X



youtube初心者スレ収益化 飛躍編part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 05:10:37.11ID:zFb0l8VW0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1552622859/
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1565814607/
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1574560955/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0002クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 05:11:17.65ID:zFb0l8VW0
【初期投資0円!スマホ1台だけで
 さぁ今すぐ始めようYouTube!】
 
@YouTubeアカウントを作成しよう(ググって)

Aネタを考えて、いざ撮影
(やりたいジャンルを決めて、その先駆者のチャンネルを研究して、それを真似ていく事が1番の近道)

B撮影機材はスマホ1台で充分
(基本標準アプリ、美白ならSNOWなど、etc)

C編集アプリは無料スマホアプリで充分
(VALLO、パーフェクトビデオ (Android版は糞)、imovie(IOS限定)、etc お勧めあったら教えて)

Dサムネイルの作成
サムネイルは書籍で言うと表紙、クリックしたく
なるように、命をかけろ、サムネ命
(フォントが豊富なperfect imageなど、etc)

E動画のタイトル名を決める
タイトルもサムネ同様重要で、見られ易い、検索され易いようなワードを入れたタイトルを考える

F撮影、編集した動画をYouTubeにUPする
(視聴者が HD で動画を視聴できるようにするには、まず「限定公開」で動画をアップロードし、高解像度処理が完了した後に公開してください)
0003クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 05:20:26.86ID:FhwDArrm0
飲食店動画ってみんな許可取ってるの?
goproで隠し撮りで余裕っぽい
0005クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 10:02:11.54ID:RMEsP9kV0
>>2
要らねーだろ
明らかにこれから始める人向けのないようじゃねーか
ここは飛躍編
もう既に始めてて今後さらに再生数、収益を伸ばしたい人向けのスレだぞ
0006クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 11:02:54.61ID:ngMFvIMh0
いるだろ
始めたい人もこのスレに来るだろうし

YouTubeに大手企業のCMが急激に増えているね
もうこの流れは変えられない、どんどんと
YouTubeを始めたもん勝ち
0007クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 11:05:02.13ID:ngMFvIMh0
>>1

アプリでyoutube studio

これもYouTubeには必須
関連から来てるのか、検索から来てるのか
女性が多いのか男性が多いのか
自分のchを分析するのには欠かせないアプリ
0010クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 13:02:21.72ID:KBnkaSoT0
前スレにも書いたが、動画の明るさは致命的に大事だぞ
暗いだけで美人がブスになり、明るいだけで陰キャがイケメンになる

後は話すときのあーとかうーとか詰まってるところは全部カット

これは基礎の基礎
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 13:40:38.25ID:6GEn0h1+0
>>2
編集アプリで、喋り動画で無音時をカットカットを早く、スマホアプリだけでしたいのなら
Adobeのプレミアrush アプリ版があって
(有料1100円/月)

記載アプリはどれもカットしやすい、このプレミアrushの利点は、音声の波形 が出るから、それだけを見てカットカットしていける

ただ無料お試しだと、吐き出しが3回だけ
だから使っていくなら、毎月1100円払わないとならないというデメリットがある
0013クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 18:54:17.66ID:6GEn0h1+0
ゲーム実況も視聴者を取られていく
今年は続々と有名人が参入してきて
ますます、素人が出る幕が無くなっていく


手越祐也、ジャニーズ初のゲーム実況生配信が決定『OPENREC』公式アンバサダーに就任✨ 生コメントに「緊張とワクワク」
oricon.co.jp/news/2154758/f…

2/9(日)21時から就任記念ライブ配信に出演 ⚡
0015クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 20:12:52.16ID:qKZIsKcc0
登録者少ない無名が動画上げてもどうせ誰も見ないからどうでもいいだろうな
たくさん見る人がいるから肖像権だのなんだの問題になるわけで
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 22:26:49.59ID:X7TOguRC0
9年ぶりに動画投稿してるけど全く伸びない
前にも書いたけど、自分の動画の関連に自分の動画が表示されなくなったせいだ
当時は自分の人気動画の関連に新作動画がすぐ表示されたから、そこから伸びたんだが
今はトラフィックを追っても、関連動画自体からの流入が少ない。
かと思えば全く関係のないジャンルの関連に細々と載ってたりワケが分からん
登録者が少ないから初動が鈍い=ブラウジングにも乗らない
どうしたものか…
0020クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 09:35:58.71ID:PDzY46lS0
専門の知識系は芸能人参入の影響なくていいよ
ニッチすぎて登録者の伸びが悪いけどね
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 14:17:08.53ID:vf0ThT810
>>20
ほんそれ

