X



Ads by Goooooogle Part220

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/15(日) 01:25:26.72ID:qosMPDIj0
前スレ
Ads by Goooooogle Part219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1571807852/

AdSense ヘルプセンター
https://support.google.com/adsense?hl=ja

AdSense ヘルプフォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!forum/adsense-ja

競合広告フィルタのリンク切れチェック
http://www7.atpages.jp/linkcheck/

Google AdSense 公式ブログ、活用方法や新機能。
http://adsense-ja.blogspot.jp/

無効なクリックの連絡フォーム
https://support.google.com/adsense/contact/invalid_clicks_contact?hl=ja

*次スレは>>950が立てること。
立てられないなら誰かに依頼すること。
0900クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 00:17:24.65ID:UY64UHjD0
一週間で2500ユーザー、4万pv、直帰29%、平均滞在5分、アドセンスは平均200円/day

チャンスとばかりにYou Tube始めたけど平均再生数は5回。
インスタに至っては3ヶ月毎日更新でフォロワー3。

webサイトとsnsは本当に別媒体だね。
0902クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 00:38:41.60ID:GPwpvlUt0
自動広告が気になるな
スマホで表示すると、ヘッダよりやや下のところに縦長の広告が表示される
直帰率上がりそうだ
0904クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 01:48:05.96ID:WLoDh6x90
直帰率29%とか低すぎ草生えるわ
どんだけつまんねーんだよ
最低でも80%は欲しい
0906クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 02:00:02.57ID:zypYB4Mg0
(俺の頭がおかしくなったかと思った)
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 08:10:02.40ID:/BEHHM3Q0
>>900
直帰率低いの羨ましい
どういったサイトなのか教えてほしい
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 08:45:59.37ID:KhPk5RVn0
おはようございます!

今朝も駅男性トイレでアナル舐めを楽しむホモカップルたち。

連休はグチャグチャプレイだ!って意気込んでました!
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 12:23:34.32ID:kTcgNKU90
>>899
コンテンツも重要だが「誰が書いた」かも重要
そういう意味で著者のアピールはSEO的にも必須
リピーターを増やす意味でも「誰が書いてるか」の方が重要
0914クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 12:41:58.56ID:a4X54IOK0
サイトをブランドとするか人をブランドとするかで戦略は異なる
他よりも秀でた専門性あれば自ずとリンクされるから中の人が出ていく必要はない
一方有名サイトに寄稿する場合はそこに寄稿できる人間として顔出ししたほうがいい
いいサイトだと思っても顔見て立ち去るケースもあるから戦える顔面かは客観的に判断したほうがいいw
0915クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 12:43:44.08ID:n3w63QVV0
それGoogleからのseoがどうってより心理的なことでしかないじゃん
むしろうざくて来なくなるリスクの方が高いし
そもそもそこらのブロガーに権威性(笑)なんてないだろ
ネットでなら医者でもハーバード卒にでもなれるのに
0918クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 12:48:34.20ID:zypYB4Mg0
publickeyだっけか
元どっかのIT系メディアの編集長かなんかの人が顔出しで個人ブロガーなってて
顔写真出してるがもちろんふつうのおっさんだし正直ウザさしか感じない
でも記事内容は参考になるからググって記事出たら見てるが愛読するような内容ではない
誰が書こうが関係なくて結局記事内容でしかない
0919クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 12:54:10.81ID:f9n6nfuM0
サイドバーに顔写真載せてるの本当に鬱陶しいわ。スクロールする度に付いてくるし
リンク踏んで自己紹介に飛ばすなら興味あるやつしか行かなくて済むのに。
0921クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 13:35:46.15ID:AtRvyRpA0
>>910
ヤフーの特集とかでも何ページにもわたって書いてあると「目先のアクセス稼ぎにレベル低いことしてんなー」と思うわ
やってて自分が違和感を感じることはなるべくしないほうがいい
0922クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 13:43:52.75ID:zoUXhYGc0
サイトに顔載せる理由なんて、
有名になりたい、SEO的に有利と聞いたから
の他にないだろ
普通の常識的な人間にはデメリットしかない
0923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 14:01:07.63ID:kTcgNKU90
>>915
> むしろうざくて来なくなるリスクの方が高いし
そらお前がうざい人間だからそう思うだけ

