X



Google search console(グーグル サーチコンソール)について語るスレ
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/16(月) 15:56:49.22ID:5PkhVUNS0
Google search consoleに関する疑問や不満などを語りましょう
0005クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/16(月) 17:09:44.13ID:jvvWDWqq0
副業の学校おすすめです。
稼げますよ。

https://fukugyou-gakkou.jp/
0007クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/16(月) 18:06:53.32ID:WYmhx+2T0
>>4
噂?どこ情報だよ
0008クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/16(月) 19:22:54.37ID:lPSxGAWv0
糞グッグッルこら単価をせめて20円くらいまであげろっての
0009クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/17(火) 00:07:30.81ID:V4CmIEE/0
「上位のリンクされているページ」にすぐ出てくるページといつまでたっても出てこないページの違いが知りたい!
0010クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/17(火) 13:28:35.70ID:c5BSIyMM0
9月に立ち上げたサイト
10月以降に作ったページの9割がインデックスされない
サチコのインデックス促す奴も使えなくなってるし
もう心が折れそう・・・
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:24.87ID:De0Ct50G0
インデックスされたところでもう上位表示されないからサチコは不要ってマジらしいな
今後は特定のサイトのみしか利用できなくなるらしい>海外SEO
0016クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/18(水) 19:07:42.35ID:CriXxeaM0
ググって知りたい情報に辿り着かないとき(最近よくある)、Bingで検索してる
大抵はBingでも同じ結果になるけど、たまーに知りたい情報に辿り着くことがある
0018クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/19(木) 12:20:55.16ID:/Jx1Ubjq0
たとえば、スポーツ選手の経歴・実績を調べるのにSNS検索なんて使わないよ
0019クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/19(木) 13:28:37.84ID:0NC7FiKa0
せやな
0021クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/19(木) 14:59:24.53ID:/Jx1Ubjq0
>>20
なるぞ
そのスポーツ選手のレプリカユニフォームの通販のアフィリエイト広告貼るとか儲ける方法はいくらでもある

それと>>18 は「たとえば」の話だからね
簡単に「これからは○○」でくくらないほうがいいよ、ということ
「○○の感想、口コミ」とかはSNSにとってかわられる可能性はあるよな
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/19(木) 17:00:33.95ID:u4WFU8sr0
>>21
経歴見にきたやつはそんな商品買わない
よくてたまに売れる程度
そのキーワードで本気で売れると言ってるならおまえは稼いでるアフィリエイターじゃない
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/19(木) 18:28:39.49ID:/Jx1Ubjq0
あっそ
そう思うならそれでいいよ
まったく話通じないみたいね
0025クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/19(木) 18:46:11.01ID:/Jx1Ubjq0
>>22
ちょっと難しいな
選手のプライベートに興味ない人もいるし

サッカーのクリスチアーノ・ロナウドがグッチの財布使っていたとして、
ファンが同じもの買うかといったらおそらく買わないでしょう

そもそも俺が言いたかったのは「SNS集客に向いているキーワードと向いていないキーワードがあるよ」ってことだから

だからといってここで具体的にSNS集客以外で稼げるキーワードなんて書けるわけないので >>18 で「例え話」をしたわけよ

SNSで検索する人がいない稼げるキーワードなんていくらでもあるだろうけど
そのキーワードをSNSで頑張って集客しようとしても無理だよってこと

誰もSNSで検索しないんだから当たり前だわな
0026クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/19(木) 18:53:20.68ID:/Jx1Ubjq0
YouTubeも同じ
「これからはYou Tubeだ!」なんて話をよく聞くが、You Tube見ないような層に向けた動画をいくらアップしても意味ないから

自分のメインジャンルがYou Tubeに向いていないのに強引に参入しても意味ない
You Tubeはやらないか、新たな別ジャンルでYou Tube参入するべき

ものすごく当たり前の話だけど
0027クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/19(木) 19:58:19.33ID:+05yIas70
せやな
0032クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/20(金) 12:29:39.57ID:r4mHtGQl0
もうされないとさ
ポリシー変更されてる
でもある程度ドメインパワーあるサイトだと数日に1回クローラーがくるから問題ない
弱小はあきらめろ
0034クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/20(金) 15:23:57.66ID:vUwkQF8W0
俺もYou Tube気になった
逆にどうやったら半角空くんだ?
0035クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/20(金) 15:25:51.06ID:uePpSh4B0
サチコが使えなくなれば、そこの需要で、新規参入するサイトができるんじゃない?
0036クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/20(金) 23:23:58.47ID:kIyupjYf0
ID:vUwkQF8W0=ID:u4WFU8sr0と推測
ID:/Jx1Ubjq0にアホ扱いされて一蹴されたのがよっぽど悔しかったんだなw
納得したwwwwww
ハンカクガ―wwwwwwwwwwww
0038クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/21(土) 10:34:43.09ID:QwgOcBuQ0
クロール済み - インデックス未登録になるんだけど何で?
0040クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/21(土) 11:55:18.12ID:HVrVuMLW0
ワロタw
0042クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/21(土) 13:09:40.81ID:BY531R3h0
クロールは1記事につき2回来ないと登録されないよ
通称ファストトラックインデクスとプライマリインデックス
前者は仮登録みたいなもので新着記事をとりあえず素早く登録した感じで2〜3日で消える

クローラーが何度もくる人気サイトか、内部リンクしっかりしないとなかなか登録されん
0043クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/21(土) 14:26:29.83ID:MAf3EBU00
グッグルいつまで一時的に無効にしてるんだ?

マジで苛つくわ。
0046クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/21(土) 23:35:23.86ID:mjIXCvvh0
せやな
0048クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 13:36:53.93ID:uIp2QlMv0
はい
0049クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:58.70ID:E8StyfZ50
>>44
ま た お 前 か

>>36の言うようによっぽど悔しかったんだろうな
お前はまずスポーツ選手のレプリカユニフォームの通販のアフィリエイトが売れるのか売れないのかをはっきりさせろよ

ID:/Jx1Ubjq0にアホ扱いされた理由がよくわかるわ
0050クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 14:05:22.65ID:sJWv77Z40
似た者同士だな・・・
顔も見えない相手にムキになるなんて底が知れてる。
0053クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 17:10:49.86ID:wWvHohn30
>>42
サイトのドメインパワーや規模は関係なく初回クロールは必ずファストトラックでインデックスされるってこと?
0055クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/24(火) 23:25:49.09ID:evLPVfCT0
サイトマップ読み込んでないんだけど何で?プラグインはGoogle XML 使ってます。
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 09:19:13.76ID:aMa7JV/a0
コクーンのテーマで記事書いてるのですがサチコで確認してもモバイルフレンドリーになりません。バグですか?
0058クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 10:56:07.18ID:mE0Kd9pj0
おま環。
俺もコクーンを使っているがちゃんとモバイルフレンドリーになってますよ。

プラグインの入れ過ぎとか、機能がダブっているとか。
0060クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 19:17:20.54ID:pj7rSqZm0
プロパティの URL 検査してたら、
割り当て量の超過とか出て吹いた
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 20:07:48.16ID:hiTj+vDX0
サイトマップ インデックスの下層サイトマップ(sitemap-pt-post.xmlやsitemap-tax-category.xml)がうまく読み込めてないんだけど何が原因ですか?検出されたurlが増えない
0067クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 12:04:01.94ID:sHVDi1Ap0
ちゃんとしたサイトには
ちゃんとしたbotが回ってくるんじゃね
ということは・・・
0072クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/02(水) 06:57:13.27ID:lsYOeBPk0
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」

ってなるんだけどどうしたらいいん?

サイトマップ作成してるのに、検出:サイトマップ該当なしになってるし
0073クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/03(木) 13:12:06.13ID:1kytFR2F0
やるべきことやってるつもりなのにクローラーがあまり来てくれなくて悲しい
最新情報の記事書いたのに検索結果に反映されてない
サイト自体、公開10日目くらいだからしょうがないのか
0074クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/07(月) 01:51:59.87ID:xnp7J25M0
今回のアップデートもゴミだな
0075クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/12(土) 16:22:48.70ID:hgeXpVO50
インデックスもれがあっても現状だとどうにもならん
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/13(日) 13:56:25.59ID:GgJUTuHh0
インデックスされないなぁとずっと嘆いていたけど
botがこないんじゃなくて低品質でインデックスされないだけだったわ・・・
誰も気づいてなさそうな情報の記事かいたらあっという間にインデックスされた
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/13(日) 23:30:00.46ID:YIrXUNe10
>>76
それで3か月後くらいに見たらまた消えてたりするから油断できない
0079クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 14:47:41.43ID:h4LJkNHZ0
「低品質」の基準も超いい加減だからな
本当に低品質なのはGoogleだろ
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 22:46:38.12ID:ygNcMAUq0
企業系ゲーム攻略サイトは中身スカスカの所が多いんだよな
とりあえず早期にサイト公開して先発の優位性を取るのと企業のサイト間でリンク貼ってSEOに特化したサイト作りして検索結果1位を取ってる
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/15(火) 08:34:00.60ID:yptFsxxG0
一切ないんだけどこういう発言してるのってペラってことでいいの?

