’s ad blocking changes,
sharing that current ad blocking capabilities will be restricted to enterprise users.

Manifest V3 comprises a major change to Chrome’s extensions system,
including a revamp to the permissions system and a fundamental change to the way ad blockers operate.
In particular, modern ad blockers, like uBlock Origin and Ghostery,
use Chrome’s webRequest API to block ads before they’re even downloaded.

https://9to5google.com/2019/05/29/chrome-ad-blocking-enterprise-manifest-v3/
0290クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/31(金) 00:27:07.93ID:JI8U1wJK0
【簡単な要約】

・Googleは新しいマニフェスト「Manifest V3」において、Chrome拡張に関して大きな変更を行う

・「webRequest API」を使用して広告ブロックしている拡張の機能を殺す

・具体的には、uBlock OriginやGhosteryなどの広告ブロック拡張が対象になる

・ルールベースのフィルタで広告ブロックしているAdBlock Plusなどは影響を受けない

・完全に機能を殺すわけではなく、エンタープライズユーザ(たぶんつまりG SUITEなどで課金してるユーザ)には
 今後もフル機能のuBlock Originの使用を許可する

・アフィがメイン収益源のGoogleが儲けに本気になるとこうなるんだよなあ

・MozillaのFirefoxでこういう動きは無い
0293クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/01(土) 10:30:57.46ID:PwhQSqkC0
5月は3700円だった

それでも先月の1000円からかなり上がった

今月はなんとか5000円の壁を突破したい
0302クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/02(日) 10:04:51.74ID:4yrNzp2r0
https://honjitu.net/
このサイト2ヶ月前まで74kのアクセス数だったのに今月で1.2Mまで増えてる
しかもAdSense載せてるしマンション買えるくらい収入あるやろ
殺人事件と性的なニュース扱ってるし中傷的コンテンツで通報した
こういうやつを許すな
0306クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/02(日) 13:30:47.43ID:3eOJ3oCK0
>>301
なにが起こったの?
トレンド記事でバズったとか?
0307クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/02(日) 16:27:49.72ID:o6pruCJL0
>>296
最初の難関は1万円越え、

「3年 ブログ 収益がない」

あなたを少し超えてる人の
クラスの人に教えをこいなさい。
メールでもしたら?

多分、キーワード選定が完全にまちがっているか
記事更新が遅いか、分野が悪いか、...

質問あれば、わかる範囲で少しは答えるよ。
0311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/02(日) 20:13:08.01ID:gkpAPPJx0
俺は1年で月3万円まで行ったけど、たった1ヶ月で月に5千円まで叩き落とされたわ
0314クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/02(日) 23:36:36.85ID:3eOJ3oCK0
なんか知らないけど
最近になって記事を投稿したあとサチコのインデックス使わなくても
すぐにGoogleに反映されるようになってた

これはドメインパワーがあがったとかと関係あるのかな?
0316クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/03(月) 11:45:59.47ID:4+uQPp3E0
1日から広告表示されなくなった
色々調べたらトラフィックが問題でとのことだが同じ人いる?
ポリシー違反はしてないようだけど
0317クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/03(月) 12:01:41.53ID:j3bNn3UL0
広告の刷新メールきてたよ。
おそらくですが自分でカスタマイズしてた人はやり直さないとダメかも。
今度はほとんどお任せになる。
0321クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/03(月) 13:53:20.54ID:R/Irt8fP0
改行タグ、段落タグpの使い方がおかしいと、広告ねじ込んでくるよ
pとpの間なら、話の流れが一旦止まる箇所だから、自動広告を突っ込んできやすい
誤って改行をpタグでやってる場合は、自動広告入れない方がいい。今後改良されるかもしれんが
0325296
垢版 |
2019/06/03(月) 19:15:30.21ID:9o1eUy2e0
>>307
ありがとう
ブログのアクセス数が伸びない理由は本気で運営してないからだと思うw
キーワード調べずに自分が書きたい記事書いたり、記事の文字数が1000文字に満たなかったり
更新頻度が低かったり(3年で180記事)

結果が出ない→適当に運営→結果が出ない→…の悪循環
0329クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/03(月) 21:28:31.23ID:8UTayvcn0
>>328
なんかアドセンスのアプリ開いたら警告きてて、[ads.txtファイルが含まれないサイトがあります。重大な影響を・・・]って書かれてた。
検索したら放置でも大丈夫らしいけど表示されなくなる事例もあったので対処する事にした。

出張中でファイルアップローダ使えないのでワードプレスのプラグイン、ads.txt filemanagerで書き込んだ。
記述内容はアドセンスにログインして以下の文をコピー。

google.com, pub-自分の管理ID, DIRECT, ☓☓☓☓☓☓☓☓☓☓☓

プラグインに貼り付けて一列で記述したら成功した。
0332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/03(月) 23:25:40.36ID:rpHayu2Y0
>>325

>キーワード調べずに自分が書きたい記事書いたり

これはおれも、最初そうだったからよくわかる
思いつきで書いてもほとんどPVはこないよ

PVのない記事のタイトルのキーワードだけでも
ここにかけるかな?(できれば、トレンドは外して)
なんなら、今、思いついたキーワードでもいいよ
0334クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/04(火) 03:14:26.93ID:oiPZZmTA0
ads.txtの警告が出た対策のついでに
しばらくぶりに設定を見たら、スマホの全画面張り付きと 下部固定が増えてたんだな
全然気が付かんかったわw
0335クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/04(火) 08:51:56.23ID:+dg+NfKH0
>>332
横レスなんだが
キーワードっていっても色々あると思うんだけど例えば1000-10000くらいのボリュームを狙うってこと?
ある程度の文字数(1500くらい)の記事かけばキーワードは何らか引っ掛かると思っててあんまり気にせず思いつきで書いてた。とりあえず毎日更新できるのを優先にしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況