youtube初心者スレ収益化 飛躍編part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 05:10:37.11ID:zFb0l8VW0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1552622859/
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1565814607/
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1574560955/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0002クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 05:11:17.65ID:zFb0l8VW0
【初期投資0円!スマホ1台だけで
 さぁ今すぐ始めようYouTube!】
 
@YouTubeアカウントを作成しよう(ググって)

Aネタを考えて、いざ撮影
(やりたいジャンルを決めて、その先駆者のチャンネルを研究して、それを真似ていく事が1番の近道)

B撮影機材はスマホ1台で充分
(基本標準アプリ、美白ならSNOWなど、etc)

C編集アプリは無料スマホアプリで充分
(VALLO、パーフェクトビデオ (Android版は糞)、imovie(IOS限定)、etc お勧めあったら教えて)

Dサムネイルの作成
サムネイルは書籍で言うと表紙、クリックしたく
なるように、命をかけろ、サムネ命
(フォントが豊富なperfect imageなど、etc)

E動画のタイトル名を決める
タイトルもサムネ同様重要で、見られ易い、検索され易いようなワードを入れたタイトルを考える

F撮影、編集した動画をYouTubeにUPする
(視聴者が HD で動画を視聴できるようにするには、まず「限定公開」で動画をアップロードし、高解像度処理が完了した後に公開してください)
0003クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 05:20:26.86ID:FhwDArrm0
飲食店動画ってみんな許可取ってるの?
goproで隠し撮りで余裕っぽい
0005クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 10:02:11.54ID:RMEsP9kV0
>>2
要らねーだろ
明らかにこれから始める人向けのないようじゃねーか
ここは飛躍編
もう既に始めてて今後さらに再生数、収益を伸ばしたい人向けのスレだぞ
0006クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 11:02:54.61ID:ngMFvIMh0
いるだろ
始めたい人もこのスレに来るだろうし

YouTubeに大手企業のCMが急激に増えているね
もうこの流れは変えられない、どんどんと
YouTubeを始めたもん勝ち
0007クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 11:05:02.13ID:ngMFvIMh0
>>1

アプリでyoutube studio

これもYouTubeには必須
関連から来てるのか、検索から来てるのか
女性が多いのか男性が多いのか
自分のchを分析するのには欠かせないアプリ
0010クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 13:02:21.72ID:KBnkaSoT0
前スレにも書いたが、動画の明るさは致命的に大事だぞ
暗いだけで美人がブスになり、明るいだけで陰キャがイケメンになる

後は話すときのあーとかうーとか詰まってるところは全部カット

これは基礎の基礎
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 13:40:38.25ID:6GEn0h1+0
>>2
編集アプリで、喋り動画で無音時をカットカットを早く、スマホアプリだけでしたいのなら
Adobeのプレミアrush アプリ版があって
(有料1100円/月)

記載アプリはどれもカットしやすい、このプレミアrushの利点は、音声の波形 が出るから、それだけを見てカットカットしていける

ただ無料お試しだと、吐き出しが3回だけ
だから使っていくなら、毎月1100円払わないとならないというデメリットがある
0013クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 18:54:17.66ID:6GEn0h1+0
ゲーム実況も視聴者を取られていく
今年は続々と有名人が参入してきて
ますます、素人が出る幕が無くなっていく


手越祐也、ジャニーズ初のゲーム実況生配信が決定『OPENREC』公式アンバサダーに就任✨ 生コメントに「緊張とワクワク」
oricon.co.jp/news/2154758/f…

2/9(日)21時から就任記念ライブ配信に出演 ⚡
0015クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 20:12:52.16ID:qKZIsKcc0
登録者少ない無名が動画上げてもどうせ誰も見ないからどうでもいいだろうな
たくさん見る人がいるから肖像権だのなんだの問題になるわけで
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 22:26:49.59ID:X7TOguRC0
9年ぶりに動画投稿してるけど全く伸びない
前にも書いたけど、自分の動画の関連に自分の動画が表示されなくなったせいだ
当時は自分の人気動画の関連に新作動画がすぐ表示されたから、そこから伸びたんだが
今はトラフィックを追っても、関連動画自体からの流入が少ない。
かと思えば全く関係のないジャンルの関連に細々と載ってたりワケが分からん
登録者が少ないから初動が鈍い=ブラウジングにも乗らない
どうしたものか…
0020クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 09:35:58.71ID:PDzY46lS0
専門の知識系は芸能人参入の影響なくていいよ
ニッチすぎて登録者の伸びが悪いけどね
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 14:17:08.53ID:vf0ThT810
>>20
ほんそれ

知名度ゼロの素人が、数万人得て
YouTubeだけで生活をしたいのなら
専門性の領域で責めていくべき

今ならビジネス系の

まなぶ
イケハヤ
しょう
もふもふ不動産
etc
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 14:25:01.33ID:j4iBt8op0
>>23
とにかく毎日動画をアップするのが良いっぽいね。
その人達の動画って、毎度毎度同じこと言ってるだけなんだけど、
毎日のようにアップしてて、興味を引くサムネ、タイトルだから、ついクリックしてしまう。


ただ、俺の知ってるチャンネルで、ひたすら勉強でノートに文字を書いてるだけの
動画をアップしてる人がいて、動画数は200以上はありそうなんだが、
一つ一つの再生数が1〜3回程度しかない。

あまりに退屈そうな動画では、数を射っても駄目ってことだね。
0026クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 15:46:48.05ID:CWj1sVSH0
全然専門系じゃねえw
アフィリエイト 詐欺師系やそれ。
0027クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 16:11:13.02ID:hz3PC0aL0
>>24 (ID変わっちゃったかな)

ぶっちゃげ

教育系は難しいから辞めた方がいい

受験生向けとかね

毎日投稿でなくとも2日1動画、3日に1動画
くらいでも、頻度を多く定期的に上げていくのは
どんなビジネス系のユーチューバー でも
言ってるし、実際に効果があるようだね

ただ、毎日投稿していくと

動画の質が落ちやすい
ネタ切れ

が起こってくるから、自分のレベルに合わせて
クオリティーを上げ、保ちながら、投稿頻度を
上げていくのが良いようだ
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 16:45:03.77ID:J8xkSM1Z0
2月になってから再生数ガタ落ち
助けて
0031クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 17:25:12.69ID:BPItc24K0
動画アップが2週間に1回だから、まだ始めて半年で11本しか作れてないや
喋りもキモいけど専門的な内容でなんとか登録者500人だよ
まだまだ先は長いねえ
0032クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 17:30:40.91ID:/7eZ4sH60
何ヶ月もかけて収益化にならないならやり方変えた方が良いよ
登録者数万でも置いて行かれた感あるから
遅いペースで収益化出来ても小遣いにもならないかもしれない
0033クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 17:36:32.33ID:/7eZ4sH60
STUDIOの登録者数が増えてもチャンネルの登録者数が切り上がらない人いる?
例えばSTUDIOで、35852になっても35700のままなんだが
バグなのか、なにか不正登録で嫌がらせでもされてるのか
0041クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 22:57:34.35ID:9GaDd2Dg0
アホのお前らにいいこと教えてやるよ

動画は質より量で勝負とか言ってる奴いるけど、あれ嘘だから
ゴミ動画いくらアップしても無駄だから
むしろゴミみたいな動画はアップしない方が有利だから
0042クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 23:38:41.60ID:ohVxXdIQ0
Cinematic動画の撮影方法
https://www.youtube.com/watch?v=fN_WvVksx9Q&;t=127s
How to SPEED RAMP Effect !!!
https://www.youtube.com/watch?v=w9ETZ2c1mfI&;t=25s
Cinematic Vlog 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=sgywg_jv13I&;t=496s
センスのいい映像を短時間で編集する方法
https://www.youtube.com/watch?v=k0TT4Tbf_Ec&;t=147s
SFの定番!ホログラムエフェクトの作り方【After Effects チュートリアル】
https://www.youtube.com/watch?v=hsBCqZiU1H4
マクドナルドのCMを再現!?飲むアフターエフェクツのCMの作り方【After Effects チュートリアル】
https://www.youtube.com/watch?v=XpC51cJGPuU
0045クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 08:46:15.69ID:phGc0xsr0
>>40
著名人でない限りみんなそんなもんだよ、9人いればまだいいほう

YouTubeで難しいのは登録者数1000人を超えるまで

どんなに良い動画を作っても、他の動画に埋もれて他人は1生気づく事なく過ぎ去っていく

元々、BLOGをやっていて月間PVが多かった人はすんなりとYouTubeへ流動できてたり、Twitter、instagramも同様で、出来ればtiktokまで使えるものは全てトライして行く事が大切
0048クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 10:50:23.78ID:dIphY7Nz0
youtube.com/watch?v=KWiS1nhU9Ms
0051クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 14:34:22.64ID:DUYq7eBv0
何か面白動画を撮ってみたいんだけど、 何も思い浮かばないや。 とりあえず外にカメラ持って出てみるかな。 何か面白い物が見つかるかもしれない。
0052クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 17:18:20.04ID:K1yfyMjG0
生配信したら位置情報出るのに何で他の人はでらんの?
0055クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 20:53:53.67ID:WG/sCSRk0
youtube.com/user/misisippi716
0056クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 22:26:18.61ID:7newDIww0
【YouTube モニター】

「イシケンTV - ニュース解説 by The HEADLINE」
(2019年10月8日〜)
(ジャンル:時事ニュース解説)

登録者数1860人(20/02/08)
動画数83
月間PV16万再生
推定広告収入6万4000円/月(1再生 0.4円換算)

2/8広告が出てきたので、広告効果をモニタリング
https://i.imgur.com/TZFuNAX.jpg
0058クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 13:02:19.14ID:ohh6tr900
【YouTube 収益】

「BUCKET LIST」
(2019年4月〜)
(ジャンル:旅系)

登録者数16.5万人
月間PV 400万再生
推定広告収入 160万円(1再生 0.4円換算)

【大暴露】YouTuberになりたい人必見!! 150万越えの収入も全て公開します
https://youtu.be/R-t2OgbUWeM

・2019年12月分の広告収入160万円〜180万円
 (12月PV 430万回 ★1再生 0.38円)
・2019年4月〜開設から総再生数2100万回 
 総収入600万円
・広告単価が高いのは12月、2月、3月
 (12月は年末、2月、3月は決算で予算消化の為)
・動画の尺が長く、視聴維持率が高い程、単価が高くなる
・子供の視聴者層より成人以上の視聴者層が多いほど、購買意欲が高い
・視聴者割合 男性83 : 女性17
・年齢層は25-34(30%)が1番多い、35-44(28%)


2018年2月〜
「EXIT JACK」23万登録
https://youtu.be/2jixkduFl6U
2019年1月〜
「ryosuke Vlog」4万登録
https://youtu.be/CY52XWuT9N4
2019年4月〜
「BUCKET LIST」16万登録

元々、EXIT JACKで相方マンペーとチャンネルを始め、国内一周から世界一周の旅をし、そこから
互いの価値観の違いにより平和的に別々に活動する事にEXIT JACKはマンペーが運用

リョースケはryousuke vlogを開設し再び活動
するもコンプラ規制なのか広告が付かずに
BUCKET LISTを19年4月に開設し今に至る

ちなみに今話題になっている↓

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00000017-kyodonews-soci
0059クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 15:11:58.06ID:JLhmfupb0
【YouTube 収益】

「佐原まい 自由に働くフリーランス」
(2019年6月14日〜)
(ジャンル:ビジネス系)

登録者数1040人
動画数66
月間PV2万8000再生
推定広告収入1万2000円/月(1再生 0.4円換算)
★まだ収益化されていないので広告収入は0円

2月9日投稿
YouTubeチャンネル登録1000人ありがとうございます!大変だった事や良かったこと
https://youtu.be/v31atLFM3VM

2019年6月スタートから1000登録まで
8ヶ月を要し、さらに視聴時間が2500時間と
4000時間をクリア出来ておらず収益化は
まだ出来ていない

ビジネス系、美人、動画のクオリティーも◯
しかし、何故か登録が全然増えない珍しいパターン
0061クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 17:13:06.42ID:u7+q6E0L0
0から100万円まで稼げてない人ばかりなのが丸わかり

チャンネルが小さいうちは色んな動画を色んなキーワードでたくさん上げる
目的はデータ集めと少しでも登録者を増やすことと大手とかち合わないジャンル開拓の3つ

このスレの人はたぶん視聴者に気に入られようとし過ぎなんだろうな
登録者が多くなればアンチの方が少数派になるんだから
アホだと言われて低品質だと自分でわかってても大量に上げるべきだぞ?


>>60はもう少し深く考えればいいのにな
自称専門家のキモオタは伸びない
どうやってエンターテインメントに昇華していくかが肝
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 17:18:11.07ID:SEwSRzIB0
>>61
猫動画はどんなキーワードなら良いか教えて
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 21:03:42.81ID:VwObAhPI0
3週間前にチャンネル開設
動画は3本アップ
視聴回数9回(すべて僕)

僕に未来はあるのかな?
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 22:05:49.14ID:A28yvPEy0
成功したらしたで、成功し続けることについ欲がいってしまって難しい
ネタ切れとか周りのことを気にせずに徐々に成長していく1万人ぐらいまでが一番楽しいかもしれないね
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 10:59:08.64ID:SP/cDFuG0
また、動画を大量にアップするのがいいとかほざいてるアホがいるのか
そんなこと言ってる時点でド素人まるわかりなんだよ

糞動画100本アップしてる奴と、面白い動画3本アップしてる奴、どっちをチャンネル登録したくなるか考えてみろ
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 15:13:37.83ID:pKEMk54w0
関連に乗せてくれないから再生数が全っ然伸びない
すぐ頭打ちになる
有名な投稿者の動画ほど高評価やコメントの比率も高いから
サジェストされるのも有名投稿者の動画ばかりになるんだよな
このシステム変えてくんないかな
自分の動画の関連の上位には自分の動画が複数表示されるようにしてほしい
そうじゃないとインプレッションが少なすぎてまず見てもらえない。
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 18:57:23.68ID:/+JY7aSe0
【YouTube 収益】

「あんちゃ」(年齢:28歳 職業 フリーランス)
(2011年11月7日〜)
(ジャンル:ビジネス系)

登録者数8580人(2020年2月11日現在)
動画数25
月間PV17万再生
推定広告収入7万円/月(1再生 0.4円換算)

2019年12月28日(バズった動画 12万再生)
超初心者向けYouTubeの始め方!スマホ1台で全部できます。
https://youtu.be/iWTjd7ZJdLo

https://twitter.com/annin_book(4.5万人フォロワー)
https://www.mazimazi-party.com/(3万人登録)
https://www.instagram.com/nomad_minimal_ancha/(7300人登録)

アカウント登録は2011年と古いが本格的にYouTubeを始めたのが2019年12月から、現在8580人登録だが、直近30日で6600人増えていて毎日200人登録と爆伸び中

>>59 の佐原まいさんのほうがビジュアル的にも喋りでも動画内容でもクオリティーは上だと思うが、あんちゃさんの方がネットウケし易いキャラ?なのと
この方はブロガーでそこからの流入もあってか、YouTubeを本格的に始めて3ヶ月で7000人位登録が増えた成功しているパターン

ここは運も有るのだろうか!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 20:45:44.29ID:pKEMk54w0
なんとかSEOが上手く行ってる動画はジワ伸びしてるけど
それ以外はてんでダメ。
再生数が一定に達すれば高再生数の動画の関連に乗れるんだろうか
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 20:45:45.10ID:/+JY7aSe0
YouTubeが伸びない人の特徴

・更新数が少なすぎ
・権威性がズレている
・ネタ選びでミスってる
・思考停止でマネをしてる
・完璧に伝えようとしている

このあたりは要チェック。ネット界では「誰が言うか」が重要なので、自分なりの「ポジション」が必須。上位プレイヤーを真似しても、伸びません

ビジネス系、フリーランスのトップユーチューバー
マナブさんのTwitterは勉強になる
https://mobile.twitter.com/manabubannai/status/1224923611980419073
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 21:14:07.09ID:7KDg+tjf0
500万儲かった
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 00:27:51.63ID:knK0lvjY0
>>87
そんなに承認欲求強いなら自分のチャンネル晒せば?
俺の方が登録多いと思うけどね
登録数と視聴数が多ければ何人かに訊いてもらえるんじゃない?
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 03:33:54.99ID:hSJTqsZH0
噂によると登録者数100,500,1000を区切りに表示回数
いわゆるインプレッション数が増えると聞くけど
本当だろうか?
あと170人で1000いくから、もし行ったら噂の真偽を伝える。
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 08:00:34.69ID:tmDURnyg0
>>70
君は頭の中で考えることばかりで実践が伴ってないねw

「下手の考え休むに似たり」
この言葉を送ろう

そもそも「動画を大量にアップするのがいい」なんて誰も言ってない
中学校の国語を終わらせてから人と会話した方がいいよ
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 08:03:43.87ID:tmDURnyg0
>>72
そのジャンルのトップの再生回数は平均でどれくらい?
あとそのジャンルは自分が好きで得意としていること?