78 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2020/12/13(日) 23:30:00.46 ID:YIrXUNe10
>>76
それで3か月後くらいに見たらまた消えてたりするから油断できない
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/27(日) 10:11:08.62ID:9jK6++BC0
マルチサイト
サーバー:mixhost
テーマ:コクーン
プラグイン:Google XML Sitemaps

上条件で4ヶ月ぐらい運営してますが、
サイトマップが正常に読み込まれないんだけど何でですか?

カバレッジ(インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません)

検出(サイトマップ)
該当なし

別のサーバーでは同条件で正常に読み込まれてるので、サーバーが1番の原因ですかね?
0087クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/30(水) 18:15:55.11ID:5Bq5AzWs0
>>86

>プラグイン:Google XML Sitemaps

質問サイトを見ていると、このプラグインを導入してサイトマップが登録できないと
騒いでいる人は、htmlとxmlの違いを分かってない人がむちゃくちゃ多いです。

サイトマップが何処のディレクトリに保存されているかも知らないやつが多い。
FTP等でそれを確認する方法も知らないバカが多い。

原因はプラグインの設定間違いや、サーチコンソールからサイトマップの
URL・ファイル名を間違えて登録しようとしている事がほとんど。
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/06(水) 01:14:52.87ID:PT0XTY4G0
>>88
復活してるな
009089
垢版 |
2021/01/06(水) 19:16:30.19ID:PT0XTY4G0
たった数回で「割り当て量を超えています」って出やがったwwwww
0093クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/13(水) 01:28:03.34ID:sNkZ9f710
>>90
もう2〜3日くらい、いつやってもそれが出る
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/14(日) 10:36:53.97ID:htHCbQsd0
新規ページ公開して3日経つけどインデックスに登録されない
今まですぐに登録されたのにどういうこっちゃ
サーチコンソール確認して公開テストやってみたけどページに問題なかった
登録リクエスト昨日出したけど状況変わってない
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/15(月) 01:22:20.39ID:x9CHjPfr0
最近インデックスが消えまくるな〜
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 01:13:40.24ID:wWqiKiNv0
かなり小さいマニアックなキーワードに特化したページだとインデックスされにくい

「検索されないワードに関するページはインデックスしない」とかあるのかな
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 01:18:20.01ID:wWqiKiNv0
VOD関連のサイトだと作品名の総合ページはインデックスされても第1話、第2話〜 みたいな個別エピソードのページは一旦インデックスされても消えることが多い
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/18(木) 03:13:03.69ID:SXlqOuCb0
「インデックスされないページは低品質だから」みたいな話は信じてない

※このページはただいま準備中です

↑この1行だけのページがなぜかインデックスされていて、ちゃんとたっぷり文章書いてあるページが「クロール済みインデックス未登録」だったりするからな
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 01:00:00.97ID:RzESgKJT0
2年くらい前に量産した無料ブログ、ほとんどがインデックス削除されていた(泣)
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:03.40ID:zLkD5UsN0
サチコでリンクを確認してみたら、とあるページが3000くらい外部リンクされてた
でも外部のURLを確認するとどこにも私のサイトはリンクされてない
わけがわからない気持ち悪い
0104クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/07(日) 12:24:17.25ID:+E4Xg3mG0
リンクは1つも確認できないけど否認した方がいいのかな
一時的にリンク張られてたのかなぁと思ったけど
アクセス解析の方をみると昨日もリンク確認できないアクセス元URLが大量にあった
謎すぎる
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/10(水) 00:42:10.62ID:VgW1kTpM0
とっくにリンク切れしているリンクが「リンク > 上位のリンク元サイト」にいつまでたっても出てくるな
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/22(月) 15:52:44.53ID:27sNfhKj0
インデックス登録申請出しても、ちっともインデックスされない
0108クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/22(月) 22:26:24.28ID:lPvhzw0q0
BingはgoogleよりSEOが個人ブロガーに優しいと思う
あるいは、新興勢力に優しいのかもしれない
とにかく俺のブログはなぜかbingだと順位が高い
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/23(火) 09:04:11.09ID:4s635iwN0
いくらインデックスされようがbingからは5%も来ないんですけどね…
0112クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/24(水) 17:15:12.92ID:l/eS8FR/0
>>107
申請して10日後くらいにサーチコンソール見ても
「前回のクロール:2020年9月22日」みたいに大昔のデータが出やがるwww

10日前のクロールは嘘だったのかよw
0113クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/24(水) 17:27:59.46ID:l/eS8FR/0
2〜3年前まではインデックス申請して数秒でインデックスされてたのにな
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/24(水) 19:39:50.84ID:V5CuXvPQ0
.ruとかのリダイレクトスパムサイトはインデックスしまくってるくせに
むかつくわーGoogle
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/17(土) 02:13:48.95ID:OZXlSfhG0
インデックス申請
もはや意味なし
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/26(月) 15:36:35.52ID:NRIszz2h0
>>117
ちょっとは過去レス読め
0119クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/26(月) 15:37:39.88ID:NRIszz2h0
アホばっかりだなこの板は
過疎りまくってるのもよくわかる
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/27(火) 13:31:45.66ID:uN8amtx80
>>120
いやこれウチも来るんだけどマジで勘弁してくれよw
なんのために避けてると思ってんだよ
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/12(水) 01:13:46.94ID:dCzBlUUL0
2〜3週間ぶりにインデックス登録申請したら「割り当て量を超えています」だと

ここ数年のgoogleポンコツすぎだろ
0123クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/12(水) 01:18:35.11ID:dCzBlUUL0
サイトマップも「取得できませんでした」しか表示されないしむかつくわ〜
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/12(土) 21:18:42.59ID:jtd0DC/R0
70ページindexされてスコアが全部90以上だけどgoogle検査からの流入は1日1〜2アクセス


どうすりゃイイのさ…
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:15.38ID:i58w5W8Y0
>>124
広告うつ
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 22:21:39.13ID:dIQhfkVA0
最近コンソール使い始めて気づいたけど
ここで文句言ってる人も内心ではわかってんだろうけど
インデックスされるされない価値がある価値がないって
頑張って作ったとか手抜いたとかではなくて
人が見てるか見てないかだよね
アナライズで上位に来るページは全部インデックスされてて
インデックスされてないのはそもそも人気ないページだよ
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 22:27:58.27ID:dIQhfkVA0
たとえば
アフィリで商品をランキングするサイト作ったとして
上位3位までにアクセスが集中してて
そこはアフィリ貼りまくっても上位表示されるけど
下位の方の商品は字数思いっきり書いてアフィリンク貼らなくても
インディックスされなかったりするよ
だから人が見るか見ないかなんだよ
アフィリリンク貼りすぎダメとか
そんな細かいことはあんまり関係ない気がする
0129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/01(木) 02:36:31.52ID:tBv6KwJR0
インデックスされないなんてことある?
申請すれば数時間でインデックスさせるでしょ
0131クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/03(土) 03:57:03.70ID:4GVDHTmX0
>>127
確かに「薄っぺらいページはインデックスされないので〜」とか言ってる奴多いけど
実際には検索結果に呼び出しのかからないページがインデックスから消えやすい気がする

既に似た内容のページがインデックスされていてそのページだけで事足りるとGoogleのロボが判断するとそのページとは別の類似ページはどんなに内容が濃くてもインデックスされなかったりすぐ消えたりする

あんた以外でこれ指摘してる人ほとんど見ないから俺の思いこみかもって思ってたわ
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/03(土) 04:01:21.05ID:4GVDHTmX0
それにしても.brとか.clとか.ruとかの海外ドメインのスパムサイトすごくないか
何検索してもうじゃうじゃ出てくる
0133クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/12(木) 01:32:55.85ID:S7Z5uVkX0
>>132
個人ブログとかのインデックス減らしてその結果スパムまみれとかwww
ホント使えない検索エンジンになったよ
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 23:46:05.73ID:OpOfDiNy0
サチコ止まってる!
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 18:21:45.61ID:9p7QcHDS0
放置してた無料ブログたち
いつのまにかインデックス削除されてたからページ追加したり被リンク増やしたりしたがちっともインデックスされない
独自ドメインはインデックスされてるのによぉ
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/28(土) 15:57:15.52ID:LF5OGe3K0
>>122
数日ぶりにそれやろうとしたら、
「1 日の割り当て量を超えたため、リクエストを処理できませんでした。明日、もう一度お試しください。」って出た

