X



【イラスト】SKIMA(スキマ)11【デザイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 01:07:20.74ID:k/CN5QBF0
デザイン・イラストのオーダーメイドマーケットSKIMAについて語るスレ

・基本はsage進行
・晒し、相手を特定できる愚痴は禁止。晒しがあってもスルー
・どうしても晒しヲチしたい場合はしたい本人がヲチ板にスレを立てること
・次スレは>>980が立てる。無理な場合は次の人に依頼

■公式
https://skima.jp

■前スレ
【イラスト】SKIMA(スキマ)10【デザイン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1565697897/
0003クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 20:30:46.01ID:qhiG5wTU0
>>1
乙!

前スレ>>1000
一日に1〜2回くらいしかスレ覗けない人もいるしレスに時間が空くのは仕方ないんじゃ
自分は24時間以上経った書き込みには反応しないようにしてるけど
0005クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 22:04:28.82ID:MOAtKkC20
>>1たて乙〜

>>3
過去の話題にレスとか時間差でレスするのとかがダメというルールがあるならテンプレに書いて欲しいよな…
暗黙だろって俺様ルールの思想はモラハラ気質だと思う
0007クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 22:36:04.85ID:bgWrFQ9M0
前にも突っ込まれてたけどこのスレ複数の話題が飛び交ってる最中でも安価つけない人ばかりだし、結果いろんな話題をごちゃまぜにしてレスしてる人多いんだわ
読む側としては安価ぐらいつけてほしいわ
0008クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 22:47:38.81ID:kOGRojcU0
立て乙

