X



マコなり社長本スレ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/28(木) 23:35:00.53ID:bKsY4Z+30
内容:
マコなり社長について語るスレです。
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC7I3QTra4_kC4TSu8f7rHkA
Twitter
https://twitter.com/mako_yukinari?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

マコなり社長本スレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1597809497/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1610584604/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611096442/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611328138/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ(5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611546906/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0520クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 20:56:47.98ID:E10uI2v60
『4年前の瞑想代、やっと払い終わりそうなんだが』〜マコ弟子出版〜
0521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 20:57:39.47ID:jiD5VmSb0
>>515
まーたお前か
NGにしたら自分が見えなくなるだけ
他の人には見えてるから大丈夫だぞ
0522クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:01:10.19ID:E10uI2v60
521はNG
0524クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:01:30.19ID:E10uI2v60
『瞑想課金』マコの科学出版
0525クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:03:00.72ID:jiD5VmSb0
>>522
お前、NGワードの意味わかってないだろ
情弱50億決済君
0526クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:05:16.93ID:E10uI2v60
『君なら払える2!!〜瞑想編〜』マコ書房
0528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:07:31.15ID:E10uI2v60
『限界に挑む金利』まこ金融出版
0530クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:08:50.69ID:E10uI2v60
『増長の法』まこの科学出版
0532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:18:24.46ID:pe7YRCAc0
>>518
だからアンコモンを17万円で受ける価値は無いと思ってるよ。法人ならワンチャンあるかもねくらいのニュアンス。
0533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:18:32.55ID:E10uI2v60
『利息を取る人、取られる人』まこ金融出版
0534クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:20:23.56ID:E10uI2v60
>>532

> >>518
> だからアンコモンを17万円で受ける価値は無いと思ってるよ。法人ならワンチャンあるかもねくらいのニュアンス。

法人なら給料をくれて、研修。、
0537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:30:27.42ID:E10uI2v60
『減資の法』マコの科学出版
0538クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:42:55.98ID:vQU9qW5S0
プログラマーなんて完全実力主義な上にめちゃくちゃ競争相手多いからテックキャンプ言いってる時点でほぼ這い上がるの不可能レベル
職業訓練校でもいって金貰いながらサーバーエンジニアやネットワークエンジニアになったほうがまだのし上がれる可能性高い
0539クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 21:46:22.09ID:a6+e6UNX0
>>527
今見たら3000人超えてたわ
0540クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 22:02:12.68ID:jiD5VmSb0
>>531
ほんと、あいつ何者なの?
俺がたまたま休みでさ、日曜日の夜中5ちゃん 観てたら、一晩中出没してたぞ。昼間もずっといたみたいだしどうなってんだろ アンカの付け方古かったし、爺さんかなと思ってんだけど。。
0541クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 22:25:55.21ID:U9LqVfua0
失敗小僧って人、今承認欲求が満たされまくって脳内ドーパミンとかドバドバ出ててやばいだろうね。
みんなが俺を見てくれる俺に注目してくれるって夢が叶って良かった
0542クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 22:36:53.22ID:ZAen2FuZ0
マコなりさんはプログラマーになれば将来食いっぱぐれる事はないみたいな事を言ってるけど実際そんな奴は一握りで9割は使い棄てのITドカタなのが現実。
にも関わらずプログラミングさえ覚えれば人生が変わるとか大袈裟な事を言って多くの夢見る若者から大金を巻き上げた挙げ句地獄のデスマーチに放り出してきた罪は重い。
0544クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 23:17:27.55ID:4zgGPth00
仕事に資格が必要な業種と比較してなんか意味あんの?
0545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 23:29:35.67ID:xrv6P39N0
>>542
IT土方って言ってもとにかくどっかに転職できたら
人生変わる人は普通にいると思うけどね