どんどんゴミになっていくねグーグル
そりゃグーグル見捨てる人も増えるわ
0138クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/28(土) 22:44:49.60ID:UMJ71nUU0
Googleはもうあかんな
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/22(水) 12:57:22.59ID:tYtppNe70
データを処理しています。1 日後にもう一度ご確認ください

500エラーでサーチコンソールつながらない
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/22(水) 13:59:26.91ID:VaLHGCxO0
サイトマップがエラーになる…
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 14:29:13.33ID:5cBq2FjX0
Performance data is currently only shown until 17 Sept 2021, we are working to resolve this issue

日本語で書けや
ホント仕事できねーな日本支部
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/11(月) 10:53:44.17ID:K8/QAbVc0
<meta name="google-site-verification" content="ABCDEFG" />
これでプロパティを作るタイプって、
「ABCDEFG」がわかれば誰でも所有者になれてしまいますか?
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/11(月) 20:43:12.18ID:IRw8H0e90
ワードプレスブログのトップページだけ表示されなくなってしまいました

インデックスはされてるんですが
サイト名が検索から消え下層ページのカテゴリーだけ表示される状態です

ニュース|サイト名の様な感じ

どうしたらいいでしょうか?

人気ブログランキングに登録した後
パーマリンクを変更したのでそちらが本物、こちらがコピーコンテンツと
思われてしまったのでしょうか?
0148クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/17(日) 23:41:14.61ID:t7XyS+/j0
>>147
Googleは2019年の4月に大量のインデックスを消失する事故を起こしてる。それ以来、世界中の全てのページをインデックスするという方針を止めて、弱小個人ブログはインデックスしなくなったんだよ。
だから個人ブログはどんなに良い記事を書いても、もうインデックスされないよ。
逆に大手のニュースサイトなら、1、2行の駄文でも即インデックスされるよ
0150クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/18(月) 22:33:34.16ID:QrwuXfPX0
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!
0151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/18(月) 23:39:44.28ID:WMcvzGzk0
>>149
それはグーグルハネムーンだからだね。
近いうちに、まったくインデックスされなくなるよ
0153クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/20(水) 20:28:40.09ID:wBDbbyM50
>>147
Googleは自社サーバーの負荷を気にして、個人のサイトやブログのインデックスを止めたみたいだな。読売とか日経とか大手の記事だけインデックスする方針に変えたみたい。
多分、個人のサイトはどんなに頑張って高い品質の記事を書いても二度とインデックスされないみたいだ。
ちなみに大手企業のサイトだと「今日は良い天気ですね」みたいな駄文でも即座のインデックスされてビックワードで1位になるみたい。
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/20(水) 20:30:54.02ID:wBDbbyM50
要するに記事の品質なんて関係ないんだよ。
大手一流企業のサイトなら何書いてもインデックスされて上位表示されるけど、個人サイトはインデックスすらしない方針に変えたみたいだな
0155クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/20(水) 20:32:23.32ID:wBDbbyM50
パンツ丸見えだぜ、ベイビー!!!!
イヤッホー!!!!
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/22(金) 19:18:05.30ID:Jl0HgZx/0
確かにグーグルが個人サイトのインデックスを止めたのは間違いないみたいだな。
0157クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 00:15:45.17ID:totJ+cdf0
Google、これ絶対手動調整してるだろw
大手企業からカネもらって、大手企業のサイトだけインデックスする方針に変えたんだな

コンテンツの質とか関係ないだろ、マジで
0158クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 00:16:12.81ID:totJ+cdf0
検出インデックス未登録(笑)
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 00:18:32.19ID:totJ+cdf0
ジョンミューラーの動画とか信じてるバカは元気かなー
サイトの過負荷(笑)。んなわけないだろ、バーカ
Googleが金持ちだけを優遇するために、インデックスを手動で調整してるんだよ、バーカ
0160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 00:20:17.60ID:totJ+cdf0
ヘイ、グーグル!
OK Siri!!!!
0161クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 01:32:13.72ID:RbiEYWMz0
>>154
同感。
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 13:00:35.84ID:totJ+cdf0
検出インデックス未登録についてGoogle社員に質問しても、無能大臣の国家答弁のように同じセリフを繰り返して誤魔化すだけですね。

https://www.sakurasaku-labo.jp/blogs/google-policy-office-hour-20211021

コンテンツの質が低いとかほざいてるけど、じゃあどうして読売新聞や毎日新聞の1行記事の駄文は即時にインデックスしてるのさ

これ、絶対に大手からカネもらって、インデックスを手動調整してるわ
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 13:46:04.45ID:tV9qye410
新規サイト作ったとき3ヶ月ぐらいはなかなかインデックスされなかったが
その後は1週間程度でインデックスされるようになった
引っ越したらまた全然インデックスされなくなった哀しい
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 14:18:43.91ID:GBgdrSE00
>>162
「未クロール」と「クロール済み」が同じ扱いってのも納得いかないね。
G社員が質問を十分に検討せず回答したか、Google 側に生じているインデックスの問題を誤魔化してる。
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 18:46:35.04ID:totJ+cdf0
>>87
Google XML Sitemapsって、いかにもGoogle謹製みたいな名前だけど、実際はGoogleとは何の関係もない第三者が作ってるって知ってた?
みんな名前に騙されてGoogle製だと思ってインストールしてるみたいだけど。

公式に怒られて、wordpress.orgでは「Google」って名前を外されてるよ。
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 18:48:08.86ID:totJ+cdf0
そんな事どうでもいいからインデックスしろやコラ
大手企業からカネもらって手動調整してんじゃないよ、コラ
0168クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 20:45:59.80ID:KssDnpPQ0
ネットで調べたら弱小ブログほどインデックスされにくいと書かれていた
うちは今月9万PVいってんだけど、弱小ブログとみなされてんのかよ
腹が立つ
0169クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 21:05:49.30ID:totJ+cdf0
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211023-OYT1T50230/

読売のこの短い駄文記事、20分くらいでインデックスされてるよー
コンテンツなんて関係ないんだよな、もう。
Googleにカネ払った企業だけが優遇されてインデックスされるんだな
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 21:08:47.33ID:totJ+cdf0
だいたい、検出インデックス未登録なんて記事の中身は見てないんだから、コンテンツなんて関係ない。

Googleに献金して幹部と会食してる企業だけが優遇されてるって事で決まりだな
0172クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 21:20:28.84ID:totJ+cdf0
オッケー、グーグル!!!!!
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 22:05:07.99ID:totJ+cdf0
検 出 イ ン デ ッ ク ス 未 登 録
0174クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 22:11:17.08ID:WTZhlo5z0
>>171
いつまででも暴れたらええねん。
0175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 00:18:45.77ID:CzdyeLGe0
まぁ、気持ちも分からんでもないわ。

ところでもうすぐ年末だけど、今年の流行語大賞は何が選ばれるのかな??
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 00:19:18.14ID:CzdyeLGe0
>>175
検 出 イ ン デ ッ ク ス 未 登 録
0177クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 01:31:58.88ID:PMQvvxQx0
5時間かけて絶対に需要があると自信のある記事を書いたのに、検出インデックス未登録のまま48時間経過
完全に旬を逃したやんけ
インデックスされるまで他のことが手につかん
不毛すぎる
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 02:07:45.03ID:GqC5PX1H0
Google 死ね。
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 09:32:59.27ID:CzdyeLGe0
>>178
読売新聞の10行くらいの駄文は1時間以内にインデックスされてますよ。
やっぱりコンテンツとか関係なく、大手を優遇するために手動で調整してますね、コレ
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 09:40:50.03ID:CzdyeLGe0
>>177
一度、検出インデックス未登録になったら、何しても永遠に登録されないですよ。
だって、内容を見る前に弾いてるんですから。
ちなみに読売新聞の駄文は1時間以内に優先的にインデックスされてますね。
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 09:48:01.36ID:CzdyeLGe0
やっぱり2019年4月に、サーバーの負荷が原因で大量のインデックスを消失してから、個人のサイトやブログをインデックスするのを止めたんですね。
献金してくれてる大手新聞社とか株主企業のサイトを優遇してるんですよ。
だって、検出インデックス未登録って、内容見る前に問答無用で弾いてるんですから
0182クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 09:52:04.78ID:CzdyeLGe0
なんか、ジョンミューラーの動画とか貼ってドヤ顔してる人が多いけどさ、サイトの過負荷(笑)とか関係ないから