知名度ゼロの素人が、数万人得て
YouTubeだけで生活をしたいのなら
専門性の領域で責めていくべき

今ならビジネス系の

まなぶ
イケハヤ
しょう
もふもふ不動産
etc
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 14:25:01.33ID:j4iBt8op0
>>23
とにかく毎日動画をアップするのが良いっぽいね。
その人達の動画って、毎度毎度同じこと言ってるだけなんだけど、
毎日のようにアップしてて、興味を引くサムネ、タイトルだから、ついクリックしてしまう。


ただ、俺の知ってるチャンネルで、ひたすら勉強でノートに文字を書いてるだけの
動画をアップしてる人がいて、動画数は200以上はありそうなんだが、
一つ一つの再生数が1〜3回程度しかない。

あまりに退屈そうな動画では、数を射っても駄目ってことだね。
0026クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 15:46:48.05ID:CWj1sVSH0
全然専門系じゃねえw
アフィリエイト 詐欺師系やそれ。
0027クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 16:11:13.02ID:hz3PC0aL0
>>24 (ID変わっちゃったかな)

ぶっちゃげ

教育系は難しいから辞めた方がいい

受験生向けとかね

毎日投稿でなくとも2日1動画、3日に1動画
くらいでも、頻度を多く定期的に上げていくのは
どんなビジネス系のユーチューバー でも
言ってるし、実際に効果があるようだね

ただ、毎日投稿していくと

動画の質が落ちやすい
ネタ切れ

が起こってくるから、自分のレベルに合わせて
クオリティーを上げ、保ちながら、投稿頻度を
上げていくのが良いようだ
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 16:45:03.77ID:J8xkSM1Z0
2月になってから再生数ガタ落ち
助けて
0031クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 17:25:12.69ID:BPItc24K0
動画アップが2週間に1回だから、まだ始めて半年で11本しか作れてないや
喋りもキモいけど専門的な内容でなんとか登録者500人だよ
まだまだ先は長いねえ
0032クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 17:30:40.91ID:/7eZ4sH60
何ヶ月もかけて収益化にならないならやり方変えた方が良いよ
登録者数万でも置いて行かれた感あるから
遅いペースで収益化出来ても小遣いにもならないかもしれない
0033クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 17:36:32.33ID:/7eZ4sH60
STUDIOの登録者数が増えてもチャンネルの登録者数が切り上がらない人いる?
例えばSTUDIOで、35852になっても35700のままなんだが
バグなのか、なにか不正登録で嫌がらせでもされてるのか
0041クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 22:57:34.35ID:9GaDd2Dg0
アホのお前らにいいこと教えてやるよ

動画は質より量で勝負とか言ってる奴いるけど、あれ嘘だから
ゴミ動画いくらアップしても無駄だから
むしろゴミみたいな動画はアップしない方が有利だから
0042クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 23:38:41.60ID:ohVxXdIQ0
Cinematic動画の撮影方法
https://www.youtube.com/watch?v=fN_WvVksx9Q&;t=127s
How to SPEED RAMP Effect !!!
https://www.youtube.com/watch?v=w9ETZ2c1mfI&;t=25s
Cinematic Vlog 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=sgywg_jv13I&;t=496s
センスのいい映像を短時間で編集する方法
https://www.youtube.com/watch?v=k0TT4Tbf_Ec&;t=147s
SFの定番!ホログラムエフェクトの作り方【After Effects チュートリアル】
https://www.youtube.com/watch?v=hsBCqZiU1H4
マクドナルドのCMを再現!?飲むアフターエフェクツのCMの作り方【After Effects チュートリアル】
https://www.youtube.com/watch?v=XpC51cJGPuU
0045クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 08:46:15.69ID:phGc0xsr0
>>40
著名人でない限りみんなそんなもんだよ、9人いればまだいいほう

