X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/26(土) 17:52:30.71ID:Uj2KIFsZ0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part21
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1607515611/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0326クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 14:17:00.48ID:9GcBCK4Q0
>>325
だからやり始めた最初の頃の動画だっての
当時は100人くらいの人が爆発的インプレッションで収益化まで一気に漕ぎ着けたから、今のアルゴリズムマジでクソムズいと思うぞ
0331クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 14:35:44.74ID:9GcBCK4Q0
需要が最優先なのは当たり前だが、需要なんて客寄せパンダ動画なのな
本来の趣旨であるチャンネルコンセプト特化のコア向けが伸びなさすぎる
需要だけ追うならマジで簡単だと思うけど資産動画にならんのよ
資産動画の初回が少なすぎって言いたいいのよ
君ら初心者じゃなくてエアプなんじゃなかろうか?
0334クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 15:11:25.71ID:9GcBCK4Q0
>>333
それが客寄せパンダだっつーの
資産動画は何年経っても再生される動画のこと
需要はあるけど爆発力はない
ただいくら何でも少ないなってこと
0335クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 15:13:21.25ID:9GcBCK4Q0
客寄せパンダ動画ばっかりにすると再生回数の変動大きすぎて収入が変動し過ぎるから戦略として間違ってるぞ
ゲーム実況連中がそうだろ?
失脚する連中は資産がない
0336クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 15:24:30.73ID:/lsSqZvH0
視聴回数が12月頭から激落ち、今年に入って更に低迷。
一桁視聴回数が減った。
0338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 15:36:09.84ID:CBFuN3l40
12月の2周めから再生回数半減以下になった
動画上げれば4桁再生は当たり前だったが
その12月の2周めに上げた動画は未だに2桁w
年末に上げたのも未だに200すらいかないw

でも去年もここまで酷くはないが、この時期は落ち込んでたから
ジャンルによって変動するんだろうと
ちなみにスポーツ系のジャンル
0340クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 15:45:01.86ID:CIMLiHmA0
>>334
AIに資産型という概念があるわけじゃないんだからアルゴリズムは関係無い
資産型を作ろうとすると需要が低いというのはお前個人の問題
例えば人気ゲームのムービーまとめはトレンドであり資産型だから初動から伸びる
0345クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 16:36:06.29ID:hSloep/R0
俺のはじめてのYouTube動画テキスト動画だけど24時間で16回だわ。立て続けに似たようなの3本上げたけどどれも俺しか見てないわ。YouTubeはもう飽和てダメだわ
0353クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 21:32:04.06ID:IRm3/5DD0
youtubeで広告しようと思っております。何か注意点とかありますでしょうか?

予算は3,000円

旅系のシリーズ動画なので第1話だけ広告してみたらどうかと考えております。

良ければご意見お聞かせください。
0354クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 21:33:24.86ID:3NqWCYfw0
元旦の収益が通常の半分以下になった
みんな忙しいんだね
0360クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 23:03:41.61ID:6LwOKAEO0
インプレッションのクリック率は動画投稿から時間が経つと下がるぞ
興味無い層にまでサムネ露出してくれてるんだから当たり前だろ
0361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 23:08:06.82ID:6LwOKAEO0
何だ28日間の再生回数が70万回かと思ったらインプレッション数かよ
本当に初心者が別の初心者にアドバイスするスレだったんだな
0362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/03(日) 23:09:47.46ID:I/eDF0Bt0
そういうのいいからw
0363クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 00:54:12.91ID:oOaRH1a00
正月はいつも再生数死ぬんだが、今年は帰省自粛で少しはマシなんだろうか
2〜3月にUPして、4月にまた激減するんだよね
0364クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 02:02:21.08ID:gVgFeq3K0
また緊急事態宣言してくれればな
今思うと凄まじい伸び率だった
0371クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 05:16:03.18ID:AKYluHuy0
>>366
早口だし、後撮りなのに「え〜」とか詰まって文章が推敲されてないし、字幕も細切れな上に周囲が半透明で見辛い