Googleが大手企業様と株主企業を優遇するために、インデックスを手動で調整してるんだよ
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 09:55:51.75ID:CzdyeLGe0
内容の濃い充実したコンテンツ→負荷が高いからインデックスしません。

内容の薄いコンテンツ→薄っぺらい記事はインデックスしません。

じゃ、どうすりゃいいんだよwwwwwww
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 09:57:27.03ID:CzdyeLGe0
オッケー、グーグルwwwwwww
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 11:20:05.50ID:W4scbf8a0
>>168
PVが多いサイトはインデックスされてると思ったけどそうじゃないんだ。
あとパーマリンク変更したら登録されたって投稿を見るけど、基準がわからんね。
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 13:22:38.16ID:CzdyeLGe0
>>185
確かにパーマリンクを変更して再送信するとインデックスされる事がある。
だけど、何でそんな事しなきゃならんのさ?
SNSで拡散された分とかリンク貰った分、全部リセットされるじゃん
リダイレクト設定?だから何でそんな事しなきゃならんのさ
1記事書くたびにパーマリンク変更してリダイレクトってアホか
それこそGoogleのサーバーに負荷かけまくりだろ

要するに結論はただ一つ。
グーグルが大企業のサイトしかインデックスしない方針に変えたって事。

>>162
の記事でグーグル社員が「検索からしか流入がないサイトって、それ価値じゃんw」って言ってるから、もう確信犯なんだよ。今の状況が悪化される事があっても改善される事はないね。

ちなみに大手有名企業のサイトなら、1行くらいの駄文でも即時インデックスされてるよ
0187クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 13:26:12.13ID:CzdyeLGe0
検 出 イ ン デ ッ ク ス 未 登 録 

選挙前だし、街頭にいる政治家にコレ何とかしろや、って陳情しな
0188クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 13:27:41.75ID:CzdyeLGe0
オッケー、グーグルwwwwwww
0189クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 16:27:39.96ID:wbutyEtU0
Google に近い奴ら(Webmasterフォーラムで回答者やってたり、Gのイベントに参加してるようなバカ)は未だに「コンテンツの質」とか言ってるね。

養豚業者を気遣うブタ。
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 17:42:31.64ID:CzdyeLGe0
コンテンツの質(笑)
サイトの負荷(笑]

コレ言ってるヤツ、グーグルの犬だから

だいたい検出インデックス未登録って、内容を見る前に弾いてるんだからコンテンツの質とか関係ないわな。

コンテンツの質だったら、どうして読売や日経の2、3行記事は即時インデックスされてんのさ
0191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 17:47:22.76ID:CzdyeLGe0
>>181にも書いたけど、インデックス消失ささた
事故以来、自分たちのサーバーが一杯にならないよう、一部のサイトしかインデックスしなくなったんだろう
その基準もコンテンツの質(笑)じゃなくてグーグル幹部を高級料亭で接待した大手一流企業だけが優遇されてるんだろ
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 17:48:23.22ID:CzdyeLGe0
ヘイヘイヘイ!
バッチこいよー!!!!
0193クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 17:52:18.12ID:CzdyeLGe0
コンテンツの質(笑)で弾くなら、せめてクロール済みインデックス未登録だろ。

検 出 イ ン デ ッ ク ス 未 登 録

ヘイヘイ、イヤッホー!!!!!!!
0194クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 22:23:41.01ID:St2VaDqA0
オレがインデックスされない問題に気づいたのは10月半ば。

それから1週間以上経つけど、インデックス率が悪くなる一方。

インデックスされない記事が20近く溜まってる。
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 22:24:42.17ID:St2VaDqA0
>>190
Gの犬って、Gに問題が生じてるのを認めたがらないよな。バカみたいに「良質のコンテンツを!」。 宗教かよ。
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 22:58:22.33ID:CzdyeLGe0
>>194
多分もう二度とインデックスされないと思いますよ。グーグル社員は、検索からしか流入がないのが問題だ、とか居直ってますから

あと、これはGoogle側のトラブルじゃなくて、仕様変更です。大手有名企業しかインデックスしなくなってしまったので、今後は自殺者が増えて社会問題になるでしょう

検 出 イ ン デ ッ ク ス 未 登 録
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 23:06:26.10ID:O8tw5L8v0
>>196
>検索からしか流入がないのが問題
言ってたね。 動画をまとめたサイトを見ただけだけど。

>これはGoogle側のトラブルじゃなくて、仕様変更です。
そうかな? オレはトラブルをGが公表してないんだと思ってる。
0198クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 23:12:33.38ID:O8tw5L8v0
トラブルというか、Gがリソース不足に陥っていて一時的にインデックスを抑制してる。
0199クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 23:12:34.33ID:CzdyeLGe0
>>197
去年の年末あたりからおかしくなり始めて、今年からの6月くらいから絶望的になってる。

>>148にも書いたけど、Gは2019年の4月に大量のインデックスを消失する事故を起こし以来、世界中の全てのページをインデックスするという方針を止めて、大手のサイト以外はインデックスしなくなったんだと思ってる。
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 23:14:35.41ID:O8tw5L8v0
>>199
オレは問題が起こりだしたのは8月末(気づいたのは10月になってから)。

でも、インデックスされない問題が生じてるのは日本だけみたいなんだよね。 Twitter で検索しても英語圏のGのフォーラムを見ても、日本ほどにはクロールされない問題を訴えてる人を見かけない。
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 23:22:30.24ID:CzdyeLGe0
>>200
そうなんだ、それなら少しは望みがあるかもね。
ありがとね
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 23:23:02.96ID:O8tw5L8v0
>>201
どういたしまして。
0203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/25(月) 09:36:04.80ID:yK8A44HZ0
helokuでホームページ初めて作った初心者だけど検証はうまくいくんだけど、申請するとリダイレクトエラーになるのはなんでだろう?
リダイレクトのチェックしても特に問題なさそうなんだけど。
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/25(月) 12:04:31.36ID:0+0m96B10
>>203
.htaccess の設定では?
0205クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/25(月) 12:37:04.17ID:hVReGTNB0
>>203
heroku使ってる時点で環境が様々すぎてそれだけの情報じゃわからんわ
自作webアプリなのかwordpressいれたのか、wordpressなら適当なテンプレでデプロイしたのかソースからごにょごょしたのかはせめて書かないと
0207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/25(月) 21:06:58.27ID:IYqrWQRB0
個人ブログは全くインデックスされないというわけではないようだ
先週書いた記事は全てインデックスされた
ただインデックスされるまでにどれも2日から3日がかかった
これからはそれが普通になるのかも
トレンド記事には致命的だよな
0208クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/27(水) 18:40:56.16ID:FAZIDCRr0
Google のインデックス障害まだ治らないね。
0209クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/27(水) 20:24:23.05ID:+ZflQGX90
そもそも直す気あんのこれ
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/27(水) 20:56:15.30ID:FAZIDCRr0
検索事業にヤル気なくして放置なのかな?

Gは日本語入力ソフトも放置だもんな。
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/27(水) 20:56:35.89ID:FAZIDCRr0
低品質のまま放置。
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 18:51:30.43ID:+4hXa7nA0
>>212
Google のインデックス能力に障害が生じてるってことさ。
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 22:39:50.75ID:pL5Zrx870
広告
広告
法人メディア カルーセル
法人メディア
法人メディア
ポータルサイトに転載された法人メディア
ポータルサイトに転載された法人メディア
ECサイト
法人メディア
法人メディア


こんなんばっかり
0215クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 00:20:27.06ID:nGX+7EtX0
>>214
興味を持てないゴミばっかり出して来るよな、アホGのやつ。
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 02:28:14.30ID:5sren6cx0
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
0221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 13:59:57.09ID:uogFaleR0
マイナーな領域だけど検索1位だった記事が突然検索結果から消えてショック
関係ないかもしれないけど記事に表を追加したら消えた
自分で言うのもなんだけど競合と比べて一番有用な記事なのに
0223クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/12(金) 00:38:59.63ID:4LH4CnJu0
そこそこボリュームあるキーワードでwikiの下2位を取れたから
同じジャンルでほとんどボリュームのないキーワードなら1位余裕だろうって書いてみたら全然ダメ 1ページ目2ページ目にも表示されてない完全に圏外
なにがダメなのかさっぱりわからん
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/14(日) 07:12:24.94ID:Xx2IFlrS0
サイトマップ送ってりゃいいとおもってたけど違うんだな
昔の記事の順位確認したら圏外に飛ばされてた
で個別にインデックス送信してみたら3日後くらいに上位に表示されたわ
ということは・・これ定期的に記事の順位を確認して飛ばされてんのは個別にインデックスさせていかなきゃならんのか・・・
0227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/14(日) 18:42:32.37ID:vBJdRmWJ0
>>226
インデックスされるならまだいいじゃん
てか、カテゴリによってインデックスされるカテとインデックスされないカテがあるのは何故でしょうか?
回答をお願いします&#129330;
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/14(日) 19:41:39.67ID:Hw2iSHNz0
Indexing APIがTwitterで話題になってるけどこれリスクないのかな
0229クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/21(日) 11:33:55.42ID:qSE9jt410
>>228
twitterみたら悪影響出てるって言ってる人もいるよな…まぁ俺は様子見かな…
0230クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/21(日) 11:38:03.48ID:qSE9jt410
というかクロール済み-インデックス未登録の記事で1つだけ「インデックスを許可?」のところが「該当なし」のやつがあるんだけどこれはなんなんだ?noindexとかは付けてない

