X



マコなり社長本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:17.48ID:rLtpcSky0
悪手だなと思うのは事前に情報出さなかったことだな
徐々に新しいプロジェクトが動いてるのをチラ見せしていくべきだった、感動やサプライズにこだわりすぎ
0752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/10(日) 21:04:18.29ID:KFqt3dG20
UNCOMMONのホームページに「マコなり社長監修」って書いてあるの変だよね。

ファミリーマートが「川越達也監修のオムライス」を出すことはあっても、
川越達也の店で出す料理にわざわざ「川越達也監修のディナーコース」とつけたりしない。
アップルがi phone出すのに「スティーブジョブズ監修!」ともつけない。

マコなり社長のブランドを使いたかったのだろうが、
使い方を明らかに間違ったような気がする。
0755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/10(日) 21:13:09.26ID:BSEZXCv20
uncommonのFAQの文章に読点が多いのがどうしても気になってしまう。
もっと文章力を鍛えるためにuncommonで学んでみるべきなのだろうか。
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:39.03ID:Rp5PRMgX0
>>638
お、チンフェじゃん懐かしいなw情報商材屋になったんかwww
って見てみたらケンタとかいう別人だった件

しかし情報商材屋ってのはどいつもこいつも同業他"者"disって
テメェのとこに利益誘導しようとしてるんか?ゲスいのぉ
0760クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/10(日) 22:03:15.78ID:PthCQ9IW0
https://www.youtube.com/watch?v=bC9asjXauXs

マコなりがKENTAの動画に反論コメントしていて笑う
散々アンチは無視・ミュートと言いまくっていたが、よほど痛いところを突かれているのか
0761クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/10(日) 22:23:33.01ID:AyHoDbQ/0
投稿休止宣言したのが裏目に出てるな
これ以上反論動画出せなくなっとる
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/10(日) 22:54:08.30ID:qwva4Z2E0
>>750

> マジのマジでアンコモンがコケたらどうすんだろ

コケてるだろw
朝の7時からとか無理無理。
0765クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/10(日) 22:55:31.06ID:qwva4Z2E0
div減資の説明は必須!!!!!
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/10(日) 23:23:32.55ID:D/MZjLZG0
>>752
所詮事業自体が「YouTuberマコなり社長」というタレント業なんだよな。
プログラミングスクールの授業内容がどうだとか
アンコモンの講座内容がどうだとかいうのは受講生には関係ない、
理由はただ「あのマコなり社長がやってるから」。
法人名もdivではなく「株式会社マコなり社長」に変えてみては?w
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 01:56:47.73ID:UfVksO0d0
Q5. サイトに記載されている受講料金とメールで案内された受講料金が異なります。どうしてでしょうか?
A.サイトは、税抜き価格となっております。

一事が万事インチキ臭い。振り込まれる額間違われたら困るけどサイトでは錯覚して貰った方がええんか。
数字や言葉が嘘ばっかり。
0773クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 02:45:37.48ID:gpqZg0sv0
私の市場価値は1時間300万 発言がイラッとした

事実かもしれないけど成金感が好かん
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 04:16:07.42ID:hrwCQxq/0
この界隈ツッコミどころ満載なこと多すぎだけど、
突っ込むのは野暮みたいな空気があるよなw
マコなりが焦ってるのは明らかにキャッシュが足りないからだし
KENTAがやっちゃいけないリスクとってるのは、会員数が頭打ちだからだよ
要するに需要を食い合ってる
マコなりもKENTAも正論はいうけど結局そこまでで、彼らが描いた絵を実現できるのは、
誰かにアジテートされる前からそういうことを突き詰めている人間だけなんだよ。

専門いけば学歴だってもらえるし、MBAいけばやはり学歴がもらえる
サロンに行っても誰もその能力を証明しないんだから自分で証明するしかない。
その自力で証明するという世界観はアジテートされて行動している時点でほとんどなし得ないんだから、
せめて外部に能力を証明してもらった方がよほど正しい方向に近い。

俺が観測している中で未経験エンジニアとしてまともなところに転職した人間は
相当の基礎能力ベースがあるから、エンジニア以外で十分も通用する、あるいはそう期待される人材しかいない。
わかりやすく言えば学歴または職歴がある。説明できる実績がある。
スキルが多少欠如していてもそれを人格でカバーしてる。

しっかりした奴なら多分エンジニアとしてもそれなりにやっていけるけど、
このことを言うと母集団が減るから、彼らは言わないわけだ。

箸にも棒にもかからない連中が増えると、本当は箸にも棒にも十分かかる人間が埋もれてしまうから、
正直面倒なことやってくれてるなと言うのが業界の本音じゃないかな
まあ他の分野でもしっかりやってる人間が母集団に入ってくれるのはいいけどね。
0778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 06:59:09.38ID:RVGUfovl0
歌手やスポーツ選手が私の価値は1時間1000万です!って言って素人に高額レッスンしないだろwww
値段は妥当だと思うけど、社長が自分のギャラや給料を商品の価格設定の根拠のひとつとして説明した事はミスだと思う
0781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 07:56:48.46ID:A6Qy0Zab0
マウント取るやつはクズって言ってたのに「私の講演料は300万です」と言い出す矛盾
この人はどこまで行っても「ビジネスで成功してる俺様」がやりたいだけ