これに答えてくれたら解決法教えるよ


>>81
伸びてる自分の関連動画に載せるんだよ
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 13:12:49.79ID:A5raT2WI0
>>97
悪いけどそのペースじゃよっぽど魅力的な動画じゃないと増えない。毎日投稿するべき
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 13:29:43.75ID:ZULm7kLx0
YouTubeの初心者向けサイトを見ると一様に、できるだけたくさん、できれば毎日投稿すべきとか書かれてるけど、
面白い動画を量産できるのなら良いが、糞みたいな動画をいくら量産しても意味ねーを
糞動画はアップしない方がマシ

週に1本でもいいから、視聴者維持率が60パーセントを上回る動画をコンスタントに出してみれ
そうすりゃすぐにチャンネル登録増えてくわ
0103クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 13:32:09.97ID:6Bbrt5060
アドセンスで前年の支払額を概要表示した額と
出てくる数字の合計額が合わないのはどうして?
最初の1月が計上されていないんだけど
確定申告は1月分も足した額だよね?
つまりどっちの数字が正しいんでしょうか
概要表示で出てくるほう?自分で1月分も足した数字?
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 15:29:40.05ID:izFrhI7R0
>>106
毎日投稿する必要ないよ。
月・水・金とか火・木・土とか曜日決めてやるとかというテクニックもあるよ。自分の場合は毎日やるとネタが切れてしまうw
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 15:47:48.28ID:g3YM6Kbz0
>>103
正確にやりたいなら、口座を確認して振り込まれた額を足していったら良いじゃん
R元年1月から12月までの分ね
わいもさっきe-taxで送信したとこ
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 20:53:18.74ID:JLxrkgNq0
一番下っ端なんだから敬語使え
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 21:38:06.27ID:4bVMubep0
>>113
アルゴリズムが悪い
今はグーグルにおすすめされなければ何しても伸びないからね
俺はついこの前まで動画20本で総再生数500万だったんだが
新作動画は全て数百回しか再生されてない
0115クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 23:59:22.35ID:YMIECgd20
>>95
日本ではあまり人気無いジャンルですが
トップチャンネルは150万人ぐらいで
だいたい100万から170万再生ぐらいです
あと、このジャンルは好きで昔から趣味でやってて、まあまあ知識はあります

アドバイスお願いします
0117クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/13(木) 15:46:15.81ID:vK7GtURv0
動画タイトルに日本語と英語を併記している方を非常によく見かけるのですがなぜでしょうか。
翻訳機能で英語のタイトルや説明文を設定したほうが英語圏アピールとしては確実かと思うのですが、
SEO的に併記のほうがよいみたいな特別なメリットでもあるのでしょうか。
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/13(木) 21:12:00.77ID:qJ1emn2y0
>>121
その英語タイトルで検索すると出るとよ
正し日本国タイトルままで表示される
言語設定を英語にしたら
翻訳タイトルが表記されるかもしれないけど
わからない
一時期翻訳使っていたけど
英語圏からのアクセス無いから同じく止めた。
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:04.27ID:/6nhNV4w0
わいの動画は98%が日本人だけど、ごくたまに外人が来て「英語字幕プリーズ」みたいなコメント入れることがある
テロップで言葉遊びしまくってるので、翻訳が面倒くさすぎて対応できない
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/14(金) 13:27:48.41ID:Z9565K4b0
2日前にあげた動画がいきなりほとんど再生されなくなった
再生数5000くらいで高評価50で低評価ゼロなのに、今の再生数が1時間に2回くらいしか再生されてない
何でや!
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/14(金) 15:00:54.39ID:d9e3rU6q0
おすすめに引っかからないと固定層のいないチャンネルは急に再生されなくなるよ
だから一番大事なのは固定層、しょうもない動画ばかり上げてるんだろ
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/14(金) 16:37:12.35ID:IfCP4Uo80
フォロワー3万人買ってみた
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190522/k10011925201000.html

  10億通帳の作り方
https://blog.azunyan1111.com/

     You tube 再生回数販売所
https://www.snsmarket.jp/snsbooster/buy-youtube-views-subs/

     11億円を秒速で稼げるBrain
https://twitter.com/yukimamafx/status/1223186064338087937

     よし、今日の売上11兆円達成!
https://twitter.com/python_mllover/status/1144058749205676032/photo/1

    アフィリエイト実績の嘘と本当:「捏造方法」と「信頼性」。
https://k-strategy.net/affiliate-achievement-forgery
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/14(金) 17:23:17.36ID:33D/tXu00
珍しく顔出して動画出したら再生増えた。
サムネに自分の姿を見せたのが大きいかも。
インプレッションに対して、クリック率が2倍になった。
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/15(土) 22:33:26.51ID:lL1tsjg60
>>135
今まで、4〜7%ぐらいだっただけど、顔出しだと12%になったよ。
もっとも、顔出しが原因ではなく、動画の内容による可能性もあるだろうけどね。
0137クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/15(土) 22:47:10.64ID:VFT+7Oqp0
>>115
ちょっと間が開いてすまない

日本であまり人気がないならすっぱり辞めるか英語圏でやるのが一番かな
理由は、検索されないものはどうしても伸びにくいから
日本でブームになりつつあるけどまだ詳しい人がいないというなら誰もやってない今のうちにチャンネルを大きくするのが良い
海外で流行っているものを自国でもできるように正確に翻訳したり、
自国で気軽に楽しめるようにアレンジを加えるのは王道
「cooking with dog」を一度見てみるといいよ

ただチャンネル初期は検索需要を狙わないと再生回数はどうしたって伸びないよね
同じようなジャンルの人とコラボするとか、有名人に手当たり次第声をかけて紹介してもらうとか
そういう行動力があるならそっちの方向でチャレンジするのもあり
ヒカキンだって最初は超マニアックなボイスパーカッションで有名になったことで登録者数が増えていったから
狭いジャンルでも突き抜けた才能があれば面白いと思ってくれる人は増えるよ
このご時世みんな娯楽に飢えてるんだから

でも知識があってそれを他人に伝えていきたいという情熱があればいつかは花開く
たぶんだけど、初心者だったら伝える内容ばかりを重視してて、伝え方の方を工夫があまりできてないんじゃないかな
どんな専門知識もそのまま工夫無く語ったらただのキモオタにしかならないけど、
後進の役立つように語れば教育者になるし、
エンターテインメント性を足していけばyoutuberになる
「圧倒的不審者の極み」とか「きまぐれクック」とかが参考になる
彼らはDIYや釣り動画を作っているわけじゃない


>>117
検索に引っかかると思ってやってるんでしょう
翻訳機能使わないと全然意味ないけど

>>128
2日間たったから

この言葉の意味がわからない人も増えたんだな
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 01:50:47.39ID:IQRrarly0
何の動画あげてんの?
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 08:58:29.43ID:q2YjJ40T0
400人ぐらいから登録がそれまでより多くなるよ
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 10:23:15.40ID:q2YjJ40T0
それに伴って固定低評価も増えるけどね
0151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 13:29:07.07ID:d7Q1FG6v0
>>78
【YouTube 収益】

「底辺港区男子TERU」(20代後半)
(2012年11月22日〜) 本格投稿は2018年12月〜
(ジャンル:ビジネス系)

登録者数2190人(2020年2月16日現在)
動画数250
月間PV 6.7万再生
推定広告収入 2.7万円/月(1再生 0.4円換算)

実際は↓

【登録者2000人】YouTube収入を公開!2020年1月版【再生単価は1再生○○円】
https://youtu.be/y_1MoPzeGFQ
2/7公開

[2020年1月1日〜1月31日]
広告収益
登録者数2000人時点
★4万円(1ドル:109円)
★単価 1再生:0.56円
動画投稿本数10本
月間PV 7万再生
248人増

2019年12月版は↓
https://youtu.be/BLP4N6t4tt4
1/5公開

[2019年12月1日〜12月31日]
広告収益
登録者数1800人時点
★3.9万円(1ドル:109円)
★単価 1再生:0.7円
(単価 1円前後のものも多い、10分未満の動画は広告が1個しか付けられないので0.5円以下、ならすと0.7円)
動画投稿本数18本
月間PV 5.7万再生
228人増
0152クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 13:45:09.61ID:d7Q1FG6v0
【YouTube 収益】

「Momo Ten Kuuももと天空」(夫婦 鹿児島県)
https://youtu.be/YIM--LPGjhM
(2014年3月〜)
(ジャンル:動物)

登録者数 38万4000人(2020年2月16日現在)
動画数670
月間PV 625万再生
推定広告収入 250万円/月(1再生 0.4円換算 1ドル100円換算)

https://socialblade.com/youtube/channel/UCroloVlHKUnvOMn5MtuvyDg

動物chでも有名どころ
深夜12時過ぎくらいにほぼほぼ毎日投稿

動画chは尺が取れないから10分未満のものが
多い、単価も0.3円、0.4円あたりと見ていいと思う

推定 月収250万円 年収3000万円

YouTubeは美味しすぎる
0153クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 15:39:19.04ID:lUzUFbNg0
別にyoutubeは美味しくないよ
俺は早くから始めたから美味しい思いしてるけど、流行った後にみんなの顔色見ながら参入する人が稼ぐなんてもう無理だよ

なぜかというともう需要のあるジャンルは大手が全て抑えてるから
で、現実的な対抗策として弱小チャンネルは1.まず大手とキーワードをずらす、
2.動画投稿数を増やすことでリサーチしながらチャンネルを大きくする
これらをやらなきゃだめって教えてるのにな

3年前にyoutube始めなかったビジネスセンス皆無のとーしろ君は言うことが何もかも頓珍漢でびっくりだね
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 15:55:25.37ID:JsXw3Tqa0
馬鹿は成功者の良い部分しか見ないからな
最も視聴が多い動画が2016年
去年夏以降ミリオンヒットなし
こいつが今始めてたら閑古鳥でお前らと一緒だよw
下の方にどれだけいると思ってるんだよ
まだ一般受けする犬猫だからマシだが
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 16:56:21.39ID:lUzUFbNg0
と世間知らずがおっしゃってます
まあどっちが具体的な話をしてるか一目瞭然だよなw

>こいつが今始めてたら閑古鳥でお前らと一緒だよw
まさにその話をずっとしてるんだけど君国語の成績いつも2だった?

「大抵これ」大抵って何?定義を教えてくれ
「一般受けする犬猫」一般受けしていないジャンルとどうやって比較したの?
統計方法教えてくれたら俺が評価するよ?w

考え方が雑過ぎて嘘ばかり言ってるのが丸わかりなんだよ素人くん
0160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 17:43:15.73ID:IQRrarly0
後発とかどうでもいい。結果が全ての世界
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 17:58:44.28ID:Z88dPcqN0
再生数100どころか50もいかないのに何年も上げてる人のメンタルが羨ましい。ずっと同じジャンルとかなら趣味なんだろうけどはやり追ったり試行錯誤のあとが見える人はすごい
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 18:30:42.50ID:+YiEokQ10
>>162
元々YouTubeってブログなんかと
同じで趣味の世界をポチポチ公開するものだったしなぁ
先行利益で収益化になってるだけで
再生数は今でもそんなもの
それと差し支えの無い動画の
公開ストレージにしてる
こちらは
物置が毎月二千円位生んでる。
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 19:54:19.75ID:QVdjvOdl0
質問なんですが、収益無効化されたんですが広告はまだ出てます
調べたところ数日は広告が出るとのことでその分の広告収益も支払われるそうですが
無効化された後に投稿した場合、その動画にも数日の期間は広告付くんでしょうか?
無効化後の新規投稿ははなっから付きませんか?
付くなら投稿しようと思ってます
0169クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 23:58:32.89ID:UpvQBeE80
およそだけど1年で100本再生10万超え2本でやっと登録者500人
これで1000人迎えて収益化落ちたら発狂もんだなw
やってみてわかったけどお前らはすげーよ
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 00:08:57.35ID:1k+nLhtw0
>>169
そんな事よりも江頭がどんだけ凄いかだよ。
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 01:05:35.42ID:jyKZ+WA/0
自分の動画が認められて収入や登録者が増えていく楽しさよりも
うまくいった動画を執拗に真似してくる人とか、重箱の隅をつつくような心無いコメントとか
そういうことに対して精神が蝕まれていくよ
無料で見れるのになんで第一声が文句なんだろう
本当にわかんないし、体調崩したって不特定からの攻撃だから誰も訴えられない

SNSでは表面だけすごくいい顔してるし、なんかもう奪われても負けてもいいやって思えてくる
おとなしかったり地味だと本当に損するね。どうせここでも攻撃されて終わり
0172クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 01:32:18.57ID:Dv7vjUkV0
ミッドロールで1再生0.4円くらい入ると仮定したとき
ミッドロールの数を倍倍にしていくと1再生1円超す現象っておこる?
あたまうちするんだったらどのあたりが目安かが知りたい
0174クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 02:28:24.33ID:7khcS6pC0
>>171
分かる
動画を1つも投稿してないのにチャンネル登録者4人とか
確実にサブ垢の奴が一番心ないコメントしてくよな
そいつのメイン垢を見つけ出して同じことしてやりたくなる
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 05:53:38.73ID:A3OnI0lT0
質問ですが
この女 20年ぐらい前に流行ったHIPHOPの曲を2曲ほどBGMにしてるけど、
これで収益が受領できる対象動画となるんですか
はじかれるんじゃないですか
ただこのBGM、BGMとはいえ妙に音量が小さいけど、そうすることでYOUTUBEの著作権云々センサーにひっかからないからとか??
そういうわけではないですよね?
https://www.youtube.com/watch?v=wuEnQcF0drk

それともこの動画については、収益化目的ではなく、チャンネル数獲得目的だけのためなので、あえて人気曲をBGMにしたのですかね
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 07:03:26.79ID:VWVcMBXt0
>>176
概要欄見れはわかるけど収益持っていかれてるで

>>174
それ数人しか登録なかった元チューバーちゃうか
動画消したんやと思うで
妬みやろ

ID:lUzUFbNg0
君まだおったんやな
上から目線でレス付けてるくせに質問者へは答えへんねんな
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 07:13:45.73ID:XZajUS9d0
>>171
余裕があれば海外向けに動画を作ってみたら?

外国人はそもそも褒めるの上手だし、文句言う輩も一言二言コメント書き込むだけだし
日本人にはネチネチ書き込むの多いわ

もしかしたら日本人が外国人の動画には甘いみたいな、外国人フィルターが働くのかもしれん
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 10:02:19.76ID:hLv+Q1Qf0
>>171
その気持ちよくわかる。主旨とは関係ないところに絡んでくる変なのが一定数いるんだよ。
以前は丁寧に返信したりしてたけど、今は速攻ミュートしてる。
はっきり言ってそういう奴にかかわってもメリットがない。
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 11:35:47.90ID:lkMU9mHA0
>>171
なんにでも誰にでもどんな事にでも文句しかつけない人って本当にいて
リアルで相手されないとネットに来る。
たまり場になってるんだよ
相手にするな気にするな
頑張って!応援してる人を見てね
0182クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 11:47:48.87ID:4Nt1EAQV0
江頭2:50

いつもつけてるポーチの中身をNG無しで大公開!
https://youtu.be/30MmVsqRv0c

動画上げて速攻で広告付いているから

★ 年収1億円超え 確定★

やり始めて、1週間で億円の財産が手に入るんだぞwwwwwww

これが、YouTubeの旨さ

こんな美味しいプラットフォームなんか、2度と出てこない

命をかけなきゃ孫
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 13:25:51.84ID:1k+nLhtw0
この人だから出来る。という思考では成功できない。
それなりの覚悟と自分にも何か出来ないか見つける事が重要。
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 14:20:30.93ID:jHzV8F4l0
>>184
大体マニアックに突き抜けすぎた奴って
伝える事下手すぎて何やってるかわからない事多い。

業界人からしたら大した事ない作業を
大袈裟に言える奴の方がyoutuber向けだと思う。
だから詐欺師みたいなのが人気でるんだろうし。
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 14:32:02.83ID:49rdNGnC0
皆様、今後YouTubeはテキストスクロールやゆっくり解説にはますます厳しい時代がやってまいります。
私もゆっくり解説から撤退し顔出し動画にシフトしました。
なぜゆっくり解説が駄目なのか、それは繰返しの多いコンテンツとされてしまうからです。
ゆっくり解説で参入を考えておられる方は一度立ち止まってください。収益化とのわりが合わないからです。
これからの私の動向が皆様のお役に立てればと考えております。
良かったら私の動画をご覧くださいませ。
https://youtu.be/h9djlQl3U6A
0187クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 16:51:54.88ID:jSVjEfRN0
>>169
どう見てもまともな動画なのに収益化落ちた人がいて
ちょっとそれが怖いな。
俺もかなり頑張って動画上げ続けて来て、あと150人程度で1000人に
なる。
0188クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 17:07:14.47ID:jSVjEfRN0
>>185
動画編集ソフトの解説動画で、教え方下手な人多いね。
ボソボソ喋ったり、噛みまくったりで、すごく聞きづらい。
編集の腕があるなら、編集でなんとかして欲しいものだが。
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 17:59:02.44ID:NnM3GJ0D0
みんな収益化規定に達するまでよく精神もつな。
短期間で収益化できてる人ホント羨まし。リサーチが上手いのか?自分に求められてるものをわかってるのか?
テレビで割りと有名な芸能人でも全然再生数伸びないやついるのに
やっぱ運かな?
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 20:43:52.34ID:kZGkVAQA0
食いつきが良さそうな面白い企画を思いついたので新しいチャンネルを作り
夕方に動画を1本アップしましたが自分以外の視聴回数が未だに 0 です。

企画の性質上、本垢の SNS 等で広めるわけにもいかず
最初の動画を広めるにはどうしたら良いでしょうか?
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 21:26:47.13ID:1k+nLhtw0
タイトルとサムネで食いつきそうなのにするしかないんじゃない?
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 22:26:08.64ID:1k+nLhtw0
>>200
お礼なんていいよ。明日の夜にでもまた結果を教えてね
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 23:44:08.69ID:bTVi8KkS0
★ぶっちゃげ、伸びない人は
ここで自分のチャンネルを紹介していいと思うよ

デメリットなんて思いつかない
逆に意見聞けるわけでメリットのほうが大きい




川口春奈
NHK連ドラ出てて有名人ってだけで
始めて2週間で70万登録wwwwwww
https://i.imgur.com/Trwlxe6.jpg

もし無名だったら、せいぜい300人登録くらい
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 00:49:21.12ID:mJ10DGAu0
サイドに表示される広告が増えてるな
しかも関連動画と間違って誤クリックを誘う配置
タチ悪いわ
しかもこのせいで関連動画の表示数が減ってるし
0208クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 01:36:35.39ID:+dFraJBJ0
それ言ったら芸人の鈴木拓は酷いぞw
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 11:59:00.38ID:fTL+KGxE0
https://youtu.be/iKREw5p0Yqc
質が高いネコの動画上げてれば稼げるとか馬鹿なこと言ってる人は
現実的な話をしてる上の動画のコメント欄で喧嘩を売ってきてくれ

俺はこっちで初心者が今からでも稼げる話を続けていくからさ

>>167
過去に収益化されていた動画にしか広告は流れない
なので無駄
それに収益得るといっても以前の1/10くらいだぞ?

>>171
動画のタイトルと動画の内容がマッチしてないんじゃないの?

