X



■◇■Lancersランサーズ-コンペ60案目■◇■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001出木杉くん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:09:11.97ID:H4ushvUb0
個人や法人が仕事を売買できるサイト「ランサーズ」の情報交換スレです。

URL
http://www.lancers.jp/
FAQ
http://www.lancers.jp/help/faq
サポ
https://www.lancers.jp/help/support
ランサーズ盗作デザイナー検証サイト
http://www54.atwiki.jp/lanpak
前スレ
■◇■Lancersランサーズ-コンペ58案目■◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1532219159/l50

【よくある質問】
Q1. 当選率ってぶっちゃけどれくらい?
仕事内容によって違います。参加者の多いロゴは低くて当然。
クライアントにメッセージを使った裏工作によって当選率を上げる輩もいて、実力と比例するとは限りません。

Q2.違反や規約違反を見つけたら?
明らかなパクリを違反申告しても、声が小さいうちは、なかなか削除されないのが実情です。
問題が大きくなったり、クライアントからのお叱りが入れば運営も多少動きます。
自分で違反申告すると共にスレにも報告して、なるべく多くの人の間で情報を共有てし訴えていくのが○。

Q3. パクリエーター/パクラーって何?
(1)クラのコメントや他のランサーの提案をブラッシュアップして提案する自称クリエイター。
(2)フリー素材や既存のロゴをそのままいただいて提案する自称クリエーター。

Q4. 提案につかれました
疲れたらウォチ専門も楽しめます。妬みは禁止。

Q5. 全案件非公開がよくない?
過去スレで散々議論。結論は非公開はパクリエーター(1)は排除できるが、悪質な違反パクリエーター(2)などが排除できなくなります。

Q6. このスレに粘着・煽りが沸いたら?
クラや利用者を罵倒する人、何かと言いがかりをつけたい人がたまに通ります。生暖かく見守りつつスルーしましょう。

Q7. なぜWEB板にあるの?
ID制の板で最も近い板のため。過去にDTP板にあったころはID制でなかったために自作自演が激しく荒れまくった。

Q8. 商標登録ありのロゴに既存フォントを使っていいの?
使用するフォントメーカーが商標登録を許可しているか確かめましょう。(例:Adobeは○モリサワは×)
ただし、そのロゴが商標登録が可能かどうかとは別の話です。

関連スレ
■◇Lancers ランサーズ - 運営案件 1件目◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1542468885/
■◇Lancers ランサーズ クライアント専用スレッド 1件目◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1487566642/
■◇■Lancers ランサーズ - タスク 39 ■◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1557288494/
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 27件目◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1554373186/
【CrowdWorks】クラウドワークス Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1487298697/

※※※次スレは>>980が建ててください!建つまで埋め禁止!※※※
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/26(水) 23:15:03.37ID:QKjDIxN/0
おまえら被害妄想が酷いなぁ
落選続きでストレスたまってるのが伝わってくるw
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/27(木) 00:12:11.91ID:jgVxRO110
>>81
InDesignに張り替えてるっていってるじゃん。
その後プリントして役員会だか取締役会だかで偉い人全員レビューしてるんだろうし
もう顧客側はその人件費だけで軽く14万なんて消費してるんじゃね?
このコンペで完了できるように、気合い入れて提案してやれよw
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/30(日) 18:15:39.75ID:hAwKYnQ00
75
たぶん最後の方でいくつかバージョンを出してきた奴が参稼報酬含めて全部持っていくに100ルピー

禿しく同意
0087クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/30(日) 21:47:59.83ID:TKjclKit0
>>86
上手い事考えてあるなー。身内当選や知り合いのデザを当選させるなんて朝飯前だな。
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/30(日) 22:28:43.09ID:pWcYXSla0
知り合い当選させても 違反でもないからな。

