X



youtube初心者スレ収益化 飛躍編part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 05:10:37.11ID:zFb0l8VW0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1552622859/
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1565814607/
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1574560955/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 01:50:47.39ID:IQRrarly0
何の動画あげてんの?
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 08:58:29.43ID:q2YjJ40T0
400人ぐらいから登録がそれまでより多くなるよ
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 10:23:15.40ID:q2YjJ40T0
それに伴って固定低評価も増えるけどね
0151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 13:29:07.07ID:d7Q1FG6v0
>>78
【YouTube 収益】

「底辺港区男子TERU」(20代後半)
(2012年11月22日〜) 本格投稿は2018年12月〜
(ジャンル:ビジネス系)

登録者数2190人(2020年2月16日現在)
動画数250
月間PV 6.7万再生
推定広告収入 2.7万円/月(1再生 0.4円換算)

実際は↓

【登録者2000人】YouTube収入を公開!2020年1月版【再生単価は1再生○○円】
https://youtu.be/y_1MoPzeGFQ
2/7公開

[2020年1月1日〜1月31日]
広告収益
登録者数2000人時点
★4万円(1ドル:109円)
★単価 1再生:0.56円
動画投稿本数10本
月間PV 7万再生
248人増

2019年12月版は↓
https://youtu.be/BLP4N6t4tt4
1/5公開

[2019年12月1日〜12月31日]
広告収益
登録者数1800人時点
★3.9万円(1ドル:109円)
★単価 1再生:0.7円
(単価 1円前後のものも多い、10分未満の動画は広告が1個しか付けられないので0.5円以下、ならすと0.7円)
動画投稿本数18本
月間PV 5.7万再生
228人増
0152クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 13:45:09.61ID:d7Q1FG6v0
【YouTube 収益】

「Momo Ten Kuuももと天空」(夫婦 鹿児島県)
https://youtu.be/YIM--LPGjhM
(2014年3月〜)
(ジャンル:動物)

登録者数 38万4000人(2020年2月16日現在)
動画数670
月間PV 625万再生
推定広告収入 250万円/月(1再生 0.4円換算 1ドル100円換算)

https://socialblade.com/youtube/channel/UCroloVlHKUnvOMn5MtuvyDg

動物chでも有名どころ
深夜12時過ぎくらいにほぼほぼ毎日投稿

動画chは尺が取れないから10分未満のものが
多い、単価も0.3円、0.4円あたりと見ていいと思う

推定 月収250万円 年収3000万円

YouTubeは美味しすぎる
0153クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 15:39:19.04ID:lUzUFbNg0
別にyoutubeは美味しくないよ
俺は早くから始めたから美味しい思いしてるけど、流行った後にみんなの顔色見ながら参入する人が稼ぐなんてもう無理だよ

なぜかというともう需要のあるジャンルは大手が全て抑えてるから
で、現実的な対抗策として弱小チャンネルは1.まず大手とキーワードをずらす、
2.動画投稿数を増やすことでリサーチしながらチャンネルを大きくする
これらをやらなきゃだめって教えてるのにな

3年前にyoutube始めなかったビジネスセンス皆無のとーしろ君は言うことが何もかも頓珍漢でびっくりだね
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 15:55:25.37ID:JsXw3Tqa0
馬鹿は成功者の良い部分しか見ないからな
最も視聴が多い動画が2016年
去年夏以降ミリオンヒットなし
こいつが今始めてたら閑古鳥でお前らと一緒だよw
下の方にどれだけいると思ってるんだよ
まだ一般受けする犬猫だからマシだが
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 16:56:21.39ID:lUzUFbNg0
と世間知らずがおっしゃってます
まあどっちが具体的な話をしてるか一目瞭然だよなw

>こいつが今始めてたら閑古鳥でお前らと一緒だよw
まさにその話をずっとしてるんだけど君国語の成績いつも2だった?