>>175
ここで昔チャンネル晒してた人何人かいたよ

>>190
初心者には初心者の勝ち方があるのに
それがわからないから途中で辞めていく
街の喧嘩自慢がボクシングに挑んで脱落していくようなもの
本人は希望と自信に満ち溢れてるのに、再生回数一桁という現実で心折れる
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 12:01:08.23ID:fTL+KGxE0
>>194
無い
そのための登録者機能

ただし最初は登録者がいないので検索からの流入を増やすのが必須
SEOって概念は捨てた方がいい
大手が狙っていない、狙えないキーワードで流入を増やす

>>209
音楽だけのチャンネルは収益化不可
質の低いコンテンツ扱いになるから
今言えることはそれだけなのですっぱり諦めた方が良い

楽器を弾いてる自分を映してれば収益化は可能
要するにミュージシャンとして活動するってことになる
0215クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:17.36ID:fTL+KGxE0
「検索需要を考える」
0からのチャンネル構築はこの考えが1番大事

1番大事だからな

過去の有名人なんて誰も見んだろ…
エガちゃんは動画で何をやらかすのかハラハラさせられるからそりゃ見るわ
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 14:27:17.02ID:Q3HuAupt0
1000人で収益化クリアしました!!って動画見て過去動画を見てみると数百再生ばっかりだけど1個や2個ぐらい万回再生の動画があるのが多いね

自分のは再生数はほぼ固定だから羨ましい
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 17:25:20.80ID:NwYxopRB0
>>216
収益は全部著作権所有者に払われるんだぞ
投稿者が受け取れる場合はカバーのときに何割か貰える
自分で演奏したり歌ったりするか
楽曲使用権を正式に持っている証明しないと貰えないよ
広告はつくけどね
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 18:22:34.00ID:dq6utPpq0
別チャンネル作った場合、メインチャンネルに登録してた人にも
分かりますか?

メインはクソマジメなチャンネルなんだけど、別チャンネルではクソみたいな
動画を連発してウケ狙いたいのですが。
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 20:29:11.43ID:mpSthV4d0
>>171
これわかるw
影響力あるやつに真似されると、
こっちが真似したみたいになるんだよねw
で、そうゆーの指摘してくるアホ正義マンとかいるしw
0227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 20:32:22.58ID:mpSthV4d0
ギミック凝るとニコニコとかだと褒めてくれる優しいコメ多いんだけど、
You Tubeは質を落としたり、
一つ解説を多めにいれないと意図理解できない人が文句言ってくるから、
作っててつまらんくなる時あるな
ニコニコ復権すればいいのにw
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 20:53:09.08ID:2+yTD5hj0
皆様色々アドバイスとか意見ありがとうございます。
自分の好きな曲で自分が見たい動画な感じで作っていたのでボチボチやっていきます。
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:07.11ID:arMx0u4R0
すいません教えてください
以前ある会社のアプリにadmobを利用してコンテンツを載せ、アドセンス狩りに合ってアドセンスがBANされたのですが
異議申し立てが却下されました
これではユーチューブを始める事もできないのでBAN解除させる媚びへつらい方や、別のアカウントでのアドセンスの利用方法などありましたら教えてください
0233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 21:38:18.80ID:+dFraJBJ0
>>229
悪いけど全然興味持てない。初対面の奴にいきなり特定してくださいと言われて興味持つやつおる?
何かやらかしたのなら特定班も動くやろうけど何も知らん奴特定したって何の特にもならんよ
0234231
垢版 |
2020/02/18(火) 21:42:38.38ID:arMx0u4R0
ちなみに私はツイッターで1万RTを連発するインフルエンサーです
これは私の為ではない
日本の国益の為に私にはアドセンスを使う義務がある
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 21:54:08.01ID:izpa6oIM0
>>231
基本AdSenseBANされたらお終い。
解除なんてされないよ。

別アカウントというより新たにPCやプロバイダを持ってアカウント登録の住所・電話番号も新たに用意しないといけない。BANされたアカウント情報ではもうAdSenseは使えませんので。
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:52.45ID:crCBikCl0
>>233
仰るとおりだと思います。そのため金銭的な見返りを用意していますが、
特定したい人の心理を思うと現在の設定はあまり魅力的ではないのかもしれませんね。
例えば見返りの額を1ケタ増やすと話は変わってきますかね?
0238231
垢版 |
2020/02/18(火) 22:38:30.94ID:arMx0u4R0
>>236
いやググったら解除される例はありますね
多分媚びへつらい方の問題だと思いますが私の作ったアプリではないので解析もできませんし〜が悪かっただの反省文も書けないんですよ
他人の作ったアプリにコンテンツを載せてアドセンス狩りに遭った時のこびへつらい方を教えてください
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 22:44:25.86ID:6SPh2TI60
まず他人のアプリにコンテンツを載せるってなんだ?
アドセンス狩りって普通そのサイトで載せられないって意味だと思うんだけど
アカウントごとBANなんてあんまり聞いたことないぞ
原則1人1つなんだから滅多にしないだろ
0241231
垢版 |
2020/02/18(火) 22:51:52.18ID:arMx0u4R0
>>239
他人のアプリにコンテンツを載せ、広告ユニットIDを設定するタイプです
0242231
垢版 |
2020/02/18(火) 22:55:41.59ID:arMx0u4R0
あとググっていたらアドセンスBANされたけどサイトのアクセス数が爆上がりしたら解除しますか?とグーグルから連絡が来る方もいるようですね
私はグーグルさんに1万RT連発してることを証明できます
0243231
垢版 |
2020/02/18(火) 22:59:22.32ID:arMx0u4R0
もっと詳しく説明したいけど身バレになってしまうので…
どうか伝わってください…
確実に言えるのは私は何も悪い事をしていないがBAN解除されるなら謝罪する準備もあります
0244231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:02:28.46ID:arMx0u4R0
しいて言えば年商たった2千億程度の会社のアプリを信用して利用してしまい大変申し訳ございませんでした、というところでしょうか…
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 23:03:49.68ID:+dFraJBJ0
>>237
変わるんじゃないかな?
0246231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:05:39.51ID:arMx0u4R0
私は待っています…
アドセンスBAN解除名人がこのスレに訪れるまで…
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 23:07:03.35ID:+dFraJBJ0
>>244
友達か家族にアカウント作ってもらえば?
0248231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:10:15.45ID:arMx0u4R0
>>247
それはまあ最終手段という事で…
0249231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:11:51.77ID:arMx0u4R0
シバターがMAXむらいに頼んだら解除できたと聞いた事があるような気がするんですがMAXむらいに頼めばワンチャンありますでしょうか?
0251231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:18:20.57ID:arMx0u4R0
HIKAKINは相手にしてくれないでしょうお忙しいでしょうし…
0253231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:20:24.35ID:arMx0u4R0
もしMAXむらいばりにグーグルに話をつける力を持った方がいるならツイッターDMで私の個人情報を教えても構わないです
0254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 23:23:48.75ID:+dFraJBJ0
>>253
こんな所で募集しないで直接むらいに頼むべき
0255231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:26:47.51ID:arMx0u4R0
このままでは1万RTを連発する私の力は全てアマゾンに注がれる事になります…
恐ろしい事になりますよ…
私はグーグルさんの為を思って言っている…
0257231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:36:57.56ID:arMx0u4R0
>>256
一応BANを知らせるメールのリンクのフォームからBAN解除の申し立てはしたのですが…
何か他に方法があるという事でしょうか?詳しく教えてください
カチコミに行けという事じゃないですよね?
0258231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:44:26.92ID:arMx0u4R0
そういや前にお客様の担当者ですとか言いながらクソブスの写真つきでグーグルからメールが送られてきたんですがこのクソブスに電話かけると何か意味がありますでしょうか?
0259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 23:46:04.59ID:+dFraJBJ0
なら復旧のやり方教えてくださいとツイートした方が早いやろ。影響力あるんだろ?
アホかな?
0261231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:52:02.19ID:arMx0u4R0
私は荒らしてなどいない
私を誤BANする事によって起こるグーグルの衰退を憂いているだけであります
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 23:59:06.40ID:+dFraJBJ0
そんなに影響力のあるインフルエンサーならフォロワーに聞けよ。アホにしか見えんわ
0263231
垢版 |
2020/02/18(火) 23:59:44.56ID:arMx0u4R0
>>259
影響力はあるけど犬か猫を行方不明にでもしないとその類のツイートは伸びないでしょう…
私にツイッターの事を教えるというのは釈迦に説法ですよ…
0264231
垢版 |
2020/02/19(水) 00:01:17.51ID:5fA+mYtc0
そもそも影響力のあるシバターが結局MAXむらいに頼むしかなかった時点で大量にフォロワーを抱えていても意味がないのでは…
0265231
垢版 |
2020/02/19(水) 00:03:19.70ID:5fA+mYtc0
1週間…待ちます
これから書き込みは控えますが1週間私はこのスレを見ています…
BAN解除名人が降臨されるのを待っています…
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 00:03:29.88ID:ilk8RYiU0
>>263
そんなに偉いんならはよ聞けよww
偉いんだろ?w
みっともなくて聞けないのかな?
0268クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 00:14:55.73ID:W+mEvgBp0
>>227
俺は5万登録のチャンネル運営している
ロケで店のBGM入るとその動画の収益はBGM著作権者に全部もっていかれる
それを現実に経験して書いてるんだが?
0269231
垢版 |
2020/02/19(水) 00:18:47.76ID:5fA+mYtc0
もしMAXむらいさんが見ていらっしゃいましたら「231様のお話を伺います」とツイートしていただければ幸いです…
その後私の影響力のあるツイッターでDM致します
そして本人確認のためDMで5chに書き込むこと(仮にウンコだとして)をあらかじめお知らせし、5chにウンコと書き込みます
それでどうでしょうか…
0271231
垢版 |
2020/02/19(水) 00:30:30.01ID:5fA+mYtc0
今グーグルさんから担当者お知らせのメールを確認いたしましたところ私の担当者様のお名前は佐藤さんというクソブスのようです
今日はもう精神的に疲労しているため明日クソブスに電話いたします
もしクソブスが見ていらっしゃいましたら電話を待つことなくBAN解除していただければ幸いです
0272231
垢版 |
2020/02/19(水) 00:40:43.18ID:5fA+mYtc0
最後にあと一つだけ…
この年商2千億程度のゴミ会社のアプリを私と同時期に利用された方々の80%がアドセンス狩りに遭い、一斉BANされています
私の影響力のあるツイッターのアンケート結果もご覧いただけますのでそれで私に非が無い事の証明になるはずです
何卒…
0274クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 01:03:29.40ID:xdBDKTGy0
231様のお話をお伺いします
0276クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 10:28:03.45ID:GU94p/fX0
>>216を反論の根拠にしてる人にも頭痛いけど
それに再反論する人もいてもう末期状態だなここ
弊社って誰のことやねんってまともな社会人なら最初に考えそうなことだと思うのだが…

>>228
収益化はできないし再生回数も伸びないだろうけどね
まあそれでいいのなら相談するなボケって思うがw

俺ならどう伸ばすかって考えたときにこうなるんだけど
1.同じタイトルの動画を一通り見る
2.サムネは指揮者のおっさんか、曲の雰囲気にあった画像に変える、例えば牧歌的な田園風景とかね
(今のサムネ正直言ってキモイよ、はっきり言ってごめんね)
3.○○な効果がある楽曲とかタイトルを変える、癒し系なのにソルフェジオ周波数とか出てこない辺り語彙が全然足りない
そのジャンルが好きな人から見たら癒し系や音楽のジャンルが好きな人には全然見えない
4.投稿数をもっと増やしてチャンネル全体の再生回数を上げる

今できることはこれくらい

>>229
検索需要が全くない
君はこれまでの人生で「私 特定」というキーワードでを検索したこと一度でもあるかい?
「賞金企画」というキーワードも検索されていない(賞金と入力したときに候補が出てこない)
「1万円」という単語だけは良い

タイトル付けは純然な技術だからここで俺以外の言う事聞いてても役に立たないよ…w

>>275
まともなことも書こうぜたまには
0277クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 10:48:43.09ID:65GOCWAw0
>>276
アドバイスありがとうございます。
チャンネル名は弄りすぎて制限かかってるので、まずサムネイルを見直して動画本数増やしていきます。
特にチャンネル名にあった動画優先で上げていきます。
0281クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 13:37:22.53ID:sAHcAv230
変なコメントが付かないように角が立たない表現をする
大勢の人に好かれる話し方や表情や服装をする
どんな動画を上げれば収益を最大化できるのかリサーチする

↑これ全部技術なの
ちゃんと学習しないと子供レベルのまんまなのよ
その観点にそってアドバイスしてるのわかるかな?
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 13:49:58.55ID:YZArmF6z0
収益化出来たばかりの初心者なのですが質問よろしいでしょうか?
366CPMで推定の収益化対象の再生が1.6万でした。
この場合、366×16=5856円が広告収入になるのですか?
0285クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 16:41:36.08ID:0F8JCAuS0
せやな
0286クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 17:36:12.85ID:uztniYZb0
>>278
素人じゃなくて先行利益だけの実力ない奴がしたり顔でアドバイスしてるんだろw
俺は古いチャンネルとそのサブチャン、一年前に始めたチャンネルとそのサブチャン
で4チャンネル持ってるが一年前のチャンネルでも数十万登録はある
メインは100万超えてるから知ってる奴もいると思う
成功者は細かなアドバイスなんてしなから騙されんなよお前ら
自分で考えろ、教えてもらってたら絶対に伸びない
0289クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 18:15:41.56ID:lT0DDjd40
質問なのですが、複数人管理のチャンネルをやっていて、メインオーナーの人間と連絡がつかないので、収益を受け取るアドセンスを変更しようと思っています。
自分の権限は管理者なのですが、この権限でアドセンスを変更することは出来るのでしょうか?
ちなみに現在はメインオーナーと管理者の2人だけです。
0291クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 18:29:37.78ID:hi7Wwd+l0
>>289
いずれにせよ、これから運営して行くのであれば

1番重要な広告収益の話し合いはしっかりとしておくべき

お金は、登録した口座 に振り込まれる
0292クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 19:54:46.76ID:J1YII5V70
日本語で動画作ってるのに再生されてる国の順位に日本が9位なんだけど、これって何でなの?
フィリピンとかブラジルで再生数高いけど本当にあってるのか?
自分がYouTube見てる時にフィリピン語のタイトルで動画をおすすめされたことないし、されたとしても知らない言語のタイトルつけてる動画なんて見るか?

ここ2年はずっと日本の順位が低い
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 11:07:10.69ID:wAKii2Ic0
>>292
日本では見られてないけど外国で見られてる理由を知りたいの?

>知らない言語のタイトルつけてる動画なんて見るか?
考え方が逆だし、視聴者の立場で考える癖が付いていないね
普通なら「あ、この方向性で外国人にアピールできるのか」って考えて動画編集に生かすよ
0295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 14:38:38.04ID:ohvfaops0
https://twitter.com/hiro876876/status/1229068564360912896?s=21

以前、チャンネル晒した者なのですが
こういう水中動画って一般層から見て
興味引くもんなんでしょうか?

他に水中動画あげてる人は再生数低いんですが、
もう少しバラエティ感あげたら
コンテンツになるかなと思うんですが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0296クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 14:55:10.70ID:wUervtwe0
それを検証していくこともチャンネル運営をする意味のような気もしているがどう?
そもそもここで聞くことでもないよ多分

俺は個人的に好きだけどね
未知の世界を覗いてる様でワクワクする
0299クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 16:34:11.33ID:TyWq8o7G0
pcでアナリティクスみたら期間が1/12までしか見れないのはなぜ?
0300クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 17:15:16.79ID:aRr8G5N80
>>295
夜の海という発想はユニークだけど、出来れば海中の様子を動画にしたいならハワイやニューカレドニアなどの綺麗な珊瑚礁とかを撮影したほうがいいと思うけどね。
0302クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 17:38:18.53ID:wgcLM33L0
>>297
俺は弱いと思うな
面白いしこういう動画が伸びて欲しいとは思うけどね
メバルとかカサゴと言われても魚や釣り好きじゃないとね
見た人も毎回は見ないと思うし一般受けしない
つまりバズらないから固定ファンを取り込まないと厳しい
誰でも見たくなる一般受けする要素があればいいけど
0303クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 17:43:37.83ID:06kYd0+D0
基本、釣りチャンネルなんで
こういう釣りしてる最中には
実は海の中はこうなってましたよというのを
やろうと思っています。
日中の撮影はこれですね。
https://twitter.com/hiro876876/status/1213522262604697600?s=21

この動画は旅チャンネルの要素詰め込もうとして
わかりづらくなりましたが、こんな感じで
釣りと海中の様子をリンクさせて映すのも
面白いかなと機材作り頑張っております。
https://youtu.be/Wx2C45qyyJA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 17:45:27.19ID:06kYd0+D0
やっぱり少し弱いですよね。
これ単体のコンテンツではなく、
撮れ高少ない動画の補強として
使う事を考えてます。

ユーチューバーで
映す角度変えたカットを入れると
飽きられにくいみたいなあれですね。
0305クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 18:03:16.03ID:Ks4OuPuz0
実験要素とか盛り込めんだら釣りバカ以外の層にも受けそうだけどね
◯◯してみたら、こうなった
的なさ
そういう動画って結構受けてる印象
0306クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 18:18:41.51ID:RLfsC7/R0
目的が動画をアップすることなら別に好きにやればいいと思うよ
このネット全盛期の時代にコンテンツを作りすらしない人間と比べれば全然イケてるしまともだよ

ただ稼げないだろうね
でもそれでもいいんだよ
youtubeに動画を上げて小遣い稼ぎするだけが人生じゃない
0307クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 18:24:42.33ID:06kYd0+D0
いや、いい年して派遣なんでやっぱり稼ぎたいですねw
youtubeなら少しマニアックな動画でも伸びてたんで
いけるかもと思ったんですが、
もう少し一般受けも考えた方が良さそうですね。
人間的に同じ種類である
らんたいむさん的な要素も混ぜ込んでいこうと思います。