身内デザイナーより 良いモノつくればいいだけのことだ。

圧倒的に不利ではあるがな
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/30(日) 23:31:53.30ID:TKjclKit0
気に入った案を自分でブラッシュアップして、知り合いの名前借りるって手も有る。
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/01(月) 16:42:33.18ID:i+QhiDNw0
Huey oranG
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/01(月) 19:44:38.17ID:B4htoNaR0
どこかでとかいうレベルのものじゃない
「どこにでもある」が正解
当然パクリかどうかという審議の俎上にも上げられない
だってただの図形だから
0093クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 04:47:28.43ID:wLG14KPm0
不細工な鼻糞ロゴをなぜ選ぶのか
まったく俺は理解できない。
どうみても鼻糞は余計なものだし
無いほうが良いのに
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 04:48:55.22ID:wLG14KPm0
ロゴマークが企業の顔とするなら
でっかいイボをつけているようなものなんだよね
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 08:29:38.79ID:Ngkwc5++0
ちょっとワンポイントがあってただの四角マークじゃないんだぞ、ってとこなんじゃないの。
そのワンポイントがどんだけダサいか知らない田舎蔵相手なんだからそれでいいんじゃないの?
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 12:46:40.30ID:zP6QGl4g0
それがランサーズの在り方。
良いも悪いもクラが気に入ればそれが全て。
本当に高品質のものだけが当選し続けるならば、
トップランサーと呼ばれる人の中に、リアル現場での有名人が居てもおかしくない。
リアルの世界の有名デザイナーっているかい?
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 13:43:15.04ID:alhTBUBu0
有名人いないってw
一般の無名企業でロゴ制作とか20〜50万円が相場
2〜10万とか駆け出しデザイナー価格
大手企業の専属なら、ほぼ何もしなくても月80〜100万
中小企業でも大き目の企業なら専属ならそれだけで月20〜50万
基本的に何もしなくてもそれくらい出る。
仕事がある時に、何提案も出して一生懸命頑張る感じ
ランサーズは内職レベルだってw
よくここでも言われてるけど、ロゴとかそういう会社がアイデア集めでやってる事もある
有名人とかいないからw
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 20:22:07.94ID:zP6QGl4g0
>>97
ランサーズ運営としては、有名人を出したいよねー。
看板を上げたいでしょうねー。
ところが、当選数バリバリのトップランサーですら、リアル社会では全くの無名。
言わば【内弁慶】しか居ないんだよねー。つまり内職の上手い人がトップランサー。
私は、何分間で封筒を200枚貼れますってレベル。

私事だがオレは、商店街の夏の売り出しのロゴを作って、報酬は完成したTシャツ
2枚とタオルの詰め合わせ貰ったぜ。
0103クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/04(木) 02:34:11.34ID:cOOBAG+R0
あの無能運営また余計なことしかしない