「大抵これ」大抵って何?定義を教えてくれ
「一般受けする犬猫」一般受けしていないジャンルとどうやって比較したの?
統計方法教えてくれたら俺が評価するよ?w

考え方が雑過ぎて嘘ばかり言ってるのが丸わかりなんだよ素人くん
0160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 17:43:15.73ID:IQRrarly0
後発とかどうでもいい。結果が全ての世界
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 17:58:44.28ID:Z88dPcqN0
再生数100どころか50もいかないのに何年も上げてる人のメンタルが羨ましい。ずっと同じジャンルとかなら趣味なんだろうけどはやり追ったり試行錯誤のあとが見える人はすごい
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 18:30:42.50ID:+YiEokQ10
>>162
元々YouTubeってブログなんかと
同じで趣味の世界をポチポチ公開するものだったしなぁ
先行利益で収益化になってるだけで
再生数は今でもそんなもの
それと差し支えの無い動画の
公開ストレージにしてる
こちらは
物置が毎月二千円位生んでる。
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 19:54:19.75ID:QVdjvOdl0
質問なんですが、収益無効化されたんですが広告はまだ出てます
調べたところ数日は広告が出るとのことでその分の広告収益も支払われるそうですが
無効化された後に投稿した場合、その動画にも数日の期間は広告付くんでしょうか?
無効化後の新規投稿ははなっから付きませんか?
付くなら投稿しようと思ってます
0169クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 23:58:32.89ID:UpvQBeE80
およそだけど1年で100本再生10万超え2本でやっと登録者500人
これで1000人迎えて収益化落ちたら発狂もんだなw
やってみてわかったけどお前らはすげーよ
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 00:08:57.35ID:1k+nLhtw0
>>169
そんな事よりも江頭がどんだけ凄いかだよ。
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 01:05:35.42ID:jyKZ+WA/0
自分の動画が認められて収入や登録者が増えていく楽しさよりも
うまくいった動画を執拗に真似してくる人とか、重箱の隅をつつくような心無いコメントとか
そういうことに対して精神が蝕まれていくよ
無料で見れるのになんで第一声が文句なんだろう
本当にわかんないし、体調崩したって不特定からの攻撃だから誰も訴えられない

SNSでは表面だけすごくいい顔してるし、なんかもう奪われても負けてもいいやって思えてくる
おとなしかったり地味だと本当に損するね。どうせここでも攻撃されて終わり
0172クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 01:32:18.57ID:Dv7vjUkV0
ミッドロールで1再生0.4円くらい入ると仮定したとき
ミッドロールの数を倍倍にしていくと1再生1円超す現象っておこる?
あたまうちするんだったらどのあたりが目安かが知りたい
0174クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 02:28:24.33ID:7khcS6pC0
>>171
分かる
動画を1つも投稿してないのにチャンネル登録者4人とか
確実にサブ垢の奴が一番心ないコメントしてくよな
そいつのメイン垢を見つけ出して同じことしてやりたくなる
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 05:53:38.73ID:A3OnI0lT0
質問ですが
この女 20年ぐらい前に流行ったHIPHOPの曲を2曲ほどBGMにしてるけど、
これで収益が受領できる対象動画となるんですか
はじかれるんじゃないですか
ただこのBGM、BGMとはいえ妙に音量が小さいけど、そうすることでYOUTUBEの著作権云々センサーにひっかからないからとか??
そういうわけではないですよね?
https://www.youtube.com/watch?v=wuEnQcF0drk

それともこの動画については、収益化目的ではなく、チャンネル数獲得目的だけのためなので、あえて人気曲をBGMにしたのですかね
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 07:03:26.79ID:VWVcMBXt0
>>176
概要欄見れはわかるけど収益持っていかれてるで

>>174
それ数人しか登録なかった元チューバーちゃうか
動画消したんやと思うで
妬みやろ

ID:lUzUFbNg0
君まだおったんやな
上から目線でレス付けてるくせに質問者へは答えへんねんな
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 07:13:45.73ID:XZajUS9d0
>>171
余裕があれば海外向けに動画を作ってみたら?

外国人はそもそも褒めるの上手だし、文句言う輩も一言二言コメント書き込むだけだし
日本人にはネチネチ書き込むの多いわ

もしかしたら日本人が外国人の動画には甘いみたいな、外国人フィルターが働くのかもしれん
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 10:02:19.76ID:hLv+Q1Qf0
>>171
その気持ちよくわかる。主旨とは関係ないところに絡んでくる変なのが一定数いるんだよ。
以前は丁寧に返信したりしてたけど、今は速攻ミュートしてる。
はっきり言ってそういう奴にかかわってもメリットがない。
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 11:35:47.90ID:lkMU9mHA0
>>171
なんにでも誰にでもどんな事にでも文句しかつけない人って本当にいて
リアルで相手されないとネットに来る。
たまり場になってるんだよ
相手にするな気にするな
頑張って!応援してる人を見てね
0182クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 11:47:48.87ID:4Nt1EAQV0
江頭2:50

