>>591
極端に突き詰めちゃった例を挙げれば
どんな方向でも間違って見えるしケチつけられるよそりゃ。

やる側はどうやらそういう流れがあるぐらい理解して
自分に誤解されそうな部分がありそうだなと思ったら
その時初めてなんらか知恵を巡らせばいいんじゃないの?