とりあえず夜勤に向かうので一旦これで。
0309クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 18:48:51.56ID:wgcLM33L0
>>307
YouTube動画も良かったよ
水中カメラは上向きも是非入れて欲しい
背景が明るくなって素人受けすると思う
視聴数は企画とタイトル次第だと思うけど
0310クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 19:22:22.18ID:ulqf8exx0
>>307
マニアックな動画は登録者数はクリアできるけど
再生時間の壁が苦しい
収益化出来ても
毎月数千円
好きでやってるから
続いてるけど
稼ぐなら一般向けとかで
多人数を狙わないと無理だよ。
0311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 20:29:57.58ID:RLfsC7/R0
>>307
危機感があるならすっぱり諦めるべき
稼いでる人なら誰もが同じこと言うはず
正社員になる努力をすれば最終的な獲得金額は数倍になるはず

遊びの延長でお金稼ぎなんてできない
できるとしたらインフラを整えてくれた連中に搾取されてるだけだよ
0312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 20:39:41.76ID:6K2Q7/bI0
Twitterのプロフみたけど
寧ろ「非正規の子ども部屋おじさん」を全面に出していって、
おまけでこんな趣味やってんだけどと水中映像だしたりすればよくね
好んで無職独身おじさんとか見てる人多いよ
おれの見てる人だ毎日5分程度の飯食ったりコンビニいくだけの動画で
月8万くらい収益あるよ
0316クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 22:46:11.15ID:Jv+ho5U60
低所得高齢ビルメンおっさんとか
高卒期間工なんかも収益そこそこあるんじゃないかな。
所謂超庶民、
そういうの需要あるとは思う
0318クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 00:25:23.39ID:fQnfMnMi0
皆さん色々意見頂きありがとうございます。
昔、ニコ生の方で活動しており
散々お騒がせ放送主の醜態を見てきたので
無職系にはなりたくはなくて
youtubeで頑張り出しました。

子供部屋おじさんはあくまでも
キャラのスパイス程度にして行こうかと思います。

現在の動画は自分自身を全然出していないので
もう少しキャラを出して行く所存です。

今から正社員はADHDで相当仕事できなくて、
初日に熱中症で入院した派遣先にしがみついてる状態
なので低収入でも動画で食って行けたらと思います。
入院費は大事にしたくなくて自費で出しました。
0321クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 01:07:32.25ID:WjcGADjz0
>>312
ピロヤン見てるの?
0322クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 03:10:09.09ID:Rs04svjI0
        月商800万!!!マナブの収益!!
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCb9h8EpBlGHv9Z896fu4yeQ.html

    本物の有能な新人。 しかも無名。
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC7umTzIrIJq8Xh428lj0M5A.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCS8WbS0kQCbqVYLU26pMHoA.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC4T-dSpkAT8xGprFjXpBeMw.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCDPjpWErZOYsoqfeCxYTd_Q.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCIgIVRs-VrV-pkkenE5lRBQ.html
0325クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 11:04:11.24ID:VkXYblUJ0
男の無職中年って笑えるんだが
女の無職独身中年さんのvlogは笑えなかった
女友達から郵送でギフト届いてそれをすごく喜んで涙流してたのみて
胸が痛んじゃって笑えなかったよ 
男なら自分をネタにできるが、女性はあんまりしないほうがいいな
0326クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 16:40:11.55ID:+l6nhgkd0
猫動画上げてるけど再生数が初めの頃とほぼ同じ。
登録者は地味に伸びてるけど再生数が伸びない。
もう80個くらいは動画上げてるのに。他の投稿数と同じくらいのチャンネルは伸びてるしそこより可愛い自信もあるのになぜ?
0327クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 16:53:08.81ID:m5ArOXp70
親バカ
0330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 19:21:29.74ID:AsneIrny0
>>326
サムネが地味だったり興味引かないタイトル通りだとか?
。。。。。してみた、とか結論言ってしまってるタイトルは
興味わかない。
。。。。。してみたら、とんでもないことが!
みたいに興味をあおるタイトルは伸びるように思う。
0331クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 19:56:04.42ID:eI8V56pu0
Ubereatsで食っていくにはかなり厳しいですか?
年収450万、週末Ubereats100万程度でやってますが
本業は人間関係が辛く、Ubereatsは安定性と給与面で不安があります。
副業をUbereatsからYoutuberに切り替えようと思ってますが

ヒカキンですらチャンネル登録者10万まで1年というのを聞いて
黎明期の競争相手のいない上に努力を惜しまないトップYoutuberですら1年は食えない
ってのを聞いたら本当に今から参入して収益とか本当に可能なのか不安です。

そこそこ頑張ってセンスのある人でも3〜5年は下積みなんですよね?
0332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 19:56:45.89ID:eI8V56pu0
一番最初間違えたw
Ubereatsで食っていくのではなくYoutuberで食っていくのが難しいですかってことです。
0333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 19:57:03.55ID:u6j4L4qA0
今伸びる動画作るのって本当に難しいよ。
二年前に数十万再生いけてた品質の動画も今じゃ数万再生って感覚がある
ほとんどが脱落する世界だといわれても頷ける
0334クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 20:21:28.90ID:AsneIrny0
ほとんどの人は動画を数十個つくっても登録者数伸びなくて挫折しそうだね。
俺は昔から収益化なんて考えずに適当にアップしてたら
いつの間にか登録者増えてたから良いものの、1から始めてたら
挫折してるだろうな。
0335クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 20:38:35.03ID:LubJy16p0
>>331
ウーバーイーツで100万稼いでるの?
それすごいよw
YouTuberもやってみたらいいと思うけど、普通の仕事でもなんか年収アップできそうな人だなあなた
0336クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 20:58:14.88ID:eI8V56pu0
>>335
全然すごくないよ
Ubereatsは時給1500は時間3件配達すれば得られる。
+規定数達成するとボーナスもでるし雨天時などはさらにボーナスが増え
時給2000も狙えることも多い。で、土日で3万x4で月12万+祝日や有給でα
年100なんて余裕レベルだよ。やってみればわかる
0337クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 20:59:54.56ID:eI8V56pu0
>>334
やはり動画内容とか好きなことやってるんですか?
好きなことじゃないと継続しないし、本数も増えないし
金のためにやるのは厳しい感じですかね。
0338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 21:05:14.47ID:6NIJRgQp0
休日全部それに突っ込めるのがすごいよ

ところでネット上でちょっと絡みのあったおじさんのチャンネル
久しぶりにチェックしたら登録1000人超えてたのに動画ゼロになってた…
0341クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 22:03:37.47ID:uHl6+o520
Uberのその額までYouTubeで稼げるかという質問なら
どんな動画にするかを聞かないとわからないよな
例えばゲーム実況ならまず無理だし
0342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 22:20:43.39ID:QHm8i37x0
てか、稼げるかどうかはネタ次第じゃん
Uberの彼は特技や凝ってる趣味とかあんの?または最低限仲間内でもお笑い担当とか
センスとまで言わなくとも何かしらちょっとだけ人より優れたところあれば十分チャンスあると思うけどね
ちなみに俺は音楽でのプロ経験と、ゲームのシナリオライターの経験を活かしてやってる感じ
0343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 22:27:15.32ID:eI8V56pu0
>>340
編集とかもしっかりしてそのくらいなの?
厳しい世界ですね
0344クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 22:34:55.61ID:MLtbXYwd0
ヒカキンの10万人ですら一年もかかってる!
というところからして多分大きく勘違いしてる
普通の人は一年かかって1000人超えられるかどうか不明ってところだ
0345クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 22:36:21.40ID:eI8V56pu0
>>342
やはりそういったこれまで培った
特技やこれまでの経験を生かしてやらないと厳しい感じですか?

Youtuberのコンテンツって結局はある程度大きく分類できて既に新しいジャンルはほぼ無く
既成のジャンルにはパイオニアであり凄腕で経験も豊富なTOPYoutuberが既に居て
その下には後発でTOPほどじゃないけど腕のいいTOPが抜けたときの
椅子狙ってるポスト的なYoutuberが複数居てその下にも同様の椅子狙いが居て
っていう構造だと思うんだけど

やはりこれから始めるとなるとそこに食い込むって感じになるのかな?
よほどのそのジャンルについて実力や自身があり、既存のYoutuberを
一気に追い抜くだけの配信数や時間を捻出できないと厳しいよね?
0346クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 22:40:10.25ID:o+2QVj7Z0
だから、皆さん書いてるように動画のネタによるとしかいえない
武漢に入って街のど真ん中からノーマスクで配信したらすぐに1000人こえるだろうよ
0347クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 22:40:48.18ID:/ecVkyqZ0
絶対に投資はいるから
そこそこ資金貯めといた方がいいと思う、
本気でやるなら。

金かからずにできる事には
人が集まりやすく(配信者)、
競争率が異常に高いのでやるだけ無駄。

思考停止してる配信者は
みんなゲーム配信とか低投資で楽できる方に向かうので
その逆張りで考えた方が結果早いと思う。
0349クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 23:08:49.07ID:/ecVkyqZ0
>>348
前ニコ生でやってたんでわかるんですけど、
ああいう事すると老人だか無職だかの説教好きが湧いて
結構嫌がらせされるんで無職カテゴリも楽じゃないですよ。
大人気になることも無いですし。
0350クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/21(金) 23:11:07.30ID:wDCUvNpr0
>>338
1000人越えて放置はもったいねーな
要らんならアカウント譲ってくれっての
0351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 00:03:17.04ID:uT+QZgWB0
・地元密着Youtuber(主にグルメ関係)(千葉当たりです) 競合ほぼなし
・犯罪や過去の事件などの比較的マイナーな情報をネットで調べてまとめて語る系 競合少なめ
・今世間で話題になってるニュースなどを独自の目線で語る(競合多め)
・紹介系(コンビニやファストフードなどの新商品グルメ)(競合多め)

この中でやるならどれがいいと思いますか?
0355クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 01:14:29.25ID:7eRTjXGt0
そういうのは、古株とかジャンルがブレブレの1発屋に多い

面白い商品紹介してるなと思って登録したら、普段はゴミみたいな雑談してる奴とか
伸びないのはわかってるが俺はやりたい事をやるとかいちいちアピールする奴も居て見苦しい
0356クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 01:29:43.46ID:dSEfvtJ60
>>352
1000どころか1万超えでもゴロゴロいる
登録が増えたら比例して視聴が増えるわけじゃない
収益化出来てしばらくすると気付くよ
如何に厳しいか同ジャンルのチャンネル調べてみ
視聴がなかったり心が折れて辞めてるやつだらけだから
収益化出来たところで諦めることになるやつが大半
0357クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 06:29:16.30ID:kV8DMBR80
顔出ししたら1000人余裕だけど、4000時間がきつい
0358クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 06:32:43.29ID:kV8DMBR80
YouTubeに置いて一眼レフって大事なのかな?
iPhoneだと4k60fspで撮れるから満足してるけど、
背景のぼかしやら遠いところへのズーム機能は負けるよな
そもそも背景をぼかすのがよくわからんけどね、ぼかしすぎて、写って欲しいものまでボケてるから
YouTubeにぼかしって向いてるのかな??
0359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 07:14:53.56ID:rldZ2LHe0
>>358
ボケはそこまで要らないと思うが、画質の基本レベルが一眼カメラとスマホじゃ異なる

自分はGH5SとGoPro8とiPhone11proを使い分けてるが画質は圧倒的にGH5Sが良い
0360クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 07:49:35.76ID:1QfHB3D30
Youtube配信は今がまさにピークだろうね
芸能人がYoutube儲かるって気づいてしまったし
一般参入者もそれに影響されてこぞって参入し激増しているから
今後は限られた視聴者と視聴時間を芸能人や一般人が
取り合う状況になるのかな

ある程度コンテンツも量産されまくってYoutube全体にマンネリや
ネタ尽きた感もあるしね

規制が増え、Youtube自体にtiktokや他の動画配信など競合する
業者が増えて分散化もあるしね
0361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 10:08:44.41ID:NBNVeOf80
俺は視聴者側の時
芸能人も大手などは見ないから
手作り感溢れる素人っぽいYouTuberばかり見てる
ただ検索では大手ばかり出てきて、もうわかったから…って感じなので
検索を何とかしてほしいな。

まぁもう投稿始めてしまったからYouTubeに要望はしないけれど。
0362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 10:19:15.91ID:7uwqAGXx0
AVに素人AVってジャンルがあるように、素人だからこそ
好きという層もいるはずだから、プロに乗っ取られるという
ことはないと思うよ。
0365クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 12:31:41.38ID:YmvRsZkR0
本当は国を超えてもっと温かみのあるやりとりをしたかったんだけど
コロナに関する中傷コメとか来るようになって
さすがに堪えた

日本人であるというだけでそんな言われをしなきゃいけないのか・・
0366クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 12:46:23.62ID:luUDGMOZ0
282 名前:クリックで救われる名無しさんがいる 投稿日:2020/02/19(水) 13:49:58.55 ID:YZArmF6z0
収益化出来たばかりの初心者なのですが質問よろしいでしょうか?
366CPMで推定の収益化対象の再生が1.6万でした。
この場合、366×16=5856円が広告収入になるのですか?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1580933437/

1再生平均3〜8円
0371クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 16:34:17.49ID:9u3sjQIW0
サブ垢でメインとは全然違うことやりたいのですが、サブ垢作るとTwitterってまた新しいアカウントで告知できますか?
メインのつべアカウントと共用になりますか?
0375クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 20:32:13.67ID:vCzYKUrz0
俺なんか80個は動画出してんのに今年に入って100人登録者増えても50再生いかん。
最初と再生数も20くらいしか変わらん
0376クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 20:49:00.82ID:V/eaiTQw0
一本も動画上げてないチャンネル持ってるんだけど
なぜか200人くらいチャンネル登録者がいるんだけどなんぞこれ?
0377クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 21:10:31.07ID:xwcPtWEX0
そんな事あんの??
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 21:40:12.24ID:q2spIglw0
>>374
最初はみんなそこからスタートだよ
0380クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 21:47:56.79ID:d1+Rfu0Q0
>>351
それだけ手広く出来るのなら
何やってもある程度行きそうだな

・地元密着Youtuber(主にグルメ関係)

これが、ある程度の規模でいいなら1番成功しそう
地域密着というか、せんべろ 系で攻めていけば視聴者さんはついて行くよ

・犯罪や過去の事件などの比較的マイナーな情報を

闇系は人気だけど、闇ニュースを取り扱ってるチャンネルあるし、そこらを研究してみれば実力次第では数万登録は狙える

・今世間で話題になってるニュース

これは素人がやっても伸びていかないからやめたほうがいい、最近だとフィフィさんが始めて成功してるけど

・紹介系(コンビニやファストフードなどの新商品グルメ)(競合多め)

自分が好きならいいけど、毎回毎回、経費がかかりそうだし、そうは望めなさそう
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 00:05:38.55ID:tt6J9e2C0
>>379
スタートって、収益化してからのこと?
チャンネル開設直後のこと?


俺は、あと100人ぐらいで登録者1000に達成するんだけど、
いまだに初日で1動画50再生程度だよ。


いちおうバズった動画も数本ある。
ただ、バズった動画って、初日でバズったわけじゃなくて、
2ヶ月後とか少し期間を置いてからなんだよね。
今、特に受けてない動画が、数カ月後にはバズることを期待するしかないか。
0383クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 00:24:52.01ID:xnYWVVj70
       月商800万!!!マナブの収益!!
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCb9h8EpBlGHv9Z896fu4yeQ.html

    本物の有能な新人。 しかも無名。
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC7umTzIrIJq8Xh428lj0M5A.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCS8WbS0kQCbqVYLU26pMHoA.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC4T-dSpkAT8xGprFjXpBeMw.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCDPjpWErZOYsoqfeCxYTd_Q.html
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCIgIVRs-VrV-pkkenE5lRBQ.html
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 09:11:37.76ID:YywCj5KJ0
今650人
今年に入ってから登録者が月に120人

あと2ヶ月で1000人に行く方法......
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 14:11:46.53ID:EpVyYvi20
これから超マニアックなジャンルで頑張ってみようと思ってるんだけど、そもそも動画の編集って高性能PC要りますか?
今あるのは5年くらい前に買ったwin10なんだけどHDD容量が少ないのがちょっと心配で
0393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 14:22:41.08ID:EBv9TzOm0
ある程度は必要だと思います
個人的な優先度はメモリ、CPU、HDDかな
今時解像度は1080pが下限だと思うのでメモリ16Gでも重いのは覚悟した方が良いよ
CPUはi7以上、AMDは詳しくないので分からん
HDDはSSDがストレスないけど普通のHDDでもいいんじゃないかな?
グラボなしのPC使ったことないからグラボの影響はわかんない
0397クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 16:05:55.81ID:YywCj5KJ0
サービス終了しても使えはするし
0401クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 17:54:19.96ID:WdYoUQgx0
>>396
そんなのでエアプって想像力なさ過ぎだろ
頭悪すぎて生きてるの大変そうw
0403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 19:10:14.43ID:pJ6VD2060
>>402
うぉー!こんなんあったんだ?!
毎回書き出しのたびにVideoPadの試用版を削除&再インストールしてた自分が本当にバカみたいw
てか、俺貧乏過ぎやな
早く稼げるようになりたいわー

とにかく情報ありがとう!
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 19:29:23.84ID:mpyHDKAQ0
【トレーディング動画を上げたらコンサル依頼】

「初心者トレーダーのバイナリー日記」
登録者数 未公開 だが1500人程度

https://i.imgur.com/cxUSCkd.jpg

↑2019年7月のスクショ
この時、登録者はたったの250人
しかし、トレーディング動画をあげてた
だけで、コンサル依頼が入り1日で800万の売り上げ

こんな稼ぎ方もある
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 21:16:27.36ID:EGKmBYYy0
高性能PC要りますか?
の質問に対して、ムービーメーカーの話になってる意味がわからん
答えはFHD編集なら重いけどまぁできる
HDDはクラウド使えばいい
10万くらいあるならRyzen3600か3700Xおすすめ
メモリは16GB、GPUはGTX-1660SUPERで十分
SSDは必須
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/24(月) 22:50:56.19ID:wkHONpWy0
プロクシは低スペックパソコンの救世主だな
4K素材をハーフHDにしてサクサク編集してる
プロクシ作成と動画書き出し中は休み時間と思えば苦ではないし
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/25(火) 08:23:25.51ID:blDNCoqp0
アフレコした声がこもるというか鼻声っぽく聞こえるのは、やはり発声トレーニングしか無さそうですかね。
マイクも変えてみましたがあまり変わらないようでして。
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:16.08ID:n1GhLHwN0
自分の声って普段聞かないから最初は違和感ありまくりだよね
変に聞こえても声質とかはあんま気にしなくていいと思うよ
滑舌と「あー」とか「えー」とか無くす事の方が重要
0424クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/25(火) 11:50:29.73ID:LuDl+6iU0
ずっと動画出してないチャンネルをお勧めするのやめろよ
再生数が多いだけの古い動画はゴミ過ぎる
せめて月いち程度で動画出してるやつにしろよ
0427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/25(火) 14:10:07.19ID:VBrd5vcL0
>>420
>>425、426
まさかレスがつくとは思っておらず
今見てありがたく思ってます。
ゲーム実況始めて1ヶ月半、投稿本数は20本でTwitterなどで宣伝してもこの有り様。
トークも本数もまだまだだから当然の結果とは理解しているけど
サムネや他の方々の動画をみてもっと勉強してみる。ありがとう
0428クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/25(火) 15:05:29.23ID:qAZ5AxnP0
素材がキモいね。仕方ないね……って話終わっちゃうよ!