他のインデックス登録されてない記事もここは「はい」になってるのに、1つだけ「該当なし」なのがすごく気になる。なんでなんだろう。
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/21(日) 12:00:27.98ID:5JVVEvgF0
記事投稿して20日以上インデックスされない
だがその記事の画像だけインデックスされてやがる、noimageindexにしてるのに
ほんと腹立つわ
0232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/21(日) 20:02:08.02ID:rjZb8YLz0
>>230
これ俺も3つぐらいあるな、理由知りたい
0233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 20:47:00.50ID:1YSFRPZR0
急にデザイン変わって草

こんなことするならさっさとインデックスしろボケ
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 20:59:02.12ID:0BLqL9D+0
特定の記事だけURL検査で失敗するんだがこれは良くあることなのか?
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 00:26:57.42ID:AdYeSAIk0
さっきから、URL検査でエラー起こす
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 02:10:26.61ID:noPCRl8l0
おれもURL検査通る記事と通らない記事あるな

こういう時待つしかないのは分かってるけどなんか嫌だわ
0238クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 03:14:47.16ID:H42TUG5N0
インデックスされない問題、だんだん解決されてんなーと思ったがそんなことはなかったw
ただインデックス登録をゴリ押ししたやつは急に登録されて、そうでないやつはされてなかったりするからゴリ押しする意味はあるなあ
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 05:34:58.25ID:hiJqezVa0
URL検査弾かれるんだが
Twitterで検索しても全然そんなこと言ってる人いなくて不安になるんだけど
0240クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 05:37:33.16ID:noPCRl8l0
「サチコ」で検索すると5人ぐらいは見つかる
0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 05:41:19.61ID:hiJqezVa0
>>240
ほんとだ みんなエラーなんか、ちょっと安心した

ただ海外圏のやつが全然エラー出たというツイートしてないのが気になる
0242クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 05:54:37.99ID:ju+ptxgB0
インデックスされない理由は単純な話だよ
グーグルも広告で成り立っている会社でコロナで広告が減ったから、
インデックスしないようにしてppc広告を打たせるように誘導してるだけ
0243クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 05:55:58.21ID:cYIYAhD/0
インデックスされてるページがsite:検索から消えたり現れたりしててキモいな、コアアプデの影響か?
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 20:35:04.30ID:NPocvdkC0
>>244
なるほど
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 20:56:34.95ID:rLxsEJO90
サチコが色々ゴタゴタしてる時に上げてインデックス登録だした記事がよく分からないところに入り込んだっぽくてガン萎え
クロールまではされてインデックス登録の可否を診断する直前で途切れたみたい。放置しときゃ最後まで行くのか?なんにせよトレンドに乗っける記事だっただけにうぜー
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 10:54:03.73ID:70R55hoA0
ここ最近急激にアクセス増えたんだけどその代わりにクロール全然来なくなった、サーバーへの負担がどうとかいう話なのか?
0248クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 13:36:18.90ID:EHrMox/J0
はてぶろ、fc2なんは半年まえくらいからインデックスされなくなった気するな
インデックス登録されなくなるとずっと続くからオワコンになるよな
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 00:32:06.80ID:LQ6zZTkI0
まーたURL検査でエラーだ ホント最近やる気ないな
0250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 18:34:21.81ID:5j/FHKCS0
マジでおかしいな
記事の評価が下げられて2ページ目3ページ目に飛ばされるならまあわかるけど
そうじゃなくてURL単体でインデックスリクエストすると2〜3日するとまた上位表示されるからな
そもそもインデックス済なのに記事のタイトルで表示されなくてサイト名とかカテゴリーで表示されるし
記事評価以前の問題だよこれ絶対に
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:25.45ID:NfSR7e3s0
クロールリクエストの数が見れるやつ、11/19から11/22に飛んでるんだけど俺だけか?
0件かと思ったが0件の時はグラフにゼロって出るから違う、11/20と11/21のデータそのものがない。こうなってる人他にいる?
0253クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 17:25:12.97ID:gO7r0DQI0
サチコでインデックス除外された記事て、いくら修正リトライしてもインデックスされねえよなあ
一旦除外されたらもうクロールされなくない?
0254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 17:34:11.97ID:MCCWr79g0
>>253
一度インデックスされたけど除外された記事?新規で上げてから一度もクロールされてない記事?
0257クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 19:50:14.62ID:MCCWr79g0
>>256
それはマジで待ち&ゴリ押ししかないと思ってる

10月に書いた記事のうち検出未登録送りになったやつを試しに半分は毎日クロールリクエストしてもう半分はしなかったらゴリ押した記事はどれも11月中旬ごろにインデックスされた
しなかった方はまだ検出未登録のまま
0258クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 19:55:28.00ID:gO7r0DQI0
俺が思うに新規立ち上げだと、記事数50%はまず登録されないから完全に待ちだと思うんだ

ある程度の運営でインデックスされてきても、新しい記事投稿で全体の1〜2割くらいは漏れがでるでしょ
これ納得いかないよね。文字、画像増やしても一切変わりがないという

いっそのことURLを変えて投稿したほうがいいのか悩みどころだな
0259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 04:06:48.53ID:5o0W+GMT0
質の低い記事だからダメ、とかの方がまだ納得いくわ
せめてクロールしろ
0260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 17:29:35.60ID:yB4CTd7D0
むしろインデックスされない間に記事積むの楽しいぞ
未クロールの記事たくさん積んでるところからたまにクロールされて山が崩れる感じがたまらん
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 21:46:11.85ID:JGdsmo950
トレンドブログなんてこのインデックスの渋りようだと余程強いところ以外は商売あがったりなんじゃないの
0263クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/30(火) 00:55:05.24ID:LOAPnsq20
>>262
もともとトレンドや速報は質が低い記事で順位ついてたようなもんだからな
あいつらは裁かれて当然だと思うんだよなあ
第一ソースをまるまるコピーしてたようなもんだろ
0264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/30(火) 08:06:22.27ID:3fgzDpHq0
レポートの更新が前より滞ってるのを見るとやっぱりサチコというかGoogleの処理能力に負荷かかってんだろうな
0265クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/30(火) 14:01:53.12ID:/IWxm72K0
もはや新規記事が検出すらされん
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/30(火) 16:03:14.19ID:IjDzqk2u0
サチコちゃん酒飲みすぎた肝臓みたいに負荷かかりすぎでストップしちゃってない?
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/30(火) 16:05:06.87ID:gjfPLmEl0
クロールレポートでは11/28にクロールされてるのにURL検査では前回のクロールが11/21から変わらないのなんでだ
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 00:37:19.35ID:FC1D05qF0
URL検出されないし、サイトマップすら更新されてないんだが(^^;)
0271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 08:11:34.81ID:FC1D05qF0
>>270
月20万PVあるし雑魚レベルは卒業したと思ってたけどまだまだなんか(^^;)
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 08:12:30.56ID:XPWsZr9G0
やっぱりサチコ止まってるよね
0273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 08:22:48.63ID:6N0oyr6n0
ツイで調べても誰も出てこんぞ
ほんとに止まってるのか?
0274クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 09:53:33.83ID:N9ok6h+B0
新規記事がインデックスされないの、Google的にも情報の更新がされないことになるからどんどん検索の質を下げてくだけだってなんで気付かんのかね
0275クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 10:11:14.12ID:FC1D05qF0
どんだけ質下がってもみんなGoogle使うもんね
0277クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 19:38:45.23ID:FSsXNjGn0
バカは万PVあるし雑魚レベルは卒業したとだけという
新しいアルゴに対応できずに終わるやつってそうやって終わって時代が変わっていくもんだろ