     レギュラーランク以上になると
依頼への提案を行った際にも優先的に表示されます。


提案内容の良し悪しと関係のないランク云々で勝手に表示の優劣つけて誰が得すんだよ
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/04(木) 09:18:49.38ID:okhUpdWT0
レギュラーランクって、本人確認以上って事だろw
出金するのにも本人確認必要なんだから全員じゃんw
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/04(木) 20:32:34.29ID:LWHTB6Q20
>>97 >>99
有名無名に限らず、君の周りにランサーズやってます。って言ってるデザいるかな。
自分はランサーズやってますなんて恥ずかしくて言えないよ。
文化センターの講師やってますって言うより恥ずかしいよ。
アイツ余程仕事無いんだなーって笑われるよ。
でも、隠れキリシタンならぬ隠れランサーって結構居るんだろうな。
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/05(金) 00:54:09.27ID:U2gQLTzW0
オレは友人と雑談中に思わず、【ランサーズやってる】って話したら、
友人曰く【お前堕ちたなー】だって。
正直言って恥ずかしかったよ。色んな意味で。
0110クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/05(金) 09:19:34.59ID:o5D3iejd0
俺の周りのデザイナーにもいっぱいいるよw
皆隠してるけど、アカウント見たらそいつだなってわかるw
普段コンセプトのあるデザインとか言ってるけど、5満10万でそこまでするなよw
プライドないのかよと
10万なら10万お仕事しろと
適当って事な
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/05(金) 10:25:20.86ID:WrTS9Cr30
以前同じ雑誌で仕事してた同業者がいてびっくりしたことが何度かある。
ああ、あいつも大変なんだなあと思ってシミジミしていたら、ブーメランが突き刺さったわ。
0113クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/05(金) 18:45:41.77ID:o5D3iejd0
てか、ランサーズやってるって本と言えないよね。
ランサーズイヤーとか喜んでいくやつ(エムスぺとかカルマ)
ホント馬鹿
何も持ってないから何か欲しいんだろうけどw
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/05(金) 23:31:03.02ID:UYAc0Rnc0
別に恥ずかしくないわ
こんなのあくまで小遣い稼ぎでしょ
まさか本気でやってる奴いるの?
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/06(土) 09:41:18.11ID:0G69IskZ0
儲かってれば自慢になるよ。
恥ずかしいと思ってるひとは、稼げてないだけだと思う。
0117クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/06(土) 10:00:04.34ID:jJ5lwh2h0
小遣い稼ぎ程度でも自慢になるの?
もしそんなの自慢してる奴いたら傍から見たら本当に恥ずかしいと思うのだが。
月50万以上安定して稼げてます、ならまだ話は分かる
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/06(土) 16:28:41.12ID:GogbdeHm0
ランサーズで50万って
1〜3位しかいないだろw
0119クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/06(土) 17:08:09.28ID:r3GmHdAr0
自慢とかそういう問題ではないでしょ。
仕事をして人の役に立ってるならいいじゃん。
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/06(土) 21:05:02.35ID:dg0OmiGZ0
わかってないなー。
デザの誇りを持てるかどうかって事だよ。
ランサーズ専属でもデザとして誇りを持ってやってればそれでいいじゃん。
デザでございますって顔して、クラの意向は無視して鼻くそブーメランをめくら撃ち
して、参加報酬でも入って来る事を期待している奴は恥ずかしい奴って事だろ。
リアルの仕事も無く、そんな事をやってればみっともないさ。
0125124
垢版 |
2019/07/07(日) 02:45:46.47ID:NdAiUEK80
ついでに
https://blogos.com/article/162695/

つまり、クラウドサイトでまともに稼いでいる人は、
Lancersに集中している事になる。
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:11.88ID:kiNoAA7l0
クラウドサイト開設にあたってコンサルタントから聞いた話し
サイトをにぎやかに見せるテクニック=水増し案件
水増し架空案件は、一般の他人を当選させると、当然金が要るよね。
その都度正規の料金を払っていたら意味ないよね。
そこで、外部に委託デザイナーを数人置く。
架空案件を登録して、外部委託のデザイナーに、一般応募の顔で提案させる。
これは、サンプルを示すわけだから、入れる要素とか文字とマークのバランスとかが掴み易くて素人にはたたき台になる。
だからある意味誘い水の役目もする。
それに釣られて一般のデザイナー(内職含む)が提案し始める。
提案が出揃ったところで、その外部委託を当選させる。
外部委託デザイナーには月極契約で僅かな経費で済む。
それでにぎやかに繁盛しているように見せる。
ただし、絶対に身内の社員に応募させてはいけない。バレたら詐欺になるから。
水増し案件が多くなると、マンネリのヤツやセンスを感じられないヤツでもぐんぐん当選数が伸びるから大体わかってしまうらしい。
ここは絶対に気を付けなさいと言われた。
こんなことが本当に有ったら、たまらんのは、それを実在する案件だと思って何も知らずに真面目に考えて提案する一般のデザイナーだよ。
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/08(月) 10:17:12.41ID:RXo93iSZ0
俺がいたずらで書いた内容の改変だしw
0131クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/08(月) 12:18:18.34ID:Ik3K8ECr0
まあ、実際にあるとしたら得をするのはランサーズだよね。ランサーズが賑わってますとみせかける
ために水増し案件をして一般デザイナーを呼び込み、他の企業を誘致するという。
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/08(月) 13:04:34.37ID:BBKrHOyf0
>>124-126
多かれ少なかれ有る気はするけど、明確な根拠があるわけでもなし、
自分の判断でそれを踏まえた上で、クラウドと関るしか無いよね。
西宮冷蔵やミートホープみたいに、正義感の強い奴が現れれば
ハッキリするだろうけど。
0133クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/08(月) 13:06:40.85ID:BBKrHOyf0
以前TVでランサーズが取材を受けた時に、案件制作チームみたいな
話が出てなかったけ。
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:50.66ID:ubm2tBRq0
ランサーズも蔵として依頼だしてるから
そういう部署があるんだろ
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/09(火) 09:23:34.66ID:N/v01BDZ0
>>134
出たな、火消し。
自分はTV見てたけど、そういう雰囲気のものじゃなかったぞ。
運営も、あれ見て、シマッターって思ってるんじゃないかな。
0137クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/09(火) 16:02:54.52ID:N/v01BDZ0
511探し出したぞ2018/10/01(月) 13:40:18.82ID:LD0UmMqE0>>519
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1495771409/
↑ ■◇■Lancersランサーズ-コンペ52案目■◇■