今やマコなりがビジネスで失敗してるのがバレたら全てが崩壊するモードに入ってしまってるけどそれってただのマウント取り商売じゃないですかね
0784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 08:31:26.52ID:d6TZJGFQ0
>>772
そうです。虚言癖があるので部長は本当かどうかわからんけど
広報担当です。UNCOMMON 大丈夫か。
0786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 09:08:04.88ID:oiUvBeNG0
まぁ有益情報を発信しても皆やらないからって話でスタートした企画だしな。
そう考えると動画で発信した事を実践するだけの内容な気がしてきた。
特にとにかく紙に書くって一番推してた気がするし。
0788クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 09:34:31.58ID:V3h/qTR30
マコなりってルックスで相当得してるよな
情報商材まがいのアンコモンですらちょっといいかもって思わせれるクリーンなイメージ
この人仕事もできて自分自身で宣伝ができる、そこらのタレントよりもよほど宣伝効果のあるチート性能な人
ただし経営が下手糞だから経営の上手い誰かとタッグ組めば無敵なのでは
0790クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 10:37:38.59ID:4Edipq3P0
講演料が高いので有名な竹中平蔵で1時間150万円、
池上彰で200万円なんだけれどね。
0791クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 10:48:48.08ID:E9VukHhX0
div減資の説明は必須!!!!!!
0792クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 10:49:09.63ID:E9VukHhX0
減資は明らかな事業失敗だからね?
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 11:14:53.49ID:pxNCciZN0
>>567
>なんで弁解動画だしたんだ?

そんなモン、最初の動画の評判が予想以上に悪かったからに決まってる
りゅうけんやイケハヤが動画やツイでエール送ってるけど
却って逆効果に なってて草
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 11:19:44.00ID:pxNCciZN0
>>572-573
お前ら甘いなぁw
怪しげな商売やってる奴ほど人間味出すことに腐心する
ワザワザ動画に自分の幼子出したり、途中でワザとらしく飲み物飲んだりする
怪しげなインフルエンサーがいるだろw ああいうのが典型例だぞ
0797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 11:48:22.55ID:GvVnFb8/0
講演料と時給って違うだろと思うが。
自分も一度やらせていただいたことがあり、その時は1時間で50000円笑だったけど、だからって、「私の時給は50,000円です。」という気はさらさらない。

周りの助力あっての仕事だし、年間勤務時間を年収で割ったら講演料には遠く及ばない。
仮に及ぶ人がいたとしても、講演料とは関係がないと思う。
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 11:55:11.59ID:pxNCciZN0
>>663
>2019年であれだと

だよな。2020年のはまだ公表されてないからな
スクールの評判悪化が既に始まってる時点でのこのコロナ禍で
業績が上向いてるはとても思えない
それを「何の問題もありません」と手短に断言する
司法書士のかようまりの先生は、どうかしてるのでないか?
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 11:57:26.77ID:rmybiiaZ0
そもそもVCや多額の資金調達でなんとかやってきただけで自力で黒字にした経験ないんだろ?
それでお洒落なオフィスでCEOだのCFOだのなんとか部チームリーダーとか役職付けて
アイデア出した人になんとか賞とか与えてベンチャー企業ごっこやってるんだよ
社員の副業が当たり前なら600人分にまともな額の給料も払えてないのかも
(広報部長がタレントならタレントが本業では?)
だから事業が傾いても自力で立て直す知識も体力もない

>>796
官報の決算公告が大まかな数字のみで中身の内訳が分からないから皆憶測で喋るしかないんじゃないかな?
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 12:12:12.52ID:pxNCciZN0
>>715
>持続化給付金を受け取りながら今期はコロナ特需で儲かって利益がもったいないから
>スポンサー料としてお金バラ撒き企画します、と言ってる高知のYouTuber

イケ○ヤ先生もCBDみたいな怪しいモノに手を出そうとしていて
先行き心配だな
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 12:22:08.46ID:UfVksO0d0
>>798
負債の額だけで危険度を計っているのではなく、固定費や業界の今後の情勢、スクールの評判など総合的に見て指摘してるのに、一時点の負債の額だけで大丈夫と言ってるのが司法書士。
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 12:55:15.26ID:Yhz7sLQI0
貸借対照表と損益計算書はどちらも大切だよ。
レオパレスだって財務状態は滅茶苦茶良かったけど、事業の方でどうしようもなくなった。
Divの場合は、高額のプログラミング講習の張りぼてが崩れて、今後の稼ぎの期待値が絶望的なのかもな。
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 13:31:40.21ID:hrwCQxq/0
司法書士とかなんの専門性もないだろw
0805クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 13:48:01.53ID:/mkm9uwT0
実績がなく体験型講習で商売やるのなら、MBA、経営論文を読み学位を取るのは最低条件だな。
素人が何人集まって考えてもワークショップとして価値が無い。
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 14:31:37.82ID:8ProhfBZ0
600人っていうのはバイトのメンターも含めてでしょ
1〜2年前くらいまでは社員200〜300人とか言っていたような記憶があるから、
テックキャンプ拡大にあわせてバカスカバイトを雇いまくったんだろう
正規社員に限ればかなり少ないんじゃないの
0812クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 16:29:43.10ID:GlWmXxwZ0
KENTAさんの新しいオモチャやん、マコなり社長。
0814クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 19:01:53.68ID:oZXkA9CF0
>>796

