X



クラウドワークス プロジェクト 4

0268クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 21:10:33.55ID:SvmYp7m30
ミカさんおるな
0271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/24(木) 18:29:38.68ID:k44cV6130
応募したら、「仕事を依頼したいので添付資料をご覧ください」って言ってきて、
添付資料を見たら、「仕事の内容について説明しますから、以下のメールアドレスにメールをください」って書いてあった。
メールすべき?
0274クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/24(木) 19:03:49.17ID:N5IC6gGg0
>>261
たまたま1ヶ月だけ締め日がことごとく翌月にずれて売上額の少ない月があったんで
それを利用して無事100万もらった
書類的にも全く不備はないからOK
うまーw
0276クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/24(木) 19:55:40.68ID:DpfYHAEt0
>>274
追及が来そうな希ガス
0279クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:18.01ID:tgo8kZK50
>>278のような明らかな不正でなく、任意の1ヶ月だけの売上台帳と昨年の申告表の提出で、
青色白色関係なく簡単にすぐ100万振り込まれるというシステムがザルなんだよな。
まあオレもそれでもらえたわけなんだが。
0280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/26(土) 15:13:45.90ID:SXdrzvzE0
マルサ「」
0281クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/27(日) 13:24:41.35ID:K6mY8U460
給付金のザルシステムは政府によるバラマキ景気対策
オレはありがたく100万円を頂いた
ベーシックインカムの実験みたいなもんでしょ
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/27(日) 14:57:49.23ID:w5LbOQMu0
俺はやらん
後でタイホされて、
全てを失うのはかなわん
0286クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/29(火) 15:37:06.80ID:+UKoGu2m0
くそー短歌が安い
あぷり政策が稼げるなら
そっちに移行すっべ
0288クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/29(火) 17:23:56.02ID:Z++zxDNB0
評価見てるとたまに検収が1ヶ月行われなかったとか未検収のままだとか苦情が書かれてるけど
自動検収されない場合なんてあるのかね
0289クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/29(火) 17:26:00.55ID:7fET0Zka0
>>286
最近は業務効率化系で、アプリとかweb改造とか企業のニーズは多いよ。
一回案件こなして仲良くなると芋蔓式にあれもこれもと色々案件お願いしてくれる。
少なくとも20万以下の案件には応募しなくなったな。。。

ただ、Excel VBAマクロ系はやめといた方が良いよ。
応募者多数でなかなか当たらないし、単価低いし。

皆ができるようなことは単価もズルズル下がっちゃうってことだね。
0291クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/29(火) 18:53:32.88ID:7fET0Zka0
>>290
そういう人が多数なので、我々は楽してお仕事もらえる訳で感謝してますが。。。
この先は、小学生でpythonガリガリやってる世代がどんどん出てくるわけで、あぐらをかいていられないですがね。

ビール飲みながらネットサーフィンついでに小一時間で作ったプログラムを、50万とか頂いて、おまけに感謝されるって、なんて良い世の中なんだろうと思います笑
0293クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/29(火) 23:53:16.29ID:7fET0Zka0
>>292
全然優秀とは思わないですよ。
ただ、営業とかめんどくさいし、顧客開拓もなかなか大変。
なので、こういうサービスを利用することによって、簡単に顧客と接点をもつことができるってのが大きいです。

製造業とかアパレルとか建設とか、実際そこそこの規模の会社と出会えてますよ。


間違っても、マッチングサイト構築とか、マルチ商法のシステムとか、セドリツール開発とか、そんな胡散臭いのには手を出さないこと。
そんなのと関わっても仕事としての満足感は得られないし、後ろめたい。
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/30(水) 02:06:24.78ID:RWjO5gfr0
>>291
いまいくつかわからないけど、
好奇心で勉強して、ビール片手に実装作業して
感謝されてお金がたくさん入る。
IT1人親方の1番良いところ。

俺はサラリーマン1年やって独立して、
perlが使えたら魔法使い扱い、その後phpの時代に。
データセンターでインフラもするし、ESXiで仮想やってたけど、最近はAWSやVPSに移した。

1人親方で適当にやって20年で6億弱稼いだ。
経費はパソコン数台とネット環境だけ。
結婚して子供も2人、都心にそこそこの庭付きの家買って周りからすれば幸せだと思う。

最近体力ないので、クラワに半分任せてる。
もしかしたらpythonでご縁あるかも知れないね
0296クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/30(水) 10:02:40.40ID:rHE6rx6r0
HTML・CSSなら素人向けの書籍がたくさん出てるから一番敷居が低いよ
お手軽になんちゃってプログラマー、なんちゃってデザイナーやるならこれが一番
0297クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/30(水) 13:04:37.44ID:TWoL7Tmf0
コーディングを安価で依頼掲載したけど、更に下回る金額での提案わさわさ来たよ
実績欲しいから安価で良い、タダでも良いって勢い
0298クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/30(水) 13:10:06.11ID:Kc12TQ450
>>296
web系はライバル多いし、単価安いし、成果物に注文多いしであんまり良くないよ。

