X



Google AdSense 超初心者スレ35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/23(土) 22:34:48.62ID:0RNIq97g0
>>589
Googleがあと出しの似たような記事は上位に出さないとか大嘘過ぎるよ。
普通にSEOきっちりやれば普通にパクっても上位に反映される
あと独自の画像とか多目にするといいかも
0599クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 00:07:06.92ID:Utfjp/4I0
ただ何の特徴もない素人がサイト立ち上げたところでアクセスゼロ、収益ゼロ当たり前。
何夢見て加入したのか知らないけど、そんなに甘くないよアドセンスは!!
悪いこと言わないから早いうちに閉鎖して労働で稼いだ方がいい。
0601クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 00:08:14.50ID:/+jPrCCS0
>>593
見させてもらいました。
AMPサイトのようなシンプルさだった。逆に言うとシンプルというか無機質過ぎて…
まぁサイト自体が軽くていいけど、もう少し色味とか工夫したらいいかもね。
0603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 00:11:22.90ID:24Ua8HqP0
>>593
あぁ、前に数学のサイトを立ち上げるとか言ってたヤツかな
内容はなんとなく分かりやすそうだけど、
「相加相乗平均」で調べるとベネッセ系が強い模様

やはり受験ニーズが強いだけあって、典型的なYMYLジャンルなのかも
ただ個人でも健闘してるサイトはあるから気長にやっていくしかないね
「受験生がどこでつまづいてる」のかなど受験生視点を意識するといいかも

https://keywordtool.io/
といったサイトで関連するワードを調べて、
受験生は何を調べてるのか把握するといいよ
あとは競合サイトを分析するのも一つの手

また最近のYMYLの傾向を考えると、
著者の権威性が物を言う時代らしい
だから「誰が書いてるか」も重要なんだろう
実際、個人サイトでも健闘してるところは
「東大出身」を売りにしてるサイトが多かった気がする
0606クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 00:14:03.50ID:H+XsJpOb0
というかこれじゃ参考書見た方がええやん。Webでやる意味が感じられん
こういう解説サイトはキャラクターに吹き出しとか作って解説とかさせるもんだぞ。
0609593
垢版 |
2019/11/24(日) 00:35:04.42ID:K2ViNWN60
アドバイスありがとうございます

学問系だから無機質で良いと言い訳してましたが、もう少しデザインの勉強をしてみます

数式の羅列ばかりで言葉をあまり書かずに済ませていましたが、キーワードを自然に入れる、日本語の言葉を増やす努力をします

キャラを作って個性を出すのは向いてないので、記事の質を良くする王道で勝負したいと思っております
0610クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:20.40ID:F1Z5FQlY0
「高校数学」でググって上位表示されるサイトを参考にしたらいいと思うよ
サイトの構造とかデザイン
検索ユーザーやGoogleのbotがどういうサイトを好んでるのか分かるはず
0612クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 01:05:06.49ID:cJmgaUWk0
>>609
図解・図説が無い。リアル本の参考書でも図が無いと売れないでしょw
概要やエッセンスだけなら暗記用のミニ参考書買うわってなる
作者ならではの切り口・語り口やノウハウがないとわざわざ世に出す意味が薄い
よーするにオリジナリティーという存在価値が見当たらない
すべてJavascriptで処理してみせるとかやったらいいんじゃね。今思いついたのでほかにやってる人がいるかは知らん
0623クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 11:31:46.71ID:XFQBw3nH0
アプデ後からサイト名で検索してもトップページが出たり消えたりするようになった
消えた時は2〜3ページ目にトップページ以外が入ってる場合が多い
イジメか?
0624クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 11:41:31.17ID:qwkDCWic0
>>621
Googleは広告が事業のコアだから大手の広告主やパブリッシャーにはアドバイスするさ
ただそれは直接操作したというのではなくこうすると順位が改善される可能性が高いってやつだろうね
俺たちもビックになればいいのさ
0626クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:05.76ID:LI1K7H/V0
昔から目視手動やってたじゃん
ポンコツエーアイの全自動を目指してた時期よりもマシ

手動は人の価値観が入っても仕方ない
すぐに攻略されるポンコツエーアイよりも100万倍マシ
別に宗教や差別で食ってるわけないし


Googleが規制、統制をやり過ぎたら、
次は宗教専門検索エンジン、
ポルノ専門検索エンジンが生まれるだけ
売上が落ちたら、Googleはまた節操もなく宗教もポルノも復活させるだろう
それだけだ

