X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 15:04:19.99ID:guUqrLr/0
芸能テキストスクロール勢が結構盛り返してきたな
0748クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 15:16:46.11ID:LQ++JwMk0
エガちゃんねる公式ツイッターが
2:50をお知らせします‼

いつも応援ありがとうございます。
1つ【悲しいお知らせ】があります😿

これまでに配信した3本全てが
広告審査に落ちました😿

どうすればいいのか教えてください😿

ブリーフ団より

https://twitter.com/samurai_badass/status/1225295563270180864?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 15:17:10.38ID:LQ++JwMk0
お前らの力をエガちゃんに貸してくれ
0754クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 16:07:40.96ID:8snLlPZd0
ネットでネタ拾ってポン方式はそら引っかかるわ
0755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 16:39:39.86ID:0M7wcM6z0
>>748
通らないと思ったわ
ペットボトルロケットを股間にぶつける動画は消さないと駄目だな
あれは明らかな危険行為でガイドラインに抵触している
あれを消せば多分行ける
どうしてもあの映像を残したいのなら、一旦消してYouTube外で当該動画はアップしその外部チャンネルのリンクを貼るとかした方がいい
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 19:13:34.34ID:wVnXPSSy0
だって総再生時間て
再生数×再生時間でしょ?
1再生当たりの再生時間がほとんど変わらないなら、再生数で決まるじゃない
再生数がどうやって決まるかはクリック率と露出次第でしょ?
クリック率もほとんど同じなら露出の数が答えになる

もうこれはAがレベル50のとこで露出されててBがレベル5のところで露出され続けてるみたいな、そういうことしか考えられん
しかもレベル20までいったら1ランク上がれるけど、その条件を満たすには割り振られたレベルじゃめちゃくちゃ時間がかかる
トレンドだったら時期が終わるし季節物なら1年後にほぼないけどワンチャンお祈り
明らかに差があるなら納得できるけど、こういうことが何度もあるのよね
あ、アドバイスくれた人に対しては感謝してますので。
0760クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 22:02:11.16ID:seTJ4k840
>>758
いやいや他人のチャンネルの維持率は推測できないだろ
他人との比較が再生時間も20秒も誤差ってそこで絡んでくるのが維持率やろ
相手のほうが維持率が高けりゃ総再生時間がが高いに決まっとる
だから結局中身が勝負(維持率)って話に収束するんや
0762クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 23:41:49.59ID:6TIttd9H0
審査結果が2週間以上こない場合は、更新をした方が良いのでしょうか?・
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 00:48:52.73ID:nVksNp8K0
ミッドロールは意味なくなるんだな
こりゃ単価ひどいことなるな
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 04:03:40.02ID:OGZYwbI50
>これまでに配信した3本全てが広告審査に落ちました

チャンネルの広告審査は受かったけど
動画単体では肌色が多くて落ちました(黄色になりました)
ってことだろ?
0769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 04:09:12.31ID:8xQsno8j0
ミッドロール無くなったら商品紹介しかしなくなるぞヒカキン
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 04:32:07.83ID:Yj72/rMU0
>>763
今酔っててサラッと呼んだけど
ChromeでYouTube再生したら広告ブロックするのか
filefoxや他のブラウザーは関係無いって事か