今やるならスクリプト系でいいんで何か組めるものが良い(pythonとか)


>>297
そういうのには付き合わないことにしてる。
っていうかそこそこ難解なやつだとライバルもいないので。
0303クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/30(水) 23:18:51.00ID:3mqboO4X0
>>298
んなこといってたって
(pythonて何レベルだぞ
0304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/30(水) 23:20:15.26ID:3mqboO4X0
Python(パイソン)はインタープリタ型の高水準汎用プログラミング言語である。
グイド・ヴァン・ロッサムにより創り出され、
1991年に最初にリリースされたPythonの設計哲学は、その顕著なホワイトスペースの使用によってコードの ...






もうだめ
0308クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/01(木) 12:07:07.34ID:7/XEduBa0
確かに、講師やってるが長続きするのはほんの一握り。仕事できるようになるのは数%。
できない人は、どんなに個別で丁寧に教えても無理なことはある。
0309クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/01(木) 19:01:51.54ID:sJipUdAu0
ちなみに、3ヶ月×50万ぐらい稼いだらプロクラウドワーカーってのに認定されたよ。
調べたら登録者100万人以上の中で、全業種で1000人?ぐらいしかいないみたい。
その中のトップ100ってのは流石に数百万をコンスタントに稼げてるみたいだけど。

ってことは稼げる人はほとんどいないってことなんだね。
私は手数料高すぎでもう既存のクライアントとは直契約、クラウドワークス経由で仕事することないけど、依頼はどんどん来るようになった。
0313クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/03(土) 08:16:53.28ID:7tYbyCYm0
誘導されてこっちに来ました

誰か教えて下さい
2月から初めて評価はオール5、報酬額は月8万くらいなんですが
プロワーカー(クラウドワーカー?)ってどうやったらなれるんですか?
検索しましたが何をどうしたらいいのか分かりませんでした
0314クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/03(土) 09:08:06.88ID:AnrVpkCv0
>>313
俺は三ヶ月ぐらいで勝手に認定がきたけど、スカウト数何件以上とか、月刊報酬200位以内とかいろいろ基準あるから、それなりにプロフィールとか見てスカウト来ないといけないし、8万じゃ上位200位は無理かと。
0315クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/03(土) 10:43:59.40ID:EENiFvAY0
つい最近まで2年ほど「TOP」だったがそれ以前の「プロ」状態と受注数は大して変わらなかったな
ほとんど意味ないってのがよくわかった
0320クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/03(土) 17:33:24.71ID:AnrVpkCv0
>>318
え?むしろ100人ぐらいしかいないのって感じなんだけど。これは誰向けの資料?
私はITだけど、一応CWだけで繋がってるクライアントが一件あるので仕方なくやってるけど月30万はあるな。

プロクラウドワーカーの一覧とか見ると、ライターとかって何千件も案件こなしてるのな。
なんか激務すぎて、その辺でバイトとかした方が楽そう。。。
0322クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/04(日) 02:10:14.30ID:BKyDdi440
いつの間にか認定されていつの間にか取り消されてたPRO認定
PROの間も受注も単価も全く変化なかったけど
これってPRO認定を自分から猛アピールして積極的に仕事を取りに行くものなのか?
0323クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/04(日) 02:20:56.94ID:ryYtELc90
>>321
20万超えるかどうかのカツカツの生活してるメイン層のおよそ半数がWeb制作とデザイナーで占められてる
稼いでるライターというのは本当に自称でしかない
0324クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/04(日) 07:56:18.58ID:+auaB2uU0
俺のように正直オフラインの優良顧客に魅入られるかどうかで収入は変わる。
CWみたいな仕事を取り合って低賃金でやってくれるならラッキーぐらいのクライアントが大半以上だろう。

CWなら時給1000円の作業でも、オフラインなら時給8000円は余裕で超える。それが当たり前の価値観になってるから逆にCWなどを知られてしまうとまずい。
0326クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/05(月) 10:55:43.32ID:imKNKf1X0
>>320
今はそのバイトがねーんだよ

そして人の顔見ずにできるのも大きい


でも自分のことばで6000字書いて900円はつれーな



今日も探すか・・・(ゾンビ顔
0328クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/07(水) 12:48:47.99ID:UrM9Zhwh0
新しい蔵を探そうと久しぶりに仕事検索してみたら
いつの間にか作業単価の相場が半額近くに下がってた
新蔵どころか今継続してる蔵から切られるか
値下げ言い出されないか怪しくなって来た
0329クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:48.76ID:GcdmH4+L0
ウーン、2000字で500円か
0330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/11(日) 10:21:38.25ID:oI6ANIE90
2000字で1000円
こっちにしよう
0331クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/11(日) 15:28:41.26ID:Jc7R6uxz0
低賃金 清掃のバイト以下
0332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/13(火) 12:01:14.21ID:sXWLsW/H0
>>331
ふくぎょだからいいんだよ


