X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/14(木) 17:14:49.54ID:4F9sAUAH0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part21
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1607515611/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1608972750/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 15:27:12.52ID:0k2r5sTq0
前スレ932だけど
毎回アップ即バッドマンがいたのに
今日見たら全動画のバッドが減ってたり無くなってた
これは相手が垢バンされたのかな?
登録者数は160人超えたかけどバッド無いだけでやる気上がるわ
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 15:59:49.66ID:dbOCQiZU0
>>96
需要のある動画だったら伸びるってことだよ
関連とかに載ったら爆発的に伸びる

>>98
スパム的な挙動は無効化されがち
つまりBAD押してすぐ離脱してるヤツはスパム扱いされてる
もちろんGOODも然り
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 16:07:29.24ID:v+xuoVLi0
BADマンは俺も減るけどGOODマンは減らんな
ウザいコメントするヤツは片っ端から表示しないにしてるけど、メールには残ってるから悪態コメントトップ10とかIDとアイコン晒してやって見ようかな
同業者には良い顔してコメントしてる人が多いので痛手だろうね
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 17:37:33.16ID:0k2r5sTq0
やっぱりバッドマンは消されるのか
気にしないでおこうとは思いつつもどうしても
即バッドは嫌な思いしてたから有り難い
また垢作ってくるかもだけどちょっと安心
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 18:26:13.07ID:iAX1jql+0
確定申告のことなのですが1ヶ月遅れて入金されると思うのですが、
申告する場合は去年の2月から今年の1月までの期間を申請すればいいのでしょうか?
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 19:21:18.56ID:fVKLLmvr0
バッドマンは削除されてるのか
自分生配信するんだけど始めたあとに固定アンチと思われるBADが入るのだが
終わると不思議なことに1減るなあと思ってた
ふざけたやつが後で解除してるのかと思ったんだがシステム削除だったのかね?
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 19:45:58.77ID:v+xuoVLi0
嘘か本当か知らんけど昔ここに居た翻訳の兄ちゃんが同業者にGOODしまくると自分の動画が関連に乗るよって言ってたけどどうなのかわからん
ただ俺は殆んどBADはせず、面白いと思ったもんは手当たり次第GOODしてるけどインプレッションは収益化した時から考えると3倍に増えた
でも自分の動画が評価されただけだと思うw
0118たまおじ
垢版 |
2021/01/17(日) 20:44:55.87ID:c7/g+zpl0
>>93
エロで一発BAN何ですか(゚Д゚)広告つかないんじゃなく?こういう情報助かります
乳首必至で隠す理由がわかりました
美術とか解剖の動画では性器まで普通に載ってるのに学術系ならセーフなんですかね
グレー以外でまともに再生取るには結局本人のトーク力が全てですよね
0119クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 21:47:07.26ID:TjbXqNqH0
初心者へ
YouTubeにはチャンネルパワーというものが存在する。このチャンネルパワーを上げる事で自分の動画の露出が増えて再生回数が上がる。
チャンネルパワーを上げる方法は以下。
1.チャンネル登録者数を増やす
2.チャンネル全体の総再生時間を増やす
3.投稿頻度を上げる(出来れば毎日投稿)
4.動画をなるべく早く100本投稿する、

何故これでチャンネルパワーが上がるのか?
1.2.に関してはそれが出来たら苦労しないだろうから説明しない。
3につて。投稿頻度が多いチャンネルの方は活気のあるチャンネル=常に新しい情報を発信してるチャンネルと見なされYouTubeから優遇して貰える。例えば月一で更新される漫画と週一で更新される漫画だったら週一の漫画のがハマりやすいよな?
4について。動画本数が多いチャンネルは視聴者を長い時間YouTubeに留めてくれる事を期待され優遇してもらえる。例えば品数の少ない本屋より品数の多い本屋の方が人の滞在時間は長くなるよな?
つまり初心者がやるべき事はつべこべ言わず動画を出しまくる事。
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 22:23:47.98ID:0k2r5sTq0
>>117
同じ系統ならかなり良い方に作用するよ
うちの一ヶ月前に始めたやつは4:1の割合でショートだけど
1の通常が伸びてるし登録者数は今日だけで10人超えて170人になった
ショートは今後インドのベータからアメリカとかにも移すみたいだし
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 22:38:42.36ID:Qpje+HiH0
>>121
登録者は明らかに増やしやすいよね
絶妙な位置に登録ボタンがある

