X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 16:52:49.89ID:DziXANZu0
>>372
横からだけど、その感覚わかるよ。
勝手な予想だけど、個人の興味あるジャンルからおすすめや関連を選定してるんだけど
その選定の仕方が絶対評価になっているんじゃないかなーと思う。
メジャーとマイナーのジャンルの再生数や勢いを比べられると当然後者の方が弱い訳で
選定基準で割りを食ってるんじゃないかと。
最近は個人が興味なくても興味がある可能性のあるものを薦めるようになってきてるし。
何よりアナリティクスで見ても数値の動き方が変わってる気がするんだよね。
関連に出して様子を見る期間が4日くらいはあったと思うんだけど、かなり早い段階で判断してる気がする
いいと判断された動画は関連も伸びるっていうのは変わらないけどね。
そうじゃないと判断された動画が見切られるのがかなり早くなったと思う。
0380クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 17:31:04.29ID:DMo0N+jB0
ここが一番効果あるだろうな
ただ、無言だとスルーされやすいとは思う
0381クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 17:55:50.96ID:DMo0N+jB0
最近、作り込み系の再生数がかなり落ちてるな 単位(PV/day)

すしらーめん 20万
ジュンズキッチン 10万
妄想グルメ 20万
不審者 10万

逆に虚無系は伸びてきて100万〜500万辺り
今YouTubeが推してるのは洗濯機の渦をボーっと眺めるようなタイプの動画らしいね
なかなかの糞アルゴリズムに笑えてくるわ
高評価率とか全く関係ないし
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 18:15:16.43ID:9OYTE5Bb0
>>377
見世物という自覚があれば強いぞ
syamuみたいに自覚が無いガチなやつを例に出しちゃいかんだろ
0385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 18:23:32.14ID:9OYTE5Bb0
>>381
面白い動画をより多くの人の目に触れるようにするのがアルゴリズムが目指すところだと思うけど
虚無系みたいな教育的価値が低くて自ら規制かけようとしてる動画が再生伸びてるとか本当くそアルゴリズムだよな
都市伝説系は嫌いじゃないけど規制対象としてから逆に再生伸びてるしな
0387クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 18:40:47.32ID:DMo0N+jB0
>>385
マジでその通りだよ
自ら規制対象や構想範囲外のコンテンツとしているチャンネルを爆伸びさせるって呆れてものも言えんよ
0391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 21:03:11.27ID:jwlq6Lto0
>>382
不審者は「パクリ動画」を作る連中が増えたからだと思われ
料理系もライバルが多いしなl
すしらーめんりくは「危険な動画系」で冷遇され始めたのか
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 21:23:20.65ID:ZoADwxiT0
不審者がヒットするきっかけになった錆磨きが元からあるジャンルだしな
誰がやるかが関係無い動画はあっという間に飽和してしまう
0395クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 22:04:28.03ID:ZoADwxiT0
>>393
それはある動画が初動に成功して伸びたというだけ
直近でそれだけ大ヒットして大勢が動画を開いてるのに、恒常的な再生が落ちてる
つまり過去動画がブラウジングに載りにくくなってるんじゃないかということ
0397クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 22:53:33.64ID:jwlq6Lto0
>>396
それだけ関連動画やホーム画面でおすすめされるとデカイ
でも>>395曰く、不審者などはYouTube運営から、
そこでおすすめされなくなったのでは?ということ

アルゴリズムを変えて「動画数」も考慮するようにしたのかも知れん
>>381の連中はどいつもこいつも低更新だから
0398クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 23:17:31.88ID:exNYDizD0
作り込んだ動画が低更新になるのは仕方ないと思うけどね
YouTubeがこのタイミングで質より量を重視するとも考えにくいんだよな
それだと一体どこに向かってるのかあまりに謎すぎる
つい先日、質の良いコンテンツ云々と発表したばかりだし
0400クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 23:42:33.06ID:DziXANZu0
そうそう、軌道に乗せたら今まで横ばいでゆっくり落ちてたようなのが
1年たたずにいっきに落ちるんだよね。

不審者の再生数の多さはもちろんすごいことだよ。
でも見るべきはそんだけ再生回数があるにもかかわらずデイリーがものすごい速さで落ちていたという事。
投稿頻度の少なさを考慮しても、この落ち方は早すぎると思う。
ジャンルか、投稿頻度か、なにかがマイナス要素にひっかかったんだろうね。
0401クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 23:44:38.21ID:DziXANZu0
初動はブラウジング、中・長期は関連とブラウジング
結局はAIがいい動画だと判断してプッシュしてくれないと全く意味ない
しかもじわじわ評価上げて100万再生いこうが、ある日急に関連とブラウジングから吹っ飛ばされるからね。
よーわからん
0402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 23:52:56.37ID:MakdI7oy0
審査10日目
ダメなら早くトドメさしてほしいw
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 01:24:22.40ID:dHsOLy8R0
>>391
お金磨くやつとかだろww
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 04:02:45.17ID:eVx8JCZY0
2年前にバズった動画いまだに月20万再生増えてる
600万再生だけど再生多いと伸び続けるのか
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 04:41:26.54ID:0oWbyQ4J0
すげー
0409クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 04:42:04.47ID:JzOYxtLT0
>>398
まったく同意見
更新頻度や動画数がチャンネル登録者数や再生数に繋がるのは当然だけど、それがおすすめや関連といった動画の宣伝に直接繋がるようなアルゴにはしないと思うんだけどなあ

