>>911
マッチングアプリの紹介
→違法風俗業の隠れ蓑、美人局、投資詐欺、性病蔓延の温床
健康食品や未承認薬の個人輸入
→国内のサーバーで「効果」を謳って宣伝をすると薬機法違反(刑事罰あり)
技能実習生受け入れ機関とアジア系女性の国際結婚サイト
→人身売買の隠れ蓑
ネットワークビジネス
→マルチ商法自体はギリセーフだが、商品の宣伝や返金で違法行為や金銭トラブルの温床になっている
オンラインカジノ
→法律を作る国会議員は違法と言っているが、行政機関が取り締まりをしていないから検挙されない
ソフト闇金や在籍確認なしのサラ金の紹介
→法律や社内規定の抜け穴を教唆
キャバクラ/ホストクラブ/風俗店/チャットレディ/パチスロの宣伝
→反社やテロ支援国家の資金集め
神社/新興宗教/占いなどの紹介
→御利益の宣伝内容によっては詐欺の恐れあり

憲法で思想信条や表現の自由が保障されているから、単に記事を書いて売るだけならセーフ。
ただし、これらの記事を悪用したらアウト
こんなヤバい記事は、本人確認なしでアカウント登録できるshinobiにしか依頼できないだろう