無言は駄目と思ってしまって無意識にあー、えー、そのーみたいな言葉は出てしまいますね。
気をつけて練習してみます。
0430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/25(火) 16:22:39.17ID:i9mOOPBr0
>>429
いや、これ金払って拡散してもらうから実質登録者を買ってるようなものでしょ。昨日まで二桁だった登録者がいきなり五桁、六桁に増えたら怪しまれる。
0436クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/25(火) 22:07:39.26ID:Iw4BZtNA0
謎のバズり起こしてもなんの足しにもならんよ。
なんかお涙頂戴系の話で紹介してもらって
すごい数のコミュニティになったた学生が
その後悲惨な事になってた。
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/26(水) 01:00:17.44ID:dBwAmkJm0
>>437
なんかプロディース専門の酒井なんとかの動画で
例として出てたのよ。

どっかの子供が何かの理由で
チャンネル登録者数増やさないといけなくなって
有名チャンネルが後押ししてあげて達成はしたものの、
その後チャンネル登録者数がどんどん減っていって
再生数も元どおりになったという。
0446クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/26(水) 19:29:48.22ID:e6TMhQ1Q0
>>444-445
コツコツ増えてるチャンネルだから凹むわ
ちょっと前にバグあった時は300人くらい減って戻ったからバグだと思うんだが
誰もいないとマジ凹むというか原因不明で不安だわ
0450クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/26(水) 21:27:55.58ID:xb+cmtDt0
自分はやっと正常な数字に戻ったが
0451クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/26(水) 22:30:36.56ID:RljxUXdw0
>>439
もうyoutubeが株やFXと一緒で投資商品になったって事だな
株式投資みたいに種銭を100万200万貯めてそれをgoogle広告に充てる
それで評価や視聴維持率、チャンネル登録を稼いで関連動画に乗るように積み上げていくと…
今までみたいに趣味の延長で稼げるようになるのは難しいかもね。最初からビジネスとして投稿していかないと。
ここ最近のCMにgoogle広告のCMが多くなってるのがその証拠
0453クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/27(木) 01:55:45.94ID:hA42fvAc0
一年でどれくらい登録者と再生数稼げればOK?
自分が聞いた話だと最低でも4ヶ月で3.5万人と1000万再生行けないと話にならないって感じだから困ってるんですよね
0456クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/27(木) 04:51:20.14ID:SOpXLDfa0
>>454
いつまで初心者スレにいるの?
0458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/27(木) 11:07:50.19ID:E1RsB2qL0
じゃあ次の学びな

・需要が全て-自分の経験、得意なこと、好きなことをベースに動画を作るな

つまり経験が全く無かったことで動画を作ったほうた良いし
そっちの方が簡単に伸びるってことだ
突拍子もないことでビビるかも知れんが・・・

自分の得意なこと好きなことをやっても稼げるわけがない
それは君の現状を見てみればよくわかるでしょ?
お金も無い、人望も無い、自分のことを心の底から愛してくれる人もいない
無い無い尽くしの現状は常識的な考えに固執するから生じる
0462クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/27(木) 12:51:04.95ID:kqrw/g/L0
先々を見通してか10分超えの動画を
乱発している
未収益化のチャンネルがあるけど
維持率を悪化させて
収益化が遅れる気がするんだけど
実際はどうなんだろう
よくできた動画なら問題無いだろうけど
大半は長いだけで短くまとめればと思う動画。
0464クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/27(木) 14:48:27.63ID:aNdH5NDv0
>>424
放置チャンネルだけど未だに再生されるのでおいしいです
新しく上げるのだりい
0467クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/27(木) 15:11:44.87ID:/H0J1wzY0
よく街中歩き系VLOGでうっかり店内や街中で流れてるBGMのせいでその部分の音声無音だったり著作権者に収入吸われたりしてる人みかけるけど
駅メロ(発車メロディー)の場合って著作権侵害対象になるかわかる方いますか?
わからなくて不安ならカットしたほうがいいとはわかってるんだけど、どうしても駅部分の映像が欲しいというかその部分がないとつまらなくなるから迷ってる
0471クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/27(木) 19:27:35.76ID:S1kSMfcS0
チャンネル内のコンテンツがいろいろとごちゃ混ぜになっている
一応再生リストで分けているけど、やっぱりサブチャンネルを作るべきなんだろうか
0474クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/28(金) 01:44:25.30ID:LLe5HjNM0
ストリートピアノの人で駅だとかコンビニのBGMを壮大にアレンジして弾いてる
人いるが、あれも何か著作権料とか取られてるんだろうか?
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/29(土) 16:55:22.16ID:Oj8wZULG0
毎日1000回再生される動画があって、あと1週間で200万回を超えそう
長い道のりだった
0480クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/29(土) 21:46:44.83ID:RPVBjqcX0
江頭2:50
1時間で、すでに14万再生

【充電旅】ロケ終わりの旅館に突撃!~淡路島〜 /「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」江頭2:50
htt◯ps://youtu.be/nxhHBmbvJDY

170万人登録

エグいわ、きっちりと広告も付いてるし
大富豪確定だよ、この年で大どんでん返しだな

エスパー伊藤は、病魔が遅い生活保護・・

エグいわ
0481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/29(土) 21:49:15.34ID:RPVBjqcX0
>>478
何かの動画がバズったな

けど、動画がバズっても、登録が増えるとは限らないのよ

バズった時に、そこで登録したいなって思えるチャンネルになっていないとならない

けどバズるだけでも凄い
0482クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/29(土) 22:01:55.63ID:FMz4SR6n0
 
 
少子化の影響で、大学がアフィリで学生を募集する時代に。

大学のアフリエイト、1人入学で報酬7万5000円です

●公式サイト
https://members.kyouikukakumei.jp/

●まず、アフィリエイター登録を
http://i.alchemation.jp/l/c/K7x0lBVk/OCga88C8
 
 
0483クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/29(土) 22:21:11.81ID:Jv7MhpxH0
今月は
総再生数 20万
再生数 5万
だった
0485クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 00:24:05.53ID:8myqO65i0
0.1円違ってくると全然違うね
0486クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 02:45:26.29ID:tPhPVxe10
物申す件みたいな動画を始めたいんだけどやってる人いるかな?
顔出しはしないでその日のテレビの内容とか雑誌の内容とかを話したり斬ったりみたいな
0487クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 07:18:36.54ID:Ik9tgKE10
コロナで在宅率高いせいか再生数伸びてる気がする。
0493クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 12:45:12.44ID:G32zM8tw0
東南アジアあたりの超田舎のチャンネルは世界で人気チャンネルだしね
伝統の漁法とか仕掛けを紹介して、実際にとれてるところを見せる
言葉いらないし世界に発信できればなかなか良い線いきそう

日本のいろんな田舎に伝わる情報集めればネタもたくさんあるだろうし
0495クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 13:46:30.53ID:miITOFa10
NHKのにっぽん紀行みたいな限界集落でひっそりと暮らすおばあちゃんの日々みたいなの
0496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 15:00:15.63ID:TwxCJwfm0
あるねそういうチャンネル
海外でめちゃ受けてる
0498クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 15:03:04.92ID:JKFkRiCl0
田舎系チャンネル俺めっちゃ見てるぞ
家の窓から山とか木がみえてるだけで癒やされる
周り近くに何も店がないとか
夕飯に山菜でてるとか 
うまくいえないが都内じゃありえねー光景にあこがれてみてるよ
0501クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 19:57:04.16ID:YGbG2Mbt0
他者が利用できる作品を作るのはやめたほうがいいぞ、有名人がそれ使った動画つくれば、作るのにかけた時間とは比べ物にならない時間で高収益叩き出すのを見るのはつらいからな
0505クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 23:26:47.60ID:B6YDpE/O0
【YouTubeモニター】結果

YouTubeに広告を出して22日間で増えた
登録数は560人w
https://i.imgur.com/la1giEF.jpg


1回しか広告を見なかったし、どの位の広告費を
払ったかは分からないが、赤字だろうなぁ

ニュース解説系は実力は最低で、メディアに出る
ような著名人でないと難しいのかも(フィフィは成功)

「イシケンTV - ニュース解説 by The HEADLINE」
登録者数2420人(20/03/01)
動画数111 (2/8から22日間で28本上げているw)
月間PV18万再生
推定広告収入7万2000円/月(1再生 0.4円換算)

↑ 22日間で

>>56 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [sage] :2020/02/08(土) 22:26:18.61 ID:7newDIww0
【YouTube モニター】

「イシケンTV - ニュース解説 by The HEADLINE」
(2019年10月8日〜)
(ジャンル:時事ニュース解説)

登録者数1860人(20/02/08)
動画数83
月間PV16万再生
推定広告収入6万4000円/月(1再生 0.4円換算)

2/8広告が出てきたので、広告効果をモニタリング
https://i.imgur.com/TZFuNAX.jpg
0507クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:35.65ID:D8+EptS00
同時に10個のチャンネル動かしてるけど
どれも一向に跳ねる気配が無い
でも1つに絞って本気出すのも怖い
0509クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 17:45:08.51ID:3HVqDmBZ0
★2020年8月5日から

8分未満の動画の広告はブロックされていきます



必ずこの流れはYouTubeに反映されていきます


ですので、これからは10分を超える動画を
作成して行きましょう
0510クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 17:50:00.67ID:fKAEq6Bl0
超初心者で、違法動画で儲けようと思ってたのに
Youtubeパートナーになれなきゃ収益化できないなんて終わった・・・
どうすればいいんだ・・・
田舎住みだし、上の方のレスに出てたみたいに風景でも撮って投稿するしかないのか・・・
0512クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 19:46:20.18ID:fKAEq6Bl0
>>511
自分自身が風景映像とか微塵も興味ないからなぁ
逆に、田舎に住んでるから都会の景色に興味あるという訳でもないし…誰が見るんだろうと思っちゃう
「田舎 風景」で動画検索したけどピンとこないな
田舎の野良猫動画とかは伸びてるけど
考えてみるわ…
0517クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 20:34:45.90ID:3DLcDZRX0
>>516
流しながら寝る人とか一日中大画面でただ流しとく人とか普通だからな
勿論撮影は5分とか10分だぞ
編集でループさせてるだけだから撮影も編集も簡単
書き出しには時間かかるけど
0519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 22:06:58.87ID:emiqEzwJ0
車載動画は手ぶれ防止機能がついたカメラが必須。マウントする場所とか、車内の光の反射をどうするとか、長時間録画になるから電源の確保やメディアの確保とか、目立たないところで考えなきゃいけないことが多い。
あとは編集能力と企画力。道路を素材に、おもしろく見せるって、かなり頭を悩ませる。単なるドライブ動画だと再生数伸びないよ。
0520クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 22:16:26.26ID:Spv4dc/20
ただ無言で走ってるだけの動画やってたけど20分走って4分割するだけの簡単編集やってた。超楽やんと思ったけど繰り返しコンテンツ扱いされるらしいからやめた
0523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 00:21:20.34ID:UVUiYvDA0
喋りながらの長距離ドライブ動画やってるけど伸びん
喋るタイプの動画はキャラが受けないとだめなんだろうな
車種名で検索してくる視聴者が一番多いのが不本意である
0525クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 00:41:27.05ID:i2QmrFMj0
そもそも話が上手くないとダメだし、声質とかも重要だよね

自分の動画にナレーションを入れようとマイク買って録音したけど、こりゃダメだと思った
恐ろしく通らない鼻声で、聞くに堪えんかったよ…正直キモッって思った
結局今まで通り、テロップだけの動画になったよ
0527クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 01:13:27.08ID:qBHUyQrI0
>>525
たくさん撮ってると、上手くなってくるよ、
俺も、初期の頃はボソボソと聞き取りにくい声だったけど、徐々にはっきりと
聞き取れる声の出し方が出来るようになってきた。
0528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 01:20:35.48ID:lwKASJuh0
車載とか風景は繰り返しくらう確率高い
0533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 18:09:14.64ID:qBHUyQrI0
「車載動画」で検索すると、何万も再生数稼いでる動画あるよ。
広告も載ってるし。

高画質で長距離の車載だと受け良いのかな?
0534クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 20:23:20.13ID:BitUz+JH0
車載動画は走るコース次第だと思う
ただその辺を流して撮ってもそりゃ見る人は少ない
それこそ酷道シリーズのような山深いところとかクソ狭い道とか
そういう思わず見入ってしまう何かがないと見てくれないよ
べつに長距離でなくても、うわーこんなとこあるのか、的なものがあると伸びる
0541クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 22:40:24.87ID:VKQX4MCU0
今どきいないとは思うけど、他のクリエイターも利用できる形の物を動画にするのはおすすめしないよ。
時間かけてつくったこっちが一日でやっと1万回とかなのに、それを使って適当に遊んだだけのYoutuberは1日で20万とか行くのを見ると辛いだろ?
0546クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 13:20:48.83ID:3f0MxpYo0
時間かけて一生懸命作ったネタを上げたら、再生伸びて1万再生
それをヒカキンが、微妙に変えてパクって500万再生

だから大手がパクれないような企画を考えてかないと駄目って事?

それは無理があるし、逆に大手の再生取れてるネタを微妙に変えてパクってったほうがいい
0548クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 16:17:59.79ID:ar4kSClY0
【YouTube モニタリング】

「もりのゆかチャンネル」(女性 35歳)
本格的に始めたのは2020年1月〜
(ジャンル:ビジネス、自己啓発系ch)
登録者数 27人 (2020/03/04現在)
https://i.imgur.com/TGMwZWL.jpg
https://i.imgur.com/rcGi2WB.jpg

スマホ動画クリエイター養成講座/5G到来!これからは動画の時代★\コーチと取り組む90日/
https://youtu.be/k9M8E8rxBoo

フリーランスかな、女性フリーランスって皆んな
鴨がしら、りゅうけんとかのセミナー行ってるw

サムネイルにも凝っているし、編集にも時間を
かけているのが分かる

どうなんだろう?w これを数ヶ月続けていって
登録数が全然増えて行かなかったら、心が折れそう
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 16:47:22.61ID:ar4kSClY0
59 名前:クリックで救われる名無しさんがいる [sage] :2020/02/09(日) 15:11:58.06 ID:JLhmfupb0
【YouTube 収益】

「佐原まい 自由に働くフリーランス」
(2019年6月14日〜)
(ジャンル:ビジネス系)

登録者数1040人
動画数66
月間PV2万8000再生
推定広告収入1万2000円/月(1再生 0.4円換算)
★まだ収益化されていないので広告収入は0円

2月9日投稿
YouTubeチャンネル登録1000人ありがとうございます!大変だった事や良かったこと
https://youtu.be/v31atLFM3VM

2019年6月スタートから1000登録まで
8ヶ月を要し、さらに視聴時間が2500時間と
4000時間をクリア出来ておらず収益化は
まだ出来ていない

ビジネス系、美人、動画のクオリティーも◯
しかし、何故か登録が全然増えない珍しいパターン
--------------------------------------------------


3/7現在 ★収益化されてる

登録者数 1620人 600人増
月間PV 3万8000
推定広告収益 1万5300円
(1ドル100円 1再生0.4円換算)

https://socialblade.com/youtube/channel/UCXYk5EspXbCUpDpZzrltQjg

1000人を超えると伸びが変わってくる
0550クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 17:01:19.61ID:ar4kSClY0
佐原さんの場合、順調にいけば年内に
1万人登録、この時に月間PV20万再生でも
行ってれば、広告収益が8万、9万円と
なっている

YouTubeの美味しさは、一旦、不労取得システム
を作ると、無限に24時間働いて稼いで行ってくれる
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 08:48:59.71ID:mIuuWlTR0
オリジナルの動画投稿始めて7ヶ月
動画13本、登録者600人、再生時間9500時間

ニッチを攻めすぎたのか、見られてはいるけど同じ人が繰り返し見てる感じで登録者数が伸びない
最初はコアなテーマでファンをつけて、ある程度軌道にのったところでマニアック度を下げるほうがいいのかもしれん

専門的な内容なので、最初からレベルを下げると知ったかぶりの低評価やコメントがありそうで避けたけど
どこかで一般受けを狙わないとカルトで終わるな

自分のチャンネルの自己分析
0556クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 09:12:52.53ID:DDfk6IN60
皆様、動画に低評価がついてお悩みではありませんか?
低評価とはYouTubeが視聴者に動画を裁定してもらうシステムであり。
これが多いと質の悪い動画ということになってしまいます。
しかしこれは見かたを変えればそれだけ視聴者から反応があったということになります。
反応が多ければYoutubeも関連にのせやすくなるので
低評価でもつくことはポジティブにとらえるべきだと思います。
良かったら私の動画をご覧くださいませ。
https://youtu.be/riIqPcKoTf0
0558クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 11:14:15.78ID:tkw70u1C0
>>554
チャンネル名 公開希望

>>555
始めてから7ヶ月だから、成功してるわけではないよ、ただこのまま続けて行けば1000突破はして行くだろうなというポテンシャルは感じる
0559クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 12:24:37.64ID:8gIjPymy0
高評価率72.7%だけどうちの稼ぎ頭
祝200万再生突破
0569クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 15:46:44.84ID:cV1ClH0G0
>>567
顔を出すとすぐに身元が特定される→住所がバレるとすぐに嫌がらせ等を受ける→学校・職場にもバレて最悪自主退学、依願退職を受ける。

大手が度々引っ越しするのはその為。
顔も声も出さずに映像で勝負しないからそうなる。
0571クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 15:52:04.78ID:H7pc8Rtx0
顔出しはジャンルによる

普通にわいわいやってる系とか地味にやってる系なら実際に会っても握手程度で終わりだけど、物申すマンみたいなのは嫌がらせとかはあるだろうけど

普通の事やってたら特定される粘着はされない
0574クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 16:05:38.62ID:H7pc8Rtx0
>>573
顔出しちゃうやん......
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 18:56:58.25ID:Y4H5L4ld0
嫌がらせされるぐらい有名って事は
それだけで食えてるレベルという事。
ニコ生でランキング載ってるぐらいのライブ放送繰り返しても
リアルで一度も被害受けた事ないわ。
0580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 19:06:50.17ID:vB2cmdQO0
【ついにYouTubeの広告売上が明らかに…2019年は前年比36%増の150億ドル 2020年2月4日】

まだまだYouTubeバブル!!!!!