な?
酔ってて分からんけど
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 05:49:02.95ID:PE7CVi2n0
ミッドロールブロックされるんかー、Youtuber的にはこれはイヤだろうし、なんとかしてChromeじゃないブラウザ使わせたいところだな
0772クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 06:06:16.10ID:DngFjCYf0
>>760
以前の自分のヒット動画と比べてって話じゃない?
パイは決まってるから競合が増えてインプレッションが減ったか単にタイミング(運)が悪かったしかないと思うが
0773クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 06:17:42.89ID:DngFjCYf0
>>770
俺もさらっとしか読んでないけど
この記事ってユーチューブを例に挙げてるからそう感じるけど
そもそもユーチューブに表示される広告ってこの記事に書かれてるナントカ基準に準拠してるんじゃないかな?
現時点でアダルトサイトとかの広告以外はブロック対象にならない気がする
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 06:18:37.42ID:Xpr9uq2l0
そんなやりとり無駄だと思わない?
再生される動画はいつだって再生されるし
おすすめされる動画はいつだっておすすめされる
人気チャンネルを作れる奴はチャンネル何個作っても軌道に乗せられる
0775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 06:27:41.83ID:DngFjCYf0
>>774
上でレスしておいて言うのは何だが俺も無駄だと思う
ダッシュボードで目に付くし分析が好きだから参考程度にやってるけど
自分が人気になるか面白い動画を作るしかない
AIもそれを正確に判断するために日々進化してるわけだし
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 07:28:23.16ID:2rzxEUhR0
ミッドロール一つも入れてない俺には関係無いな
0778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 09:06:45.59ID:xLWhXkIs0
>>758
あくまでも自論だけど再生回数の風速も
関連動画のランク上げには大事だと思ってるよ
0781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 10:15:54.52ID:OGZYwbI50
またゲーム落ちた
現在収益化の対象外です
チャンネルが
YouTube の収益化ポリシー
に準拠していません。
だけで理由なし
ゲームの声ありで通る奴らは何が違うの
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 11:13:44.81ID:X5V8DNLp0
広告をブロックするってだけでミッドロールシステムを廃止しますとは言ってない
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 12:38:14.63ID:01Bv73XH0
rmt.club/deals/view/3177963

悪名高いあのパラダイスソーシャルがYouTube収益化チャンネル販売に戻ってきたぞ!!!
納品が支払いしてから5日後ってなめてるなー
評判は地に落ちてるんだから画像変えればいいのに
0786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 12:53:00.21ID:ZyBMSqLF0
>>785
受注してから海外サイトで購入して転売
かなりリスクあるわ
アドセンス変更で国またぐと収益無効にされることあるからな
0787クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 13:02:14.67ID:X5V8DNLp0
広告ブロックってソニーがcmをとばせるDVDプレーヤーを開発しましたってのと同じようなもん。
0788クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 14:06:18.64ID:01Bv73XH0
>>786
海外とはっきり書いてあるところからいくつか買ったけど収益無効にはなったことないな
逆に日本産と書いてたとこのがBAN食らった
自分の動画が悪かったのかチャンネルがもともとBANだったのかわわからないけど
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 14:10:52.11ID:B5uZ/PiW0
>>783
広告を取り締まる団体から圧がかかったからGoogle側が折れたような感じ
0790クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 14:15:28.09ID:ppUxuGOK0
>>766
必ずしも動画再生時に毎回広告が表示されてたわけではないから、
その確率や頻度がグーンと更に高まるってだけでは?
例えば、画面直下(動画タイトル直下)に広告を表示させるなど、
別のアプローチも進みそう
0792クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 14:57:15.03ID:B5uZ/PiW0
余裕でYouTubeも対象です

【8月から】「5秒後にスキップ」などの映像広告、Chromeがブロックへ
https://news.livedoor.com/article/detail/17777255/

5秒以内に飛ばせない広告、映像中に挿入される広告、大型の広告が対象。YouTubeも例外ではないとした。

https://twitter.com/livedoornews/status/1225306889140879361?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 15:20:41.28ID:ppUxuGOK0
>>791
確かに言われりゃそうだよな
ミッドロールは10分以上しか付けられないし
そもそもBetter Ads Standardsにグーグルもガッツリ関与してるしな

「合計表示時間が31秒を超え、ユーザーが5秒以内にスキップすることができないプレロール広告」
とかも今後は「30秒以内の動画に限定する」と言ってるようなもんだな
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 15:20:56.94ID:2rzxEUhR0
まあchrome使ってる奴なんてすでにアドブロ入れてるだろうし大して問題無いやろ
0795クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 15:21:08.22ID:WY3IltEV0
つまり8分以上の動画を作れってこと?
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 16:50:46.99ID:pp+aqMwQ0
YouTubeコンサル同士の煽りあいが激化
みゆき妄想おばさんvsなーさんvsパパ
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 16:50:49.65ID:pp+aqMwQ0
YouTubeコンサル同士の煽りあいが激化
みゆき妄想おばさんvsなーさんvsパパ
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 17:19:06.88ID:pj80UV410
ポリシーがバカでも分かるように書き直されているぞ
https://support.google.com/youtube/answer/1311392

