X



■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 28件目◇■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/18(火) 16:19:26.43ID:ud/YNDpc0
ランサーズ
https://www.lancers.jp/

■◇■Lancersランサーズ-コンペ60案目■◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1560665351/
■◇■Lancers ランサーズ - タスク 39 ■◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1557288494/
■Lancers ランサーズ - ライティング 1件目■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1489705805/

前スレ
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 27件目◇■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1554373186/
0908クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/30(月) 14:24:06.71ID:JTqKeEUN0
自分が手前の評価を気にしてないんじゃなくて、相手がこっちの評価を気にするかもっていう発想はないのかね
どんだけレベル低い仕事してんのよww
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/30(月) 15:25:39.26ID:urqVzB4h0
>>907
急にどうして「匿名掲示板」が?
唐突過ぎるんだけど
0910クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/30(月) 16:23:54.96ID:tfyQ56E80
ライターとして納品した記事についてクライアントが掲載先を教えてくれないのって結構あること?
自分の実績として提示もできないわけだし怪しいよな
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/30(月) 17:03:30.39ID:FK1Zs/Qc0
>>909
なんで?
例えば会社で誰かと誰かが受発注者に関する評判の話をしていたとして、
そこに俺が割って入ったらスゲー非常識だろ?
で匿名掲示板てのは所詮レベルは便所の落書き。
別に入ったからと言って誰かが誰かに文句を言う資格はない。
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/30(月) 17:52:13.00ID:FK1Zs/Qc0
>>912
まあ別にいいよ。ただ俺が発注者として、仕事終わった後に誰かから
「こちらも今後の営業に支障が出ますので同じ評価を差し上げてもよろしいですか?」
なんて連絡貰ったら、ひょっとすると「あ、じゃあこちらも評価変えておきますよ!」
とか返すかもしれないけど、感想としては「ウゼー」の一言やな。

発注者視点で見れば、成果物を納品されて検収終わった時点でそのタスクは99.9%どうでも良い
物であり、受注者の視点で見れば同じように検収終わった時点でそのタスクは9割どうでも良い。

評価を気にする暇が有ったら次の見込み顧客と話したほうが余程マシ。
0914クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/30(月) 20:12:05.75ID:JTqKeEUN0
同じくらからリピートの仕事が来たり、他の蔵やランサーが実績を見ることもあるという視点が全く欠落してんだな
所詮その程度の仕事しかできんやつだというのがよくわかったよ
0916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/30(月) 20:56:25.40ID:N8l6glWK0
※無理のある発注者擁護
※話に入ってくる事を嫌がられる
※「匿名掲示板だからと甘えるな」と叱られる
※それが残っていたのか、このスレでは自ら唐突に「匿名掲示板」を出す


0232 名無しさん@どっと混む 2019/09/25 19:38:11
>>231
その案件のことなどどうでもいい
ただ全体としての俯瞰的な感想を述べただけ
お前こそ匿名掲示板をいったい何だと思ってんの?
0917クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/30(月) 21:12:03.20ID:FK1Zs/Qc0
>>914
>同じくらからリピートの仕事が来たり、

「ウゼー」と思わせた時点でその人からリピートしてもらえる可能性は激減してるよ。

>他の蔵やランサーが実績を見ることもあるという視点が全く欠落してんだな

それは何を重視するか仕事による。
俺ら(システム開発)の仕事はその案件を完了させる能力を持っているかどうかが
最重視される項目で話せば持ってるかどうかは直ぐわかる。
持っているなら、経験的にいきなり電話とか(面接かねて)、直ぐに作業は言ってくれとか。
評価なんか見る必要ないわな。
「見当違いの提案されました」とか
「時間の無駄でした」とか、よほど酷い評価なら別だけど、
普通にお客さんの要件を聞いて普通に仕事すれば、そんな評価になり得ない。
だから終わった後も別に評価なんて気にしない。
0918クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/01(火) 00:14:12.00ID:jFSpuWa00
ランサーズはどうして増税メンテをしないんだ?
0920クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/01(火) 15:46:07.40ID:jFSpuWa00
クラウドワークスが手数料を22%にしたなw

「これまで税込で計算していたのを税抜きにした」なんて言い訳しているが、計算してみると手数料2%アップ。
なぜか知らんが、増税分を消費者ではなくワーカーから取るらしい。

