X



Google AdSense 超初心者スレ35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 12:12:12.23ID:JDGMPo800
個人的にampが糞だと思う所は
エラー吐きまくる
広告関係が糞
スクリプトが全く使えない
そもそも対応させてもSEOで優位にならない
などなど
>>353
これから5G始まるのにマジで逆行してるよね
0361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 13:21:54.76ID:hFtebQ420
ワードプレスのプラグインを使えば一発でAMP対応できるっしょ
とはいえ、広告のコードを新たに貼り直す必要があるから微妙だけど
0362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 15:54:24.84ID:nWaZECio0
WPの場合、プラグインで簡単はウソ。
JS系プラグインは使えないし、CSS直接記述も無視される。
(ビジュアルエディタでの装飾はあきらめる、CSSの知識必須)
その他いろいろ修正いるな。

ampのいいところは、CDNキャッシュ使うんで鯖転送量が1/10くらいになる。
Google砲でバズっても503回避できることが多い。
オレの場合、エックス鯖でリアル5000でも耐えた。
5Gの普及は少なくとも2〜3年はかかる。iPhone 11だって対応してないしな。
そもそも5Gで通信速度100倍になったとしてもレタリング速度とは無関係。
動的ページのレタリングが遅ければメリット少ない。
(普通に見るだけなら、4Gでも快適だけど)
その点、静的ページでDLするampは有利。
amp対応がランキングに直接の影響はないものの、
表示速度の向上はランキング要素。
巷では影響は小さいと言ってるが、オレ的感覚では大きい。
回遊率も確実に向上する。
非同期広告の相対的遅延もだいぶ解消。
新規ブログならampガチでおすすめ。
CSSなど相応のスキルはいるけどな。
0363クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 16:12:48.36ID:i7g3f5FY0
はてなブログでいいよもう
これだけ個人が苛められてる今新規でワードプレスとか要らんわ
0364クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 16:17:17.80ID:qsuL88gJ0
4Gや将来的な5G普及といっても
今後MVNOユーザーが増えるなら、軽量ページかつ検索エンジンの高速キャッシュサーバー使えるメリットは大きいよ
ttps://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=11526
日中のMVNOがこれだから
0365クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 16:48:16.61ID:Q7okcZ5r0
Googleとかがamp こんなに速くなるよー凄いよーとか言ってるけどそりゃ運営側にこんだけ削らせて負担かけてれば軽くなって当たり前だろって言うね
機能そのままで速くなるなら凄いけどただ削ってキャッシュ使ってるだけじゃん
0366クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 16:51:21.91ID:3CqYo6ay0
国の威信をかけてでも回線を高速にするべきだと思うけどな
インフラ整ってない=資料集めも思考もあらゆることが遅くなる=国際競争力が付かず金が儲からない=日本の後進国化がさらに加速
0367クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 17:19:59.07ID:qedNeag60
わざわざAMPとかいうゴミを入れたのに
全くおすすめに乗らなくなった
じゃあやらせんなアホ
0368クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 18:46:53.74ID:7GUvfKVa0
削るのはJavascriptとかの小手先部分が殆どだけどな
動きは削られる部分があるが、見た目は作り次第でほぼそのままでいける
AdSense的にはAMP出始めの頃は普通だったけど、最近は広告表示数が減って収益低めな印象
だからAMPファーストにはする気無い
0371クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 22:00:44.97ID:shTw4gXu0
>>345
このブログすごいね
ただひたすら5chの記事のスレをかいつまんでまとめてるだけ
それで記事数2万ぐらいいってる
でも確かにアドセンスは貼ってないね

