X



Shinobiライティング23文字目 【謎のブラック】&【クライアント大募集!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/08/01(土) 22:12:44.46ID:rvRhxbpm0
2016年7月、1000文字600ptが急に300ptに…以降低単価が続く
2017年  、 600文字360pt→300pt→240pt
2018年3月、案件が枯渇気味
2018年7月、案件復活気味?
2018年10月、アドバンスライター募集
2019年3月 、謎の不採用多発・理不尽ブラック復活?
2019年4月 、審査基準変わった?
2019年10月、クライアントによる個別ブラックライタースタート

◆審査止まった? に対しては気付いた方が情報を提供してあげましょう。
◆理不尽ブラック入り? 情報もお待ちしています。
◆ライターは基本真面目です。何らかの不具合を感じたらShinobi連絡しましょう。
◆クライアントの方、Shinobiに代わって大募集です!メリットはスピード納入です。低料金でまずまずの記事を提供します。
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 11:41:37.32ID:J/DJKFH40
>>204
スレチで申し訳ないが、それ本当かい?
労働の対価をポイントで支払い、それを現金に交換すれば課税対象になるはずだけど
値引きの意味でのポイント(ポイント還元)は問題ないけど対価の場合は
ビットコインの売買収益と同じ扱いのはずだ
ポイントを現金化して対価を確定させた段階(銀行振り込みとか)で課税対象になる
対価のポイントをお肉とかお掃除ルンバと交換した場合は非課税だけど
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 11:45:00.20ID:fcZVlyBh0
>>216
俺は204じゃないけど

課税対象なのは間違いないよ
204が言ってるのは源泉徴収されてないってことでしょ
つまり自分で納税しなければならないってこと
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 11:58:50.54ID:fcZVlyBh0
>>217
いや、IT系のこういうビジネスは重点的に調査する対象に挙がってるはずだから有り得ない話ではないと思うよ

たとえば、以下みたいな流れ

運営が税務調査を受ける→登録者の口座情報や振込履歴を提出→税務署がそれらを元に無申告者を抽出
→運営に該当者のデータを要求→それに応じて運営はアクセス履歴も調べる→その際に複垢の違反が発覚
0222クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 12:31:46.86ID:fcZVlyBh0
>>221
いや、ただの何でもないライターだよw
まぁ何年も青色申告してるし、税務署にもよく質問するから詳しい方かもしれんけど
まあスレチだしこれぐらいで
0224クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 16:49:08.50ID:J/DJKFH40
>>218
自分でスレチといっておいてレスしちゃってすまんが、
昔だけどポイントで報酬を支給されて源泉徴収された思い出があるのよ
だからちょっと思い出した
0232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 19:55:05.95ID:9ZvxnApb0
ビジネス/オフィス※コラム案件※外装/内装
報酬 : 192pt

募集終了日 : 2021/3/8 23:59

文字数 : 400〜500文字

残り
21日0件 (1人)

ビジネス/オフィス※コラム案件※梱包/方法
報酬 : 192pt

募集終了日 : 2021/3/8 23:59

文字数 : 400〜500文字

残り
21日0件 (1人)

ビジネス/オフィス※コラム案件※在庫/ピッキング
報酬 : 192pt

募集終了日 : 2021/3/8 23:59

文字数 : 400〜500文字

この案件全部キープマン! shinobiさん注意喚起お願いします。
0235クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 11:07:59.03ID:iwYs/xVm0
さらっとIDの利用規約みたら、
他の利用者への迷惑行為を明確に禁止事項に挙げてるし、
複数のID登録者の禁止事項該当に対して全てのID凍結または抹消できることとかか書いてあるじゃん

もっとちゃんと読めば、他にも複垢キーパーに適用されそうなこと沢山ありそう
0238クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 11:38:45.26ID:i1fUPZwS0
>>236
やっぱり明らかに違反してるよな
返還とか賠償についても書いてあるんじゃないの