どのみちゴチャゴチャ言うしか能がないお前は
そらアクセス稼げないだろうなとしか思わない
せいぜい頑張れよ(笑)
0929クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 14:52:03.86ID:l6sy+9op0
なぜ必要以上に他人を貶める言葉を使うのかなぁ
日本人は議論できる人が少ないってことなのかもね
経済・少子化・クルーズ船問題でもこういう人達が感情的になって議論できる状態じゃなかったのかもしれないね
0933クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 20:24:26.84ID:fwpDm2J10
今月マジで単価低すぎる…

まあアドセンスはじめてちょうど1年なので、景気のサイクルを体験してるだけなのかもしれんが…
0939クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 23:25:09.92ID:cSsAb+Uc0
これからプログラミング系のサイトは伸びるだろうな、義務教育で始まるし。
俺も少しづつ書き始めてるわ

あと最近やたら自動広告が、ヘッド下部分に入れられるんだがそういう方針なのか?
0942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 02:18:19.23ID:SVD+SFrD0
英語とかプログラミングは悪くないジャンルだな
でも書いてて楽しくなさそう
0945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 03:40:44.88ID:xUmvesd70
無料審査でヤフカテに登録されたプログラミングのサイト持ってるけど、
このジャンルはクリック率が異常に低い
0946クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 05:01:13.34ID:YJahtjQq0
一般向けITサイトは、情強とか嫌儲とかが多そうだね
しかし子供向けプログラミングサイトにしたらしたで、ゴミクリックが激増しそう
0947クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 06:49:52.00ID:zePoINAL0
IT系は儲からないので遥か昔から有名
リテラシー高過ぎて広告ブロック率が異様に高い上にクリックしてくれない
プログラムの趣味で3サイトやってるけど酷いもんだよ
アドセンスは1日1クリあるかないかで
たまに尼で本売れるぐらいだわ

IT転職とか単価いいから趣味じゃないアフィサイトも気合入れて作ったが
狙ったキーワードで1ページ目出てるけど成約ゼロだわ
アクセスはあるんだけどコンバージョンしない
マジで茨の道だよ
0948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 07:37:44.47ID:8mEAhVfu0
お前らに稼げるジャンルの見つけ方教えてやるわ
興味ないから俺は絶対に手を出さないからライバル増えるとかもないし
ポイントはガキとアホとジジババを釣ることだ
0961クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 23:06:37.94ID:xUmvesd70
テレワークの影響か?
namazに兆候は見られず
0966クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 02:40:02.61ID:eyil8iBE0
単価が先月より好転してるな。先月18で今月24
0974クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 12:47:05.67ID:eoPv5HKM0
>>967
誤認定だから申し立てしろ
0975クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 12:48:36.65ID:GMtEWJGn0
まあ誤認定なんだろうけどちゃんと内容見直したほうが良いとは思う
俺は一度もアダルトで引っかかったことないな
0977クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 14:08:14.55ID:eyil8iBE0
現時点で56000円か。なんとか毎月10万円いきたい
0983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 18:56:16.66ID:8zgNIpUB0
>>980
別にどっちも大して変わらないだろ。
強いて言うならサンゴはデザインがフンワリしすぎてて、俺のサイト内容と合わないし絶対に飽きそう。
0985クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 22:24:36.06ID:5a8bGbfx0
確かに…本当にどれも似たような感じで、以前に来たことあるのかどうか分からなくなる。
というかあそこら辺のテーマは、無駄にショートコードとか多用しすぎて全く同じデザインにしかならない。
ただIT系の知識とか無い人には、無難で良いテーマだと思う。
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 23:38:56.75ID:7vgKoLVI0
カスタマイズはコクーンの方が簡単らしいから、サンゴのデフォのデザインが好みの場合はサンゴ、そうでないならコクーン。

ちなみにコクーン使ってる。非常に使いやすいし日々改良されてるから安心。作者さんに感謝だわ。
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/24(月) 02:30:31.12ID:r2G0JvB70
まぁでも被るの嫌なら日本のテーマなんか使わない方がいいよ。
ぶっちゃけ海外のテーマの方が遥かに高機能で安くてバンドルとかも充実してるし。
サンゴも良いと思うけど、機能に比べて値段高過ぎる。ジンとかもそうだけど
0998クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/24(月) 08:09:22.91ID:zZ0qil7e0
自動広告って、ペナルティ食らいそうなくらい広告出るもんね、、
ペナルティ食らいたくないから
ggl先生に全権託して自動広告にしてるけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況