チャンネル審査時に確認される内容
YouTube の審査担当者は、チャンネルを代表するコンテンツをポリシーと照らし合わせて確認します。審査担当者はすべての動画を確認できるわけではないため、チャンネルの以下の内容を重視します。
主なテーマ 再生回数の多い動画 最新の動画 総再生時間の多くを占める部分 動画のメタデータ(タイトル、サムネイル、説明など)

繰り返しの多いコンテンツ
繰り返しの多いコンテンツとは、コンテンツが類似しており、視聴者が同じチャンネル内の他の動画との違いを識別するのが難しいチャンネルを指します。

収益化が許可されない例(このリストがすべてではありません):
ウェブサイトやニュース フィードのテキストなど、自分で作成していない他の資料の内容を読み上げただけのコンテンツ
音程や速さを変えているが、それ以外はオリジナルと同じである曲
教育的な価値が低く解説や説明が少ない、繰り返しの多いコンテンツ、または漫然として意味のないコンテンツ
テンプレートに基づいたコンテンツ、大量生産されたコンテンツ、またはプログラムによって生成されたコンテンツ
説明、解説、教育的価値が最小限またはまったくない画像スライドショーやスクロール テキスト

再利用されたコンテンツ
再利用されたコンテンツとは、独自の解説や教育的な価値を十分に付加せずに他者のコンテンツを再利用しているチャンネルを指します。

収益化が許可される例(これらに限定されません):

批判的なレビューのためにクリップを使用する
映画からシーンを引用して、会話を書き換えたり、ナレーションを変更したりする
スポーツの試合のリプレイを使用して、競技者の特別な戦術が成功(または失敗)したことを説明する
元の動画に対してコメントを入れるリアクション動画
他のクリエイターの映像を編集し、ストーリーや解説を追加する

グレーはアウトってことw
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 17:50:44.72ID:noXJQj1M0
>>800
映画のシーン使って勝手に改変しても大丈夫とか結構ガバガバじゃない?
著作権はクリアしてる前提でってこと?
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 18:00:55.43ID:cuEf3yq20
反吐が出る
もう通過した側にこういうのがうじゃうじゃいるのにテンプレ対応で会話すらしてくれなかったくせに

>他のクリエイターの映像を編集し、ストーリーや解説を追加する
これ無断転載じゃんか
なんでいいんだよ
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 18:03:25.17ID:noXJQj1M0
これファスト映画とかあの辺の気持ち悪いチャンネルはOKってことか
胸糞悪いな
ローガンポールもOKだし意味わからん
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 18:41:13.11ID:pj80UV410
これも興味深い

このガイドラインに違反するコンテンツ
チャンネルのコンテンツが非常に似通ったコンテンツから構成されていて、YouTube は魅力的で面白い動画がある場所と期待してアクセスしたユーザーをがっかりさせる場合。
つまり、動画間のコンテンツがわずかに異なるだけのチャンネルに対しては、収益化は許可されません。
自動生成されたコンテンツや基本的なテンプレートを使用して生成されたコンテンツでチャンネルを構成すべきではありません。


このガイドラインに違反するコンテンツ
他者のコンテンツを流用し、最小限の変更を加えただけで自分独自の作品であると主張することは、このガイドラインに違反します。
このポリシーは、元のクリエイターから許可を得ている場合でも適用されます。コンテンツの再利用は、YouTube における著作権の適用(著作権、許可、フェアユースに基づいていないコンテンツの使用)とは別のものです。
つまり、コンテンツに対して申し立てを受けない場合であっても、チャンネルがコンテンツの再利用のガイドラインに違反する場合があります。