> 減資とか経営状態がいろんなyoutuberによって見解が違うの面白い
> しかもみんなその道の専門家なのに

減資について触れた動画があったかい?
あるなら教えて
0815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 19:03:04.12ID:oZXkA9CF0
マコなり社長は、
株式会社divの減資について説明するべき。
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 19:03:46.33ID:oZXkA9CF0
減資について見解の相違などあろうはずもない。

明確な事業の失敗。
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 19:27:06.59ID:O1Pj9kcC0
転職後上手くいかない奴が増えてメッキ剥がれた後どうするんだろ
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:56.56ID:EpmmW72Q0
コロナで未経験の求人が減る
転職でプログラマーになろうとするのは情弱コミュ障しかいない
しかも自分で思考する力がないため高額なプログラミングスクールに通う
スクール生の評判が悪くなる
スクール生の受け入れをしなくなる
オワコンに
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 20:02:19.78ID:bj/Yh0IS0
マコなり社長の場合、社長やめてYoutuber専門にした方が安定的に稼げそうw

もちろん本人のプライドや満足度があるから、そんな選択あるかいな!ってなるんだろうけど。
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 20:05:07.72ID:oZXkA9CF0
マコなり社長は、
株式会社divの減資について説明するべき。

だって本当なら「失敗者」だから。
0824クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 20:05:40.99ID:oZXkA9CF0
行き着く先は、破産しかない。
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 21:31:38.35ID:El3sX+wa0
こんなに高学歴でスピーチの賞も取ってる
頭のいい人が全力でやっても
金儲けって難しいんだな
無能な俺は大人しく時給千円で派遣工員してるわ
0828クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:43.04ID:GlWmXxwZ0
マコなり氏、KENTA氏の動画に投稿したコメントを削除し逃亡w
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 22:08:34.08ID:oZXkA9CF0
マコなり社長は、
株式会社divの減資について説明するべき。

だって本当なら「失敗者」だから。
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 22:10:07.94ID:jSfDmsJ20
>>829
こいつ誰か知らんがめちゃ商売上手だな。
今マコなりにアンコモンに関するインタビューすれば高再生回数間違いなし&マコなりも弁明の機会を増やしたいから絶対に話にのってくるはず。
この観点にいち早く気付いたのはセンスが感じられる。
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/11(月) 23:19:16.65ID:JJG12yw90
アフィリエイトじゃないですとか言いながらアンコモン受講生の胡散臭い体験談を公開したら早速炎上してて草
0835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 00:15:34.21ID:nVUcWoyA0
体験型講習やるなら、まだITベンチャーの起業の仕方とかの方がいいんじゃないの
うまくいけばテックキャンプの受講者の就職先を捻出できるじゃん
0837クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 01:39:31.94ID:NnEle3O70
>>829
動画見たけど、アンコモン体験したR25編集部のスタッフの感想があまりにストレートなプロモ台本でニガ笑いしましたわ
広告屋の作った動画やね
0839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 04:40:12.95ID:VJoCwEWp0
>782
社外取締役にその人いるよw
0840クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 04:43:10.27ID:VJoCwEWp0
>>804
司法書士って決算書関係ないよなw
0841クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 07:02:05.86ID:lACUfUWu0
マコなり社長痛い所を突かれてコメントしてしまう…

https://youtu.be/knzkh0a_NNM
@YouTubeより
0842クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 07:02:27.79ID:lACUfUWu0
マコなり社長は、
株式会社divの減資について説明するべき。

だって本当なら「失敗者」だから。
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 07:34:18.38ID:lACUfUWu0
失敗者が説く成功の仕方、っておかしいでしょ?
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 07:35:06.37ID:lACUfUWu0
「減資って、成功の証ですか?」と問いたい。
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 08:10:46.05ID:T/M7KBIK0
今年から小学校でプログラミングの授業が導入されるってさ。今は幼稚園の娘息子がいる人達は絶対聞かれるよ?
0847クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 08:31:44.09ID:rV4fUoh20
将来そんなにプログラマーが必要になるはずもないんだから、プログラミングよりITリテラシーを教育するべきだし、
本当の直近の課題は新しいものを受け付けない大人のリテラシーを何とかすることではないかな
0848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 08:49:34.72ID:T/M7KBIK0
できる人はとっくに小学校でプログラミングの授業が始まるって知って独学でやってると思うけど
0850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/12(火) 10:09:39.11ID:lACUfUWu0
>>845

> >>842
> キミアキ先生は減資はメリットあるし最近はよくあるって軽く言ってたぞ。

減資は失敗には変わりない。
最近、よくあるわけでもない。

「目標は減資です!」という経営者は存在しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況