これからは質の違いに早く気付けたもんだけ生き残るだろうな
それでサチコは普通に動いとるよ
0278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 20:29:39.65ID:FC1D05qF0
>>277
なんどもアップデート経験した上で上位の記事はずっと安定してるけどどうした?( ^ω^ )
残念ながらサイトマップはちゃんと更新されたしインデックスも検出されたわ、すまんな
0279クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 20:32:25.72ID:kPqDGKnL0
ここ最近はインデックスさせる方法でブロガーたちがバトルしてるの見てるのがおもろいわ
ペナルティ食らってる奴すらいるのが一番笑える
0280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 20:35:19.76ID:zwzJ/UQc0
日本語の文章すらまともに書けない奴のブログってきっとクソ雑魚なんだろうな。全記事サチコに弾かれてそう
0281クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 20:35:51.97ID:oQN3JaHV0
今回のアプデで企業系が順位下がったしてるしドメインパワー弱くなって質を重視するようになったんじゃないかなって思ったんだけど勘違い?
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 20:42:44.09ID:xYdr2N600
>>281
ならここまでクロール渋るかなあ?という気もするけどね…全然質とか気にしてないように感じるけど
0285クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:08:53.81ID:FC1D05qF0
>>283
俺もお前なんかどうでも良いんだが、わざわざID変えてまで絡んでくるとはなぁw
遊んで欲しそうだったから相手してやったんだわ感謝しろよ( ^ω^ )
0286クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:10:37.82ID:CZUaVVtv0
>>281
勘違いというかたまたまだろう
こんなに早く反映されるわけがない
0288クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:13:11.16ID:FC1D05qF0
>>287
自演みえみえやぞ^^
0289クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:16:01.29ID:YT1IJ1v/0
Indexing APIに対象のデータ入れればブログに使ってもペナ食らわない!とかツイで見たけどホンマか?
0290クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:16:49.07ID:6ZRLuwdE0
なんでこんなスレでレスバトルが起こるんだよ…(困惑)
0291クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:18:49.75ID:2Z3cp5ja0
そもそもindexing apiでペナルティなんて発生してるのか?
0292クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:22:05.43ID:/mUUFbGm0
ペナ食らったとしてその情報は表に出てこないだろうから知りようがないと思うけど
0293クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:26:51.39ID:o+95lSM50
みんな人柱になるのが怖いから実は誰も使ってなかったりしてなw
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:30:56.79ID:kL3s/T5A0
ブロガーって誰も本当のこと言わないからな
0295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:37:11.32ID:CynL7gnp0
>>291
ペナルティというか、アレを使って無理やりインデックス登録された記事はすぐインデックスから消される
もっかい使えばまたインデックスされるが、結局すぐ消える。

そんなことを繰り返してると普通にインデックスされてたはずの記事も同じことが起こる。

それをペナルティと呼ぶかどうかはお前次第かな
0296クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:39:49.58ID:41gSeH8L0
インデックスされない三流ブロガーか(^^)
0297クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:41:34.84ID:FC1D05qF0
>>296
ようIDコロコロマン
飛行機たくさん飛ばして満足か?
0298クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 21:50:26.70ID:K7KqlDwK0
インデックスされない記事を喜んで書いてる君達はただ誰も読まないゴミを量産してるだけなんだよね(^^;)
ブロガーですらないんだよね(^^;)
0300クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 23:45:27.25ID:FC1D05qF0
>>299
反応してもらえなくなったら自レスか・・
あまりにも哀れ
0301クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 23:47:12.34ID:Eum3cH/U0
こいつら全部同一人物なんじゃないか…?
0303クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 23:52:36.87ID:7JBgYHTD0
俺は >>296 - >>302 だと思ってるよ
0304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 23:53:30.25ID:7JBgYHTD0
俺は >>296 - >>302 が全部同じ人だと思ってるよ
0305クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 23:54:30.75ID:FC1D05qF0
>>302
>>301の「こいつら」にはお前も入ってるよw
0307クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/01(水) 23:58:22.10ID:FC1D05qF0
>>306
だって>>301はお前のレスだもんなあw
そら即座に反論するよなあw
0309クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/02(木) 00:01:25.22ID:Z5jj5Exe0
ちなみに日付変わったからネタバラシすると
ID:FDsXNjGn0はID:FC1D05qF0と中身同じw
このスレ過疎ってるから盛り上げてみたw
0310クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/02(木) 00:07:16.15ID:VkrmGJeq0
なんか日付変わったタイミングで4記事ぐらい一気にインデックスされた!嬉しい〜
0311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/02(木) 07:07:26.35ID:uI+oBPfu0
>>310
おめ!裏山
0312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/02(木) 17:21:42.69ID:83C1MJ8x0
結局indexing apiの話ってどうなったんだ?
変な奴が一人で騒いでたせいで流れちゃったみたいだけど、実際使ってみてる人いる?
0313クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:00.09ID:wOu0MTFU0
コアアプデも落ち着いてきたしそろそろクローラーも動き始めるぞ
0314クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/03(金) 16:31:03.54ID:CFS5WOhx0
過疎りすぎでは
0315クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/03(金) 16:32:28.67ID:CFS5WOhx0
サイトマップの読み込みも前より遅くなってるなあ、前は常に秒速だったが秒速じゃないタイミングがちらほら
0317クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 12:38:36.81ID:MT8N5JZ/0
やる気出せよ本当に
0318クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 12:44:15.37ID:LUnWeq350
短期間で急にアクセス増えたサイトってGoogleが「クロールとかするとサーバーに負荷がかかる」って勝手に判断して逆にクロール頻度とかサイトマップ読み込みとかが遅くなるパターンはあるみたいね。
特に、急にアクセスが何倍にもなったりするとその途端にインデックスされなくなったりするらしい。

そんな急な増え方してみたいわw
0319クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 12:45:35.30ID:MT8N5JZ/0
>>318
Googleがサイト相応のリソースしか割いてなかったから、アクセスが急に増えたことでそれが追いついてない感じ?
0320クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 12:48:15.63ID:LUnWeq350
>>319
イメージとしてはそんな感じだと思ってるよ
0321クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 13:06:24.04ID:MT8N5JZ/0
>>320
ふーむなるほど
たしかに急に2倍ぐらいにはなったからそれが影響なんかなあ…
0322クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 13:53:23.13ID:XYewWg7v0
新規記事がインデックスされないと、パソコンのエラーとかの解決策書いた個人ブログが古いバージョンのやつしかヒットしなくなるのがあまりにもゴミ
0323クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 19:27:43.86ID:O+IGFJbE0
>>322
ほんこれ
自分のがインデックスされないことよりもエラーの解決方法がヒットしにくくなるのが問題

海外はstackoverflowみたいなとこでレスバするのが基本だから日本みたいに個人が自分のブログに書く備忘録の偉大さを理解していない。
0324クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 00:09:30.41ID:D/2hKski0
indexing api使ってる人おる?
0325クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 00:14:29.32ID:xgwwLkiV0
こいつ最近サボりすぎだろ
0326クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 08:24:49.10ID:MdxJMmLQ0
早くリソース慣らしてほしいなホンマに
0327クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 08:50:50.31ID:r1M66GyI0
>>309
そーいうことにしてやってもいいぞ
お前相当悔しくて夜仲間まで眠れなかったんだろw

つか、いつまでこんなとこで見張ってただと(今更感)
0328クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 12:33:38.16ID:ZFGXzMrB0
>>323
でも日本にはqiitaがあるから…
0329クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 12:36:59.39ID:6FBUHVj60
テラタイルもあるから…(小声)
0330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 12:41:02.18ID:xgwwLkiV0
過去のレス引っ張り出すのはいいけどせめて質問に答えるとかにしてくれw
0331クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 12:41:45.40ID:ovljaSnl0
>>328
qiitaもゴミみたいな駆け出しエンジニア()に汚染されてるぞ
0332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 13:38:00.96ID:ifas7RXc0
ゴッゴルさあ…
0334クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 20:20:07.37ID:ltHraFzW0
こじんまりやってる個人サイトで1日5000PV程度の弱小だから、リソース全然回してもらえてないw
もうサチコが隔日でしか機能しとらんww
0335クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 20:38:40.73ID:zdaRRVcO0
いちいちインデックスする価値がある記事が
毎日のように新しく出てくるとは思えないけどな

いい加減発想を変えてインデックスされてる記事に追記していくことを覚えようぜ
0336クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 21:19:26.09ID:FUaqoERx0
その価値を判断するのはGoogle

そして判断するためのクロールすらしていない
0337クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 21:22:57.57ID:Z2TY4pVW0
関連する項目なら追記なんて当たり前だよね