これで差がついた。ランサーズのほうが手数料が安い。
0924クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/02(水) 01:57:19.54ID:A8rzj2QL0
ランサーズの蔵、個人の人間で注意点

毎回指示しないといけない、時間を束縛していて、
完全に請負として成立しない場合は、請負でなくなるっていう。

それを知らないで発注かけて、毎回指示して、時間も束縛してる奴がいる。


そもそもLancers の時間報酬なのに、請負っておかしいんだ。


法的にLnacers が罰せられないとおかしい。

蔵は請負だと思っているのに、なぜ自給なんだ?って事もある。


つまり
蔵もランサーも自給だと思っている=>請負でない、雇い
蔵もランサーも自給でないと思っている=>請負

それ以外は、どっちもバカか、分かってて蔵がランサーを嵌めている
0925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/02(水) 01:58:18.37ID:A8rzj2QL0
ランサーズの時間報酬は、完全に問題作ってるだけだ

使わないに越したことはない
0926クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/02(水) 08:31:01.97ID:UrHM4vFA0
採用(直雇用)やめよう、と捉えるなら


時給制の推奨は????だわな確かに
0928クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/03(木) 02:18:40.03ID:l+dA52Ud0
>>927
クラウドワークスのクイック出金は…使うね
3%(今は3.5%)取られても…使うね

5%取られても使うと思うわ
0929クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/03(木) 06:14:20.13ID:YF8QPTRa0
〇日締め、翌〇日払いを導入してる事自体が腹立つよね
何を調子乗ってんのと
0931クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/03(木) 09:45:21.09ID:l+dA52Ud0
コンペだとランサーの提案文が読める
https://www.lancers.jp/work/detail/2630177

さすが認定バッヂ持ってる人はちゃんとした提案をしてるね
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/03(木) 12:45:03.21ID:gFLxtXTf0
>>930
わかる、システム手数料だけで儲けてるだろうから取るなよって思ってしまう
0933クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/03(木) 14:49:18.94ID:AF9aSmis0
この要求スキルで、この最低時給(コンピニバイトの1.5倍?)

理系大卒ITエンジニアなめてんだろコイツ


??必要スキル
・応用情報処理技術者以上に資格
・英語 TOEIC 750以上
・大学卒業以上(理学部、工学部卒業)
・20代歓迎。スキルにより学生も応募可。
・日本語が堪能なら外国人も応募可。

??報酬
時間当たり最低報酬 1500円以上


Webシステムの設計とプロジェクトマネジメントの仕事
https://www.lancers.jp/work/detail/2629743
client777 (client777)
0936クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/04(金) 10:10:19.84ID:hhmTIhHy0
メモ
2023年10月からはインボイス
0938クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 17:01:39.99ID:sq7II+sK0
>>933
こんなスキルあったら普通にSEで正社員で引く手あまたですん
0942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 19:27:36.25ID:FNVgJist0
>>941
いやいや、パッと見て面倒臭いだけだから誰も興味持たないって事で。
それ申請したら今の免税業者にどんなメリットがあるの?
それ込みで話し振ったら興味持つんじゃね?
0947クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 20:42:42.77ID:FNVgJist0
2021年10月から登録申請始まる制度に対して、今言って興味持つランサーはそうはおらん罠w
ただしやらないと、受注者は

「2023年10月以降、受注額10%減らされる可能性はありますよ!」
嫌だと思う人は申請しといてね!

って話で。
勿論ランサーズ本尊がシステム対応(本人確認の下にインボイス(○)とか
した上での話しだけど!
0949クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 22:03:03.14ID:FNVgJist0
>>948
>FNVgJist0の言うことがコロコロ変わってな…

単に話が進んだからもう少し突っ込んで調べただけだが?