ところで、自分が登録した時の規約を見たってことはわざわざ保存してるのかい?
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 11:46:55.40ID:iwYs/xVm0
>>238
ん?
こういうとこに登録するときは、最初に規約を保存して退会方法も調べとく癖がある
違反行為をしたくないし、なかなか退会できなくて困った経験もあるから
0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/18(木) 19:33:16.12ID:uhqM4ldh0
EDIナントカの宣伝メールよこす暇があるなら複垢キーパーの違反を何とかしてください!
そんな無責任なスタンスじゃ怖くて新サービスにも手を出せないですよ
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/19(金) 09:56:56.31ID:3ljLTmwu0
>>242
そんなのがいるのか
分別がまだ付いてないのか確信犯なのか、どっちにしろ誰か過ちを指摘してやってほしい
普通に運営に知らせた方が早いかもしれんが
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/19(金) 14:54:00.87ID:knTjuPVU0
たしかに最近は酷すぎる
運営側に証拠たれ流しなのにどんな神経してんだ
全額返金だけじゃ済まんリスクもあるの分かってんのか
0254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/19(金) 18:46:00.17ID:JfcSVoqQ0
コラムもまだ残ってるし
真っ先に書きやすい案件を大量にキープするから難しい案件から先になくなるっていう珍現象が頻発してる
0255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/19(金) 18:49:03.22ID:2D8TTedq0
>>252
最近しつこく来ているEDIナントカの内容を見ると、蔵とライターで直接やりとりする仕組みみたいだね
LANCERSのように直接やりとりさせて手数料をピンハネする仕組みにシフトしたいのかな
であれば現在の仕組みは複垢の問題で手がかかるから、このまま放置してやめたいんだろうな
0260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 09:24:31.17ID:b/aMYiZY0
>>256
複数キープされてた簡単な長文、毎度のことながらホント一目瞭然だわ
運営になんてさらにバレバレだろうに摘発されるまで続けるつもりなのか
0264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 12:52:48.53ID:dNQNUTTO0
複垢については認識してるんだろうけど根本的に撲滅できないんだろうな
人手もかかるしシステムをバージョンアップしても実入りにはならない
それなら中抜きで確実に利益を取っていった方がいいからクライアントからご指名式にシフトか
ライターにしたら余計なトラブルのリスクはあるし不採用で不払いして原稿持ってかれる危険もある
クラウドワークスでもイラストをパクられたり悪名高い歯医者案件もあったしな
0265クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 13:10:47.12ID:b8nuclvG0
単価が高くても地雷クライアントと付き合いたくないよね
サイトから25%手数料を引かれたり、なんどもやり直しさせられたくない
シノビは審査やクライアントとの調整の人件費を削る方向にしたいんだろうけど
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 14:31:50.51ID:e/nNyf8Y0
>>264
まぁ、どんな違反も撲滅は難しいよね

でも、某所では複数キープできない仕様に変更して
さらに最近になって厳しい警告文を掲載して効果が出まくってるわけで
運営のスタンス次第で激減させるのは十分可能だと思うわ
個人的にはそうしてshinobiも末長く残ってくれたらいいなと思う
0268クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 15:34:10.35ID:NRqakOpd0
>>266
目視が嫌っていうよりは、直接契約がめんどいって人が多そうなイメージ
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 16:36:15.56ID:fC6bCjlJ0
>>268
前にも書かれてたけど、ここは自分の文が人目に触れることを恐れてる人が多いんよね
目視案件は避けられ、自動のはずが審査が長引くと気が気でない
0270クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 18:40:45.03ID:dNQNUTTO0
>>265
それだよね
プロジェクトごとになったらそれこそ赤入れ連発と、マイルストーンの途中で中間払いをして
原稿だけ持っていかれるケースもある
それでトラブった人を何人も見てるしCWのライター掲示板にクライアントの実名出して書かれてた
そんなことになったらshinobiは母体が小さいから確実に潰れる
複垢ライターは潰せてもヤリ逃げ未払いクライアントが増えけどどうするんだろう
0271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 19:58:38.69ID:Plme/D8V0
>>269
というか、目視では通らないライター(もはやライターとはいえないか)の行き着く先がSHINOBIになってる
自動案件押さえまくる複垢キーパーがその代表
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 20:52:34.05ID:/nZyoSie0
複垢キーパーは同タイトルの案件も一気に押さえるけど、ちゃんと書き分けてるわけないしな
客にも不利益なんだし流石に対策せんとアカンやろ
0276クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 12:07:20.55ID:2xHv5VQD0
まぁ規約すら守れん輩だしな
でも、そういう疑惑のタレ込みはデジタル庁にした方が効果的かも
ITビジネスの闇を暴くことも役割の一つだろうし
0278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 19:34:30.15ID:BOYpxnLz0
こういう稼ぎ系サイトでやりたい放題やってる奴って、国税が電子商取引用チーム作って監視を強化してる事を知らないんだろな
0279クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 09:55:18.06ID:MEchOG+80
おれなんてどんな案件やろうが完全目視なんだぜ
マジで複垢キーパー野郎ぶん殴ってやりたいわ
とりま ウェビナー申し込んでっから役員にキーパーんこと問いただすな
ここで真面目に頑張ってるみんながこけにされてるのみたら腹立つからさ
0280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 10:20:04.77ID:9rMPFLq30
そもそも案件数が少なすぎるんだよなぁ
0281クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 11:12:28.04ID:/MOwPsAQ0
案件は他と比べて特に少ないわけでもないし、どう考えても複垢キーパーが悪いだろ

>>279
とりいそぎマイページに複垢キープ禁止の警告文だけでも出すように伝えてほしいわ
0283クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 12:54:55.13ID:Ju4eWujP0
先週shinobiに複垢キーパーについてメールしたのでフィードバックしておく(身バレ覚悟w)
メールの内容は以下の3点
・複垢キーパーの存在について
・複垢キーパーへの対策はあるのか
・トップページへの罰則に抵触した場合の措置等を掲示してほしい