まさか全く関係ない内容も追記してせっかくインデックスされてる記事の質を落とし続けているのかい?
0338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 21:23:55.97ID:xgwwLkiV0
インデックスされない間にどんどん他のブロガーが辞めてくれるとありがたいまであるな
0339クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:23.86ID:zdaRRVcO0
>>336
個人レベルのブログで毎日良質な記事を書けるヤツなんておらんよ
だからGoogleもクロール自体を絞ってるんだから、
その判断自体は別に合理的な判断だと思うけどね
むしろ隔日ぐらいの頻度で来てるなら良い方でしょ
0340クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 21:56:11.23ID:ieDZDWk40
なお検索しても最底辺の企業サイトしか出てこない模様
0341クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:43.12ID:qEXeOaUK0
何を偉そうに
0342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 22:03:59.49ID:wYlnDr2A0
>>340
これ
0343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 22:04:46.54ID:xgwwLkiV0
何か探すときはBing使え
今のGoogle検索よりは幾分マシ
0344クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 22:12:35.57ID:OfVYIJOI0
最近立ち上げたサイト、マジで来ねえ
新規記事軒並み検出すらされとらんしサイトマップもまだ読み込まれてすらない
0345クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/06(月) 14:06:25.84ID:BxecALeE0
最近は「サイト単位での品質」が評価されてるっぽいしな
新規サイトなんてクロールが来るはずない
5年前10年前でもまあまあしんどかったのに
0346クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/06(月) 14:11:49.36ID:CZ7UpLF40
>>345
サイト単位の品質を上げればインデックスの割当量も増えるとかいうが、質あげたところで勝手にクロール打ち切られてるなら結局上がった分判断されないから無理だよなとか思ってしまうわ
0348クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 01:02:33.08ID:ZMyx0AQ60
アヒル復活してくれ
0349クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 01:03:33.58ID:1MW/n4Zz0
>>327
お、どうした?w
0350クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 01:05:58.12ID:QrZgPZZQ0
>>347
結局はブラックだと思われない程度のブラックハットが一番なのかもしれんよなあ
0351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 01:11:36.23ID:1MW/n4Zz0
それはもうブラックハットではないのでは…
0354クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 08:57:29.81ID:yufeTWDA0
全記事の4分の1程度しかインデックスされてないクソサイトだけど、サイトマップの最終読み込み日時が3ヶ月前だったから再送信したら
1日でインデックスされたページが倍になった
たまたまかな?
0355クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 11:23:49.16ID:0pJzCO7B0
はい
0356クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 12:42:34.97ID:ISGKGYpq0
サイトの更新頻度にもよるが更新頻度の高いサイトの場合はサイトマップが3ヶ月前ってなかなかないからそれがトリガーになってインデックスされたはありそうな気がする
0357クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 09:59:07.15ID:0HEtukqT0
228だけどindexing api使ってみた
11月上旬に作ったサイトで1記事もインデックスされてなかったので10記事使ったら全部すぐにIndexされた。

乱用は怖いのでその後は使ってないけど、indexing apiの効果があったのかその後は使わなくても
普通にIndexされるようになって今の所295で書かれてるようなペナルティも特にないよ。
0358クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 12:32:08.45ID:Uyrxv+hk0
その後もクローリングしてくれるのは大きいな、はじめの発火に使うぐらいならええんかねやっぱ

というか調べたら自動化してサイトが更新されるたびにindexing api投げてるみたいなサイトが普通に運営できてるっぽいから今んとこペナとかは無いのかもなw
0359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 13:58:47.13ID:jMqSsvVD0
ペナも何も対象の構造化データぶち込めば終わりでは?という気もするがどうなんだろうね

まぁそのままでも使えてるうちはわざわざそんな手間かける必要もないが
0360クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/17(金) 18:57:00.50ID:V0ol1BrE0
過疎すぎん
0361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/18(土) 11:47:40.64ID:+MIl20aG0
ん?こんなに人いなかったっけ?ここ
0363クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/18(土) 12:10:43.89ID:Z4KEXm9I0
なんか伸びてると思ったくだりが変なガイジの自演レスバだったしな

もともとこんなもんでしょ
0365クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/18(土) 18:57:14.95ID:egOcCr5l0
「1日の割当量を越えています。明日もう1度お試しください」

48時間たっても同じメッセージしか出ないんだが?
なにこれ?いじめ?
0367クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/19(日) 16:49:58.07ID:bKblMzVU0
サイトマップ作って送ろうかと思ったが手間暇かけてもどうせ大した変わらないんだよな
0369クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/19(日) 17:09:19.16ID:Tgob7rAA0
わろた
0375クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/21(火) 17:31:03.45ID:NiHJATKY0
はてなブログはもうオワコンやなあ
0377クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/21(火) 19:33:58.80ID:NENq1zsh0
>>376
どういうこっちゃ

どこに適当に何が貼られるんや
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 00:37:28.36ID:AAfQjc2+0
そんなん一瞬で終わるんじゃね
完全スタートの人ならいいのかしら
今は自分のブログでも内部リンク5000以上自動でつくから上位表示簡単だわw
0380クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 00:47:14.23ID:guyEJUiK0
その程度の外部リンクなら自分で貼れよ
それこそ適当な記事をはてなブログで書いて、
そこからWordPressで運営してるサイトに飛ばす
0381クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 06:02:16.79ID:ZndJ5e7M0
ワードプレスなんか使ってるから稼げないんだぞ
順位上位取るコツはワードプレス使わないこと

これマジな
ワードプレスはテンプレアフィサイト量産用。
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 06:35:43.88ID:cXs3hOme0
>>380
はてなブログでブログ作ってもサブドメインだからSEO的には新規サイトとして認識されるしあまり効果はないよ
はてな本体(hatena.ne.jp)のサブディレクトリから被リンクがあるから効果がある
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 10:58:00.04ID:NZ0ufdvZ0
ワードプレスのサイトは1記事読んで離脱されることが多く直帰率が異常に高い

俺の運営サイトだと非ワードプレスサイトの直帰率は25〜35%なのに対して
ワードプレスサイトは直帰率50〜70%くらいある
滞在時間もワードプレスは短い
SEOの順位も非ワードプレスの方が高い

ユーザーの離脱が多いから質の低い記事判定されてるようにも思える
0385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 10:58:22.97ID:NZ0ufdvZ0
だからあながちワードプレスが不利なのは間違いではないと思う
0386クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 10:59:55.28ID:w/a9BCgr0
ワードプレスというかブログ型がダメなんだろうな
0387クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 11:08:10.03ID:AAfQjc2+0
対策してないだけじゃないの?
うちは直帰率10〜15%だしGoogle上位表示も楽勝

ブログ型というかサイト両立型なのかな
専用の固定ページは用意して誘導してる
0388クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 11:10:35.75ID:G8wEmtsd0
>>387
直帰率10%は凄いな
逆に言うとそれだけ直帰率が低いから上位取れてるのかもしれない

まあワードプレスでも不可能ではないってだけで不利なのは間違いないと思うよ
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 12:19:38.60ID:7WWxAnTG0
直帰率10%とかもう芸能人のブログ並みで草
0390クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 12:58:36.66ID:lTS3O1680
はてなブログは制約多すぎてなあ
0391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 13:29:28.04ID:Z4WdJxjV0
ブログの場合日付順で既に不利。グルーピングできないから関連性がわからない
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 13:42:24.97ID:P9kGIak20
>>391
カテゴリとかあるけどあれやとあかんのか?
0393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 22:23:39.60ID:guyEJUiK0
>>382
> はてな本体(hatena.ne.jp)のサブディレクトリから被リンクがあるから効果がある
だから、その被リンクが付いたはてなブログから貼った外部リンクなんだから余計に効果あるでしょ
どのみちはてな自体がウンコだし、外部リンクの効果も薄まってるから「最初だけ」だけど
0394クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 22:47:04.80ID:JGLsVme40
>>393
だからはてなから被リンクのあるブログからの被リンクとはてな本体の直接の被リンクは評価が雲泥の差なんだって

てかスタートダッシュを切れるって話をしてるのに最初だけって言われても笑
0395クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 23:04:38.73ID:guyEJUiK0
>>394
アホだなぁ
そもそもドメインの種別による評価の差なんてほとんどないから
それこそ新着記事一覧でズラッと貼られてるような無価値なリンクと、
個別記事の中に貼られたリンクの価値こそ雲泥の差だよ

