>>172
「検討」は大人の意味でそうだと思うけど、優遇はふわっとだけじゃないでしょうに。
>>167みたいなルールの順序だったら、選出基準の優遇になってるのは明らかでしょ。
もちろん実際は面白・カスの2段階のはずがなくて、内部のアルゴリズムは5段階か10段階か知らないけどもっと細かいランク分けするんだと思うけど。
こういうルールなら、同じ中味で同じランクになった時に、個人情報を売った人は売ってない人に100%勝つよね。

「どのぐらい」「どのように」優遇するかのアナウンスがないのは最初からずっとそうだね。
注目まとめの選出基準は非公開、という立場だから今後も絶対出せないかな。出ると思う?
「どのぐらい」「どのように」が分からないのに勝手に過剰に期待して個人情報を売っちゃってから文句言ってる阿呆は論外だけど。