突貫で作った小ネタか雑談みたいにしか見えない
この情報に特化してますっていう確たる売りが無いとチャンネルは成功しないからね
0372クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 06:41:38.71ID:a4Oqg2Sj0
>>371
俺は全く興味ないからこういう動画は一切見ないし、内容もサッパリわかんないけど、コメントとか見ると盛り上がってるし一定の需要はあるんでないかい?
0373クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 06:49:42.98ID:a4Oqg2Sj0
ダメ出しすれば、声色変えるのはNGで、早口過ぎて頭になにも入ってこないから声変えるならピッチ変更だけだよ
普通は中弛みする箇所は動画は早送りだけど声色は変えない処理をするかな
あと指摘されてるシナリオなんて一々作る必要ないね
ある程度頭でまとめたら思い付くままに喋れば良いさ
編集すれば良いし
コメント蘭見ると賑わってるし、早口直して元の声に戻せば良いんじゃね?って思うけど気になるのは写真とTwitterの引用
これ著作権絡まないか気を付けないとアトアと面倒だよ
写真使うのダメって言う団体あるし
0375クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 07:11:20.85ID:EhDKyFS+0
凄い初心者で申し訳ないが
コピペアプリbigvuとか使うと酒入れてもテンション上がるように抑揚をつけて話せないな
トップYouTuber(例えばラファエルのテーブルを囲んでの会話とかは大抵アドリブで会話して言い直してアドリブでを繰り返して最後にカットってやり方なんですかね?
0376クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 07:31:12.62ID:a4Oqg2Sj0
シナリオ作った場合とアドリブで抑揚を調べたけど、素人がシナリオ読んで抑揚付けるのは至難の技
どうしてもシナリオを読んでしまうからね
んで俺が考えたのが、話す内容だけ決めてブツ撮りしてくっ付ける
なるべく大袈裟に喋る
失敗したら何回も同じことを言う
後でカット

抑揚付けられると維持率は跳ねる
俺の場合30%→40%
結局、普段からバリバリ喋ってる俺でも(お笑い芸人目指せるようなことも昔言われたことがる、それは絶対無理だけどね)YouTubeでまともに出来るようになるのに1年掛かったし難しいよ
0378クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 08:25:52.99ID:EhDKyFS+0
>>376
ありがとう!
まだ投稿どころか編集もカメラアングルも何もかも勉強しなきゃいけない事だらけでメンタル下がるよ
助かるよ!
0380クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 09:14:34.74ID:dtjFEXn/O
一応可哀想だから場所言わないけど、ニシカズが撮影してる場所と車がわかった。最初はなんだこのおっさんと思ったけどそれなりに有名なのね。まど閉めてても声漏れてるし、裸にネクタイで知らない人からしたら単なる不審者(笑)
0381クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 09:14:55.92ID:dI97df1s0
>>366
でもなんだかんだで2万近く再生されてるしコメントも賑わってるしやっぱり需要は重要なんだな〜って思ったわ

>>377
いや俺ゼロだって
メインチャンネルも最近新たに作ったチャンネルも最初はゼロ
今でも本気で自分の作りたい動画を作って1週間で20〜30くらい伸びたらなら御の字って感じだわ
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:41.05ID:a4Oqg2Sj0
>>380
だけどそれが出来てこそのYouTubeやで
外でコメンテーターみたいに喋ってみれば分かるよ
会話じゃないから違和感があるんだよ
でも動画にすると会話は内輪話に聞こえて不快なのな
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 13:45:54.50ID:8eeNVe6L0
初投稿で伸びるやつなんて運要素以外無いから
ガチ初心者は下積みだと思って頑張れ
半年やって結果が出なかったら騒ごう
0390クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 14:51:49.43ID:/l7wtfxW0
開始2020/12/22〜2021/01/02(12 日間)
インプレッション数
439
インプレッションのクリック率
3.6%
視聴回数
49
日本
28.6%
最初の動画
インプレッション 13.9%
視聴回数 23回
ツイッターから 83.9%

結論
最初の動画はツイッターのフォロワーさんが
温情で見てくれただけw
0391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 16:27:03.10ID:ooDlUdj60
だから当然だってw
検索流入から取るしかないんだよ

で、エンゲージメントがあれば伸びるかもしれないレベル
その見てもらえた49回のうち高評価10件、コメント10件とかつけばきっと伸びていくよ
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 16:37:01.61ID:SVItXRk10
動画を上げ続けてYouTubeから信頼を得ればおすすめに表示される確率が一気に上がる
0393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 17:36:43.08ID:CA68vqwI0
わいの収益化されてるチャンネルは10年くらい趣味でほそぼそとやってた
その時の登録者が300人くらいで、新しい動画をあげると2千回とか再生される感じ
少ないけど一定の需要はあるのかなって当時は考えていた