収益化が許可されないその他の例(このリストがすべてではありません):
テレビ番組の一部が編集されているものの、説明がほとんどないか、まったくない
他のソーシャル メディアのウェブサイトのコンテンツを集めた短い動画
さまざまなアーティストの曲のコレクション(許可を得ている場合も含む)
他のクリエイターによって何度もアップロードされたコンテンツ
他者のコンテンツのプロモーション(許可を得ている場合も含む)
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 20:48:24.48ID:uCoMtNvF0
やはりタクバイ本人だったか
0809クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 21:06:11.51ID:sSFeewEu0
>>800
これの
批判的なレビューのためにクリップを使用する
映画からシーンを引用して、会話を書き換えたり、ナレーションを変更したりする
スポーツの試合のリプレイを使用して、競技者の特別な戦術が成功(または失敗)したことを説明する
元の動画に対してコメントを入れるリアクション動画
他のクリエイターの映像を編集し、ストーリーや解説を追加する

この部分どこに書いてある?
かなり大きな発表だぞこれ
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 21:57:41.84ID:deZmUVxP0
>>800
「馬鹿でも分かるように書き直されてるぞ」
からの最後に
「グレーはアウトってことw」
で不覚にも笑ってしまった

グレーを容認するような衝撃的な内容なのに理解してないじゃないかw

なかなかセンスあるわw
0814クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 22:23:17.50ID:cuEf3yq20
>>809
普通にリンク先から
「AdSense プログラム ポリシーの遵守」の開いたら文面でてくる
しかも 収益化が許可される例(これらに限定されません): とはっきり書いてある
0815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 22:32:05.97ID:cuEf3yq20
>映画からシーンを引用して、会話を書き換えたり、ナレーションを変更したりする
映画のネタバレシーン、大事なシーン等をキャプチャし、セリフをチューバーがアテレコしながら解説
>スポーツの試合のリプレイを使用して、競技者の特別な戦術が成功(または失敗)したことを説明する
解説と称して使えばテレビ局が権利をもっているはずの映像を簡単に使える
解説と称して女性陸上などくまきっちん系の展開もできるか?
>元の動画に対してコメントを入れるリアクション動画
ヒカキン等人気チューバーのMAD、転載したい最新動画を転載してワイプでリアクションを付ける
>他のクリエイターの映像を編集し、ストーリーや解説を追加する
ゲーム実況の再転載・再編集 神プレイまとめやゲームランキング(付随して音楽も?)作りやすい

これがホワイトなのか、しゅごい!
0817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 22:38:20.81ID:cuEf3yq20
youtubeの中でnaverまとめみたいなことってワンチャンない?
人気動画を束ねてリンク張る、解説入れてテンポよく、まとめ動画で解決するぐらい簡単に、重要な内容は文字で差し込む
ジャンルによっては本家より有用になるかもしれん
リアクションゲイや解説引用がOKならかなり幅が広がるのでは
0820クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 23:18:44.64ID:QqnJXXBB0
それ米国のフェアユースが基準になっているからな
YouTubeの公式ページのどこかに書いてあったよ
日本の基準は米国より厳しいからそれやると多分マズいよ
基準が各国によって違うという事も書いてあった
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 23:29:38.33ID:4jN1q8m20
>>801
海外の大きなチャンネル見てるとよくやってるよ。ここの連中の使い方とはちがって、
引用で認められるくらいわずか数秒もの。30秒くらい使ってるのはアウトだわな。
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 23:40:42.38ID:DngFjCYf0
>>817
つべもユーザーの責任でやってねってスタンスだから収益化は出来るだろうね
だけど、つべはコンテンツIDと著作権ツールがあるからnaverまとめより訴えられる確率は高くなるよね
0824クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 23:52:13.00ID:ohVxXdIQ0
【ヒロシキャンプ】 初!夢の雪中キャンプ!
https://www.youtube.com/watch?v=8agVV9-sz8M
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&;t=301s
冬の無人島 〜上陸編〜
https://www.youtube.com/watch?v=myFKK2HxhOc&;t=27s
ヒロシキャンプ【焚火会恒例正月キャンプIN無人島】
https://www.youtube.com/watch?v=10mkUIsnhEI
【画質は悪いよ】俺が持っている焚火台紹介
https://www.youtube.com/watch?v=68appHQbvYE
着火と料理と野外料理研究家
https://www.youtube.com/watch?v=Kp3fCg9ysSc&;t=951s
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 00:09:16.21ID:igwgUIsO0
> コンテンツID
結局、これだよなwww
著作権者に補足されやすいシステムも完備してる以上、
グレーがおすすめとは言い難いわな
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 03:28:47.22ID:OuA/FNUz0
ナーちゃんママ、ヒドイ言われようだな
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20200205-00000069-sasahi-ent

