Ads by Goooooogle Part220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/15(日) 01:25:26.72ID:qosMPDIj0
前スレ
Ads by Goooooogle Part219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1571807852/

AdSense ヘルプセンター
https://support.google.com/adsense?hl=ja

AdSense ヘルプフォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!forum/adsense-ja

競合広告フィルタのリンク切れチェック
http://www7.atpages.jp/linkcheck/

Google AdSense 公式ブログ、活用方法や新機能。
http://adsense-ja.blogspot.jp/

無効なクリックの連絡フォーム
https://support.google.com/adsense/contact/invalid_clicks_contact?hl=ja

*次スレは>>950が立てること。
立てられないなら誰かに依頼すること。
0516クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/28(火) 09:25:14.01ID:HcL30CGn0
別にスレチとは思わないけど
レスも付かないのによく7回も8回も長文連投できるな、と少し感心した
そのまま記事書けばいいのに
0526クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/28(火) 19:53:48.85ID:XkafhSML0
>>524
そんなにあるのにマジかやっぱジャンルなんかね
ads.txtはもちろんやってる
アプデで飛んだけど日6000pvで3000円くらい稼いでたわ

アプデで飛んだサイトPVガタ落ちなのになぜか順位は上がってるんだけどなんだこれ
0537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 09:56:04.19ID:PfUvHifC0
>>533
一概には言えないが
アクセスが低いページ
誤クリックが多い広告配置
広告の貼りすぎ
は制限される場合がある
0542クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 17:50:32.58ID:bbS7K+nz0
 ●過少申告加算税(10%)
 ●重加算税(35%or40%)
 ●延滞税(14.6%)
が加算されます。

さらに無申告の場合、
 ●無申告加算税(15%)
が加算されます。

大抵、当局からお尋ねがくるのは5年後とかなので
それまでの期間分の加算税だけでも物凄い額に膨らんでしまいます。
おとなしく、払ったほうが安上がりでしょう。

彼らは銀行口座等すべてを把握できる権力を持っています。
1個人で国家権力に勝てる自信があるならご自由にどうぞ。
0544クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 18:31:23.02ID:/rfI19Zo0
>>543
もう閉鎖しろ
0545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 18:37:50.37ID:/ia86BNG0
5年前から税理士に頼んできっちりやってもらってるよ

稼いでる奴なら当然だろう


まさか自分で確定申告してないだろうな。そういうバカは税務署にカチこまれそう
0546539
垢版 |
2020/01/29(水) 19:43:25.88ID:ZD5C7YPS0
>>540
イヤイヤイ
マジだよ!
今見たら単価3円に上がってたけどwww

完全オリジナルの教育系で図もイラストも全部自分で描いてるという
学術芸術的にかなりハイレベルのサイトなんだけどなあ
外人には分からんのかな糞が

>>541
俺はそいつじゃねえよ!
嵐かもしれないが
エロネタとかヤメロはやって無い
0553539
垢版 |
2020/01/29(水) 22:58:22.59ID:ZD5C7YPS0
あー単価11円に上がったと思ったら9円に下がった

どうして一日の中でこんなに変動するんだ?
グーグルってヘボプログラムしか書けねえ雑魚しかいねえんだろな
シネシネシネシ!
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:29.72ID:3ti93WU80
WordPressでサルカワのサンゴテーマ使ってるサイト本当に嫌い
全部同じにしか見えんわあいつら。やたらフワフワしたデザインだし
0556クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 10:13:14.02ID:ziql4Kk40
>>553
誤クリック多いと下がるで
あと広告の貼りすぎ
広告視認率50%以下
広告出稿してる会社から収益性低いと判断された場合も
0557539
垢版 |
2020/01/30(木) 11:05:54.30ID:mExBgkW50
>>556
ご親切にアドバイス痛み入りやす

アドセンスは、目次の後のリンク広告、h2見出しニつから三つに一個、本文後の関連広告くらいしか貼ってない

視認率は50%割ってる。知識系で目次から好きなとこに飛べるからかな?

つう感じで、サイトの品質も広告の貼り方も通常だと思うわ。

広告主が馬鹿なんだろうけど、そういうカスしかつかめない無能グーグルが悪い!シネシネシネシネシネシ!
0558クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 11:28:55.97ID:ziql4Kk40
>>557
広告主が馬鹿言うてもgoogleから数字貰って調整してるからな
広告クリックされても割に合わないと判断されて単価下げられた感じやろうね

君のサイト固定ユーザーと新規どっちが多いの?
固定ユーザー多いと広告踏まないし、目次から要点だけ見て離脱するから視認率とか下がりやすくなるで
新規ユーザー増やす努力すべき
0559539
垢版 |
2020/01/30(木) 12:05:01.72ID:mExBgkW50
>>558
訪問客のうちリピート客は20%弱ですね

リピート客向けにASPアフィリエイトも始めましたがアドセンスに比べると圧倒的に面倒臭くて忙しくウンザリしてます

SNS初級者で効率的な宣伝ができてないんで、ほぼSEO集客?です

記事と集客がんばります。重ね重ねのご教示ありがとうございます

さっき単価を見たら16円に上がってて、そんな価格ですら維持しろ!と感じるのが腹立たしい!