あるとき少し毛色の少し違う動画をあげてみたら、それがたまたま当たって
それ関連の動画をシリーズ化してあげてるうちに登録者も1万人越えてたな

その経験から言うと、アナリの数値は後で分析するための物であって
伸びてないチャンネルのアナリ画面を凝視してもたぶん何も見えてこない
いろいろ試すしかないと思う
0395クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 18:32:31.31ID:Jhrsgh060
ユーチューブの累計再生数って減ることあるのかね?
やみんチャンネルって昔は1本500万再生の動画あったはずなのに
今見るとそれより再生数が少ないんだよね
0398クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 18:39:02.22ID:AizSVIip0
今観察してる明らかに再生数、登録者を購入してるチャンネルでは増えたり減ったりしてる
1万3千再生あったのが次の日は8000みたいな
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 20:03:42.36ID:al54Hdxb0
チャンネル登録100人で28日間のインプレッション数が50336っていいほうなんでしょうか?
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 20:34:54.61ID:al54Hdxb0
>>405
28日間で4本です
週一本のペースであげてます
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 21:04:46.26ID:al54Hdxb0
>>407
なるほど
5万前後はよくある数字なんですね、把握しました
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 21:45:32.45ID:eWRlYXxs0
字幕について質問です
YouTubeにある機能で手動で字幕やテロップを付けた場合、視聴者が字幕をONにせずとも自動で表示されますか?または強制的にさせる方法はありますか?

10スレほど前に、動画編集時ではなく上記の様に字幕を付ければ海外の視聴者は翻訳が正確になりオススメと書いてあったんですが、字幕が自動表示されない場合セリフだけになってしまうのを懸念しています、できればセリフと字幕両方出したいので。

現在は動画編集時に日本語字幕を付けています。
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 21:57:59.21ID:SVItXRk10
まじかよ
0412クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 22:11:38.11ID:SVItXRk10
先週あげた動画がインプレッション11万のクリック率15%でした。
うらやましいですか?
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 22:48:52.37ID:3KevryUo0
>>366
ブラウジング機能からの流入がほとんどでしょ?
問題の本質を取り違えてるんだけどここでは話せんわ

現時点で改善できそうな点は3つね
まずゴシップネタで再生数を稼ぐのはもう時代遅れってこと
色んな動画を見てて視聴者は賢くなってるのだから投稿者もそれに合わせるべき
コメントの質が低レベルなのはそういう少数の視聴者しか見てないってことだよ

次に視聴者が期待する内容を提示出来てないってこと
まともに考察する気があるなら顔出しなんてしなくてもいいからもっと真面目な雰囲気を出すべき
俺自身格闘技やってるけど的外れな考察してるって感じるし、「格闘技 考察」とかのキーワードで他のチャンネルをリサーチしたことないでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=R0HMAbBfiRw
↑こういうのを観た視聴者がその次に君の動画を見てどんな感想を持つのか、
はっきりと自覚した方がいいよ

最後に君のチャンネルの他の動画が視聴されるように
戦略的にチャンネル構築をしていかないと駄目
カードとか終了画面を設定するだけで5%くらいの視聴者がそっちに流れるんだから
もっと真面目に設定していこう
真面目に考察した動画へ、真面目に考察した動画からの流入を促すという導線を作ってね
0419クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 22:51:46.48ID:3KevryUo0
>>390
それって動画がまだ数本ってレベルでしょ?
たくさん動画を上げていって、何についてのチャンネルなのかってメタデータをyoutubeに提供すれば
クリック率はもっと上がっていくよ
0420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 23:05:06.70ID:SVItXRk10
>>414
悔しそう
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/04(月) 23:09:11.55ID:SVItXRk10
>>418
有料級のアドバイスありがとうございます
0422クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/05(火) 03:10:11.73ID:1y6joXAo0
>>412
まずまず

10分動画で、その時点で平均視聴時間が7分30秒以上あれば余裕で10万再生以上いける。
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/05(火) 05:53:20.35ID:kIPCLcqv0
>>418
めっちゃ参考になる、プロ目線、コアなファン目線は重要だね
だから生半可な知識じゃYouTubeって破綻するんだよね
俺も仕事で取り組んでる内容の派生でしかやってない
まぁでも素人が結構適当やってんのもYouTube、適当でも人気が出る人は出る
プロから見ると、はぁ?って思うけどそれも市場が求めてることなのだよな
難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況