ちょっと質問なんだけど、同じ事件についてまとめた記事が2つあって、片方は閲覧数1万、もう片方は閲覧数10万とかってなってて
普通に考えたらグーグルでその事件について検索した時上の方に出てくるのは閲覧数10万の記事のはずなんだけど、実際は閲覧数1万の記事の方が即上に出てきて
閲覧数10万の記事の方は何ページ調べても全く出てこない、ってのはあり得るの?何かおかしいと思うんだけど
ちなみに昔はその閲覧数10万の記事の方が上に出てきてたんだけど、いつの間にか閲覧数1万の記事の方が上に出てくるようになって10万の方は全く検索に出てこなくなった
記事自体の閲覧数はすでに事件が昔の物ってこともあってほとんど増えてないから、宣伝の結果閲覧数1万の記事の方が急に伸びてきたって可能性も無し