・グーグルの親会社アルファベットは、YouTubeの2019年度の広告売上を発表した。
・YouTubeの2019年の広告売上高は36%増の150億ドル(約1兆6000億円)で、アルファベットの年間総売上高の約9%を占めている。
・グーグルはこれまでYouTubeの収益を公表してこなかった。
・YouTubeは2006年、グーグルに16億5000万ドル(約1800億円)で買収された。


グーグル(Google)はこれまでYouTubeの財務状況を秘密にしてきたが、その方針に終止符を打ち、YouTubeの2019年の広告売上高が150億ドル(約1兆6000億円)だったと発表した。
この初めての発表は、グーグルがYouTubeを16億5000万ドル(約1800億円)で買収してから14年後のことだった。

この動画サイトの広告売上は、グーグルの親会社であるアルファベット(Alphabet)の昨年の総売上高1620億ドル(17兆6000億円)の約9%を占めることになる。YouTubeは巨大サイトに成長し、広告売上も着実に成長を続けている。
2019年は前年比約36%の増加で、これは、グーグルの総広告売上(前年比16%増)をはるかに上回るペースだ。

アルファベットの最高財務責任者、ルース・ポラット(Ruth Porat)は、同社の決算報告でYouTubeの売上を発表した理由について「我々のビジネスと将来の機会をより深く理解してもらうため」と述べた。
しかし、グーグルはYouTubeの広告収入を開示したが、YouTubeに関する他の情報はほとんど明かさなかった。今回の報告には広告以外の収入が含まれていないため、YouTubeの実際の価値は不明のままだ。
0581クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 19:07:46.32ID:+ZSbi47f0
>>575
いやー世の中おかしな奴たくさんいるからその考えは危険だよ
0582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 21:05:12.97ID:WyI+OW1G0
初心者ですがよろしくお願いします!

https://youtu.be/7AL0s_msMh8
0585クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 22:29:33.70ID:JijJT3S40
ゲーム系やってる人ここにいる?ずっとゲーム系でやってるけど、ミッドロールないと再生単価が0.1くらいで困ってるんだよね。
人によってはゲーム系でも単価たかいらしいから、もしここにもう少し単価高いひとがいたら参考にしたい
0586クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 22:37:08.20ID:vB2cmdQO0
【YouTube 何が おすすめ に出てくるのか】
https://i.imgur.com/c81cQ8i.jpg

250万再生されている可愛い子の弾き語りが
ホームに現れた

普段、音楽系なんか見ないのにどうして?
と思ったら、今日、チューリップの
「虹とスニーカーの頃」を検索して見たんだ

★フリマアプリって、何か検索をかけると
おすすめ にその検索をかけた関連商品が
ずらーっと出てくる、まさにその動きを
するようになった
0587クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 22:40:20.05ID:vB2cmdQO0
でも、音楽は魔女の宅急便だし、チューリップは
ギターの弾き語りがメインじゃ無いんだよな

登録数、少ないし、もうずっと更新されてない
chが、ホームに出て来たりよく分からん
0588クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 00:31:05.81ID:ExxjpgYY0
>>581
まともな事やってて
異常なことしてくる奴がいるなら
そいつがただの犯罪者なだけ。

後、配信のリスク言い出すなら
動画自体出すべきじゃないと思う。

声出すのすら躊躇してる奴は
ただ自分の容姿など馬鹿にされるのが
怖いだけだと思う。
0590クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 01:32:00.33ID:0l6CVmhR0
ミッドロール広告付けたら数少ない信者が離れるかも......
って妄想してる

最初と最後だけならまだ許されそうだし
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 04:28:04.01ID:vxiS508e0
この時期でも確定申告の話題全くないけどみんな無申告?
0594クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 06:38:49.93ID:NxWu830W0
https://socialblade.com/youtube/channel/UCndKY0reJrEeFdwWH4-6Fwg

月間PV 1万8000
推定広告収益 8000円ほど

「未成年」
登録 1万5000人

このchはカップルチャンネルだし、伸びて行く
だろうなと見てたら、相方(女性)がYouTube辞めて
それから、1人で頑張ってたけど駄目で
新しい相方(女性)を見つけて再スタートしたんだけど
ふるわず、1ヶ月投稿無し

カップルチャンネルも先取りしてたし、最初の相方とやり続けてたら、20万、30万登録行っててもおかしくはなかった

https://i.imgur.com/PtT903E.jpg
0595クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 07:20:45.18ID:a5QfRiLY0
>>566
女子学生がマラソンしてるやつやるじゃん
あれなんか保護者からクレーム入りそうだけどな
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 08:46:38.89ID:rGDdtvR90
そもそもサッカーとかなら引いて撮ってるし保護者が「これうちの子」って言っても多分通らんぞ
野球の打席みたく1人アップとは違うし
0597クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 09:05:10.02ID:70sNf+qO0
>>590
信者の気持ちになってごらん?
喜んでお布施するから
0599クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 14:24:39.82ID:cSNxFruG0
>>589
めっちゃ高いな…ちゃんと広告のものを買ってくれるような人が見る、つまり視聴者層が高めになる動画は単価高いらしいから、ガジェットとかそこらへんのジャンルかな?
0600クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 15:22:10.82ID:XlCOPz8j0
>>582こういうニッチ系は海外にリーチしたらかなり伸びると思うよ
サムネの日本語無くして字幕は後からつけるやつを英語でつければオッケー👌
0602クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 16:18:03.69ID:rYzK4TLL0
>>582

@最初にデカイ文字で

「今日は 〜を作ります!」と説明したほうがいい

A画面が切り替わり過ぎて、逆に見づらい
 なるべく画面の切り替えはしないほうがいいかな
 するにしても、ゆっくりとしたほうがいい

B画面の色味は、あえてやっているとは思うんだけど
 もっと見栄えのする色味にした方がいいと思う

C8分とかちょっと長いと思う
 4分 5分くらいじゃないと途中で飽きるかな
0604クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 17:20:40.41ID:cSNxFruG0
ゲーム系だけはやめろ 絶対に
60万再生で11万円になって喜んでたら、年齢層高いチャンネルならこの再生数で30万は稼げると知った俺みたいにはなってほしくない。
だから絶対にガキが見るようなゲーム系で始めるのはやめろ 俺はもう固定客とか付いて後に引けなくなったから嫌々やってるけど、時間の無駄にしかなってない。
それか有名な奴らがやってるように、ゲーム系でも単価を上げる方法を見つけてくれ ミッドロールとかじゃなくてね
0607クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 18:03:48.25ID:1+0YmcO20
ちょっと聞きたいのですが、
広告って動画のジャンルごとに異なるんですか?


そろそろ俺のチャンネルも収益化間近なもので。
視聴者の年齢層が大分違う動画を上げてる。
0608クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 18:30:58.82ID:cSNxFruG0
>>607
もし色んなジャンルがあるなら、その中で一番視聴者層が高くて、なおかつ再生数も取れてるのにすればいい。
動画のジャンルごとっていうか、お金持ってて広告のものちゃんと買ってくれそうな大人が見る動画の単価が高い。
ガキが見る動画の単価がほぼ最低値なのは、あいつら広告見てもそれを買わないからだね
0612クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 19:34:38.95ID:0l6CVmhR0
素人が一回や二回ネタを見せただけで人が集まってくるわけないだろ
0615クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 21:04:32.63ID:MhKPrXTt0
>>611
じゃ、>>609じゃないけど下のどれかが私の
どれか当てて評価してみてー登録はいらないから

https://www.youtube.com/watch?v=Dn45Qi9vrJs

https://www.youtube.com/watch?v=6WEbnTs94L0

https://www.youtube.com/watch?v=aJTRmVfzNis

https://www.youtube.com/watch?v=-BrQ7mVOBJY

https://www.youtube.com/watch?v=r1aaF2ZHBuE

https://www.youtube.com/watch?v=6Ab1VE35y8M

https://www.youtube.com/watch?v=PaIoPq1J2Pc&;t=104s

https://www.youtube.com/watch?v=_sCjoGXdRQc
0618クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 23:07:15.48ID:/8YTfmfY0
【YouTube 成功パターン】

「さやかの釣り旅」
始めて2ヶ月
動画12本
登録 6万人
月間PV 170万再生

推定 月80万 0.4円換算

たまには慌ただしい日常を離れて、格別なひとときを過ごしませんか?
https://youtu.be/x55_qk7qYdQ

https://socialblade.com/youtube/channel/UCetBfD1KL_lRFm_3NdCn2hw

人気の女、素朴で綺麗
機材に金かけてるから何を撮っても綺麗に写る
人気の1人キャンプ
人気の釣り

最初っから狙いに行った成功パターン

ただ動画の内容は、誤魔化されてるだけで
別に凄いって内容じゃないw
0623クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 02:04:40.60ID:20QbO5gv0
登録者なんて詐欺プレゼント企画やれば誰でも増やせるじゃん。
インセンティブスパムで規約違反になるけど、Googleはこれ取り締まらないよ。
なんなら証拠の動画も貼れる
0625クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 03:23:39.29ID:20QbO5gv0
>>624
普通に動画の概要欄でやってもばれないみたいだけど、Twitterでやればいいんだな。こっちはそんなにTwitter鍛えてないからできないから羨ましいわ
0626クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 03:25:24.43ID:STSfFgXM0
>>548
この人それほど容姿悪くないし題材がいかんな
エロで売れとは言わんけどきれいな景色のところにいって活発に動くような動画ならワンチャン
0627クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 04:07:24.99ID:m5mJtThE0
登録者1000人になって収益化申請して、申請中に1000人未満に減っちゃったら却下になる?
あと収益化した後に1000人未満になったら収益化取り消しになる?
0629クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 08:19:54.00ID:9f88zf2d0
IPMが360だと、1再生0,36円って事ですかね?
これにミッドロール等で計5本広告入れると1再生約2円になりますか?
0630クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 10:30:35.83ID:3jOCZAUL0
>>627
申請すればいい

>>629
広告を挟んで見られれば上がるけど
単価が2円ってのは聞いたことがない

ビジネス系やゲーム系で時期にもよるけど
1円超えたりとかはたまに見かける
0631クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 10:33:34.57ID:3jOCZAUL0
ゲームやビジネス系でうまく単価がいいchだと

0.6円前後

基本は、0.3円、0.4円くらい

エンタメは年齢層も低いから
0.1円 0.2円 0.3円 あたり0.4円もらえればいいかな

ちなみにUUUMの平均が単価0.28円くらいだった
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 10:56:38.65ID:STSfFgXM0
3Dレンダリングってめちゃくちゃ時間かかるなあ
内容は他に類似チャンネルないし再生数伸びてきてるから手応えもあるのだが
実写撮影やゲームキャプチャを編集するのに比べて大変
0634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 11:38:57.42ID:NZHOxZ8s0
【YouTube 1番効率が良いのは、喋ってそれを撮ってだし】

「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」

登録者数 9万2800人 (2019年4月〜)
月間PV 210万再生
推定広告収入 月収84万円
(1ドル:100円 1再生:0.4円換算)

勝間和代の、YouTuberになるために必要なのは、実は「三脚」だけでした。
https://youtu.be/RCnpW_zd5J8
勝間和代のYouTube動画作成講座。慣れると1本15分でできます。
https://youtu.be/UWwz23deAE8
勝間和代と小島慶子の、YouTubeってどうやって始めるの?
https://youtu.be/2artAYk3w2U

https://socialblade.com/youtube/channel/UCWoiNwdr7EEjgs2waxe_QpA
0635クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 11:47:44.80ID:NZHOxZ8s0
>>634
勝間さんは1動画 15分 暇な隙間時間に
数本 溜め撮り、それで月収100万円
確実に収入は増え続けていくでしょう
年末にはざっくり18万人登録、月収は2倍になっているでしょう

趣味としてやるか
収益に趣をおいていくかだね
0637クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 12:01:49.15ID:NZHOxZ8s0
【YouTube 1番効率が良いのは、喋ってそれを撮って出し】

「堀江貴文 ホリエモン」

登録者数 96万3000人
月間PV 1010万再生
推定広告収入 月収430万円
(1ドル:100円 1再生:0.4円換算)

商品とかのレビューは全て案件で約50万
今はもっと高いと思う

コロナウイルスへの対応が過剰な件について
https://youtu.be/dBL6-5ArQZ4

こんな適当な糞動画、
1週間で100万再生、これだけで40万円(現時点)

糞をひりながら、適当に時事ネタを言うだけ
https://socialblade.com/youtube/user/takaponjp
0638クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 12:04:53.03ID:Nb+OCuR10
1年前の屋台動画が今更ブラウジングで1日1000再生されるようになった
伸びなかったから屋台動画の本数ねーのにいきなりなんなんだよ
0639クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 12:21:16.00ID:ZiLRLE2j0
インプレッションのクリック率ってみんなどんくらい?
最初高めで少しずつ落ちてきて10ヶ月で3.5%あたりで安定した

サムネがいいともうちょっといくんやろか
0644クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 12:59:04.33ID:vXO7UsvP0
https://www.youtube.com/watch?v=JHxdCjNnAuo&;feature=youtu.be
初投稿を初めてから約三か月になりますが全く再生回数が増えません。
どういった点を改善修正すれば伸びますでしょうか?
0645クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 13:00:43.02ID:TEBzKFe30
ツイッターならとりあえず積極的にフォロバしてるユーザーを片っ端からフォローしてフォロワー2000人くらいまで増やす
あとは「RT&チャンネル登録でプレゼント」とツイートしてリンク貼っておけばみるみる拡散されてゆく
これやってる人多いよ
0646クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 13:02:26.99ID:NZHOxZ8s0
【YouTube ビジネス系は単価が高い】
【1番効率が良いのは、喋って撮って出し】
【素人でも、月数万円のハードルは低い】

「底辺港区男子TERU」(ビジネス系)

登録者数 2340人
月間PV 7万再生
推定広告収入 2万8000円(1ドル100円 1再生0.4円換算)

★収益公開をしていて実際の収益は
2020年1月のPV 7万再生
https://i.imgur.com/nySzLby.jpg
月収 4万円
https://i.imgur.com/58tEIgS.jpg
1再生単価 0.56円
https://i.imgur.com/dwGQHve.jpg
先月は単価 0.7円
https://i.imgur.com/o4D7auP.jpg

2000人程度で動画編集の売り込みがくる
https://i.imgur.com/FMXcoQE.jpg

編集や構成は、もふもふ不動産とかビジネス系
YouTuberを参考にしている

https://socialblade.com/youtube/channel/UCi-NiCSI_vTjb3N4ismCdGQ
0648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 13:32:12.46ID:3jOCZAUL0
>>647
ゲームはそこまで分かんないけど、0.6円位だと言われているし時期によっては1円を超えるなんて事も聞く

バイオハザードの有名な人は、子供を排除してるって言うね

>>644
・カメラワークは上手いから変えないでいいと思う

・音楽のテンポが早いので、ゆったりとした明るい曲を

・説明は極力、単純明確にしたほうがいい
 おもちゃで遊んでいる場面だと→
お遊びTIME!とか お気に入りのおもちゃでお遊びTIME!
のように

・動物側の心の声も、付け加えたほうがいい
水槽を覗き込んでる場面だと、「食べれるかな・・」「うまそー」とか

・サムネイルは、もうちょっと動物の可愛い顔をUPにしても良いかな
0649クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 13:46:32.81ID:bv8aijBC0
>>644
・動画が短すぎる 経験上5分〜10分が伸びる
・肝心の猫をもっと大きく写すべき
・音楽がいらない。猫の鳴き声や環境音が入った方が面白い
・(声に自信があるなら)飼い主の会話があってもいい
・サムネに字が多すぎ。わかりにくい。
・「ルーティン」という言葉には日課、つまらない、面倒くさいというマイナスのイメージがある
・猫のキャラクター性が欲しい。短足とか甘えん坊とか記号で捉えると視聴者は惹かれやすい
0651クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 13:48:32.89ID:uzwJ5S+70
コロナ特需様様や〜
・ブラウジ49%
・関連動画32%
0653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 14:12:13.98ID:3jOCZAUL0
>>649

・動画が短すぎる 経験上5分〜10分が伸びる

動物動画は10分以上作るのが難しいし
みんな10以下だよ、時間はこのくらいで良いと思う

・肝心の猫をもっと大きく写すべき
カメラワークはほんと上手いからそのままで
確かにUP映像が少しはあった方がいいね

・音楽がいらない。猫の鳴き声や環境音が入った方が面白い
他の動画見ると音楽無いものもあった

・(声に自信があるなら)飼い主の会話があってもいい
確かにこれは書こうとした、飼い主が上手く合いの手を入れられるのなら、声だけでも入れて行くのが効果がある

・サムネに字が多すぎ。わかりにくい。
これは自分も書いたけど、そうだね

・「ルーティン」という言葉には日課、つまらない、面倒くさいというマイナスのイメージがある
動画の作りによっては、定番のワードだし、有りなんじゃないかなとは思う

・猫のキャラクター性が欲しい。短足とか甘えん坊とか記号で捉えると視聴者は惹かれやすい
キャラ付けはあったほうがいいね

>>644
その動画だけ曲のテンポが早いだけで他の動画はちゃんとしてましたね

あとやっぱり、動画中でも説明が多いのが気になった、動画側の心の声を入れるのと、サムネイルの見直し。

1動画バズってるけど登録者数は100も行ってない感じで、最近は再生回数まで落ちてきてしまってる

動物は参入しやすく人が多く、登録少ないと埋もれちゃう、普段、猫は見ずに犬ばかりだけど、猫は反応しにくいから動画にはしづらいね、猫動画で伸びているチャンネルを見つけて、良い部分を真似て行くべし
0654クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 14:30:33.42ID:3jOCZAUL0
寝込んでいるお父さんを心配そうに見に来る猫
https://youtu.be/mkSOLvJK5R0

ひねき猫
27万登録w

>>644 と大きな違いは無いよね

運も有るのかな???