>あと罠っていつの時代よ

しらねーよ、誤変換だろ。
0950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:38.71ID:K8c4R+xj0
>>949
自重を
0956クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 10:54:32.34ID:dtej5H4F0
まあ答えを言っておくと

クラウドワークスのサイト内の掲示板閉鎖

クラウドワークススレにヤバいのが増える

話が噛み合わず追放

ランサーズスレにヤバいのが増える

話が噛み合わず追放されかける ←イマココ
0958クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 16:10:31.26ID:s3zIgV5v0
>>957
お前が興味無いのに入ってきて居た堪れない空気にしてんだよ?
0960クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 17:33:04.29ID:BfR6quqz0
>>957
インボイスに興味があるのは、ネックレスを買った平賀様だけだよ。
イタリア製の保証書が必要なんだから。
0962クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 18:47:13.06ID:usoNY0eb0
>>961
相手にすると時間無駄ですって 
0964クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 21:14:04.97ID:iYYDoh590
>>961
何つーか、この制度作るくらいなら「免税業者」制度のほうを廃止すれば良くね?って思うんだが?
「申請しないと企業との取引から排除されますよ!」とか脅すくらいなら、何で免税業者制度は残して
インボイスなんて登録方式作るのさ?
国の税収が少ないなら増税する前に税制を一本化して効率的にしろよw
0965クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:25.77ID:ynvASMdn0
>>964
もうその話終わってるよ?
0968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 08:19:52.38ID:Hbx1NFLn0
>>966
クラウドワークススレにもどれ
0970クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 08:55:05.08ID:Hbx1NFLn0
>>969
認定かどうかは関係ないかと
逆に認定はクラウドソーシングどっぷり浸かってるっていう証拠になる 
これは発注者によってはマイナスになるんだよ
0973クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 09:35:57.66ID:Yl8Iyg1j0
制作会社デザイン会社は見てる
ランサーズにある程度依存しないと飯食えないんだな、と捉える

糞メディア運営会社はそこまで見ないだろうけども
0975クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 13:11:30.35ID:rQ9gvohf0
>>974
出てこないからパクるんですよ。。
0976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 13:11:30.66ID:rQ9gvohf0
>>974
出てこないからパクるんですよ。。
0979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 16:15:13.18ID:Hbx1NFLn0
せっかくインタビューで飯食ってたプロのライターも「Web用のコタツ記事」に手を出した時点でアウト
0980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 09:17:34.51ID:20svAcMP0
ランサーズのメッセージ通知メールが昨日の午後から届かなかくてモメてる

2割も手数料とっておいて脆弱性メールシステムしねばいいのに
0981クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 09:21:15.32ID:5ZlETTLP0
>>980
それちょくちょくあるよ 
それキッカケに先方さんに連絡取って請求書払にしてもらってる
0984クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 12:39:28.51ID:Ag6eYTB50
プロジェクト皆さん、承諾する前にわからないことはメッセージで聞いておいた方が良いですよね?
焦って承諾して文句つけられて低評価とか嫌なので。
0985クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 13:10:35.76ID:qOG1bxtG0
若しくは…
わからない事=要点であれば
それすらスムースに伝えられない客はパスするって選択肢も
0986クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 13:23:23.81ID:Ag6eYTB50
>>985
何でもお聞きくださいとメッセージが来ていたので
返信して既読になってからなかなか返事がこないので。
アドバイスありがとうございます。
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 14:38:00.41ID:qOG1bxtG0
その相手が一般の客なら仕方ないんだけど
デザイン会社WEB会社の人間であれば伝えるのが仕事・役割なわけなので
落とし込みがきっちりできない=段取りが下手、日本語が下手な裏付けになるからリスク高い
0989クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 16:05:58.82ID:Ag6eYTB50
>>987
多分ランサーズでは有名な法人だと思います。何人か担当がいるようで。
2回目のメッセージも既読スルーです。

ランサーズに報告しときました。
どうせ単価は安い仕事なので。
0991クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 16:51:53.26ID:HY9U9TwH0
>>980
こら

スレ建てろ
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/10(木) 10:25:42.40ID:v8n1R9la0
契約反故、支払い遅延等の事件は、東海関西の関連学校obグループで情報共有してます。
本当に取り返しのつかない事態になってる会社さんもあります。
今一度自社の対応を省みてください。くれぐれもご注意ください。
0996クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/11(金) 18:45:40.26ID:FVPxmXMl0
50000のプロジェクト初めて取ったけど10000もぶんどるとかとんでもないな
こりゃ自分で直接業務委託契約結びにいく時が来たって感じだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 19時間 25分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況