YouTubeで難しいのは登録者数1000人を超えるまで

どんなに良い動画を作っても、他の動画に埋もれて他人は1生気づく事なく過ぎ去っていく

元々、BLOGをやっていて月間PVが多かった人はすんなりとYouTubeへ流動できてたり、Twitter、instagramも同様で、出来ればtiktokまで使えるものは全てトライして行く事が大切
0048クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 10:50:23.78ID:dIphY7Nz0
youtube.com/watch?v=KWiS1nhU9Ms
0051クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 14:34:22.64ID:DUYq7eBv0
何か面白動画を撮ってみたいんだけど、 何も思い浮かばないや。 とりあえず外にカメラ持って出てみるかな。 何か面白い物が見つかるかもしれない。
0052クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 17:18:20.04ID:K1yfyMjG0
生配信したら位置情報出るのに何で他の人はでらんの?
0055クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 20:53:53.67ID:WG/sCSRk0
youtube.com/user/misisippi716
0056クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/08(土) 22:26:18.61ID:7newDIww0
【YouTube モニター】

「イシケンTV - ニュース解説 by The HEADLINE」
(2019年10月8日〜)
(ジャンル:時事ニュース解説)

登録者数1860人(20/02/08)
動画数83
月間PV16万再生
推定広告収入6万4000円/月(1再生 0.4円換算)

2/8広告が出てきたので、広告効果をモニタリング
https://i.imgur.com/TZFuNAX.jpg
0058クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 13:02:19.14ID:ohh6tr900
【YouTube 収益】

「BUCKET LIST」
(2019年4月〜)
(ジャンル:旅系)

登録者数16.5万人
月間PV 400万再生
推定広告収入 160万円(1再生 0.4円換算)

【大暴露】YouTuberになりたい人必見!! 150万越えの収入も全て公開します
https://youtu.be/R-t2OgbUWeM

・2019年12月分の広告収入160万円〜180万円
 (12月PV 430万回 ★1再生 0.38円)
・2019年4月〜開設から総再生数2100万回 
 総収入600万円
・広告単価が高いのは12月、2月、3月
 (12月は年末、2月、3月は決算で予算消化の為)
・動画の尺が長く、視聴維持率が高い程、単価が高くなる
・子供の視聴者層より成人以上の視聴者層が多いほど、購買意欲が高い
・視聴者割合 男性83 : 女性17
・年齢層は25-34(30%)が1番多い、35-44(28%)


2018年2月〜
「EXIT JACK」23万登録
https://youtu.be/2jixkduFl6U
2019年1月〜
「ryosuke Vlog」4万登録
https://youtu.be/CY52XWuT9N4
2019年4月〜
「BUCKET LIST」16万登録

元々、EXIT JACKで相方マンペーとチャンネルを始め、国内一周から世界一周の旅をし、そこから
互いの価値観の違いにより平和的に別々に活動する事にEXIT JACKはマンペーが運用

リョースケはryousuke vlogを開設し再び活動
するもコンプラ規制なのか広告が付かずに
BUCKET LISTを19年4月に開設し今に至る

ちなみに今話題になっている↓

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00000017-kyodonews-soci
0059クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 15:11:58.06ID:JLhmfupb0
【YouTube 収益】

「佐原まい 自由に働くフリーランス」
(2019年6月14日〜)
(ジャンル:ビジネス系)

登録者数1040人
動画数66
月間PV2万8000再生
推定広告収入1万2000円/月(1再生 0.4円換算)
★まだ収益化されていないので広告収入は0円

2月9日投稿
YouTubeチャンネル登録1000人ありがとうございます!大変だった事や良かったこと
https://youtu.be/v31atLFM3VM

2019年6月スタートから1000登録まで
8ヶ月を要し、さらに視聴時間が2500時間と
4000時間をクリア出来ておらず収益化は
まだ出来ていない

ビジネス系、美人、動画のクオリティーも◯
しかし、何故か登録が全然増えない珍しいパターン
0061クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 17:13:06.42ID:u7+q6E0L0
0から100万円まで稼げてない人ばかりなのが丸わかり

チャンネルが小さいうちは色んな動画を色んなキーワードでたくさん上げる
目的はデータ集めと少しでも登録者を増やすことと大手とかち合わないジャンル開拓の3つ

このスレの人はたぶん視聴者に気に入られようとし過ぎなんだろうな
登録者が多くなればアンチの方が少数派になるんだから
アホだと言われて低品質だと自分でわかってても大量に上げるべきだぞ?