個人的には子供の顔をネットに晒すのは虐待行為の一種と言っていいと思ってる。まぁ本人たちはあれこれ言って自分を正当化するんだろうけど。
0828クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 04:55:17.50ID:fA5bmlJs0
他人の動画を転載するなら編集すればいいのか!!
やったね!!
0829クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 04:57:58.84ID:3wuS0ek60
>>817
一昔前は通じたやり方だけど
真面目に働いた方が良いって
もうそういう時代じゃない
Googleが意図した通り質上がってきてる
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 05:58:34.85ID:9oeZG7/r0
話し全然ちゃうけど
尼で注文して丸2日発送されないのなんやねん
在庫尼倉庫発送確認して注文したのにクッソイライラするわぁ
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 07:56:39.15ID:qU4edYxG0
>>828
つべ的にはオッケーだよ!
権利者に許可取ってるとか分かんないからね
でも、つべ内の動画の転載なら、かなり手を加えて編集したところで、クリエイターツールで引っかかるからよくて削除とペナルティ
権利者の逆鱗に触れたら訴訟待った無し

つべ外のパクリだとシステム的に捕捉される可能性は低いけど
逆に開示請求から訴訟ルートしかないとも言える
泣き寝入りを祈れ!
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 08:45:19.36ID:TeCvFBAj0
権利もの使ってもOKみたいに見えるけど、権利系とつべは全く関係ない。
アメリカ姿勢で書いてあることは覚えておくことだね、日本ではフェアユースなんて無いから。
こう言っている割には、剥奪続報もまだまだ出るし、永遠通らない奴もいるし。
そいつらがこれを見てどう思うか聞きたいもんだね。
文面表面だけ鵜呑みにしない方が良いと思うが。
上手く使っているものは権利者も許すのは事実だが。
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 12:18:10.11ID:bfi4+I3s0
>>827
アートならvimeoがあるし、ネトウヨ天国のニコニコもあるしな。正直言って、ネトウヨ系と漫画系はニコニコに行けばいいと思う。あの手のものにはお似合いだろ?おすすめ汚染あるから鬱陶しい
0839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 12:24:09.81ID:bfi4+I3s0
日本のブログと動画って 出典を大事に扱わないからな。ふぇあゆーすどころかぱくりと区別できないやつらばかりでしょ?だから、使い方わからないから基準で悩むんやろ。いい加減な扱いでバンは仕方ないよ。理解力がない自分を恥じろよ。

漫画系は特にその手の質が悪いわ。マトモやない。
0841クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 13:22:13.83ID:0hegZwua0
つべも言ってるけど、フェアユースの判断をできるのは裁判所だけ
権利の問題につべは関われない
収益化はあくまで動画単体の価値を判断してるだけ
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 13:26:58.24ID:TeCvFBAj0
>>十分に付加せず
十分な付加ってめちゃめちゃレベルの高いことだから。
「ゴール!」とか「ホームラン!」なんて入れても通らないよ。とにかくは、ほぼ99%はパクリと判断されるだけ。
あおるような書き方していても、所詮チェック者の気まぐれに遭うだけ。
別に以前も今も変わっていないことを気づくべき(気づけないんだよなグレーはw)。こんなことにワタワタ喜んでいる奴に明日は無い。
時間がかかってもホワイトに転向すりゃ、ここがアホみたいに見えてくるのにw
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 13:28:24.24ID:pUfAEF3u0
Twitterの面白い時事ツイート紹介して感想述べたり
ヤフーニュースの最新記事読んで物申したりする系のって、いずれ収益停止とかになるかもね
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 16:32:06.73ID:ISIrX6QN0
なまけもの大学、収益化基準クリアしたみたいだね
2ヶ月半らしいがこれって早いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況