経験上頻度を増やしてから伸びが全然違うとか、頻度が多い方が絶対有利みたいな論理的じゃない意見しか今まで出てきてないと思うんだが、ほんとこの情報の出所はどこなんだろうな
アルゴ変更した直後にこの話が出始めたけどそんなすぐに統計データが出るのか、、?
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 04:48:09.35ID:JzOYxtLT0
>>399
するどいな
たしかにそうとしか思えない数字に見えるわ
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 04:52:35.56ID:/cqZ9JjY0
>チャンネル登録者数や再生数に繋がるのは当然
まさにその通りでおすすめや関連に乗ってるから数字が伸びるんだよ
アルゴに有利に働いてるなら論理的であれなんであれそれが正解なんじゃないの?
自分で検証してみたらいいんじゃね
0413クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 06:32:54.99ID:mH1nskxj0
>>399
こういうのは宝くじに当たったのと同じだよな
うちのジャンルでも無価値ゴミ動画で1本だけバズってるチャンネルがある
古い動画でもないしなんで見られてるのかさっぱり分からんw
0414クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 06:35:54.90ID:mH1nskxj0
古くから始めてる奴の糞動画が再生数を伸ばしてるのは分からんでもない
それを修正するために新規を少し優遇するのも分かる
新規でもない中間層は恩恵なしなのがなぁ
0415クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 07:31:28.09ID:mXiel9ts0
何だかんだ言ってウソサムネやウソタイトルのクソチャンネルが淘汰されていってる現状見ると
AIは着実に進歩してるのは間違いない
半年前ならウソサムネのパクリ動画が急上昇に載ってたやん
今はそんなのぜんぜん載らん

クリック率が高くても維持率が悪い動画を何本か投稿すると
そのチャンネルのAIからの評価が急激に下がってブラウジング枠や関連枠を減らされる仕組みになってる気がするよ
内部的なスリーアウト制のようなものがあって
0416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 09:19:35.21ID:LP/c1tX10
俺もピタゴラスイッチやろう!
0417クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 10:09:36.47ID:JzOYxtLT0
>>411
たしかにそれが正解になるなすまんアホだった
同じクオリティで投稿頻度を倍にしたら登録者が増えるペースも本来の倍になって結果的に再生数は倍以上になると思うけど
その中身(おすすめや関連の割合が増えたか)まで見て言ってるのか疑問だったんだよね

自分で検証したいが同じクオリティで投稿頻度を上げれないのとそもそもクオリティや再生数が安定してないから比較検証ができないという

まあ割合とか抜きに単純に再生数が増えたらそれが正解という話にもなるか
0419クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 11:50:34.83ID:PTpyTEmq0
アリの実験観察で370万再生されている2人組がいたからざっと動画のサムネ一覧見てみたら
おるたなChannelに影響受けている人たちだった
しかも概要欄見たらサバスチャンとかいうプロの芸人だった
芸人がYouTuberを真似する時代なんだな
バズったおかげで最新動画の再生数も増えているけど数年遅れで真似して果たしてどこまで伸びるか?
0420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 12:53:48.09ID:lCM3llVO0
> 同じクオリティで投稿頻度を倍にしたら登録者が増えるペースも本来の倍になって結果的に再生数は倍以上になると思うけど
そんな単純な話なら誰も苦労しない
0422クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 13:12:00.41ID:81Dp4IrJ0
>>378
ありがと、参考になるよ