グーグソよ。てめえらは何もクリエイトできないカスだ。プログラム書くなんて字書くのと同じで誰でもできる。
コンテンツの価値も分かんねえなら死んどけやボケェ!!!
0561クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 12:55:54.31ID:R768xsbP0
まあ普通に考えて多いと思うけどw
しょぼいブログで一度コンテンツボトムだけにしてもクリックレートほとんど同じだったこともある
0565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 15:08:04.51ID:R768xsbP0
>本文の途中にまでベタベタ貼ってある読みづらいブログ

>目次の後のリンク広告、h2見出しニつから三つに一個、本文後の関連広告


どこがどう違うんだろうか
0566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 15:09:00.55ID:wzT8Z2Dh0
リピート率20%ってどんだけつまんねーサイトなんだよ
0568クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 15:30:39.34ID:R768xsbP0
いやいや何を「読みづらい」と感じるかどうかは読者が決めるんやで
実際広告売上クソなんだろ?
まあ広告以前に内容がクソだったらおしまいだが
0569クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 15:46:00.74ID:Fxs6cTqJ0
>>568
読者が決めるっていうのは確かにそうだ。
字がまともに追えない馬鹿に合わせて作ってるつもりだけどなぁw

じゃあ試しに一週間くらい途中のアドセンスを全部外してみるかなw
0570クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 15:47:03.61ID:8IijDJZQ0
いやいやw
アドセンスで収益上げたいなら可能な限りたくさん広告貼るのが常識だろw
みやすさとかどうでもいい
むしろ見にくすぎてうんざりさせて広告踏ませるまである
0573クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 16:00:29.62ID:R768xsbP0
WordPressってwordpress.comのことをいってんのか
むしろ自分で管理してないやつのほうが少ないんじゃないの?
0574クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 16:06:47.41ID:Fxs6cTqJ0
>>570
界隈でインフルエンサーがそう言うのはよく聞くんだけど、
視認率低いと単価下がるというのも聞くんだよな。

だから、満足して離脱する可能性が高いトコだけにピンポイントで貼ってるつもりなんだけど

まあ現状維持じゃ前に進めないから試してみるわ
0577クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 21:37:47.57ID:S4jvagfL0
真夜中特に深夜は単価低い。いつも夕方くらいから上がってくる
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 21:49:04.51ID:VvEl8iTv0
あー朝起きて確認したら単価低いのってそういうことなのか
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 22:06:33.87ID:ziql4Kk40
>>570
それは正解でもあり間違いでもある
アドセンスはサイト上部ほど単価が高く下部に行くほど単価が低くなる
あと広告ペタペタ貼りすぎると単価下がる
アクセスアホほどあるサイトなら広告貼りまくりでゴリ押しもできるが、サイト重くなるしユーザーはイライラすると思うぞ
0580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 22:21:09.39ID:xl/DSPb90
> サイト重くなるし
ならんよ
非同期コードだから近付いてから読み込みが始まる
ユーザビリティを考えるなら、ムダな情報を無闇に増やさない方が効果的
0584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 00:36:47.42ID:Va+MclyH0
>>580
Googleのスピードスコアは露骨に悪くなるで
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 15:09:45.29ID:6ZUTjcYp0
単価の決まり方がインチキ臭いんだよなぁ
あさイチでチェックしたら1クリックで単価150円だったのが、クリック数が増えるのに反比例して低くなっていくw

やっぱり、人の金儲けに使われるって向こうの好き勝手に中抜きされてオワリだな

企業と直提携しないとダメか
0594クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 15:27:01.72ID:up9UWVme0
企業と直で契約できてから文句いえww
契約前にアクセス数やら属性データやら広告売上やら情報開示させられて
その上アドセンスとほぼ変わらん額で毎月レポート提出の上で支払いは請求翌月末とか
いつ切られるかもわからんからステマ記事でも這いつくばってでも書くようになるわで全くいいことない
いいコンテンツさえ用意すれば何も口出さずに振り込みまで自動でやってくれるグーグルがいかに神かわかる
0595クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 15:43:06.53ID:up9UWVme0
その前に「提携」じゃねえしw
スレでグチ垂れてる弱小アフィリエイター風情が何様気取りだよ世間知らずにもほどがある
そもそもお前の糞サイトはどこぞの企業様が広告を出したいくらいに魅力的なのか?
ゴミみたいなトレンドネタばっかりならヤフーに出すほうがマシだし
なにか特定ジャンルで突出しててしっかりしたサイトイメージも確立できてるサイトなら
すでに企業側からオファーあるはず
悪いこといわんから毎日アドセンスチェックしてる暇があるなら黙ってサイトの魅力向上に力入れろ
0597クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 16:04:33.70ID:Pu/tkbv90
>>596
無理無理w
0600クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 21:36:50.64ID:FfFepfRJ0
このスレで単価が低すぎるって言われてた頃RPM400超えてたから余裕だったけど
半年遅れくらいでRPMが300〜200になって今100後半です
0605クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/01(土) 12:37:37.20ID:RIKgwoWW0
いかがでしたか?系って要は あなたのかわりにグーグルで調べてみました!ってことなんだよね
ググることすら面倒な層は一定数いるだろうから 需要はあるんだろうな
記事を見て ネットで検索しても答えはわからないんだなってのをそこで知るというか そう信じ込む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況