回答としては「ご指摘の機能については現時点では実装の予定はない」とのこと
また「担当部署にはこの案件はあげておく」との一文もあった
文面を見ると、てにをはがちょっとおかしいので定型文流用だと思う
この手の質問にはこの回答以上は出ないだろうね
複垢については一切触れていないので、わかっているけど回答しないんだろ
回答に対してさらに質問が出てくるのを防ぐためだと思う
トップページへの掲示は期待できないと思った方がいい
大した内容じゃないけど運営からの最新の回答ってことで
0285クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 13:37:46.75ID:/MOwPsAQ0
>>283
ありがとう
対策するとしても水面下でやるスタンスなんかな
でも、そういう問い合わせ自体に意義があると思うからグッジョブ

もっと聞く人が増えて不信感が蔓延してるって分かれば、表立って対策せざるを得なくなるだろうし
0293クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 07:20:48.84ID:SjUC6Hme0
動画を見て書くというめんどくささ
材料紹介で短文になるとエラー。材料名が文末になるとエラー。
その他にもエラーが出まくりで参考文のレイアウトで投稿できない。
なんとか投稿しても規約を守っていないから高確率で不採用なんだろうな。
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:51.38ID:vQo+cttX0
なんかさアドバンスの案件あるよな
新規募集もやってねえけどアドバンスってなくなったの?
バグと言い張る問題ずっと放置するわ指示文通りに書いたらスペースあると弾くし
マジで運営ばかだろ
0295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 10:23:33.96ID:K1NxgiR80
いや前に久々に案件あったって書き込みあったから滅多にないんだろ

そんなことより書き上げた後にshinobi側の不備で投稿できないときの絶望感ってパねぇよな
今回は知らんが前に長文で食らって泣いたわ
0296クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/24(水) 12:02:00.42ID:4g+GIsXC0
Shinobiのシステムは良いと思うよ。自動承認と誤字脱字の自動判定、句読点の問題とか投稿前に分かるし

クラウドワークスとかはクライアントの匙加減で却下されることも多いし、
何より判定が早いのは唯一無二の存在じゃないか?

後、複垢キーパーの問題だけど、これって本当は何かしらのプログラミングを作って同一アカウントでキープしてんじゃないの?
ランキング見て分かる通り、結局は1つのアカウントで稼いでいるし・・・
複垢なら1つにまとめるメリットがないでしょ
おいらはプログラミングとかPC関連の知識がないから分からないけど、1アカウントで複数キープすることって可能なのかね
0297クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/24(水) 12:32:03.96ID:VP8iMNq/0
>>296
ムリだろw
単垢って、それもうクラッキングじゃん
いくらなんでもシステムの仕様を書き換えることはできんし、万が一できるスキルがあるならこんな小銭稼ぎする必要ない

それにまとめるメリットはいろいろあるがな書かんけど
まぁランクで目立ちたくないからまとめずに下位にいる輩もいるだろうが、いずれにせよ複垢は迷惑なクズだわ
0299クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/24(水) 13:11:28.44ID:VP8iMNq/0
>>298
ネトゲと違ってBANでは済まんし無いと思うがなw
ただ複垢キーパーの常識や節操のなさは、中華チーターに負けてないよな、あと転売ヤーにも
前から思ってたわ
0301クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/24(水) 14:11:00.42ID:I/BMtSML0
>>288
お前が論外のライターという事実は、新規クソ案件続出とは何の関係もない
0304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/24(水) 23:58:21.00ID:I/BMtSML0
>>303
キープは都市伝説
0308クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/25(木) 18:31:52.35ID:uM06DK6J0
動きから見て紐づけできる垢同士があるってのが露骨すぎてスゴイわ
料理案件は不採用とエラーが多かったせいもあってキーパーの絶好のエサだな
0312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/26(金) 11:51:17.52ID:XBFvWPxW0
おれ2回問い合わせしたんだわ
んでも帰って来る返事はどっちも定型文の不正はありません。ライター様が多くなったからです
だってさ
マジでやる気ねえシノビのも愛想尽きたわ
こっちはずっと目視でやってんのに
0313クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/26(金) 12:16:46.11ID:f4hXbYme0
>>312
おつかれさま
ひどい対応だな、その時は些細なクレームみたいに考えてたんだろうね
多くの人がそう感じてるって知れば手のひら返しそうだし、ここも含めてやっぱり声をあげていくしかなさそう
0315クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/26(金) 14:51:03.64ID:XBFvWPxW0
ここのみんなと労働組合でも作りたいわ
こういう相談は消費者センターなんて相手にするわけないよな?
正直さシノビはかなりグレーなことやってんじゃないかって勘ぐってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況