>>421
それずっと思ってた
つまり、動画単体のYoutubeからの評価がどれだけ高くてもチャンネルごと評価基準があって再生数もそれを超えないようにブラウジングなどの導線の割合がひかれてる、的な発想でしょ
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 13:24:47.14ID:UymJv5mt0
わかる
新しく軌道に乗った動画ができた時、それより風速出してる動画の再生数が下がる。
個人的な体感として、2日連続で動画が爆発ってほとんどない
1日目バズると2日目はほぼバズらないみたいな法則が自分の中の経験則的にあるw
0425クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 20:48:02.93ID:XeaFyQRO0
ドルマークがしょっちゅう黄色になるんだけど(特にエロ要素とか過激要素はない)、みんな黄色になったらどうしてる?
とりあえず審査リクエストしてる?
0426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 20:56:35.10ID:w/2gEvFu0
タイトルを別物に変えると緑になる場合もある
何度か変えても黄色のままだったら動画編集して上げ直し
音声主体だから動画自体は動いてりゃなんでもいい状態なので適当に色相変えたり上から別の動画貼ったりする
2回ぐらい再投稿してもダメな場合はしばらく寝かせとく
0428クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 22:39:57.91ID:xMyBkxhS0
今現在グレー動画投稿してる日本人ってそんなに多くないんじゃない?ほとんどいないと思う
グレーの定義にもよるけど
テレビ番組なんかは多くは外国人が自分ところの国で投稿してる奴ばっかりだと思うし
このグレースレもこのスレを最後にしても良いんじゃないかと個人的に感じてる
0429クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 22:56:37.38ID:LP/c1tX10
収益化出来たら俺、歯医者行くんだ!
0430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 23:23:49.01ID:BbbQnOKn0
チャンネルの再生数が決まってるのはあると思う。
既に一本再生数伸びてると、次の動画が全く伸びないという...
https://imgur.com/o5JQWAj
0433クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 00:04:38.79ID:AXQAiX3j0
自分のデータ見ると新しいバズ動画ができた後もトラフィックソースのブラウジング流入数はほぼ横ばい。
他の軌道に乗ってる動画が影響を受けずにブラウジングされてれば、2倍は行かなくても、1.5倍以上は見込めるはずなのに。

実際に調子いい動画ごとのブラウジングの動向を見ると、新しくバズった動画はブラウジング流入が右肩上がり、これは当たり前。
でも、今まで調子よかった動画のブラウジングは右肩下がりになってる。これは今回だけじゃなくて何度も何度もある。

新しくブラウジング流入が増えるというよりは、自分の枠に与えられたブラウジング枠内で割合が変動してる感じに近い
トレンドがあるとそういうの無視で爆発することもあるけど、他のはそんなにブラウジングされてない時期だったからなあ。自分だけじゃなかったんだと思うとちょっと安心する
0435クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 01:21:11.50ID:AW52THhk0
どういった動画を質が良いと判断するかはyoutubeにしかわからないけど、質の良い動画のチャンネル内割合でその再生数キャップが上がったり下がったり?
だとすると迂闊に変な動画出せないな
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 02:46:11.25ID:Sz7ZHi3f0
俺も数日前に新しい動画をあげたらヒット動画の再生数が半減してる
ブラウジングは動画じゃなくてチャンネルを選択してるってことなのかな
その中から優先度の高い動画を表示してるだけで
0439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 02:57:13.30ID:M+czg7nN0
勝手にサムネの色味変えられたんだが
死ねよYoutube
0441クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 07:57:57.12ID:8dNWlaSi0
>>407
ウェブサイトに掲載されてんじゃね
0442クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 08:54:29.58ID:Mu0grHEo0
>>439
>色替えられた
そうだよね、俺も一連のサムネの色がなんだか濃くなって表示されてて変だなと思っていた。
なんかおかしなことばかりになってきている
コメントの返信が複数ある時に、アカ名が出る(〇〇さん以下4件とか)とか、こんなことしたら嫌がらせや不正を誘発するだけ、
気が狂っているYouTube、もう末期だね。
0445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 10:35:29.19ID:mDwOm/XY0
サムネの色ってバグだよな?
iPhoneの壁紙変えると自動で色を見やすく調整するのがあるけど、もしかしてYouTubeが良かれと思ってやってたりするの?
0446クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 11:56:03.58ID:Nn1YuXyJ0
音楽って再生数落ち込まないよなあ

DA PUMPのUSAとかさ

コンテンツIDないやつは狙い目だろ
0447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 12:09:47.24ID:ZF2+rvmT0
ゲームで収益剥がれて騒がれてるのって8万登録のスマホゲーの奴だけ?
今回はそんなに剥がれてないのかな
それとも剥がれても表に出てこない人が多いのか・・・?
0456クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 14:26:51.22ID:bt6jMio20
>>455
それはねーだろ、、、
0457クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 15:00:50.76ID:Nn1YuXyJ0
>>450
アニソン系はコンテンツidないのが多いっていうから
動く背景とあわせて作るのもありだな

なぜか消されねーしw
0458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 16:02:33.01ID:01L5bu4J0
>>455
いくらなんでも馬鹿過ぎ
0461クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 17:04:20.73ID:K/+MXwjc0
お前らこんなくだらないことで逮捕されるとか恥ずかしくないの?
0467クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 20:16:07.84ID:K/+MXwjc0
グレー動画で稼いでる犯罪者同士が潰し合う地獄絵図
0469クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 21:00:44.13ID:ITQImdK00
晒されて都合の悪い奴の遠回しで晒しを否定する書き込みキターw
0471クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 21:39:48.11ID:krx3J3hX0
マトリョシカ
0475クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/28(土) 00:29:26.56ID:6Z71z/HX0
コメント欄で
「一旦最後まで飛んで戻れば途中の広告が出なくなる」
と言って最終時間にリンク(1:15:20みたいなの)を貼る奴がたまにいるんだけど
そうやって出ないようにされた場合はやはり収入は下がるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況