時間差レスはダメだーイヤだーなんて一言も書いてないし
前スレ1000の内容で俺様ルール思想のモラハラ気質とまで思っちゃう方が被害者気質過ぎない?
ただ安価付けて欲しいって言ってるだけでしょ
0010クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/05(土) 23:37:07.91ID:gGwNjQAo0
立て乙
ところでまた捨て垢っぽい奴がアドプトで違う絵師のキャラを売ってるんだが(「黒猫の女の子」って奴)
いい加減こういうの対策とらないとまずいんじゃないかな
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 00:13:55.73ID:893y0bxt0
>>10
すまん、さすがにヤバかったのかすぐ消えたみたい。「ケモミミ!」と「SNSアイコン【5種】【差分有り】」の間に8000円で売られてた
絵師名は避けるが、アドプトの中に同名タイトルのがSOLDで残ってる
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 14:35:39.17ID:kmZJ9yW00
みんなリテイクの定義ってどんなもん?
ウィンクにしてって言ったけどやっぱ両目あけてくださいとか
片手をあげてって言ったけどやっぱ下ろしてくださいとか
ラフの段階なんだけどそういうのもリテイクにカウントしてたら、それはリテイクじゃないですって言われて困惑してる
俺としては修正入れて画像を上げなおしたら大体リテイクって感じなんだけど細かいかな
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:18.84ID:jYHW/ib70
立派なリテイクだと思うが
いやウチではこれもリテイクなんですよ次から金取りますねと言っておわり
0025クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 14:47:33.08ID:hsDLprty0
全部リテイクだよ
初期発注からずれたら別物だから商業仕事でもリテイクに当たる
発注側がイメージしきれなかったのは受注側の責任じゃない
ただラフの段階で目を開けてください程度ならそのまま描くかな
手は書き直し量多いからリテイク
ラフ通ってるのにここ変えてください言い出したら全部リテイク
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:58.27ID:hsDLprty0
例えると発注に両目開けてって書いてあったけどこっちがウィンクさせちゃってたってミスならカウントしないけどね
そこなあなあにすると調子乗って発注者が無茶かまし続けることになるから毅然と対応した方が良いよ
まあそのやってる奴は途中降りになるかもしれんが付き合う方が疲れそうだし
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 14:57:26.08ID:kmZJ9yW00
やっぱそんなずれた感覚じゃないよな俺は
自分が地雷なのかもと思ったけどセーフそうでよかった
もうちょっとキリっとしていくわありがとう
0032クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 15:35:25.57ID:1qpVStP30
指6本あるとか完全なミス以外は些細な修正でもリテイクだと思うわ
0034クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 17:41:27.72ID:/RpsU1HC0
サンプルが少ないと頼みにくいなー、わざわざ他のも見せてくれって言ってイメージと違ったから断るっていうのも気が引ける
0039クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 22:35:18.17ID:ZFCAjhsO0
>>38
漫画はちゃんと「描けますよ」っていうアピールのために漫画をサンプルに載せて欲しいよな
じゃないとコマ割や台詞回しのセンスの良し悪しもわからず絵師選びに失敗しそう
漫画案件では漫画サンプルをちゃんと載せてる人を選んでるわ
0040クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 23:05:20.60ID:mvA/qBCI0
売る側は金額である程度フィルタリングすればいいかもしれないけど
買う側は値段高めに設定しても身の程知らずな底辺絵師がワラワラ来るの防げないの辛い
むしろ高いほど自分の絵の価値理解してないのが殺到してくる気すらする
0042クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/06(日) 23:53:40.69ID:U4bKwsSB0
>>41
言い方はきついけど、この値段募集に釣り合うかどうかを見極められない程度の画力の絵師は確かにそれなりにいると思うよ。
まぁどうしても参加したいコンセプトだとかジャンルだとかだと身の丈考えず提案出しちゃう気持ちはわからんでもないけど。
0043クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 00:13:23.61ID:2+8797cx0
1週間近く連絡無くて返事催促したら仕事が忙しかったってさぁ
「現在ゆっくり返答する時間が取れないので〇日に改めてご連絡します」の1文くらい送れるだろうが
今日返答貰えるかもと待っていた数日で1件新しい依頼受けれたのに
予定空けていたのが無駄になったわ
0044クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 00:18:08.35ID:S1ZpFkzu0
言い方がキツイだけでまぁ事実かもしれないけど
リクエストやコンペならそういう提案が来る可能性なんて少し考えれば分かるだろうに
そういう提案をスルー出来ないで絵師叩きするのはなんだかなぁと思う
最初から自分好みの絵師を自分で探して見積もり送ればいいのに
0045クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 00:44:49.81ID:jUHf4RP40
基本的に提案って暇な絵師(≒仕事のない絵師)しかしてこないもんだろ
ちょうど手が空いた自分好みの神絵師が提案してくる奇跡を待つより、好みの絵師探してメッセージ送るほうが早いだろうに、絵師を探す労力は惜しむがここで愚痴る時間は惜しまない
こういう見下し方する奴は、上手い絵師にできるだけ安く描かせたい乞食タイプか、たくさん提案もらって勘違いしちゃったお客様タイプか、きっかけがないと1対1のメッセージが送れないコミュ障タイプのどれか
0046クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 00:50:17.56ID:/b+Zuqoi0
いい女を手に入れるためにビッグな男になったのにブスが寄ってきたみたいな話か
困るがまあ仕方ねえな、モテる男は辛いよと思ってスルーだな
0048クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 01:04:40.56ID:Or9FpeLa0
リクエストだと逐一相手のギャラリーチェックしなきゃならんから大変っちゃ大変か
非公開でラフコンペ募集したほうがいいんじゃないか?
上手い人はラフの段階で違うし
0050クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 14:54:19.42ID:4CKIP6o70
値段に見合ってないどうこうはどうでもいいけど全くやる気がない提案は送られてくるだけでムカつく
コピペしてるからか名前間違えてたり挨拶なし一文だけだったりリクエストに書いてることの質問を羅列してきたり失礼だと思うわ
0052クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 22:44:57.31ID:S1ZpFkzu0
>>51
買う側の心理は人それぞれだと思うけど
規約的には出品するなら消さないと駄目だったはず
途中経過以外でも出品するならアドプト以外の場所で公開してちゃ駄目だったと思う
0054クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 22:50:17.09ID:Or9FpeLa0
>>52
他で公開しちゃダメってルールはたしか某事件後に後付けされた項目だったっけ?
知らない人いっぱいいそう