スタートダッシュはお前が勝手に使ってる表現だろ
俺は最初から「その程度の外部リンク」と言っているぞ
WordPressでやろうが、はてなでやろうが基本は全く同じ
0396クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 23:16:08.50ID:JGLsVme40
>>395
どこでだれがドメインの種別による評価の差なんて言ってる?
少なくとも俺はそんな事言ってないぞ

あと後半部分は言ってる意味がわからん笑
俺のスタートダッシュに噛みついてきたのがあんたじゃねーの?
俺の最初の意見は同じ条件ならはてなブログの方がスタートダッシュきれるって意見だよ

多分あなた自分の意見を主張したいがためにレスの中で話を散らばらせて色々脱線し始めてるから以降は論点を整理してからレスしてね
0397クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 23:38:33.06ID:guyEJUiK0
>>396
> あと後半部分は言ってる意味がわからん笑
それはお前がアホだからだよ

サブディレクトリだと確かにはてな本体のドメインパワーは多少継承しているが、
新着ブログやらでのリンクの扱いは「内部リンク」なんだから効果は皆無

もちろん【宣伝】という意味で多少の流入はあるかも知れないが、
そのリンク自体に基本的に「被リンクとしての価値」は存在しない
外部リンクという意味では、俺が言った方法をやらないと意味がない

お前が最初に「被リンク」とか言い出すから、
そもそも被リンクの意味を理解してないからツッコミを入れられてるだけ
「はてな本体のドメインパワーの恩恵が多少ある」とだけ言っとけばまだ批判されてない
0398クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/22(水) 23:50:43.41ID:XN2rZzjX0
まぁはてなブログって使いにくすぎるんですけどね
0399クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/23(木) 00:15:19.90ID:Lx5K+dJ50
ただ独自ドメイン(はてなプロ)で運用していた場合、
結果的にはてな本体から外部リンクを飛ばされたことにはなるのか

まあ、はてなの利用者数がどのみち減ってるんだから、
はてな本体のドメインパワーとやらも知れてるでしょ
「関連性の強いリンク」じゃないと効果もないんだし

結局、みんなワードプレスに逃げてるのが【答え】でしょ
はてなプロの料金は高すぎて話にならない
0400クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/23(木) 02:20:35.86ID:K4IEW8El0
いうほど高いか?そのへんのレン鯖借りても同じぐらいの値段じゃない?

出来ることに比べての値段って意味ならわかるが
0401クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/23(木) 05:21:15.33ID:5vSnFuLV0
ワードプレスで10万 PV/day捌けるサーバってレンタルサーバでいうとどのあたりから?
0403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/23(木) 20:46:57.67ID:5vSnFuLV0
オーバースペックすぎだろ
さくらインターネットのビジネスプロあたりで十分だわ
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/23(木) 20:50:15.94ID:mEfnK3LH0
スーパーコンピュータ「富岳」
0405クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/23(木) 22:27:26.26ID:m4G3UJmH0
Awsにしようぜ
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/23(木) 23:25:18.99ID:KxLMNiZD0
「n6v1u3tチャンネル」
大学チアリーダーの動画
月間400万再生
単価2円としても、月収80万円

美味すぎるだろ

https://socialblade.com/youtube/user/n6v1u3t
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 01:36:22.67ID:b+8iv7OH0
エルサルバドル、ビットコインのための街「Bitcoin City」建設を発表。税制など優遇

ナジブ・ブケレ大統領は、6月にBitcoinを米ドルに並ぶ法定通貨とする法案を通し、
コンチャグア火山近くの地熱発電所を暗号通貨マイニング向けに利用することを
指示していました。そして今回、地熱発電所とラ・ウニオンの街の近隣地域に
「Bitcoin City」と称する新しい街を建設すると発表。
そこには「住宅地、商業地、サービス、博物館、娯楽、バー、レストラン、空港、港、
鉄道などすべてが含まれる」と述べました。Bitcoin Cityの住民には付加価値税
(VAT、消費税のようなもの)はあるものの、所得税は課されないと大統領は説明、税収の
半分は「街を作り上げるため」、残り半分は「街を綺麗に保つため」に使われると
ザックリ述べています。
エルサルバドルはBitcoinを法定通貨とすることを決めて以降、9月には2回に分けて
合計400BTCを購入しています。国民には政府承認のウォレットアプリ「Chivo」を
30ドル相当のビットコインと共に配布し、このアプリでドルまたはBTCでの支払いや送金、
受け取りができるようにしています。また国内に200台以上のBitcoin対応ATMも設置した
と伝えられています。
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 03:08:19.63ID:DjquW2Vw0
大学生チアリーダーなんて恥じらいのかけらもないものを見ても楽しいんかね
0409クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 09:54:04.80ID:ly8cRBnv0
盗撮みたいなもん。
いつBANされてもおかしくないだろうね。
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 21:55:02.43ID:6gFW0aCk0
インデックスに波がありまくりや
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 21:55:13.68ID:6gFW0aCk0
良い加減に安定せえ
0412クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 09:57:42.68ID:UgLC64JX0
減少傾向だったのに、また「検出−インデックス未登録」が増えてきたわ
0413クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 04:45:54.41ID:yeea+ntD0
サチコの上の部分にminor issue announcementって急に出てきたんだけど出てる人いる?
0414クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 19:45:29.95ID:pBzbYFTj0
だれもサチコなんか使わないだろw
0415クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/06(木) 00:32:37.79ID:qv733tC60
サイトにも投げ銭機能つけてほしいわ
google実装してくれんかね
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/06(木) 09:31:25.48ID:eiav1D8t0
投げ銭してもらえるほどのサイトなのか?

ほしい物リストとか公開してる?
0419クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/06(木) 13:15:47.89ID:6prZ9Tox0
ameba blogみたいな囲い込んでるブログサイトではなくて
お互いが完全に個別のサイトであることを維持しつつ
youtubeに有るようなおすすめ機能や購読(+投げ銭/広告)を提供するような仕組みが
そろそろ登場してもおかしくないような時代ではある。
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/06(木) 16:11:59.38ID:PgLSTi7b0
いくらでも自前で作ってる人はいるんだろうけどスパチャぐらい一般的にならないと投げる人がいないわな
0422クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/07(金) 00:17:56.29ID:cmQ7rx8l0
実際に寄付できる仕組みをいくつか付けたことあるけど誰も投げなかったな
奉仕的なサイトで楽しいですありがとうコメントされるんだけど、広告貼ったらクリックしますよとか言われて、それ規約違反だし収益欲しい訳でもないと返すばかりになり撤去した
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/07(金) 07:21:41.89ID:NEJB6Wpr0
クリエイティブ系は、投げ銭あった方がいいな
0424クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/07(金) 10:38:53.55ID:dM98sqXC0
>>422
ほしい物リストは付けた?あれたまに送られてくるよ
0425クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/07(金) 14:18:47.57ID:wbLznZnM0
昔は干し芋送られてきてたけど最近は微妙やなあ
0427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/09(日) 16:32:04.46ID:P8Tlk50E0
>>426
漫画一冊とかでも送られてくると嬉しいもんだよ
0428クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/18(火) 19:42:19.15ID:OxN07LnI0
急にインデックス登録されなくなった今週から
0429クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/02(水) 23:13:14.95ID:D9jvkI+g0
>>428
全く同じタイミングでワロタ
1月18日以降、新規で公開した記事1つもインデックスされない
リクエストしても一切変化ない
いじめですか?
0430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/04(金) 08:34:26.79ID:LQFTgKLR0
自分は去年の12月28日からサイトマップが更新されていなかった。
毎日サチコに再送信して、今週になってようやく更新されたのは良かったが、何故か去年の11月から今年の3月までのサイトマップが表示されていなくて、手動でURLをリクエストしているけど「インデックス登録はしましたがサイトマップに登録しません」みたいなのが出てきて最悪だわ。
0432クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/13(日) 14:10:13.12ID:nEiID0a+0
>>428
だがもうサーチコンソールは機能してないな
ドメインパワーと内部リンクのみで新着記事を無理矢理上位表示させてるので何とかなってるから分析しなくなったわ
0433クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/13(日) 14:11:26.25ID:nEiID0a+0
サーチコンソール上ではインデックスされてないけど上位表示される謎の現象がもう二ヶ月続いてる
0435クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/21(月) 05:49:20.15ID:3LB29o3j0
ここのヘルプコミュニティって質問しても同じ無能しか回答してこないし必ず的外れなのはなんでなん?
0436クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/21(月) 09:16:55.89ID:TBEuzfz20
>>435
馬鹿しかいないから
0444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:06.31ID:g1LhmYzF0
>>443
コンテンツの質を高めて下さい。
コンテンツの質を高めればインデックスされますよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況