X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/08(火) 19:29:01.88ID:bQsjB0Zz0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1598276516/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 15:36:34.65ID:tQKuuRSk0
>>782
再生回数は増えるけど悪手かな
登録者は増えないし、チャンネルの方向性決まってるならやったらアカン奴
0787クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 15:41:37.09ID:/0tbfaw40
>>784
業界の中では有名みたいだけど
世間一般ではそこまで有名じゃないのかもね
俺もようつべの動画見てようやく大物になってる事に気づいたわけだし
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 16:33:40.52ID:/0tbfaw40
元々はスカウトマンだったんだよな
当時はどこの大学とかは全く知らなかったけど俺とは完全にレベルの違う人だったわ
なかなか感じの良い人だったよ
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 16:49:39.87ID:NzzNPG3O0
すいません、質問です
9/21に収益が払われてるとGoogleアドセンスに記入されてるんですけど口座にはお金が入っていません
これって来月まで待つ必要ありますか?
0795クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 16:51:49.01ID:tQKuuRSk0
ヒント:祝日
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 16:54:25.58ID:PCbNM7Ru0
昨日、Davinci resolve16をアップテードしてから、レンダリングがやたら
遅くなったんだけど、同じ症状になった人いますか?
再インストールしても、レンダリングがやたら遅いです。
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 18:07:05.90ID:nVxRtn+Y0
ぶっちゃけ、ここで他人の資産に嫉妬したり能書き垂れてる暇があるなら、さっさと行動しろよ
情けない奴らだな
今の世の中誰でやろうと思えば資産作れるだろ?
やらないだけだよ
バカかよ
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 18:09:14.01ID:nVxRtn+Y0
YouTubeは経験が全てだから、どんなに他人のYouTube研究をしたって何も生まんぞ
自分の色が出せないチャンネルなんてクソと同じだよ
さっさと動画を投稿しろよ
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 18:30:21.66ID:CVJzubyh0
低予算ミュージックビデオで頑張る井上ジョーのファンなってみませんか( ・ิω・ิ)
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 19:11:04.99ID:+4B5P7sT0
開設2カ月で動画20本一日の視聴回数100なのに毎日ロシア人のチャンネル登録が5人くらい増え続けている
完全に日本語のみの動画なのに
どっかの業者のダミーに使われてるのかな?
0807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 20:42:21.90ID:/0tbfaw40
俺は今のところペンタブの中古をヤフオクで購入したくらいだわ(300円+送料)
あとこのPCも最近購入したわけだが、このPCになってから動画を1本も作ってないのでノーカウント
てかまだソフトを購入&インストール出来てないので作れないと
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 20:46:38.82ID:wTeSLCHn0
まにうけたやつおるな
//www.youtube.com/watch?v=oCVvhoAJMBI
山口達也は悪くない 58 回視聴 •2020/09/22
軽貨物Youtuberてつ
チャンネル登録者数 65人
0810クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:49.09ID:F0FoS/w60
>>808
しゅきおぼ、しゅきおびおよよ、しゅきおで、酒気帯び運転で・・・
観るのやめた
編集もしないのかよこいつは。登録してる奴らどんだけ脳みそ腐ってんだ?
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 21:04:08.06ID:/0tbfaw40
>>810
俺思ったんだけど超初心者は
必死で時間かけて作った動画で1桁再生連発してるよりは
この人のスタイルの方が効率良いのかもなw
この感じで半年くらいやってたらだいたいどういう動画が需要があるのか分かるようになってくるかも
0812クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 21:23:06.96ID:PCbNM7Ru0
youtube studioでいくつかの動画の公開設定や収益化ステータスがオンになったり
「表示できません」になったりで、おかしな動きしてるんだけど、俺だけ?
youtubeバグってない?
0819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/22(火) 22:46:49.32ID:bkDmRp9r0
YouTubeだと0コメ0高評価だから人に見られてるって感じしない
伸びてない理由もインプレッションされないのが原因って思う時あるけど、ニコニコにあげて軽く反応見たら「単純に動画が面白くないんだな」って学習になる
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 00:55:33.35ID:/Qbz/QA00
タグってつけててもイマイチ効果が実感できないな
結局検索ワードに引っ掛かるのはタイトルだし
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 01:53:51.54ID:8URVEiJ80
前に言った、童貞ニート等の文字をサムネに入れないからだ。目立つ物が何もない。客観的に見て自分の動画見てみたいか?
それじゃなくても友達も彼女もいない独りぼっちの旅とか、サムネは顔を3分の1入れるとか何か気を引くような物が無い。

それより拍手がついたチャンネルって見た事ないんだけど拍手ついてるチャンネルあったら載せてほしい
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 02:58:54.39ID:XL938+RC0
>>822
タグはユーチューブの検索というより
グーグル全体での検索に有利になるん
だと思う
seoスコアに対しての検索順位とか
関連付けとか
tubebuddyにそんなような事が書いてた気がする英語なんでよくわからんが
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 03:02:20.21ID:tTZmsJnA0
他人の動画のタグってpcのソース表示で見れるんだけど、
作ったばっかりのチャンネルなのに結構伸びてる人居てタグ見たら未設定だったから俺も真似してタグ未設定にしたw
大手漫画系チャンネルとかフェルミ研究所のタグ入れまくってた
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 03:32:40.23ID:XL938+RC0
今調べたらタグはその動画でターゲットにしているキーワードに対しての関連性に関係してる
キーワードスコアが高いとキーワードに対する検索順位に影響する
例えばゴーストオブツシマというタグを入れたいならそれよりキーワードスコアが高いゴーストオブツシマ 韓国ってタグを入れた方が検索順位が優位になる
多分
0832クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 07:24:40.09ID:kTmgYkPF0
>>825
ただの感想文だけどやっぱり機械音声は聞き取りにくいな
あと替え歌ダメなのな、13再生じゃそもそも見られてない感じ
この曲(俺でも知ってる)の動画が大量にあり過ぎて埋もれてしまってる感じか?
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 07:32:45.06ID:kTmgYkPF0
>>820
最初は4桁だったのかここ1週間は2桁
音楽系のセミプロっぽい人だと最初は5桁だったのが最近は3桁とかよく見るけど
要するにチャンネルのランクが落ちてインプレッション絞られてる感じか?

まあ大多数の最初からひたすら1桁2桁の低空飛行よりはマシなのかもしれんけど
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 07:58:46.35ID:k+pRkJ+v0
>>833
あんた一昨日位からずーっと同じ事言ってるようだけど(別人ならゴメン)、再生されないのはプロアマ関係なく需要がないんだよ
わからないのか?需要がない
需要がないものはプロがやっても再生されん訳よ
人気の芸能人は芸能人見たさに再生されるから本人に需要がある訳な
0835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 08:14:43.27ID:kTmgYkPF0
>>834
しかしかつては4桁5桁再生されてた訳だから需要があったんだろ?
結局ようつべのアルゴリズムが変わることによって伸びるジャンルと伸びないジャンルが変動したのではないかと思ってるのだが違うのか?
0839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 08:51:16.95ID:kTmgYkPF0
>>837
昔っつっても数か月〜数年の話だろ?w
しかしそれだと一つのチャンネルを一生懸命作り上げるというのはナンセンスなのかもな
ようつべのトレンドの移り変わりはファッションの流行並に早いからタレント的な人気者にならないと厳しいって事か
今たまたま専門分野で上手い事イケてる人でも急に伸びなくなったりするんだろな
0842クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 08:58:28.29ID:k+pRkJ+v0
この流れいつものパターンだなw
俺はアスペで構わないが、事実を述べてる
芯と枝葉で芯は変えず枝葉は市場によって変える
でも俺以上にアスペなあんたは多分無理だから
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 09:01:02.52ID:k+pRkJ+v0
なんで外注に論点が飛躍するんだよw
外注ってお前が動画を撮影しなければ外注できないし、法人みたいな感じでYouTube丸投げって事を言ってるのか?
全然違うぞ
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 09:06:41.39ID:kTmgYkPF0
だからやっぱり1芸で勝負するってのは当たっても一発屋で終わっちゃうって訳な
こんなこと書くとまた当たり前だろってなるんだろけどなw
0849クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 09:14:09.10ID:bjRW6SYI0
言ってる事を理解出来てなさすぎて草
YOUを優先的に考える
考え方がIの人は無理だからね
自分の考えを曲げたくないならTwitterの方が良いと思うよ
0854クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 09:30:39.86ID:kTmgYkPF0
ID:k+pRkJ+v0の言ってる事もよく分かるが一概には言えないだろw
むしろこの考え方で統一してる方が気持ち悪いわw
まあでもそれが今の世の中なのかな
画一的と言うかなんと言うか

こう書くと語弊があって
芯と枝葉で芯は変えず枝葉は市場によって変える
の話に戻っちゃうんだろけど
0856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 11:51:26.00ID:VPFl0e310
vtueberに興味があってたまたま見つけたんだけど
下のリンクみたいな美少女のvtuberで普通に男声で話したり歌ったりしてるのはバ美肉とは違うの?
どちらもあまり人気無いみたいだけど、こういうのもありなの??

https://www.youtube.com/c/RUNECHAAN/featured
https://www.youtube.com/channel/UC-4b-heYAs1KJdKzSVO3Bfg
0857クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 11:51:45.56ID:eW7mOiVn0
公開動画が100本になったので、「XXXベスト10」のようなまとめ動画を作ろうと覆う。
自分のオリジナル動画を再利用したコンテンツに問題はないよね?
0858クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 12:01:02.79ID:L/LlZGz50
自分が面白い・価値があると思う動画ではなく皆んながみたいと思う動画を作る事。
おっぱいキャンプやおっぱいピアノが人気なのは皆んなおっぱいが見たいから。
考え方は至ってシンプル。
質はさほど重要ではないんだよ。
それがわからん奴が一生懸命需要がない動画を作り全然伸びずに、なんであんな奴らが人気なのに俺は人気が出ないんだ!YouTubeはクソだ!と言って消えてゆく。
0859クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 12:11:00.36ID:kTmgYkPF0
>>858
でも俺がそういう発言をすると技能のないやつは向いてないよとか言われちゃうのなw
要するにこのスレって自己主張の強いやつのレスを否定したがるやつが一定数存在してるよな
0862クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 12:29:09.54ID:kTmgYkPF0
まあ再生数1、2桁ってのはそもそも見られてないわけだし、とりあえずは4桁の壁を超えないとな
再生数5桁に辿り着いてチャンネル登録が伸びないってのは質の問題なんだろな
0867クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 12:39:21.65ID:kTmgYkPF0
とりあえずいろんなチャンネル見たけど、
かつては万超え再生を連発してたのに最近は3桁再生になってるところ結構見るけどあれエグいよな
戦力外通告みたいなもんだろ
0868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 12:53:07.33ID:1PzhxAsD0
というかこの手の商売するのに需要が大前提ってわかってないあたりがもうダメだろ
質も大事っちゃ大事だけどYoutubeの質って相当ハードル低いからね
ここ見ていると何も理解してないでやってる人多いんだなって印象
クリエイターアカデミーの初級問題とかでも間違えそうなのウジャウジャおるわ
0872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 13:04:57.03ID:BuPfB6WR0
俺の知り合いに質ばかり追い求めて需要ガン無視で登録者2桁で1年の奴おるわ
共同でやろうとしたけど、人の助言は無視、ひとりよがり、そして横柄、そいつとは二度と一緒にやらん
ここにも似たような奴がいるわ
0874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 13:17:25.96ID:kTmgYkPF0
>>870
俺「やっぱ需要って大事だよな」 → 技能がないなら向いてないからやめた方が良いよ

俺「一日でチャンネル登録4000はやり過ぎだろw」 → 伸びるかどうかに技術は関係ないんだよ

俺「以前より再生数が2桁くらい減ってる人がいるけどインプレッションを絞られてるのか?」 → お前は需要を全くわかってない


もうずっとこんな感じだもんww
そりゃ真っ赤になるわなwwww
0883クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/09/23(水) 14:53:07.70ID:gZ+Ff0rm0
>>867
参入者が増えて質が上がったんだろうなと思う
前は手抜きの垂れ流しの様な無編集のダラダラ動画でも
再生数や登録者を稼げたからね。
そういう意味では最低限の質は必要だと感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況