ちなみに今連投している人もココナラに出品物をサンプルとして表示させちゃってる
0055クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 23:10:22.39ID:pov7SvNm0
自分が買った人もココナラでサンプルとして乗せられていたけど、ポートフォリオに乗せる場合がございますって明記してあったから何とも思わなかったな
でも公開不可のルールがあるのか…
それは自分も知らなかった
0056クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 23:28:22.41ID:uGPpXtDk0
>>50
コピペめっちゃあるな
R18でシチュエーションまで細かく指定して募集してるのに「ギャグからシリアスまでいけます!」とかクソ提案来た
当然そういうのに限って絵はクソ下手
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 23:33:51.31ID:xOh1wTVm0
>>56
手当たり次第みたいなそういうの避けるために最近はコンペにしてる
ラフOKにすればそこまで相手にもハードル高くないだろうしと思って
どうしてこういう構図にしたかとか意気込みも聞けていいよ
0058クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 23:33:56.68ID:FCJHZm0w0
アドプトっていうか創作物全般に著作者人格権ってあるんでしょ?
他で公開不可はそこら辺に接触しないのかどうなのか全くわからん、公式見てもよく分かんなかった
0059クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 23:42:11.41ID:2MtIPhJP0
著作者人格権にあるのは公表権。最初に公表する時の権利だから、ネットにアップされた時点で著作者が行使したことになる。
その後別のサイトにアップすることは著作権(財産権)の中の公衆送信権の問題なので著作権譲渡したら買った人間にしかできないっていうのが法律をそのまま当てはめた考え方。
ただ売るときによそでもアップするよって言ってるならそれを了承して買ったことになるから売った側がアップしてもセーフなんじゃない。
0060クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/07(月) 23:43:57.55ID:4CKIP6o70
>>56
ある程度テンプレートを作るのは良い事だと思うけどリクエスト内容に合わせないのは本当に提案とか以前の問題だわ
まあ採用しないだけだからいいんだけどね
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 01:17:01.54ID:ryvx1Pry0
公開してるものは販売禁止的な後付けルールだっけ
あれ普通に版権絵売るのは辞めろって素直に言えばよかったのではと思いつつ
それを見て真似するやつが出る危険性もあるのかなと
0063クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 06:12:03.12ID:BDLSKsjP0
>>53
ラフ大量に持ち込まれて清書と色塗りやってくれって依頼がたまにある
盗用やる奴はサンプルって文字入ってるラフでも平気で出してくるね
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 07:18:35.17ID:xVQGnyg40
ここ見てるとなんかリクエスト応募したくなくなるわ
応募者のレベルに不満があって愚痴るくらいなら
自分で頑張って探せばいいって言われてもかたくなにやらないよな
0065クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 07:38:22.45ID:use58+ph0
リクエスト側もここで結構言われてる事あるけど俺からすれば提案しなきゃいいだけじゃんって思うしそこはお互い様だわ
0066クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 11:35:57.81ID:VfJvkHxY0
数千円程度の取引きだったらイマイチな人が提案してきても黙ってスルー出来るけど万越えだと不満が出るよ
言い方悪くてすまんがよくこの絵で提案できたなって
漫画案件だったら数十万は平気で飛ぶし慎重にもなる
0067クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 13:27:25.45ID:6vQiyhlg0
不満も分かるけどそんな慎重な依頼なら自分好みの絵師探した方が良いんじゃないの…?
リクエストに拘る理由があるんだろうか
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 13:46:57.86ID:hzK0G1ZI0
ここでもたまに話題になるけど特殊性癖系の依頼とかは
内心嫌々でこなされるのを避けるためにリクエストにしてる
問い合わせに返信してくれない絵師もいるし、それなら内容把握した上でぜひやりたいと手を挙げてくれた人に頼みたい
まあそれでも音信不通になる奴はいるが
0069クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 13:54:58.32ID:WZPJkt7Y0
依頼者側なんだけど
この子にリボンがあったほうがいいか分からない、どっちがいいと思う?
って意見を求められたら知らねーよって思うか…?
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 14:08:45.47ID:O1yUXaKM0
>>69
微妙なところだなあ個人的には内容と金額にもよる
一から大き目or長めのコンテンツを作るもので拡散能力あるタイプ
それで一定以上の金額であればよく見えるように真面目に考える
アイコンに使います身内しかみないですみたいなので
全身立ち絵数千円なら糞面倒くさいので知らんってなると思う
0071クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 14:21:53.52ID:VfJvkHxY0
>>67
リクエストはすぐに取り掛かれる人・最後まで責任もってやってくれる人を探すのに便利
内容を理解したうえで提案してくれるからやり取りしやすいってのもあるかな
0072クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 14:31:35.95ID:KVtC3IFG0
>>69
2枚の画像を出されてリボンありとリボンなしどっちがって聞かれたら好みで答えるけど
何もない状態でもしこれにリボンつけたらどうですかねって聞かれたら知らねーよってなる
創作キャラならなおさらあなたの好みでしょって思うし、ありでもなしでも可愛く描いてみせるから好きにしてくれって感じ
あとリボンって言っても形とか素材とかサイズとか様々だから、一から考えてデザインするはめになったら面倒だなあとも思う
0073クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 18:21:49.13ID:TLLY2IE00
>>72
それをオブラートに包んでそのまま返したらいいんじゃないの
リボン追加で描くならデザインとかしなきゃいけない(追加料金ある)けど満足いく作品に仕上げて見せるから頼まれたら描きます
とか
0074クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 19:06:57.86ID:N03G0/Iy0
すぐに取り掛かれる(要するに順番待ちの客がいない)のに上手い絵師ねぇ……
スキマ始めたばかりの上手い絵師がトチ狂って応募ってケース以外無いような気がするw
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 21:16:19.94ID:kXBgfB9L0
>>68
わかるわ
特にニッチジャンルは外せないポイントってものがあるから
たとえ引き受けてもらえても興味ない人に描かれても微妙なんだよな
自分から「私もそれ好きだから描きますよ」って言ってくれる人に多めに払って気持ち良く取引したい
それをなんも勝手知らないやつが値段だけ見てテンプレ提案とかスパムもいいとこ
0077クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 21:44:20.53ID:ewsC1Xol0
納期のみの問い合わせしてるけど返事こねえ