登録ボタンで動画の大事な箇所を隠すって高度な技も使えそう
登録すればボタンは透過するから

心配なのは既存のチャンネル登録者の混乱を生みそうなのがね
自分は収益化できるてるので増やすだけが目的でないし・・・
0123クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 22:50:09.19ID:jtFau2vI0
前スレで動画内容指摘してもらって、10分の動画で再生紙維持率が目に見えて良くなった。

7秒位のOPを3秒以下に短縮

完全フルテロップ

とにかく「あー」とか「えっと」って間をカット

といっても40%が43〜45%になった程度だけど。

日数が経過する事に維持率が減ってたのが、増えてるのが嬉しい。

丁度、今のシリーズに全員参戦も動画に入れてみたんだけどダメだった...

あまりにもジャンルが違うのはやっぱり既存の人からの受けが良くなったみたい...
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 23:31:45.21ID:v+xuoVLi0
>>119
毎日投稿→高クオリティなら
100本→高クオリティなら

ゴミを毎日投稿しても全くの無駄
一定のクオリティを満たさないと優遇なんてされんよ
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 23:44:40.09ID:v+xuoVLi0
こんなこと書くと嘘って思われると思うけど投稿頻度なんて高めてもマジで無駄
かといって1ヶ月も放置じゃダメだと思うけどね
インプレッションを高めるにはその1本の動画にちゃんと需要がある事が最重要っぽいね
12月に一気にインプレッション絞られた人が多いと思うけど、俺は毎日投稿とか視聴回数とか一切気にしないで一定の条件で投稿し続ける事だけを考えた
結果、1月は12月の倍までインプレッションが戻った
毎日投稿なんて一切していないし爆発的ヒットもない
一定のクオリティが最重要だと思う
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 23:49:02.98ID:0k2r5sTq0
>>122
書き方悪かったかな
通常の方の動画の再生回数がかなり増えてる
のと併せて登録者数も増加してるって書きたかった
多分ショートで集めた人がカードとか次の動画で
通常もみるからかなりインプレッションも上がってて
始めて一ヶ月で通常動画の初期のインプの20倍増えてる
ショートは上げて一回ぶち上げたらインプレッションがだだ下がりになるから消しても良いし
損はなさそう
0129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/17(日) 23:55:48.69ID:BpLTdWc10
毎日上げても無駄なのはTwitter見てたらわかるよ
毎日毎日YouTubeハッシュタグつけてアップしましたって書いてて100本以上上げてる奴ら山程いる
だけど殆ど登録者が居ないし
0133クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 07:23:56.60ID:gRIwij2I0
1も2も出来ないから初心者なんであって
アドバイスとしては全部間違えだな
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 08:27:23.59ID:EZiNyG150
かつては毎日投稿の成果があったのかも知れんけど、今はそうでもないのかもね
アルゴが変化してちょっと前の常識が通用しなくなるとか結構ありそう
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 08:30:30.45ID:eoh5jStS0
>>119
ちょっと前にここで「チャンネルパワーはない」って断言されてたよ
動画1つ1つの評価だって
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 08:38:16.60ID:EZiNyG150
チャンネルパワーは直近の動画云々もおそらくかつてはあったんだと思うわ
けど最近は明らかアルゴが変化してる、大幅に変化してる
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 09:39:32.50ID:KEEJUIcP0
レインのゲームチャンネル
京都はんなりチャンネル
この人達は平気で1〜2ヶ月間とか空くけど 毎回数十万再生やから
やはりクオリティやろな
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 10:00:11.52ID:tOvg9+Yk0
レインは動画が50分とかクソ長いから、つべの言う満足度の高い動画ってことだな
過去動画を見て回る時に1日1動画になるから一人一人を長期間チャンネルに囲っておける
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 10:06:36.96ID:IHEZbxgR0
チャンネルパワー存在しないっのは公式(前回のアカデミーで出てた)
都市伝説だねwwwなんて言われてたかな?
個別の動画で判断だと
登録者が好めば伸びる
だから買うとか相互は無駄
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 12:45:01.00ID:v5PyDcw+0
アカデミーで言ったけど
再生時間のところ、未登録3対登録者7ぐらいの割合を目指せって。
うち、どんなに頑張ってもこれの反対何だよね。
登録者が再生する方が少ない。
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 12:52:28.89ID:c0arWPcM0
普段マリオやカービィの動画を上げてる人が急にFPSの戦争物をやりだしたりしたら絶対クリック率や維持率が下がるわけだけど
そういう動画はどうやったら浮上させられるだろうか?
自分もこれに近い事をしたらクリック率と維持率が悲惨なことになって大爆死中なのでアドバイス求む
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:28.36ID:bprxRbep0
>>144
そうかな〜?
3:7で未登録:登録者だともう伸びしろ無いんじゃないか