いつもつけてるポーチの中身をNG無しで大公開!
https://youtu.be/30MmVsqRv0c

動画上げて速攻で広告付いているから

★ 年収1億円超え 確定★

やり始めて、1週間で億円の財産が手に入るんだぞwwwwwww

これが、YouTubeの旨さ

こんな美味しいプラットフォームなんか、2度と出てこない

命をかけなきゃ孫
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 13:25:51.84ID:1k+nLhtw0
この人だから出来る。という思考では成功できない。
それなりの覚悟と自分にも何か出来ないか見つける事が重要。
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 14:20:30.93ID:jHzV8F4l0
>>184
大体マニアックに突き抜けすぎた奴って
伝える事下手すぎて何やってるかわからない事多い。

業界人からしたら大した事ない作業を
大袈裟に言える奴の方がyoutuber向けだと思う。
だから詐欺師みたいなのが人気でるんだろうし。
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 14:32:02.83ID:49rdNGnC0
皆様、今後YouTubeはテキストスクロールやゆっくり解説にはますます厳しい時代がやってまいります。
私もゆっくり解説から撤退し顔出し動画にシフトしました。
なぜゆっくり解説が駄目なのか、それは繰返しの多いコンテンツとされてしまうからです。
ゆっくり解説で参入を考えておられる方は一度立ち止まってください。収益化とのわりが合わないからです。
これからの私の動向が皆様のお役に立てればと考えております。
良かったら私の動画をご覧くださいませ。
https://youtu.be/h9djlQl3U6A
0187クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 16:51:54.88ID:jSVjEfRN0
>>169
どう見てもまともな動画なのに収益化落ちた人がいて
ちょっとそれが怖いな。
俺もかなり頑張って動画上げ続けて来て、あと150人程度で1000人に
なる。
0188クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 17:07:14.47ID:jSVjEfRN0
>>185
動画編集ソフトの解説動画で、教え方下手な人多いね。
ボソボソ喋ったり、噛みまくったりで、すごく聞きづらい。
編集の腕があるなら、編集でなんとかして欲しいものだが。
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 17:59:02.44ID:NnM3GJ0D0
みんな収益化規定に達するまでよく精神もつな。
短期間で収益化できてる人ホント羨まし。リサーチが上手いのか?自分に求められてるものをわかってるのか?
テレビで割りと有名な芸能人でも全然再生数伸びないやついるのに
やっぱ運かな?
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 20:43:52.34ID:kZGkVAQA0
食いつきが良さそうな面白い企画を思いついたので新しいチャンネルを作り
夕方に動画を1本アップしましたが自分以外の視聴回数が未だに 0 です。

企画の性質上、本垢の SNS 等で広めるわけにもいかず
最初の動画を広めるにはどうしたら良いでしょうか?
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 21:26:47.13ID:1k+nLhtw0
タイトルとサムネで食いつきそうなのにするしかないんじゃない?
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 22:26:08.64ID:1k+nLhtw0
>>200
お礼なんていいよ。明日の夜にでもまた結果を教えてね
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 23:44:08.69ID:bTVi8KkS0
★ぶっちゃげ、伸びない人は
ここで自分のチャンネルを紹介していいと思うよ

デメリットなんて思いつかない
逆に意見聞けるわけでメリットのほうが大きい




川口春奈
NHK連ドラ出てて有名人ってだけで
始めて2週間で70万登録wwwwwww
https://i.imgur.com/Trwlxe6.jpg

もし無名だったら、せいぜい300人登録くらい
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 00:49:21.12ID:mJ10DGAu0
サイドに表示される広告が増えてるな
しかも関連動画と間違って誤クリックを誘う配置
タチ悪いわ
しかもこのせいで関連動画の表示数が減ってるし
0208クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 01:36:35.39ID:+dFraJBJ0
それ言ったら芸人の鈴木拓は酷いぞw
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 11:59:00.38ID:fTL+KGxE0
https://youtu.be/iKREw5p0Yqc
質が高いネコの動画上げてれば稼げるとか馬鹿なこと言ってる人は
現実的な話をしてる上の動画のコメント欄で喧嘩を売ってきてくれ

俺はこっちで初心者が今からでも稼げる話を続けていくからさ

>>167
過去に収益化されていた動画にしか広告は流れない
なので無駄
それに収益得るといっても以前の1/10くらいだぞ?

>>171
動画のタイトルと動画の内容がマッチしてないんじゃないの?