忙しいのかなってツイッターみたら二次絵何枚も投下しとるやん

納期の問い合わせとかちょっとした確認メールとか一行で回答終わるし日数そんなにかけないでほしいわ

フリーでやってる人だからレスポンス早いかなと思ったけどそうとは限らんね
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/08(火) 21:58:06.19ID:xMLqXOOO0
>>69
リボンどうこうより説明が足りなさすぎて何をして欲しいのか尋ね直さなきゃならないのが一番面倒くさい
リボン取ってみてくださいってのなら問題ないけど、新しくリボンを足してくださいってのはデザイン料払ってないなら嫌がられるね
でも禍根を残されるのはもっと嫌だからとりあえず相談してみてほしい
相談する場合、リボンをつけてみたくなった経緯(頭が寂しいから頭部装飾を増やしたいのか、絶対にリボンがいいのか等)と、色・大きさ・デザインの要望があるかないか(ある場合はイメージと合う画像を探して添付)
この2点は絶対明確にしてお願いしよう
描くのは面倒くさくなくても、意図不明の問い合わせに対応するのは誰だって面倒くさいからね
0079クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 03:15:07.68ID:ZKdDMG/90
振込されないと思ってたら当座と普通の選択肢ミスってた…
まあこっちがわるいんだけど、なんか一言ぐらい通知が欲しいです運営よ
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 08:43:51.78ID:cqqsZpxx0
自分の実力に見合ってない金額うんぬんの話よく出るけど
下手に安請け負いされるよりまわりに迷惑かからないから描く側としてはそっちのほうがいいよ
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 14:28:18.07ID:khpxhePk0
>>80
同意