105クリックで救われる名無しさんがいる
>>100
架空じゃなくても当選しないのにwww?

107クリックで救われる名無しさんがいる
>>105
それは架空を認めたのwww?

110クリックで救われる名無しさんがいる
>>105
認めたんですねー(((*≧艸≦)ププッ

111クリックで救われる名無しさんがいる
>>105
やっぱり架空案件ってあるのか (^ω^)
墓穴掘ったね(^ω^)

113クリックで救われる名無しさんがいる
>>105
火消しが、炎上させるぞ〜〜ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

クビになるなよ。祈ってあげるよ。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
もう屁理屈こねても無駄だろうねー。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
当選を上回る収穫だ。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
墓穴だからよかったけどオケツ掘るなよ。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

★★オレも暇だなー。と先に言っておく。
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/10(水) 18:36:30.57ID:QaE+w+P40
>>139
お前一度も採用された事ないだろ?
被害妄想が酷いな〜正気か?
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/10(水) 18:52:09.32ID:Vc0HnFZr0
>>137
そのやり取りをリアルタイムで見ていたけど、
これには火消しも、ぐうの音も出ないよ。
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/12(金) 23:53:42.71ID:dPA4q26e0
今迄わかっていても確証がなかった事だけど、
これだけハッキリしてしまったら、
もう沈黙するしかないんだろうね。
もがけばもがく程深みにはまるね。
この火消し係はクビになったんだろうか。
御愁傷様。
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/13(土) 00:45:46.43ID:TNOa0LMD0
は?