回収できないで終わるかもしれないけど
画質を少し上げるべくカメラを新調するとか?

無音の状態の時に少しノイズが気になっていた
(ただこういう画質、音質への拘りは、登録が増えて
収益化ができてからで良いんだけどね)

ひねき猫チャンネルとは、そうは変わらないから
そこがもどかしいよね
0655クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 15:33:16.25ID:NZHOxZ8s0
【YouTube 収益】

「糖尿病とチャンネルT」(エンタメ?糖尿病ネタ)

登録者数 2910人
月間PV 13万再生
推定広告収入 5万4000円(1ドル100円 0.4円換算)

★収益公開をしていて実際の収益は

2020年1月分
PV 12万再生
収益 月収5万円
1再生 0.4円

【収益公開だけの動画】最速公開!2回目のYouTube収益50000円越えました【2020/2/25火曜日】
https://youtu.be/DhYYMtRKdQA
0664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/07(土) 18:18:26.27ID:20QbO5gv0
つべは結局運ゲーだしな
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 03:56:06.73ID:fXNuwQAq0
事件について扱った動画出しているのだが
もしかして「売春」って単語はそれだけで広告剥がし対象なのかな?
うちはまだ収益化すらしてない雑魚だが、気になって売春で検索してみたら広告ついてないのばっかだ
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 05:39:59.82ID:1cjUChfX0
喋ってる内容なんて殆ど文字起こしされてるんだから
剥がされる可能性が高いに決まってるじゃん

ちゃんとした奴は言葉や映像には気をつけてるし
ラファエルみたいに編集してる奴もいる

何も考えないで下品な言葉とか多用してるよりひとみたいなのはただのアホだよ
0671クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 08:25:25.95ID:9F3QioHB0
順調です。複数の古い動画への関心が高まったこともあり、チャンネルの視聴回数が 26% 増加しています。

古い動画でもブラウジングされたらなんもでも再生されるわ
0675クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 09:48:50.54ID:fpHpR7Mv0
なんかすごい底辺の粘着ファンが
毎回引くような下衆コメント残して
他のリスナー離れてる気がするんだが
こういうにどう相手すればいい?

強くいうと全動画に低評価付けていくような
やばいタイプのやつ。
0678クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 10:40:04.65ID:vABLQ7He0
>>676
あ、ごめん。672とは別人です。
動画は実況系。
ド下手とか辞めろとか直球で投げられるならスパム処理できるんだけど
意味わかんないスラングは扱いが本当に困る…
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:41.27ID:rUFbjOt+0
炎上商法や議論を促す意図がなければ速攻でブロックだわ
自分のチャンネルなんだからそれでいい

問題はコメントを書く構ってちゃんより、特定できない低評価だけ押しまくるやつ
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 13:28:08.42ID:Q6+6L9/p0
早く低評価無くして、いいねの隣に
『このコンテンツを表示させないボタン』でも置けよな
0691クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 14:37:41.42ID:J7OWLkSe0
低評価の数によって単価がさがる?
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 14:49:35.62ID:l03MvMQs0
>YONEKEN. @kenyonexawa
>タイの某日系ラジオチャンネルが枕営業で大手スポンサーを獲得した事は伝説になっている。。。
>2017年5月6日
>https://twitter.com/kenyonexawa/status/860543713688158208
>
>YONEKEN. @kenyonexawa
>バンコクの日系ラジオチャンネルが枕営業で大手自動車企業とスポンサー契約を結んだのは有名なお話。その話がバンコクで回りすぎたために社長が変わったわけです。
>2015年6月28日
>https://twitter.com/kenyonexawa/status/615162553912590337
>
>YONEKEN. @kenyonexawa
>バンコクには「枕」に力で大手スポンサーを獲得したラジオ局もあるようだ。 #バンコク #ラジオ #枕
>2013年7月27日
>https://twitter.com/kenyonexawa/status/361018009076248576
>
>YONEKEN. @kenyonexawa
>某有名大手日系企業のボスと夜を共にしてスポンサーを獲得した伝説のタイの某電波局か・・・今更ながら恐るべし。
>2013年7月8日
>https://twitter.com/kenyonexawa/status/354137353394196481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

マナブも気をつけろよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0693クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 15:33:00.83ID:fpHpR7Mv0
>>677
ブロックしても速攻別垢で現れる。
なんか高齢ニートっぽくてライブとかでも
「今日は何食べた?俺は〜!」
とか放送とは全く関係ないコメント書いてて
周りがシーンとなるし、読み飛ばす俺も
リスナーから酷いやつだと思われてるかもしれないw

自分はコイツが喋る話題ないときに
振ってやってると本人は思ってるらしいんだけど
趣旨と外れて完全に私生活の話題だから
対処に困る。
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 15:47:23.23ID:yImuSoVB0
>>684
低評価押す奴に何故只見させてやらねーとダメなん?
ほんと低評価を何個も押してる奴くらいは再生ブロックさせろよ
0696クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/08(日) 17:22:26.35ID:yImuSoVB0
>>695
アホの子なん?君
0714クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/09(月) 10:45:37.00ID:cYEsS3ds0
【YouTube 広告収益】

「人生サイキドウ通信-Met」(ジャンルエンタメ)
(主に大阪西成のスーパー玉出の食品レビューなど)

登録者数 1万2200人
月間PV 17万再生
推定広告収益 6万8000円(1ドル100円 1再生0.4円換算)

収益公開をしていて実際の収益は

月収6万円あたりで推移している
★1再生単価は 「0.42-0.58円」
https://i.imgur.com/bjlWlNx.jpg

この人は元々ブログをやってたり
他のchもあったりするので全収入はこれだけではない

https://socialblade.com/youtube/channel/UCo-l3ZXZfZsbKsu1
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/09(月) 10:52:04.84ID:cYEsS3ds0
【ビジネス系が単価が高い訳ではない
 再生維持率が高く広告が見られれば見られるほど再生単価はどんなジャンルでも高くなる1例】
0722クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/09(月) 17:45:49.88ID:QjARdVIN0
>>718
最初から終わりまでネコが動き回ってる動画?写真を撮ってスライドショーみたいなのを追加してみては?
一発芸やハプニング的なのもウケるやもしれん。
0723クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/09(月) 17:59:52.94ID:opcSdDkM0
>648 >649 >653
とても参考になりました。ありがとうございます。
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/09(月) 20:14:10.74ID:za8nOG2C0
ゆっくりの動画作ってみたけど、1週間経つが3再生のみ。
10ぐらい行かないと次を作る気が起きない。
初めはこんなものですか?
0727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/09(月) 20:51:16.31ID:xnq6szs70
猫なんて手軽に参入できるから毎日のように新しいチャンネルが出来ては消える激戦ジャンルなのに
よく今更手を出す気になるな
0735クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/09(月) 22:09:58.35ID:za8nOG2C0
レスサンクス。
このゆっくりを作る前に同じ写真で単純にスライドショーの動画を作ってあげてたけど、
1年で200ぐらい再生された。
でも、スライドショーだと写真の意図がわからないからナレーションがほしいてコメされてゆっくりにたどり着いた。
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 01:57:51.44ID:TnUcQwJe0
ゆっくりは身バレしないし気軽に作れる反面、生声実況にはどうあがいても勝てないのが難点
0739クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 02:55:03.64ID:N8S2rB5e0
チャンネル開設して約3ヶ月
登録者はちょいちょい増えてるけど再生回数が増えないです。(うさぎ動画です。)
改善点とかあるでしょうか?
日常系動画↓
https://youtu.be/RWHEl9e0tQM
飼育情報系↓
https://youtu.be/qW5tbVgNJgw

ちなみに過去に動画3本ほどGoogle広告出したけど再生回数だけ増えた動画はあります。
1本だけは広告なしで自力で再生回数300いって毎日視聴され続けてる動画はあります。

チャンネルは日常系、飼育情報(うさぎの特徴とか)を主にしてます。
飼育情報はテキストだけだと視聴者さんに伝わりづらいと思いフェイスリグ2DLive入れて解説しています。(ペット系でそういうチャンネルあまりないから差別化と需要があると見込んで)
日常系の再生維持率→平均40〜50%
飼育情報の再生維持率→平均60〜70%

長くなってすみません。
ご指摘やアドバイスあればよろしくお願いします。
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 03:37:58.81ID:IrqoonXZ0
ウサギの事はしらんのでなんとも言えんが
そこらのウサギと違いがわからんしこれに数字があるとは思えん

フェイスリグなんていらないし声も気持ち悪い
やるなら地声でやった方がいい(キモ声ならやめとけ)
あとBGMも効果音がやかましい、生活音の方がいい

飼育情報の方が維持率高いなら、初心者向けに解説したほうがまだマシかもしれん
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 10:25:28.85ID:EeUmj+r+0
>>739

動物動画は何をやって行けば伸びて行くのか
その流れを追ってるわけでないから分からないけど

悪い点が見当たらないってほど、動画クオリティーは良い!普通に1万人登録あってもおかしくない

フェイスリグもok、声も全然悪くないから
制作の負担にならない限り、やっていったほうが良いと思う、差別化もできるしね

何個か見たけど、ほんと動画の作りは、今のところ文句の付けようが無い

https://i.imgur.com/WaZvokY.jpg

@サムネイルで、視聴者が見た時に、可愛い!と思わずポチッと押してしまうようなサムネイル作りをして行く、この画像だとピンボケが惜しいけど「布団でくるまるウサギ」のサムネイルが良いと思う(鼻周りのドアップ率を上げる)

Aミニレッキス だと検索されないので、当面の間、タイトルに「うさぎ」か「ウサギ」を入れ続けてみる

チャンネル名も ルナちゃんねる → 「ルナちゃんねる【うさぎ部屋】」など、うさぎ か ウサギ のワードを入れたチャンネル名に変更する
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 11:11:47.44ID:Wz78ykY30
動物チャンネルで10万登録だが、俺が見た限りじゃ伸びるとは思えない
ウサギ、犬、鳥はお勧めなんだがセンスがないよ
俺はBGMは入れる派だが、見た動画は煩いだけに感じたからない方がマシかな
どうしたら良いっていうけどセンスなんだよな
上の方の奴マネたって無駄だよ
同じ動画アップしても見られないから
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 11:11:57.52ID:SihNEhe60
うさぎは犬とかと比べて人間との意思疎通がほぼ感じられないからなぁ
ただ観察してるだけという感じになって飼ってる人間ですらつまらんからな
実際子供の頃飼ってたけどうざぎは食う寝る糞するしかしないから飽きた
カワウソとかだったら強かったのに
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 11:19:37.56ID:Wz78ykY30
上の人がクオリティ高いって言ってるけど俺はそうは思わなかった
新人でこの程度だと厳しいと思うけどな
ウサギは需要と供給のバランスが悪くなくて登録増えやすいからそこは良いんだけどね
ただ、小動物は総じて普段の再生数は伸びにくいよ
数本バズったぐらいじゃどうにもならない
0753クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 14:13:17.74ID:7LGFv/wI0
おっぱい強調して料理してる女が収益化できるなら
股間もっこりさせながら料理する動画も収益化できるよね?
0756クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 17:02:53.99ID:SAMTtYhU0
ウサギみたいに感情出しにくい生き物は
トンネル用意したり、庭に囲いして放したりして
そこ動物の修正とか存分に見して行った方がいいと思う。

やっぱり犬と同じではダメかもね。
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 19:15:45.60ID:g4ZuV1a+0
登録者数が伸びたらほんとに質の高い動画は合わせて再生回数伸びてくるよ
1年前に力入れて作った最初の動画あるんだけど
1日の再生回数・再生時間は登録者数の伸び以上に上がってきてる

本当にクォリティが高いものは遅れてでも評価されると思う
腐らずにやるべき
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 20:20:03.51ID:69xFRFqQ0
>>756
ウサギでも登録者多いチャンネルもある
それは2年前からやってるし、上げた人と
そんなに変わらないし、Vチューバーみたい
なのを使ってるしいい部分が多い

ヒカヒンだってつまらん、けど早く始めた
のは圧倒的に有利に働くんだよな
0761クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 22:34:05.02ID:Wz78ykY30
>>749
2017年スタートで10万登録超えてるよ
どうして嘘だと思うのか知らんが今の10万なんて弱小
最低毎月10%は成長できないと置いて行かれる世界

>>752
新人でガンガンみられてるチャンネルちょくちょくあるけどな
初心者ブーストあるんじゃないかってくらい
0764739
垢版 |
2020/03/10(火) 22:38:55.94ID:N8S2rB5e0
>>742
具体的なアドバイスありがとうございます。
タイトルとサムネ改善していこうと思います。

他にも辛口ですがレスしてくださった方ありがとうございます。小動物系は再生数少ないなど、なんだかんだ情報頂きありがとうございます。勉強になりました。
bgmについても環境音残る程度まで絞るか無くすか今後、試行錯誤してきます。

他にもレスくださった皆さんありがとうございます。
腐らずにやるべきとかわざわざ他の登録者多いチャンネルと見比べてくださった方も本当にありがとうございます。
本来個別にレスをすべきかと思いますが、スレ埋めちゃうのもあれなんでまとめたレスで失礼します。
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 06:50:34.56ID:UUvlNALO0
>>763
そこは何ともだな
有能なら機会損失を減らす為に
頑張った方がいいけど
普通の人ならコツコツと
ただ一年以上経っても
収益化条件を満たさない人もいるから
そのうちに達成なんてのは
今は甘いのかもな。
0767クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 09:05:02.79ID:vFsO4Zvb0
体を強調する服来て、もふっとけばいいんですよ
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 10:37:20.16ID:ybIXTopv0
>>765
ペット系だとターゲットの設定で「ペット用品」くらいしかジャンルがない。
かといって
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 12:50:17.88ID:VH9kDJ4u0
>>739
遅レス。自分猫チャンネル運営なんだけど、色々動画見てきたけど、共通するのって、自己満で動画作りしたら駄目だと思った。これは兎にも言える事だと思う。
同じ様に、ただペットの顔撮ってるだけなのに、こっちの方が可愛い顔してるのに伸びない。なぜ再生数が違うのか?って考えたらやはり視聴者に伝わるような空気感や表情、表現力だと思う。
可愛い顔なのに、どこか楽しくない空気や、ただ撮っているだけの感じが画面から滲みでている。それはペットではなくて撮影してる人の雰囲気とか。撮影者は出てないのに、視聴者にそう与えてしまう。
見えないから難しいんだよ。感じるもの。そういうものを全てクリアしたら伸びると思う。当たり前の事だけど、楽しく伝わるものが一番大事だとだと思う。
0772クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 13:00:00.50ID:xhDpfFVG0
俺ぜんぜんペット系動画詳しくないけど、
対象のペットをモデルにしてカメラ持って

「うぉーいいね。かわいいよ!かわいいよ!」
「じゃーちょっと右向いてみようか?」
「そう!そう!そう!いいねいいねー」
「もっと小悪魔的な表情で!」

とか1人なのにめっちゃハイテンションで第三者視点の動画とったらうけるんちゃうやろか
実際撮った写真はカットインで動画に織り交ぜながら使ったらいいし
0773クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 13:06:07.85ID:WoRZ4HHA0
要するにペットの動きがないならチャンネル主のキャラクターで補うのも手かなって
背方向から撮れば顔出しはしなくて済むし、ハードルも高くないと思う
0777クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 21:03:37.24ID:Hw3BuzPR0
>>771
ペット系でも他のでもそうだけど
そんなに特殊な芸が出来る猫である必要もないし
被写体の猫の容姿も仕草もどの猫も大きな違いは無いんだよな
じゃあ何が違うかというと動画作成してる人のセンスの差なんだよな
これは努力ではもうどうしようもない部分がある
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 22:15:33.60ID:QTdVvRS60
順調です。1 本の古い動画への関心が高まったこともあり、チャンネルの視聴回数が 45% 増加しています。