実力に見合ってない金額云々でわざわざ愚痴ってる人って
相手が金額以上のスキルの絵師だったらちゃんと判断出来て自ら増額したりするんだろうか
結局は自分の予算内で金額以上のスキルの絵師を待ってるだけなんじゃないかね
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 18:26:07.90ID:It0bSFdL0
何を基準にしてスキルに見合わない金額と決めたんだろ
値段は絵師自身が決めればいいし基準なんてそもそも無い世界じゃん
その金額で買いたいかどうかは買い手が決めればいいし高いと思うなら買わなきゃいい話
リクエストに応募してきて文句言うなら好みの絵師に直接依頼して

値上げしても変わらずリピートしてくれる依頼者が居るけど本当に感謝しかない
小物やパーツを豪華に描きこんだりしてサービスしてしまう
0087クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 21:05:03.54ID:airZ22Bl0
リクエストでぐちぐち言ってんのは自分からお願いするのが嫌なプライド高い人でしょ
コミッションだと「お願いします。描いてください」とお願いする立場になるけど
リクエストだと「お願いします。描かせてください」と言われる側で気持ちいいものねw
しかも大人数から言われるんだから俺様お客様神様だと勘違いする訳だよ
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 22:15:17.08ID:Fri6pDJA0
>>81
一枚絵とキャラデザ中心に依頼する側だけど全身描ける人かみたいからアドプトとギャラリーばっかり巡回してる。
イラストコミッションはアイコン描きますって出品多くて顔アップばっかりだから探しづらくて。
絵柄が気に入った人はフォローしておいて依頼する内容が固まったらフォローリストから一番力を発揮してくれそうな人を選ぶ感じ。
なのでなのでアドプトかギャラリーにどんどん上げてほしい。
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 22:59:43.55ID:RmwvB99b0
ロボットとか爬虫類描ける人探すのが難儀だからリクエストかけてる
以前爬虫類も描けますって人にヘビの絵依頼したらまぶたついたラフが上がってきて二度見した
(一般的なヘビにまぶたはないトカゲにはある)
描けますって言ってても造詣が深いかとはまた別問題
ラフ描いてもらった時点でギャラ発生してるだろうし
詳しくないみたいなんでやっぱやめますとは言えんし
かと言って最初の問い合わせでヘビにどれくらい詳しいですかトカゲと区別つきますかなんて聞くの失礼だし
だからリクエスト機能には助けられてる
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 23:12:07.20ID:kAiYGWw40
「○○って聞いたら失礼かな...」「○○って言ったら怒るかも...」
に限っていやそれちゃんと確認してくれよって内容が多いのはなぜなのか
0093クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 23:18:41.75ID:QwIWNi3W0
リクエストで立候補してくれた人はやっぱりその題材が好きだったり自信があったりするからか熱量があることが多い印象
レスも仕事も早いからついチップ多めに払っちゃうわ
あまりよく思わない人もいるだろうけどわたしはこの機能があってよかったなと思うよ
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 23:43:45.77ID:4F2SPuPU0
求めるレベルがわからないから「これ描けますか」っていう問い合わせ答え辛い
和服描けますかって言われて一般的なものならって答えたらすごく本職みたいなこだわりの人いてやべってなったことあるよ
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 23:51:29.15ID:CS95l1Yu0
>>94
安価無いからわからんけど俺に対してのレスか?
「最初の問い合わせでヘビにどれくらい詳しいですかトカゲと区別つきますかなんて聞くの失礼だし」ってところに突っ込んでいるんだぞ
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 23:51:30.02ID:lMhGR8To0
べつにリクエスト機能やそれで募集する人を良く思わないなんて誰も言ってないのでは
強い拘りや厳しい自分ルール審査があるにも関わらず自分で絵師探す手間は省いて、
応募してきた絵師を金額に見合わないだの言う奴はどうなのって話であって
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/10(木) 00:09:16.85ID:4n78zGMr0
描けるレベルは個人の受け止め方で色々変わるから難しいけど、修正して欲しい部分はちゃんと伝えたらいいと思う
大抵の出品者はラフ修正してくれるでしょう
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/10(木) 00:13:58.86ID:tYrRlR4h0
>>96
人描けますって書いてる絵師に
「人間って指5本ですがご存知ですよね」って最初の問い合わせで聞いたら返事もらえない気がして
バカにしてんのかって思わない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況