好条件のところに転職できないとか言ってる人は
すげー可愛い子の画像使った婚活サービスに登録して
可愛くて若くて性格がいい女と結婚できないって
言ってるのに近いかなーって気もする…
結局自分のスペック次第だしもし仮にスペックより
要求レベルが上のところに転職しちゃったら血を吐くと思う
0546クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 23:37:18.81ID:ZHopFcR90
まー新卒じゃない業務経験ないやつはそういうとこから這い上がるしかないしそこは本人次第ではある
プログラミングスクールでていきなり優良企業で働けるとは受講者も考えてないでしょ
0547クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 23:39:48.57ID:HpFSh/2J0
>>542
9割使い捨ての根拠は不明だが、プログラマーは景気に左右されやすい使い捨て要素の強い職種なのは事実。
リーマンショックの頃はコーディングや単体テストは殆ど中国かインドにオフショア出していたんで国産プログラマーは散々な状態だった。
ITエンジニアで本当に食いっぱぐれないのはPL、TLクラス位で、SEは強みがある分野(Web系、制御系、金融系等)があればそれなりに食ってはいけるかな。
まぁプログラマーで高収入狙うより経験積んでSE以上になる方が得策だとは思う。
0548クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 23:48:21.56ID:dk528LoD0
上位職は大学高専専門出て新卒からその会社で働いてる奴がやる仕事だし
プログラミングスクール民はお呼びではない
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/31(日) 23:54:03.28ID:mPO5zwxL0
んーバイト経験程度しかない、またはニートでそれすらもない、みたいな人が
とりあえず就職したいってレベルならともかく
(ただそういう人が続くかどうかはわからん)
社会人が人生賭けて転職するには9割ITドカタ、収入も未経験じゃ
年収350万でも高いと言われるレベルってかなりアレだなと
まぁそれもネットの口コミや他の動画の情報だけど
最近そういう声が多いように思う
別にマコなり社長みたいなのを貶したいわけじゃないけど
綺麗ごと言って高額受講料とるならそこのところ頑張って貰わないと厳しいんじゃないかと
0550クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 00:18:55.15ID:5ojCiUJn0
ドライバーにでもなった方がマシかもな。
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 00:22:14.70ID:p15ZsC9L0
現場にいるけど30代未経験でもテックキャンプはOKって言っているけど
ぶっちゃけ相当やる気がないと20代後半でもキツイ
0553クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 01:48:00.88ID:YO3GdXpX0
TikTokフォロワー増えないねぇ。
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 03:00:37.79ID:DG1lW7nV0
■【教材はUdemyで十分】(※コピペ拡散)

「俺はプログラマだけど、基本ひたすら独学だよ。
教材はUdemyで十分。というかこれ以上はない。1講座2千円くらいだよ。
何千人が高評価してフィードバックもされて最高の教材が2000円なのに、なんで他の方法を選択するのか謎。
スクール運営とかサロンに入会させようとする奴らはこういう情報言わないだろうね。
あとはやる気の問題といったら、それまでなんだが、まぁ結局はそこに行きつくな。」
0555クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 03:08:27.41ID:5ojCiUJn0
攻撃は最大の防御のように見えるが、傷口はふさがっていない。
0556クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 03:39:41.08ID:bDzS/Y3o0
>>554
無料のProgateでいい。
0557クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 05:16:15.74ID:9yRacgZt0
>>556
入り口はそこで次のステップがUdemy
0558クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 05:19:02.51ID:9yRacgZt0
『モンテローザはあやしい』まこ真理出版
0559クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 05:27:57.53ID:Mi01TTuP0
>>557
なんで次のステップがUdemyなの?
Udemyじゃ必要な知識が体系的に身につかないじゃん
0560クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 05:38:52.42ID:9yRacgZt0
【必見】Udemyで独学でエンジニアに!【プロが教える動画学習プラットフォーム】
https://youtu.be/mJdfAquQXo4 @YouTubeより
0561クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 05:39:19.52ID:9yRacgZt0
『高金利でも心が清らかに見える動画作り』まこ書房
0562クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 06:34:28.55ID:9yRacgZt0
マコなり社長の「アンコモン」の説明会に参加して初めてわかったこと https://youtu.be/EAx9v_CRE3M @YouTubeより