これどうやってマネタイズしてるんだろ?
記事書く意味なくない?w
それともつい最近までアドセンス貼られてたの?
0372クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 22:20:56.82ID:Jcz+c/sN0
>>345のドメイン調べたら
ドメインはお名前、サーバーはエックスサーバーだから何かはやってると思う
同居人検索するとサーバーIPもわかるし
同じサーバーIPの同居人もわかるね、同居人が必ずしも同一人物とは限らないのはわかるが
同居人にまとめサイトがあるんだよね
だいたい同一人物は同じジャンルの複数ブログをやるんだよなあ
0375クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/21(土) 00:14:37.09ID:PCm8GOl00
どこにアドセンス貼ったらクリック率が高いか?って話題いろんなサイトで見るけど
その時々で基本的には違う広告が表示されてるわけだから比較しようがなくない?
その広告がたまたまクリックしたくなるような内容だったのかもしれないし
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/21(土) 01:27:45.62ID:5+O6hn/10
昔はコピペしなけりゃアプデで上がったこともあったがここ最近は毎度毎度じわじわ減っていくだけ。個人サイトが稼げんとは言わんが落ち目って感じ。今からやる必要はねーわ
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/21(土) 02:15:41.25ID:rmLMdQFE0
やるだけ無駄ですね
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/21(土) 10:20:37.88ID:YXj+4znS0
いやだってさWordPressってそんな機能あったんだなって
突然メールでおめでとう○○さんがあなたのブログフォローしたよ
みたいな。そのメールアドレス使ってなくてほぼ半年ぐらい放置してたから初めて見たときビビったわ
0394クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/21(土) 11:51:53.63ID:96wjJ14d0
あるWEB技術系ブログは、アドセンス始めて半年で
月12万超えの収益。PVは30万もないらしいけど、4割くらいがSNS経由なんだと。
CSSテクはすげー役立つんで、オレもブクマしてちょくちょく見てる。
ジャンルに関わらず、トレンドであってもキーワードに頼った集客で
稼ぐの難しくなってるけど、名前で検索されるような本当に役立つブログなら、
まだまだ稼げるんだなと思った。ユーチューバーもそうだしな。
オレにはそんな才能ないけどな。
0402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/21(土) 16:29:44.20ID:VAOPGKMA0
>>394
web技術系の記事で来てくれるとして
表示された広告をそんなバンバン押してくれるのが凄いね
しかも金にならないって言われてるツイッター経由で

そういうブログの記事ってどんな広告が表示されるんだろ?
0405クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/21(土) 18:28:37.74ID:u60nsABG0
今日本当に神レベルに役にたつコード載せてるサイト見つけてマジで御布施したかったんだけど
広告一切つけてなくてできなかったわろ仏か何かなのか
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/21(土) 21:43:46.17ID:4FVRv5+i0
>>400
常連ユーザーの多さにも拠るが、
検索経由のアクセスが100%というサイトもまずないやろ
そういう意味で記事一覧に挟む広告もそれなりに有用

要するに貼れる場所にはとことん広告を貼れってこと
0413クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/22(日) 13:24:39.83ID:+6mvHAYX0
申請して結果待っても「サイトが停止しているか利用できません」って言われるんですがひたすら申請し続けるしかないんでしょうか?
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/23(月) 17:19:13.79ID:yqzVligW0
画像引用、転載なしのクリーンサイトを2年近くやってるけど収益0だぞ
鯖代やドメイン代で数万掛かってて記事作りとかで時間もかなり消費してる
趣味じゃなきゃこんなもんやってられんわ
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/23(月) 18:00:05.33ID:yqzVligW0
2ちゃんまとめや時事ネタのサイトやってた時は数千円収益あったけど辞めた
質はそっちの方がゴミサイトだったと思うし、集客だけ考えた広告も貼りまくってるサイトは別に凄いとは思わんな
俺はもう趣味で続けていくだけよ
0441クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/23(月) 18:06:23.55ID:EYBbmL5T0
俺も最近儲けよりただの交流広場みたいな感じになっちまってるわ
常連がコメントしてくみたいな。平日の病院待合室みたいなサイトだわ
0444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/23(月) 18:34:37.14ID:ITdqKfUM0
鯖代ドメイン更新代払ってプラスまでもっていけるのが少数派なのも事実じゃないの
初心者じゃまず無理でしょ まとめとかそのへんはシラネ
0446クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/23(月) 18:41:26.09ID:moLSV06M0
>>438
それは本当に収益ゼロって意味ではなく
サーバー代とかの元は取れてるけど利益はゼロって意味だよね?
もしそうならそんなもんじゃない?
アドセンスとは誰でも稼げるわけじゃないけど
真面目に書けば誰でもサーバー代は行くものでもあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況