守銭奴クズ検索エンジンには変わりはないが
0627クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 16:22:43.94ID:URN5f3T70
俺のサイトがボロボロなのはもういいけど
普通に調べ物してて不便なのはやめてくれ
どうでもいい企業サイトばっかり並べられても困る

スマホだと下位のサイトを見ようとしても一度サイトを見たらトップに戻されたりしてクソ不便
前みたいに適当に7ページ目に飛んだり出来るように戻してくれ
0629クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 18:38:12.57ID:pWSzawJO0
このブログでアドセンス審査通ると思う?
https://kazutomo-nagasawa.com/
0635クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 23:03:50.29ID:qwkDCWic0
>>627
調べ物はより理解しやすいように時には文章も有効
グーグル検索はあらゆる可能性を探りすぎて器用貧乏になっているw

スクロール位置わかる
ページ位置保持できないなら普通にページングでいいのに
0638クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/24(日) 23:31:18.13ID:DLKqL6Y00
今更だけどユーチューブで垢バンされるとブログでも使用できなくなるんだね。結構リスクでかいんだな
0648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 01:20:46.33ID:gmfYA0QA0
今はもう、ツイッターやインスタメインにして文章書いた方がよっぽどアクセス
集まるよ。自由度も高いし。
0654クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 02:38:03.99ID:gmfYA0QA0
>>621
アリゴリズム変更時に一部のサイト関係者にだけ改善策を教えてるって何気に大変な事じゃないですか?圧倒的な立場を利用して一部のサイト運営企業だけにアドバイスして変更させてるって事?

2、3年前にネバーとかゲームウィス、
はてなが同時期にグーグルから優遇され露出が
一気に上がっていたけどこの記事と関係あるのかな!
0656クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 04:09:25.98ID:zj34dkTa0
それと速さなんかにこだわったって意味ないぞ。
俺のサイトはモバイル全部20くらいしかスコアでないけどほとんど上位に来てるから大事なのは内容よ
0665クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 13:41:00.68ID:SwMrB/j/0
デジタル化されてない本の文章をそのまま記事にしている(一部、全部含む)ようなサイトって、著作権とか大丈夫なんかな

そんなの気にしていたら書いてないか…
0667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 14:50:37.70ID:Fho21qo60
盗用は多すぎるが、
著作権者がチェックする時間も人員も無いんだろうね
著作権者に連絡すれば、流石に何かしらの対応を取るかもしれんが、わざわざ著作権者に連絡するような赤の他人なんてほとんどいないのだと思う
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 17:34:16.15ID:gISdgKv10
年3,000円で契約してるドメインが取得不可で1,000円になってるんだけど
一度解約して取り直そうとしたらまた値上がりするのかな?
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 17:38:45.65ID:wnl1GZZT0
>>669
ドメインの値付けなんて超てきとーだから欲こいて余計なことしないほうがいいぞ
お前がドメイン解約したとたん50万とかになるようにできてるから
0673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 17:59:02.09ID:wnl1GZZT0
ちなみに完全に手放すのは危険だが、不満なら「移管」先を検討したほうがいいよ
3,000円ってことは変な新参のトップレベルドメインを使ってる可能性もあるけど、安いところを探して管理会社を引っ越しね

うちは有名な「お〇前.com」を使ってたんだが、全体に更新がちょっと高めだし
whois匿名化外すと次からボッタ料金になるとか、ボタン類がとにかく金のかかる方向にスイッチが入るようになっていて
ボケーッとマウスを押すと引っかかるワナがいっぱいあるから、俺はよその安いところに引っ越したわ。スッキリしたよ
0677クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 20:04:47.62ID:67QNcyB/0
アクセスが多くてクリックされやすいジャンルって難しいね
とあるジャンルのいくつかのツールの説明とか設定とかを書いてたらアクセスは増えたけど
みんなそのツールが目当てだから、広告クリックせずにそっちのサイトへ行っちゃうし
上手くできなかった人には八つ当たりのコメとか書かれて嫌になった
ただのボランティアになってたわ
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 22:33:15.40ID:IQbJirOc0
真面目にipで閲覧禁止にすればいいんじゃ?
でも変えてくる奴もいるからめんどくさいが。あまりにしつこいなら法的手段をちらつかせるしか
0685クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 23:05:32.58ID:a8t4HhdR0
コメント表示させるのはありえないわw
めんどいだけでしょあれ
本気のやつは問い合わせフォームから来るしそれに対応する程度で十分
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/25(月) 23:13:02.19ID:wnl1GZZT0
うちはコメ表示させてる。指摘や質問等でこちらもためになることはあっても荒れたりしたことはないな
ただし、内容確認してから表示許可ね。さすがにあからさまなスパムは要らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況