>>60はもう少し深く考えればいいのにな
自称専門家のキモオタは伸びない
どうやってエンターテインメントに昇華していくかが肝
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 17:18:11.07ID:SEwSRzIB0
>>61
猫動画はどんなキーワードなら良いか教えて
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 21:03:42.81ID:VwObAhPI0
3週間前にチャンネル開設
動画は3本アップ
視聴回数9回(すべて僕)

僕に未来はあるのかな?
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 22:05:49.14ID:A28yvPEy0
成功したらしたで、成功し続けることについ欲がいってしまって難しい
ネタ切れとか周りのことを気にせずに徐々に成長していく1万人ぐらいまでが一番楽しいかもしれないね
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 10:59:08.64ID:SP/cDFuG0
また、動画を大量にアップするのがいいとかほざいてるアホがいるのか
そんなこと言ってる時点でド素人まるわかりなんだよ

糞動画100本アップしてる奴と、面白い動画3本アップしてる奴、どっちをチャンネル登録したくなるか考えてみろ
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 15:13:37.83ID:pKEMk54w0
関連に乗せてくれないから再生数が全っ然伸びない
すぐ頭打ちになる
有名な投稿者の動画ほど高評価やコメントの比率も高いから
サジェストされるのも有名投稿者の動画ばかりになるんだよな
このシステム変えてくんないかな
自分の動画の関連の上位には自分の動画が複数表示されるようにしてほしい
そうじゃないとインプレッションが少なすぎてまず見てもらえない。
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 18:57:23.68ID:/+JY7aSe0
【YouTube 収益】

「あんちゃ」(年齢:28歳 職業 フリーランス)
(2011年11月7日〜)
(ジャンル:ビジネス系)

登録者数8580人(2020年2月11日現在)
動画数25
月間PV17万再生
推定広告収入7万円/月(1再生 0.4円換算)

2019年12月28日(バズった動画 12万再生)
超初心者向けYouTubeの始め方!スマホ1台で全部できます。
https://youtu.be/iWTjd7ZJdLo

https://twitter.com/annin_book(4.5万人フォロワー)
https://www.mazimazi-party.com/(3万人登録)
https://www.instagram.com/nomad_minimal_ancha/(7300人登録)

アカウント登録は2011年と古いが本格的にYouTubeを始めたのが2019年12月から、現在8580人登録だが、直近30日で6600人増えていて毎日200人登録と爆伸び中

>>59 の佐原まいさんのほうがビジュアル的にも喋りでも動画内容でもクオリティーは上だと思うが、あんちゃさんの方がネットウケし易いキャラ?なのと
この方はブロガーでそこからの流入もあってか、YouTubeを本格的に始めて3ヶ月で7000人位登録が増えた成功しているパターン

ここは運も有るのだろうか!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 20:45:44.29ID:pKEMk54w0
なんとかSEOが上手く行ってる動画はジワ伸びしてるけど
それ以外はてんでダメ。
再生数が一定に達すれば高再生数の動画の関連に乗れるんだろうか
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 20:45:45.10ID:/+JY7aSe0
YouTubeが伸びない人の特徴

・更新数が少なすぎ
・権威性がズレている
・ネタ選びでミスってる
・思考停止でマネをしてる
・完璧に伝えようとしている

このあたりは要チェック。ネット界では「誰が言うか」が重要なので、自分なりの「ポジション」が必須。上位プレイヤーを真似しても、伸びません

ビジネス系、フリーランスのトップユーチューバー
マナブさんのTwitterは勉強になる
https://mobile.twitter.com/manabubannai/status/1224923611980419073
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 21:14:07.09ID:7KDg+tjf0
500万儲かった
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 00:27:51.63ID:knK0lvjY0
>>87
そんなに承認欲求強いなら自分のチャンネル晒せば?
俺の方が登録多いと思うけどね
登録数と視聴数が多ければ何人かに訊いてもらえるんじゃない?
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 03:33:54.99ID:hSJTqsZH0
噂によると登録者数100,500,1000を区切りに表示回数
いわゆるインプレッション数が増えると聞くけど
本当だろうか?
あと170人で1000いくから、もし行ったら噂の真偽を伝える。
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 08:00:34.69ID:tmDURnyg0
>>70
君は頭の中で考えることばかりで実践が伴ってないねw

「下手の考え休むに似たり」
この言葉を送ろう

そもそも「動画を大量にアップするのがいい」なんて誰も言ってない
中学校の国語を終わらせてから人と会話した方がいいよ
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 08:03:43.87ID:tmDURnyg0
>>72
そのジャンルのトップの再生回数は平均でどれくらい?
あとそのジャンルは自分が好きで得意としていること?

これに答えてくれたら解決法教えるよ


>>81
伸びてる自分の関連動画に載せるんだよ
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 13:12:49.79ID:A5raT2WI0
>>97
悪いけどそのペースじゃよっぽど魅力的な動画じゃないと増えない。毎日投稿するべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています