X



貯金100万切ったニートがアフィで何とかしたいpart5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854マダオ
垢版 |
2021/01/17(日) 15:15:46.61ID:PpKn9y3j0
まぁでも、僕が移ってからエックスサーバーもスペックアップしてるんで
そんな変わらないと思いますけどね多分
0858マダオ
垢版 |
2021/01/17(日) 18:18:37.23ID:bWPhIS1v0
すいません書き込み出来なくなったのでスマホから

>>855
ベーシックですね〜
特に不満を感じたことはないです
0864マダオ
垢版 |
2021/01/20(水) 21:26:12.09ID:q02GM1Pt0
障害出てるってメールきてましたね
0867クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/21(木) 01:30:31.65ID:y78X6/810
今更だけど1年半後の収益の為YouTubeの並行してしようかな
趣味のジャンルのブログじゃ金にならなさ過ぎる
0869クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/21(木) 04:32:31.94ID:P1+mWoVq0
フレンドサーバー使ってるんだけど、1週間前からトラフィックが上限超えてるってメール来てる

https://gyazo.com/c0c8dc7d46478f9189bb51bd439795cd

こういうのって続くと鯖追い出されたりするのかな?
0870クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/21(木) 09:48:07.56ID:FpYTTAoN0
>>867
youtubeは顔出さない限りもう無理だよ
最初のチャンネル登録者数1000人以上、年間4000時間以上の視聴時間
これをクリアできずに99パーセント以上がやめてく

今やるなら顔出し+ゲーム実況あたりかな
0872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/21(木) 11:34:02.47ID:FpYTTAoN0
>>871
マスクでもいいよ
今、youtubeで勝利の方程式みたいなのが最近確立されてて

tiktokで人気者になる
tiktokは10代利用者ほぼ全員がやってるからそこで人気者になれば人が着いてくる
で、tiktokやりながらyoutubeに参戦
ちなみにyoutube見てる人口よりtiktokみてる人口の方が多いらしい

それで成功したyoutuberはめちゃくちゃ多いんよ
じゅんやとかコムドットとかゲーム実況者とか
もちろん全員顔だし
0875クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/21(木) 13:33:51.19ID:WxOkQS9W0
ゲームで流れてるBGMも著作者に広告収入とられることもあったよ
いろんなメーカーのタイトルあげてたらリスク分散できるかも?
0876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/21(木) 14:23:12.28ID:oNLZghZ20
流れ変えてすまん。マダオ氏に聞きたいんだが、
最近おすすめとかまとめ記事って書いてる?

自分の記事分析したら、これらの記事は上位表示しにくくて
他のノウハウ系記事ばかり上位表示している事に気づいた。

アフィと言えば、おすすめ系の記事を書くイメージがあるけど、
もう無理なんじゃないかと思いはじめてる
0878マダオ
垢版 |
2021/01/21(木) 15:00:52.08ID:8bKEzzII0
>>876
割と積極的に書いてますよー
一番、手をかけた記事は結構良い感じですが
それ以外は今のところ思ったように上がってないですね。まぁジャンルによるんですかね

自分のまとめ記事は単純で
例えば商品A〜Eのレビュー記事を先に個別で書いて
まとめ記事として、その比較やおすすめ順に、内部リンクを貼りながら、紹介してますね
0879クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/21(木) 16:18:43.26ID:oNLZghZ20
>>878
詳しくありがとう。ダイエットなら

誰でもできるおすすめダイエット3選
└1日5分の運動で痩せるコツ
└無理しないプチ断食の方法
└太る時間帯と食事のタイミング

みたいな感じですかね。

この場合、まとめるための記事をいくつか書いてから
まとめ記事で改めて紹介するみたいな流れになると思うのですが、
それって効果あるんですね。意味ないと思って避けてましたが
0881マダオ
垢版 |
2021/01/21(木) 18:39:47.51ID:8bKEzzII0
>>879
そうですね。うまく作れれば強いページが出来るかと

思った以上に記事同士の繋がりと
ページ/セッションてseoの評価に強い影響を与えるようで
まとめ記事なら、それらを満たすことが出来るからですね

「トピッククラスター」とかで調べると
もっと詳しく解説された記事が出ると思います
0884クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/21(木) 23:04:46.39ID:FOxalSvk0
>>866
稼げないことはないけど時給換算したらとんでもない金額になるのが今のアフィリエイトだよね
稼いでいた人の多くがハウツー系のアフィやYouTubeやってる時点でお察しやね
0886クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/21(木) 23:22:56.59ID:LvnCg+Mk0
ランキング記事つくるの結構むずいね・・
0891クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/22(金) 10:21:07.00ID:eepjesY80
>>887
毎日10記事の質はどうなの?
文字数多くて質も高いのに上がらないのはおかしいけど、
数百文字程度で、日記のような内容だと上がらなくて当然だぞ
0893クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/22(金) 10:47:29.99ID:fPkvlrsX0
去年作ったサイトで最初の頃だけ1日1記事書いてたけどここ数ヶ月は月3記事とかしか書けてない・・・
それでもアクセスは微増だから月10〜20記事書けたらもっと増えるんだろうなぁ
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/22(金) 12:41:54.82ID:TPt0pw4b0
毎日1万5千字の超長文日記を書いてるのに
なかなかPV上がらない
0898クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/22(金) 12:46:18.56ID:SM1f+t6z0
まぁ、ウィキペディアさえ年間14%もPVへったらしいし

WikipediaへのPCからのアクセス数は月間PVは22億件ありましたが、2020年1月には19億件まで減少(14%の減少)

他にもNAVERまとめ、ジオシティーズなどの巨大サイトも消えまくってるからな
0899クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/22(金) 12:48:05.14ID:eepjesY80
>>894
情報少ないから推測しただけで、そんな怒らなくても・・・
しかも、数千文字から1万文字超えが基本なら外注必須じゃないですか
外注使って1日10記事書いても全くPV増えないってやり方が悪いだけですやん
0900869
垢版 |
2021/01/22(金) 13:22:27.16ID:+hYLLJuu0
毎日、転送量オーバーの警告くるけど、俺の環境では問題なく表示される
これから、ネット喫茶や家電屋で閲覧出来るか見てくる
0901クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/22(金) 14:45:10.97ID:+MMvJ4H00
ハウツー系やら商品紹介やら文字で見るより音声付き動画で見る方がわかりやすい
今はPCよりスマホで見る人多いから文字読むの苦痛でYouTubeに流れていく
0902クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/22(金) 16:09:08.01ID:SM1f+t6z0
>>899
うちだけじゃなくて記事が多いキュレーションとかも
100万PV少しという感じが多くて
全然ふえないのが多いの
検索からの流入がへりすぎてるんだよ
0904クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/22(金) 23:39:28.16ID:p4Kz+hzK0
文字多すぎて読みにくい糞記事とか書く人も結構いるから多ければいいもんじゃないよな
同ジャンルの競合と比べて質が高いかどうかも大事だと思う
0906クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/23(土) 01:46:56.22ID:xPqrzQCS0
しょうもねえ導入とかくだらない事ダラダラ書き連ねてるサイトとか即ブラバだわ
なんかここ見てると文字数にだけこだわって質が疎かになってそうな奴多そうだな
0908クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/23(土) 11:15:27.37ID:7KyU4i9q0
グーテンベルク、なかなか慣れない・・
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/23(土) 11:16:01.91ID:7KyU4i9q0
つか、俺が使ってるテーマが、完全にはグーテンベルグに対応してなくて
使えない装飾があったりして悲しい・・
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/23(土) 12:30:50.53ID:/rk1RD1m0
長くやるつもりなら絶対ドメイン取って鯖借りてやった方がいいよ
無料ブログは借り物だし色々デメリットも多い
今はWP使えば無料ブログよりも簡単に使えるしちょっと初期投資にお金がかかること以外デメリットない
0912クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/23(土) 12:41:23.15ID:+rSQTHle0
ドメインだけは取得して無料ブログである程度収益出るようになってから移行でもいいんじゃない?
ドメイン代だけはかかるけどWordPressのサブスク代に比べたら鼻糞みたいなもんだし
0914クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/23(土) 13:17:13.98ID:Bg0ypY0U0
来週からイチゴの箱詰めのバイトに行ってくる
ブログの更新が行き詰っているからいい気分転換にもなるかも
0916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/23(土) 13:49:59.29ID:7KyU4i9q0
あのさ、クラシックエディターのサポートが終わっちゃうということで
みんながグーテンベルク移行にハードルを感じてる時にさ、
再来年以降もクラシックエディターを使い続けることができる新プラグインの入ったテーマが出てきたら
ひとり勝ちじゃね?そういうの作ってる人いないんかな?
0917クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/23(土) 13:53:58.75ID:mBhAn4BD0
>>122
めっちゃ遅レスだけど、小説かけるならKindleにでも置いといたら?
チリツモだけど、1ページ読まれる度にいくらか入るよ
ただ表紙イラストはスキマかココナラで頼んで描いてもらった方が良いと思う
0919マダオ
垢版 |
2021/01/23(土) 15:25:10.99ID:AKS/GIIL0
てs
0920マダオ
垢版 |
2021/01/23(土) 15:35:53.78ID:AKS/GIIL0
あ、いけた。すみませんね余り反応できなくて
スマホからは面倒すぎてパソコンおじには無理

>>915
今は時期が悪くて買ってないですね
欲しいのはこれなんですけど
MSI 34型液晶ディスプレイ PRESTIGE-PS341WU

評価微妙だし、もう少し待つかなー多分
4k以上で曲面じゃないウルトラワイドって選択肢ないんすよね

>>918
実はねー初期不良引いて、さっきようやく届いたところw
今、色々とセッティング中です
しかも、やり取りにメチャクチャ苦労したから流石におすすめ出来ないw
音は、まだ負荷かけた作業してないから、あれだけどブラウジング程度だと
全く問題ないと思います
0922クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/24(日) 18:56:37.29ID:XageGfE50
クロールされちゃったサンプルページ、どうしようかな・・
0924クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/24(日) 20:18:14.34ID:WWz9dOHD0
>>922
そのままじゃなんかまずいん?
0926クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/25(月) 06:54:42.87ID:FmSPujOe0
指名検索された時に、サンプルページまでずらずらでてきちゃうと
「あ、この人、こんなことも知らない、リテラシー低すぎw」って思われちゃって
顔から火が出ちゃいますぅぅ。。
0929クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/26(火) 08:13:04.06ID:UVILD3GF0
PV多いのに誰も買わなかった時すげームカつく
冷やかしかよ
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/26(火) 14:55:32.22ID:1VOaae+Q0
なぁマダオ氏
今後伸びるサイトがあるとしたらどんな事に気を付ければいいと思う?
0933マダオ
垢版 |
2021/01/26(火) 16:46:12.81ID:pFsD40rx0
てす
0934クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:12.28ID:pFsD40rx0
そうすねえ

・YMYLに関係する
・検索した時に個人サイトが一切ないジャンル/クエリ
・売るものが無いサイト

この辺は絶対に避けて、かつ狭い範囲の特化サイトが良いと思ってます
個人が狙える隙間産業しかないっすよねもう
0938クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/27(水) 00:24:46.34ID:3f3HOYF70
ここ4日間報酬ゼロなんだが
どうなってんの?
嫌がらせか?
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/27(水) 06:43:08.28ID:tIqAxyBL0
有名ブロガーのYoutubeをいくつか見てるとさ
ブログの how to だけに徹して動画作ってる人と
なんか人生論とか哲学とか経済を語っちゃってる人とに分かれるよね。
ブログで一発当てただけで、なんでいきなり哲学や経済の専門家になっちゃうんだろうね。
0943クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/27(水) 15:06:34.85ID:9ETDFXwW0
PVが一定の数値で推移していたのに
いきなり2倍くらいになったあと、最初の数値より減る現象なんなの?
例えば100でずっと推移してたとしたら、いきなり200になって、その次の日は80くらいになる感じ

しかもそのあとは検索順位が必ず落ちてるんだよな
グーグルの自動ペナルティって可能性ある?
いつもこうなるからいきなりPV増えても全く嬉しくないんだが
同じ人おる?
0945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/27(水) 15:36:50.70ID:olHrvMVB0
>>943
順位は落ちてないけどそれあるわ
コアアップデートの時と、年末年始であった

順位が落ちた記事がどのくらいかにもよるけど
調整してるんじゃないかな。近日中には戻ると思う
0946マダオ
垢版 |
2021/01/27(水) 17:24:08.13ID:K9YBuHpS0
>>936
アドセンスの関連コンテンツって広告が
そんな感じですね
アクセス少なすぎると掲載できないらしいですが
0948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/28(木) 00:16:10.07ID:58ttBKaP0
みんなはもうブロックエディタで記事書いてんの?
0950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/28(木) 19:22:03.13ID:eCjYIIDf0
>>949
あーそうですねadstirって広告代理店が配信してるみたいです
こういうマイナーなところは
大体、向こうから掲載依頼が問い合わせから来て載せるって感じだと思いますが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況