自分は98.5 : 1.5 未登録:登録 だよ
もちろん登録者は順調に増えた上でね

とにかくたくさん新規さんにインプレッションしてもらうのが大事かと
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 13:09:13.46ID:v5PyDcw+0
でも、アカデミーで言ってたんだよね
自分も、登録者にしかみてもらってない状態ってのびしろないじゃん!って今でも思ってる。
0148クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 13:25:07.47ID:thE0SFF00
チャンネル登録数買ったわ
1000人で8000円や

チャンネル削除されたらそれまでや
0153クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 15:07:45.18ID:ZOeLCqa60
>>150
バレるというか、定期的にチェックが入って登録者が減っていく
登録者を買ったアカウントは削除されないが、
水増しアカウントが定期的に削除されていく

つまり1000人購入しても徐々に減っていくことが多い
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 15:47:46.63ID:v5PyDcw+0
収益化してないチャンネルで登録者かったことあるよ。
自力で100人の時で、100人買った。
買った100人が減ってしまった時のためにと、50人分プラスしてくれる業者だったからトータルで160人くらいは増えたよ。
2年放置してるけど、全く減ってない。
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 17:17:16.58ID:jKrrUhDF0
>>144
俺も逆な気がする...

その比率ってライブやってたらすぐに出せるよ
0160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 17:32:02.86ID:0Tjn3/Bm0
6年前のパソコンでゆっくりの1920x1080の5分ぐらいの動画をエンコードするのに1時間ぐらいかかるのだが、最新のパソコンやGPUを買えばもっと速くなりますか?
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 17:55:58.13ID:IPHhYOUz0
1280 720でいいぞ
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 17:59:15.72ID:KEEJUIcP0
>>160
現在使用しているCPUやソフト、フレームレートなどを言わないと難しいと思う
ゆっくりやからaviutlと想定して参考までにだが
13年近く前のCPUがC2D E4800で安物グラボを使用して1920 1080でフレームレート30 動画10分前後でH264でエンコードしてら2時間弱
aviutlは確かGPU支援無かった気がする
後は大先生に聞いてくれ
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:29.39ID:rCa6QanQ0
>>160
CPUの性能上がれば速くなるから、答えは速くなる。