質が高いと古い動画でも再生されるよな
0780クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 22:26:00.24ID:ou2MUgz/0
サムネで釣るって言っても
そもそもYouTubeに視聴者へ露出してもらわないとサムネを見られる事もない
そしてただのサムネ詐欺だとすぐ離脱されて視聴者維持率が糞のゴミ動画とYouTubeに判定されて露出されなくなる
そしてそういう動画が続くとそのチャンネル自体がゴミ認定されて何をアップしてもYouTubeが露出してくれなくなる
今時サムネ詐欺でどうにかなると思ってるのが浅はか過ぎる
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 22:35:39.95ID:EsLUcHDM0
ペットって顔出し声出しなくて誰でも始められるから案外難しいよ
特に安くて誰でも飼えるペットは視聴者が定着しない
先行者でも利益出せなくて消えていく
0783クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 22:56:22.19ID:Hw3BuzPR0
>>780
それな
システム的にもそうだし、
結局視聴者も動画内容がつまらないとチャンネル登録してくれないからな
動画内容が伴ってないといくらサムネで釣ろうとしても全く登録者は増えないどころか
糞チャンネルとして無視されるだけ
0784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/12(木) 02:32:24.25ID:+NhCuFzS0
もしかして今月って1ドル100円で払われるの?
0786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/12(木) 03:15:41.25ID:bulmHTzh0
そういえば以前に、サムネとタイトルが最も重要とか言ってた玄人気取りの奴がいたなぁ
サムネが重要なのは確かだが、>>780の言うように今は結局、面白い動画作らないと絶対チャンネルは伸びないからな
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/12(木) 09:07:27.48ID:CnKDup8O0
収益無効化されていたんですが再審査で今朝復活しました
ただ復活のメール貰ってから3時間経っているんですが
いまだ広告は表示されません
システム的なタイムラグかなんかだったらいいんですが
最収益化はされてもチャンネルの評価が下がってしまい広告は実質表示されないような扱いはありますか?
不安です
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/12(木) 13:08:48.07ID:Ko6Xoe/90
>>789
広告付くまでのタイムラグはあるよ 数時間程度では広告表示されない
あと、収益停止中に何もアップせず視聴者の離れたチャンネル、
何カ月も放置していたチャンネルは
明らかに推されコースから外されるので
活動再開しても全然見てくれない、関連にも乗せてくれない状態になるよ
そこからまた視聴者の興味を勝ち取るしかない
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/12(木) 14:25:04.13ID:CnKDup8O0
>>793
レスありがとう
無効化されてる期間も投稿は続けていたんですが
収益再開なった時の収益マークの状態は、
無効化の期間中に投稿した動画は収益オフ
それまでの動画は収益オン
しかし収益オンになっていても広告が表示されない

それで今気付いたんですが
収益オフになっていた投稿を自分で収益オンにしたら広告が出現しました
しかし最初から収益オンになっていた投稿には広告が出ないので
試しに自分でいったん収益をオフにして保存し、そしてオンにしたら広告が出現しました
こういう状態は聞いたことがないので戸惑っています

すべての動画でそれを行えばいいのかもしれませんが
スパム行為扱いされるのが怖くて、今は数個の動画しかやってません
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/12(木) 22:22:12.22ID:l1oQdKzF0
studioで『一部のデーターが云々』みたいなエラーがずっと出てるけど、他の人もそうなのかな?
これはわいだけの問題なんだろうか
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/12(木) 22:52:39.54ID:vm8gAWCw0
初めて2週間弱で4本
軽くテストしてみようと思った動画と息抜き動画が伸びてる
一番やりたかった動画が他の1/10しか再生されてない
撮影も動画作成も相当時間かかったのに悔しいな
まだまだこれからだが
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 00:34:18.43ID:Yep6j5Y60
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    成功する確率が3%のyoutubeで
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   成功すると思っているのかお?
  |     |r┬-|     |    (⌒) フェルミでも見て、よく考えろおww
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
https://www.youtube.com/watch?v=_2WXjBGHZGA
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 04:25:49.98ID:ZOz9/pTG0
最近気づいたんだけど最初の1本目の動画って検索とかオススメに乗りやすくないか?
いきなり伸びた人は大体1本目がバズってるし俺のチャンネルも1本目は平均の2倍再生されてる
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 05:58:12.81ID:xD3gZPL+0
月に1〜2本程度上げてる雑魚だけど
1本上げる度に再生回数や時間が
確実に増えて行くのが嬉しい
登録者も少しずつだけど増えていくのも
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 14:07:39.91ID:gFGWkXt50
女が楽勝って若くて可愛ければな
並なら男の方が断然有利なのにアホちゃうか
だから初心者なんやで?
理由もわからへんのやろうけど
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 15:49:09.72ID:vjXq4R440
2年前の動画だけど1日50再生だったのが1000回超えはじめた
・ブラウジング 89.7%
・関連動画 5.7%
動画の質に変わりないのだから要はAIに気に入られるかどうかという運ゲー
0812クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 16:33:09.58ID:PQDANXDp0
>>810
漫画のほうは知らなかったけど、結局イケボって時点でハードル高くない?
ボイトレとかしてちゃんと身につけたのかもしれないけど、自分はそうもいかなくてなぁ
0813クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 16:33:30.90ID:7NLCFl4m0
女の動画は俺は逆に興味ない。
全てがそうとは言わないが女の動画は、
「可愛い私を見て!」って感じで、ちらを楽しませようとしてないパターンが多い。
他人より自分だからな。
女の動画で有益な動画ってほとんどが女向けだから男の俺には役に立たない。
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 20:26:33.83ID:COj2Ufcg0
アップロード直後に新着に乗らないのは勘弁して欲しいわ
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 22:55:09.51ID:Aqu9dP3f0
確かに。
ちょっとした炎上で低評価が1000位付いちまったけど、おかげで再生もかなりのびたわ。
0819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/14(土) 08:20:11.04ID:/8pYbihl0
たしかに低評価が2000超えてるけどうちの稼ぎ頭
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/14(土) 12:23:27.37ID:Dj7MMkP20
>>821
10年以上だけど、収益化を意識して投稿始めたのは3ヶ月前。
その時点で登録者は500以上いた。

1000超えてもインプレッションに変化なし。
デマか。
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/14(土) 16:17:09.95ID:eSxzhWEl0
もし警告が来た場合は期限が過ぎるまで動画投稿はしないほうがいいでしょうか?
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/14(土) 19:16:03.91ID:RDv4Vt/I0
ホワイトで食っていけているものだけど
ここでたまに質問に対するレスを書き込んだりすると馬鹿にされたりする。
特に煽り口調でもないし、少ない成功者側なのになんで?って思う
掲示板にしろSNSにしろ、図太くないとダメだね
結局何も言いないのが一番の正解なのかなと思ったり
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 01:41:23.53ID:s3Yb2I7n0
登録者が万単位になっても、それぐらいの奴はそこら中に居るってことに気づいてしまった
10万人を突破してあの盾をもらってもゴールではないんだよね
新しい動画を作り続けないとすぐに人が離れてしまう
0832クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 03:34:12.32ID:zSwxf4840
ブラウジングされる事が最近多いんだけど、全部過去動画ばかりだわ
最近のが全くブラウジングしてもらえない
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 07:39:32.22ID:/wdVA/VH0
LINEでYouTube見る人がいるんだなーって不思議
0837クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 12:09:49.03ID:tHQftUDk0
>>831
それな
登録者数はあってないようなもの
むしろ登録者数が30万あるのに再生回数が1万2万しか行かなくなったチャンネルとか、
9割飽きられてるという恥ずかしさがある
0840クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 15:00:55.22ID:zfoauJIN0
チャンネル伸びずに嘆いてる弱小のツイートに「Youtubeで成功する人って1割にも満たないのにどうして自分もいけると思ったの?」とリプしてた人おって、全くその通りだと思った。
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 17:02:39.67ID:Z1UxIv8v0
自分もお小遣いが欲しい
でも昔イラスト投稿してて反応を貰えるのが嬉しかった事を思い出した
検索機能は雲泥の差だけど…新着順が欲しい
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 17:25:21.71ID:20tJgwkZ0
俺は自分の仕事関係のことを動画にしてる。
再生数が伸びなくても、自分の仕事のスキルとして身に付くから
損はないかと思ってる。
0849クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 22:42:09.08ID:rd/Ax/Si0
よし俺もと思って一生懸命考えて動画作って編集にも時間かけて初投稿したのが3日前
なのにいまだにゼロ再生…
一桁でも当然だと思ってたけどまさかのゼロとは…
0852クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 00:49:29.95ID:y5l/eAz60
俺は一年かけてようやく700人超えたけどコスパ悪過ぎるから小遣い稼ぎが目的なら最初からやめておいた方がいい
収益化できたところで月数千円が続くだけなのが目に見えている
0855クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 03:01:01.67ID:yRGKJFoy0
無能からしたら700人がすごい事に見えるんだろうけど、
現実1年もやって収益ゼロなんだからさっさとやめてバイトでもしてた方がマシだろ w
0857クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 09:20:43.64ID:iEhdcZfB0
再生数が少し上がるコツを見つけた。
サムネで気になる問いかけをすること。
例えば、このあとヤバイなことが! とか。
動画を見ないと答えが分からないようにすると
気になってクリックせざるを得ない。

それと投稿時間は超大事に思う。
俺思うに19時がベストかな。
0858クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 11:04:13.08ID:LPuyKuu40
その程度の事をドヤ顔で言われても......
0861クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 13:45:24.73ID:I4tjTnwT0
人の恥部とか、あなたの薄毛頭を撮らせてください
0864クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 14:44:01.55ID:8+BJimhh0
2006年に作った古いアカウントがあるのですが、
ゴミのような動画とゴミのような多動画のへのコメントがたくさんあり
ちゃんねる登録数は800人くらい、
このアカウントを使うか
ゼロから新しいアカウント(ちゃんねる)作って動画を投稿していくか
迷っています。
どちらのほうがいいと思いますか。
0866クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 15:02:45.00ID:EfqTadJb0
エガちゃんはチャンネル立ち上げてまだ2ヶ月足らずでYouTubeから盾貰うとはねぇ。やはり芸能人が有利なんだな。
正直素人はもう稼げない時代かもね。
0868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 15:27:00.26ID:RxA/6XJd0
権利者からYouTubeの手続きに沿って親告されたらチャンネルBANになる
嫌いなやつが画像パクってたりしたら権利者にチクるんだよ
日常的にパクってるやつなら意外とあっさり潰せるぞ
0871クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 15:52:27.28ID:RxA/6XJd0
放置する会社はもちろんあるが、きちんと対応する会社を見つけとくんだよ
報告のメールアドレスがフリーだとスパム行きの会社もあるし
文面も適当だと放置されやすい
0873クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 16:15:51.46ID:mlTy6OLl0
毎日アニメ流してるベトコンとか、チャンネル登録しないと応募できないプレゼント企画が野放しな時点で違法もクソもあるかよって感じ
Googleもそういうのが金になるって分かってるからBANしたくないんだわ
0882クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 22:24:20.19ID:ksFtT6/40
>>864
半年で数万再生以上いく動画複数作れる自信があるのなら新規、
それが無理で金稼ぐ為にやるなら昔の使うのが良い、チャンネルって削除なかなかされないから
過去の動画がいやなら全部消して新しいのうpればいい。

↓俺
俺は4年位前に金稼ぐ為にまともなチャンネル作って 3年前にサブで趣味用のチャンネル作った。
3年前、まともなチャンネルの収益が月4000円で趣味が1300円だった 1000人超えないと金入らなくなって
趣味チャンネルは最後にうpった1本のみ残して 動画説明欄にまともな方のチャンネルの
リンク貼って移行するって書いた。 が、ほぼ来てくれなかった。 
趣味チャンネルで数万再生行った動画をまともな方にうpり直しても 
数百回位しか再生されなくなった。 が特に文句とか言われなかった。
まともなチャンネルは今は月1万千円位稼いでくれてる。
が、趣味動画達からは500円になった。 趣味の動画は作っても伸びないし
作るのやめた。 趣味の動画は前のチャンネルでうpり続けた方が再生された
んだろうけど 登録者1000人行くの更に5年以上かかりそうだったし
寂しいけどこれで良かったと思ってる。
0883クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 22:34:28.09ID:hTiwqqi40
>>881
元々撮るのが趣味だから
『割が』の考えは無いですね
適当なテキストスクロールでも
お小遣い稼ぎできた頃と比べたら
今は労力に対して成果が少ないかもしれませんね。
0884クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 23:51:32.10ID:NR/sGWHv0
>>883
金だけ目的じゃないのが一番良いよな
俺も趣味に切り替えたいが踏ん切りつかんw
月20万くらいだが、ほんと割に合わなくなった
その分働いた方が稼げるしみになると思うわ
0888クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 10:54:05.06ID:rDFMLb0z0
あとは自分で垢作って登録したらええやん
0889クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 10:58:45.14ID:RotiqJTE0
>>887
ワイの場合は、今までと毛色の違う動画を投稿したときにそういうことが起こった
新しく登録する人と登録を解除する人の数が均衡したんだと思う
あんたの場合は呪われているんだろうけど
0892クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 11:55:29.77ID:w59JpYj60
数百人で伸びない動画の共通点

見ずらい(ブレブレ、ボケボケ、だらだら)
汚いおっさんが出てきて長話
焦点(フォーカス、ポイント)がない
0893クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 11:58:53.12ID:WPK5NKlh0
内容や編集がある程度出来てれば
あとは運みたいなもんだよ

自分が最高だと思った動画が伸びないって嘆く奴、中堅レベルでもいるけど
そんなの視聴者からしたら知らん
0899クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 14:05:00.68ID:K2SO9nOG0
今日、チャンネルの収益化無効にされたわ・・・性的なコンテンツてなんやねん
そんなもん一本もあげとらんわ
0903クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 18:11:54.43ID:AqmLbYvC0
>>866
エガちゃんは一人ではなく、編集プロのスタッフ含めた複数人で作っているので強い
0904クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 18:12:08.84ID:K6DqcYaZ0
引用の作法を守らないで著作物を使用するのは泥棒
俺様ルールで引用だと主張しても無駄
0905クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 18:21:39.06ID:K2SO9nOG0
>>900
ヒーリング音源動画とカメラの撮影テスト動画
なんでそれらが性的なコンテンツになるのかね
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 18:54:00.44ID:LEHhlBEI0
>>908
出所の明記がない→全部著作権法違反
なんだけど画像使用して出所明記してる動画なんてほぼ見たことない

あと4つ要件あるけど特に守られてないのはこれと「引用の必要性」

適切に引用してる動画例見せてくれよ
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 19:21:37.62ID:ZgYzjzAt0
>>908「引用って知ってる?」(キリッ
>>908、引用の要件を知らない
0915クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 20:53:55.59ID:n16swSD40
は?動画メディアのテレビは引用の要件守ってるかライセンス契約してるんだが
無断引用で収益化するのは広告費の不正詐取なんだよ
泥棒はYouTubeやるな
0917クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:06.71ID:xNp1ziXj0
>>913
俺は大昔から適当に動画アップしてたから、いつから伸びたというのは良くわからない。
ただ、二年前にバズった動画が数本あってそれのおかげで登録者ふえたって感じ。
そのバズった当時は、既に200人以上いた。
0921クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 21:17:19.41ID:aqv69U510
泥棒消えろよ
引用の要件知らないと卒論どころか大学のレポートも書けんぞ
もちろん著作物を発表して収益化なんて問題外
0928クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 00:23:18.09ID:dqx5xzmX0
災害報道はニュースなどの報道に限り
著作者に許可なく引用はゆるされてるよ。

>>909
いや、だから商業利用だとしても
表記さえちゃんとしておけばいいんでしょ?
0930クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 00:31:53.83ID:Vhf5a6ua0
ブラウジング機能 94.7%
関連動画 2.5%

AIに愛され過ぎワロタ
0931クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 00:54:29.89ID:DlcRkyYR0
俺も試しにクソ面白くもねえ
ノラ猫動画撮って1ヶ月前にupしたが
全然再生されない
今確認したら再生数50ちょっと行ってただけw
0933クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 01:09:44.83ID:DlcRkyYR0
>>927
本気出したのは2ヶ月まえからだよ。その時点で500人程度。
それまでは収益化なんて全く考えずに暇つぶし程度にたまに
動画アップしてた程度。
数日前に登録者1000行ったばかり。
0935クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 07:56:51.79ID:4Dl0ZB7U0
>>906
200本程ある動画調べたらカメラの撮影テストでゲーム画面を映してるやつがあって
体操服を着ているキャラが卑猥な妄想を掻き立てるセリフをいってるシーンがあったわ
これが原因かもしれない・・・
けどたった一本のしかも1分にも満たない動画で、チャンネルの収益化無効とかありえるのかね?
エロASMRと糞AIに判断されたのかな?
0937クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 09:36:24.58ID:MZqfwNG+0
>>928
>>901-902
>>908-909
この流れ読んで
最初に言われてるYouTube上でキャラ紹介とかで画像の無断使用してるのは引用だからセーフって主張に対してそんなの引用の要件を満たしてないからYouTube上のほとんどのはアウトって話してたんだよ
引用の要件を満たせば引用していいよ、それは否定してない
的外れなレスつけんじゃねーよ
0938クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:58.40ID:LA5MEL1O0
>>937
勝手に流れ読んでたらしいのはお前じゃんw
俺は普通にyoutubeで収益前提でも
引用はできるよねってつもりで書いたんだけど。
引用条件満たせる奴はいないとか書いてたから
てっきり収益目的だと引用出来ないとか
言い出すのかと思ったわw
0944クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 13:16:29.31ID:4Dl0ZB7U0
>>936
それしか打つ手ないよね
どうせ問い合わせてもろくな返事来ないだろうしというか放置されるだろうし
あなたも荒ぶったAIに気をつけてね
0978クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/19(木) 12:48:26.94ID:ZGT3OyHF0
おもしろ系以外の動画はお勧めしてもらえなくなって辛いわ
癒し系もインプレッションしてくれよ
癒し系は初動が弱いし興味ない奴にはないからクリック率も落ちるから
初動で終わらせないためには相当な評価がいる
癒し系なのにおもしろタイトルやサムネ付けて耐えてるわwあほらし
0979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/19(木) 12:53:10.65ID:5T20OIeB0
スマホでの視聴がやはり多いので、縦動画を作りたいんだけど、右下の最大化を押さずにそのまま視聴できる解像度っていくつなんでしょう?
アスペクト比ですかね。
0982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/19(木) 14:09:13.93ID:zzvzG+2N0
それだと最大化しないと上下結構切れませんか?
そのまま全体が見えるサイズの方が見るときの勝手がいいのかなとか思ったんですよね
でも確かに、スマホを横にする手間がなくなるだけで縦ならなんでもいいのかな…
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/19(木) 15:02:16.04ID:LDiNZmSb0
>>976
BGMと文字のテロップがうるさいのが日本のユーチューバーの特徴だな
明らかにテレビの影響を受けて美的感覚が狂ってる
街並みに置き換えても原色の汚い看板と店から漏れ出るBGMと一致する。
欧米は動画も街並みもスッキリしてて綺麗。
比べると面白いね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 21時間 1分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況