>>175
ここで昔チャンネル晒してた人何人かいたよ

>>190
初心者には初心者の勝ち方があるのに
それがわからないから途中で辞めていく
街の喧嘩自慢がボクシングに挑んで脱落していくようなもの
本人は希望と自信に満ち溢れてるのに、再生回数一桁という現実で心折れる
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 12:01:08.23ID:fTL+KGxE0
>>194
無い
そのための登録者機能

ただし最初は登録者がいないので検索からの流入を増やすのが必須
SEOって概念は捨てた方がいい
大手が狙っていない、狙えないキーワードで流入を増やす

>>209
音楽だけのチャンネルは収益化不可
質の低いコンテンツ扱いになるから
今言えることはそれだけなのですっぱり諦めた方が良い

楽器を弾いてる自分を映してれば収益化は可能
要するにミュージシャンとして活動するってことになる
0215クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:17.36ID:fTL+KGxE0
「検索需要を考える」
0からのチャンネル構築はこの考えが1番大事

1番大事だからな

過去の有名人なんて誰も見んだろ…
エガちゃんは動画で何をやらかすのかハラハラさせられるからそりゃ見るわ
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 14:27:17.02ID:Q3HuAupt0
1000人で収益化クリアしました!!って動画見て過去動画を見てみると数百再生ばっかりだけど1個や2個ぐらい万回再生の動画があるのが多いね

自分のは再生数はほぼ固定だから羨ましい
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 17:25:20.80ID:NwYxopRB0
>>216
収益は全部著作権所有者に払われるんだぞ
投稿者が受け取れる場合はカバーのときに何割か貰える
自分で演奏したり歌ったりするか
楽曲使用権を正式に持っている証明しないと貰えないよ
広告はつくけどね
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 18:22:34.00ID:dq6utPpq0
別チャンネル作った場合、メインチャンネルに登録してた人にも
分かりますか?

メインはクソマジメなチャンネルなんだけど、別チャンネルではクソみたいな
動画を連発してウケ狙いたいのですが。
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 20:29:11.43ID:mpSthV4d0
>>171
これわかるw
影響力あるやつに真似されると、
こっちが真似したみたいになるんだよねw
で、そうゆーの指摘してくるアホ正義マンとかいるしw
0227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 20:32:22.58ID:mpSthV4d0
ギミック凝るとニコニコとかだと褒めてくれる優しいコメ多いんだけど、
You Tubeは質を落としたり、
一つ解説を多めにいれないと意図理解できない人が文句言ってくるから、
作っててつまらんくなる時あるな
ニコニコ復権すればいいのにw
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 20:53:09.08ID:2+yTD5hj0
皆様色々アドバイスとか意見ありがとうございます。
自分の好きな曲で自分が見たい動画な感じで作っていたのでボチボチやっていきます。
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:07.11ID:arMx0u4R0
すいません教えてください
以前ある会社のアプリにadmobを利用してコンテンツを載せ、アドセンス狩りに合ってアドセンスがBANされたのですが
異議申し立てが却下されました
これではユーチューブを始める事もできないのでBAN解除させる媚びへつらい方や、別のアカウントでのアドセンスの利用方法などありましたら教えてください
0233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 21:38:18.80ID:+dFraJBJ0
>>229
悪いけど全然興味持てない。初対面の奴にいきなり特定してくださいと言われて興味持つやつおる?
何かやらかしたのなら特定班も動くやろうけど何も知らん奴特定したって何の特にもならんよ
0234231
垢版 |
2020/02/18(火) 21:42:38.38ID:arMx0u4R0
ちなみに私はツイッターで1万RTを連発するインフルエンサーです
これは私の為ではない
日本の国益の為に私にはアドセンスを使う義務がある
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 21:54:08.01ID:izpa6oIM0
>>231
基本AdSenseBANされたらお終い。
解除なんてされないよ。

別アカウントというより新たにPCやプロバイダを持ってアカウント登録の住所・電話番号も新たに用意しないといけない。BANされたアカウント情報ではもうAdSenseは使えませんので。
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:52.45ID:crCBikCl0
>>233
仰るとおりだと思います。そのため金銭的な見返りを用意していますが、
特定したい人の心理を思うと現在の設定はあまり魅力的ではないのかもしれませんね。
例えば見返りの額を1ケタ増やすと話は変わってきますかね?
0238231
垢版 |
2020/02/18(火) 22:38:30.94ID:arMx0u4R0
>>236
いやググったら解除される例はありますね
多分媚びへつらい方の問題だと思いますが私の作ったアプリではないので解析もできませんし〜が悪かっただの反省文も書けないんですよ
他人の作ったアプリにコンテンツを載せてアドセンス狩りに遭った時のこびへつらい方を教えてください
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/18(火) 22:44:25.86ID:6SPh2TI60
まず他人のアプリにコンテンツを載せるってなんだ?
アドセンス狩りって普通そのサイトで載せられないって意味だと思うんだけど
アカウントごとBANなんてあんまり聞いたことないぞ
原則1人1つなんだから滅多にしないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況