どんくらい速くなるかは、まずは今のCPU(世代が知りたいので数字全部)
言わなきゃわからない。
6年前てことは、intelのcoro だと第4世代か。今の性能からしたらクソCPUだな。
かなり遅いはず。
0172クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 21:05:35.99ID:KEEJUIcP0
去年見たマシュマロオッパイネーチャン
今観たら収益化剥がされて取り合えず休止するって動画出してた
あまり見てなかったけどそこまで過激な描写なかった気がするが、厳しくなったね
0174クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 22:01:50.72ID:6HhDkIiW0
>>165
12月にシステムが変わって収益化対象になるんだって

ただ条件として30秒以上ってのが条件らしいよ
前は再生時間も対象じゃなかったみたいだけどそれも加算されるようになったみたい
0175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 22:26:02.93ID:bprxRbep0
>>174
通常の再生枠での広告は30秒以上っぽいですね
でも今回は広告度外視で15秒にしてみた

そんな事より公開6時間で
"Youtubeショート"のトラフィックソースが全く無いのが・・・大丈夫なんだろうか
https://i.imgur.com/uAiDosV.jpg

Twitter見ると数日後にショートでのインプレッションが爆発すると書いてる人もいるが
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 22:38:07.34ID:uATFr2Mv0
>>168
トータル再生回数死んどる
登録者があんだけ居るなら200万回はあるだろ?
所詮はモテない男を釣っただけってことだろな
あの再生回数じゃ(´〜`)稼げてないぞ10万円くらいか?
0177クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/18(月) 23:06:42.48ID:aYJzPAyT0
>>175
ショートは何故か一回小さいのが来た後に
二三後に大きいのがくるよ
仕組みがいまいちわからんけど
それが来ると一気に沈む

まあ登録者数とか他の動画に流れが行くから良いけど
0180たまおじ
垢版 |
2021/01/19(火) 00:14:23.61ID:q512d6go0
自分のチャンネルの看板?の画像とかちゃんとやってますか?
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/19(火) 02:23:38.23ID:O2Dbwa6B0
>>179
動画タイトルは最大100文字まで入れられる
まず検索にかかんないと始まらないから大事
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/19(火) 02:50:39.88ID:NlJHDOlT0
1万円以下だとベトナムのアカウント。
それでも数年運営しているアカウントを複数知っている。
登録者数も減っていない。視聴回数は毎日数万再生を維持している。
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/19(火) 03:51:48.06ID:3wQaG5fD0
>>182
少ないよ。
ここ見てると再生回数数万回の人が多いよな
俺のところはもっと本格的にしょぼい
投稿本数150本
登録者数580人
再生回数は300〜5000回
平均して1600回くらいの動画が多い
最低が300回

>>181
>>183
通りすがりの人にほとんど見てもらえてないってことでいいのかな
参考になります。
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/19(火) 04:29:11.13ID:XKUwo0iB0
久しぶりに収益化目指して復帰したんですけど、収益化条件て登録者1000人、再生4000時間から変わってませんか?
なんか10000人だの10万人だの言われてますけど
0187クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/19(火) 06:15:46.55ID:6DvMhafD0
>>185
全然悪く無いと思うけど
多分到達経路がブラウジング機能とか関連動画に乗ってないだけ
タイトルと説明欄いじっていけば爆発くるかも
一回は爆発すると後は楽なんだけどね
0191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/19(火) 08:20:04.52ID:sCrilb/30
電波障害云々でjcom+テレビに切り替えざるを得なくなったんだけどさ。
開通して気づいたけど下り320なのに上り10Mbpsなんよ……
1Gbの動画でアップロード30分とか泣きそう。
0194クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/19(火) 11:30:49.64ID:/RP6DPoY0
>>187
すぐにタイトルや説明欄を改善します。
説明欄は何を書いていいかわからなくて使用音源しかのせてなかったから
取り組むべき方向がわかって助かりました。
丁寧なアドバイスありがとうございました
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/19(火) 17:52:25.97ID:p4JMVj2r0
投稿初めてからというもの、上にネタをパクられるわ再生数はそれで負けるわで鬱なんですけど、みんなこんなのに耐えつつ投稿してるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況