きゃっ、風が強いわ
0333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/21(水) 10:51:51.35ID:LdsMwRLy0
直接取引等の不審行為の防止のため「サービス外連絡申請」を導入しました。
https://blog.crowdworks.jp/?p=4181
0337クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/22(木) 16:17:43.44ID:3+BQvfCI0
以前は契約後なら電話やメールOKだったのに、これからは事前申請しなければならなくなったわけだ。
とはいえ申請して許可された後、電話やメールで次回以降直接取引することを決めてもチェックできないのは同じ。

まったく無意味、どころかユーザーのためと言いながらどんどん不便になってゆくな。
0338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/24(土) 00:28:10.97ID:enD3v+u60
やっぱここはクライアントを見つけるだけに利用されてる部分が大きいだろうからなー。

私もほとんどは直取引してるし。
一件だけ時給案件で続けてるのがあるが、時給3000円で、週25時間契約なんだか、毎週1時間ぐらいでやれることだから、適当なPCでタイムカードだけ回してるwww
この一件しかやってないので、30万/月ぐらいなんだが、プロクラウドワーカーになったわ。
あれって直近3か月で報酬額TOP200人に入らないといけないらしいんだけど、30万ポッチで入るってことはみんなどれだけ稼げてないの?登録者100万人ぐらいいるんでしょ?

やっぱみんな直取引なんじゃない?
0340クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/24(土) 10:59:32.21ID:KIW4NASo0
14円ゲット

1000円以上のたすくって
プロジェクトより要求多いねん
マジびび
0341クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/26(月) 10:30:26.41ID:5Yrfz6Ga0
>>338
それどんな案件?イラスト?
0342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/26(月) 10:33:34.79ID:Iv5qeZil0
>>341
企業内ネットワークの保守だよ。特に何もなければやることはないけど時間確保しとくだけが仕事。
企業側としてもベンダー雇うよりは安いからwin-winではある。
0343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/26(月) 10:34:30.59ID:5Yrfz6Ga0
>>333
必死すぎるな
若も蔵も手数料取られるだけなんだからマッチング終わったら直接契約に移行するに決まってる
0349クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/29(木) 10:03:44.96ID:jU7shpSv0
格差拡大で、新階級「アンダークラス」が出現
https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/040/120000c

貧困が深刻化する日本、貧困率が高い都道府県や地域ごとの対応とは
https://gooddo.jp/magazine/poverty/asia_poverty/japan_poverty/

コロナ禍で新たに「下層」に落ちる人はどんな人?
https://books.j-cast.com/2020/10/12013168.html
0350クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/29(木) 10:10:29.91ID:jU7shpSv0
855 名前:番組の途中ですが名無しです (ブーイモ MM45-5J0w)[] 投稿日:2019/01/20(日) 15:02:56.44 ID:PQjzDBjhM
>> 409
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
0351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/29(木) 10:40:20.41ID:rvuEA5U20
ブログだなw
0352クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/30(金) 09:54:37.34ID:615/U6Xr0
「日本は本当に貧乏」クラウドワークス副社長のツイートが話題に コーヒー200円台は「東南アジア的になってる」
https://news.careerconnection.jp/?p=53730
0353クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/30(金) 20:40:22.80ID:whfg6SCI0
>>352
東南アジアは貧乏であるという時代錯誤的かつヘイト発言だな
0354クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 00:31:39.31ID:gAOiiwJk0
『この仕事は相場に対して報酬額が低い可能性があります』
        ↑
なんだこの回りくどい言い方は。
「低い可能性」ってなんだよ。
普通に「低い」「かなり低い」「ありえないほど低い」とか断言しろっての。
0355クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 02:43:28.73ID:cQJaEJZZ0
蔵は応募額として税込みの金額を示してくる
一方、若の入力欄は税抜きで入れないと正しい金額を反映しない
結果、蔵が金額修正するケースが多々出ている
0362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/03(火) 18:14:19.53ID:ldYy3Kxz0
最初から契約金額が決まっているのじゃなくて、やった作業分だけ払いますって場合だな。
蔵が計算が面倒くさいから、若に自分の払う金額に条件変更リクエストしてくれと投げる。
0364クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/05(木) 12:19:08.77ID:cBODBMc60
チームでゲーム作ってた時はイラストやシナリオばかり持て囃されてプログラムの俺は肩身狭かったが
開発資金稼ぎにクラウドワークス始めたら俺が一番稼げてる
ゲーム作るのやめたくなってきた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況