意味不明
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/13(土) 18:08:32.64ID:jPNufPKM0
火消しが出てくるほど5chに影響力があるわけないじゃん
10年前ならいざ知らず
自分に賛同しないやつは全員陰謀思考は相当疲れてるぞ
0148クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/13(土) 19:37:33.44ID:9bWDcr4N0
上から下迄、妙な屁理屈を考える奴がいるなー。
0149クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:02.47ID:4ShsMZcJ0
架空案件
0150クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/17(水) 00:56:03.80ID:KwV6dFvf0
ランサーズの自分のイラストの絵柄を真似されてるっぽいんだけどメッセージで文句言っていいかな?
悪質だなと思うのが、ランサーズじゃなくてクラウドワークスで真似してコンペに提案してる
0151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/17(水) 01:04:53.91ID:/esuxF2a0
メモ
0152クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:38.93ID:IA9xjhxt0
>>150
悔しいのならピーピーと文句言ったらええやん!
気がすむのならね。
「知らねーよ」で終わるだろうけど、気がすむならそうすればいいと思うよ
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/17(水) 01:35:19.75ID:5w9ESmX40
まったく同じなら著作権違反で訴えられるが、「似てる」というのは線引きが難しくて裁判でも判例が割れてるんだよ。
そもそもこういう公開前提のネット上で仕事するなら、それなりのリスクも覚悟しなけりゃならない。
0155クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/17(水) 11:08:34.03ID:8Qi2R1oc0
そいつがもっと昔に提案してたデザインなら、逆にやり返される可能性もある。
その案件だけで似てると言う括りで言えば>>150はパクられたと思ってるんだろうけど、
もしかすると相手からすれば>>150にパクられたと思ってるかもしれないし
中身見てみないと判断は出来ない
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/17(水) 11:11:19.52ID:8Qi2R1oc0
>>153が知らずのうちにパクッてる可能性はないの?
相手は153がパクってると思ってるかもよ。
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/17(水) 13:58:57.88ID:8Qi2R1oc0
旧メッセージお知らせ
https://info.lancers.jp/21127
新メッセージで正式な納品依頼の確認が取れなのに、今後どうすれば良いの?
0161クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/17(水) 17:57:56.87ID:ZpKsDKE10
それは、難しいところがあります。
ランサーズの提案だけが全てじゃないでしょう。
もっと以前に他に提案してるかも知れないよ。
それと、ピタリ同一じゃない限り、パクリと認定するのは難しいよ。
訴えようにも、費用が高くつくし。
佐野のエンブレムみたいに、訴えて回収出来そうならいいけど、ランサーズの提案ではねえ。
蔵に直接言ったらどう?相手も反論するだろうけど。
オレも、パクられたなってのは、しょっちゅうあるよ。
でも、一々気にしていたら仕事にならないよ。
自分の案だって、どこかに類似案があるかも知れないし。
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/18(木) 15:56:55.39ID:nGjtgMp60
ランサーズだけが仕事とは限らないしw
ランサーズ中心に考えるなよ。
むしろランサーズ以外が本職って人の方が普通
ふつうはな
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/18(木) 22:54:48.01ID:M+CVeHwA0
>>162
>もっと以前に他に提案してるかも知れないよ。
という、>161のレスは、ランサーズ以外のところへって、読み取れない?
>162はランサーズから頭が離れないんだね。
ひょっとして、君はランサーズだけに固執してる人?
っていうか、それ以外に仕事がないの?
0165クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/19(金) 04:50:09.81ID:wcnnHI6B0
新メッセージこないだまで真っ白で全然見えなかったし最近リニューアルされたと思ったらスクショかよみたいに画面全然動かないしスクロールも見当たらないんだけど
旧メッセージでしかやりとりできてなかったのに困るなぁ
他のどのサイトも全部見られるのにランサーズのメッセージ機能だけ使えないってどういうこと?
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/19(金) 10:51:59.27ID:yMVfKAA10
むしろ旧メッセージだけにして欲しいんだが
ここのseは腕(知恵)がないのに新しい事するから、
薄っぺらい内容の使い勝手が悪いシステムばかりになる。
他の会社だったら鬱になるまで罵られるレベル
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/19(金) 12:35:24.83ID:QSsXb98I0
メッセージが作動してないひとって
OSが古いんでしょw
0168クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/19(金) 14:40:20.29ID:yMVfKAA10
何万人と使ってると豪語するなら
ほとんどのosに対応させろよw
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/21(日) 02:36:44.07ID:5yYc6RID0
提案前にメッセで提案予定のサンプル画像送るのってアリ?後出しランサーにパクられるのは嫌だが締め切りギリギリまで待とうとしてたら即決されたり
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/21(日) 07:35:49.17ID:C1VFtYzu0
パクリパクリ言うけど大抵はパクられたと勘違いしてるだけなんだよな
京アニ放火の犯人みたいに。
誰でも思いつくようなアイデアを最初に提案しただけでそれを自分のオリジナルだと勘違いする輩多すぎ。
本当にオリジナリティのある作品ならパクりたくてもパクれないんだよ。
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/21(日) 09:25:43.21ID:LRvAymlp0
>どこ見てんだよw

共立美容外科
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/21(日) 20:40:53.32ID:HuFg23Si0
パクる奴は最低だが、パクられて負けたなら本人の実力不足だと思うわ
アイデアもデザインも優れていたなら、パクリ元の方が当選するだろ
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/21(日) 21:04:30.54ID:C1VFtYzu0
>>157レベルの誰が見てもパクリとわかるものならまだ分かるけど
パクラレイターが主張してるパクリってアイデアパクられたとか色使いをパクられたレベルのしょうもない話だからなぁ
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/21(日) 22:07:02.53ID:9TByauk80
>>170
なんの問題もないと思うけど

いきなり画像を送るのではなく
事前に蔵に了解を得たほうがいいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況