アフィレポートの諸々合算の総クリック数な

4000でAになったこともあれば、
同数程度でSになったこともあるし、
2000程度でSになったこともある

roomだけのユニーク数はレポートには載らないし、楽天公式にも毎月基準の誘導数は変化すると明言してるから、ボーダーラインのクリック数は毎月変わるからあくまで参考数字にしかならないけどな

https://room.rakuten.co.jp/info/room_rank/?app=true

どうやったらランクSやランクAになれるの?
投稿から、楽天市場へ誘導した人数がもっとも多いROOMユーザーグループがランクSに、次に多いROOMユーザーグループがランクAの候補となり、その中からランクBの条件を満たしたユーザーが対象となります。(各ランクのグループの人数や、基準となる誘導数は毎月変動します。)