次第に体験動画が増えてくるね。良いことだ。
0563クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 06:36:39.08ID:9yRacgZt0
アンコモンのWEB説明会で参加が70人程度、、、これは厳しいね、、、
0564クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 06:40:12.49ID:9yRacgZt0
仮に全員が参加したとしても、
70人×158,000円=約1千1百万円(月当たり収入)

↑↓

div社員600人×人件費約30万円=1億8千万円(月額)





、、、いやいやいやいや、無理w
0565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 06:58:26.15ID:+99rUcfs0
ドライバーにでもなったほうがまし
0566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 07:04:36.21ID:9yRacgZt0
WEB説明会の参加は最低1000人は欲しいところだ
0567クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 07:05:46.98ID:9yRacgZt0
それがWEB説明会で70人程度の参加、、、
じゃインサイドストーリーの参加者も水増しを疑ってしまう。
0569クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 08:23:43.68ID:EirgfgSm0
いやあの時間設定なら説明会やろうが何しようが無理でしょ
本気で売るなら時間何パターンか用意するべき
0570クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 08:46:12.01ID:9yRacgZt0
また赤字になるんだろうな
0571クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 09:07:51.63ID:aeZfIN5x0
まぁ普通のリーマンなら通勤中か家出るくらいだしな
0574クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 09:34:27.13ID:bDzS/Y3o0
>>573
チャンネル登録者数からすると少な過ぎるね。
0575クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 09:39:09.20ID:EirgfgSm0
周りが萎縮して何も言えなくなってるとかガースーと同じ状況だな
0576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 10:26:13.78ID:+iPRrVTf0
マコなりはアンコモンに何人くる計算だったのかな?
取らぬ狸の皮算用で、金を借りたのかな?
0577クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 10:53:01.45ID:9yRacgZt0
>>573
ネット炎上した社長にコミュニケーションを教わるのか⁉️って事だね。
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 10:59:17.79ID:F6WFULQ10
>>577

このわけのわからない数字ってどうして出るの?
今まで私でたこと一度もない。

なんかコピペ?もしくはどこかからの指示に基づいて書き込みとかなの?
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 11:00:35.77ID:F6WFULQ10
考えてみたら、あれか、5ch非対応の文字を使用したら、そういうの出るのかもな。
勝手に解決してしまった。
0580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 11:26:58.71ID:r5VyYJIb0
アンコモンを受ければわけの分からない数字も理解できるようになるよ
0582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 11:59:27.14ID:utREcH9X0
>>578

マコなり社長の「アンコモン」の説明会に参加して初めてわかったこと https://youtu.be/EAx9v_CRE3M @YouTubeより



説明会の参加人数は70人くらいだった、という体験談
0583クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 12:00:22.82ID:utREcH9X0
ちなみに「70人」の体験談を語った人は、アンコモン受講に前向きの人w
0584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 12:02:07.80ID:utREcH9X0
仮に70人全員が参加したとしても、
70人×158,000円=約1千1百万円(月当たり収入)

↑↓

div社員600人×人件費約30万円=1億8千万円(月額)





、、、いやいやいやいや、経営が無理w
0585クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 12:02:45.26ID:utREcH9X0
アンコモンが成功しても、焼け石に水、って感じ
0586クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 12:27:37.36ID:VHnFSoUu0
テックキャンプもアンコモンも,正直なところ素人集団が自分たちの理想を商品にしてるだけだからな
現実が見えてないんだよ
理想ばっかり押し出すからかえって胡散臭くなる
0588クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 12:36:33.78ID:YO3GdXpX0
アンコモンは企業向けでしょ
有象無象向けにやってスケールしないのは自明
0591クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 12:52:31.98ID:Zt+ZqXWa0
>>588
社員研修向けでしょうな。
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 12:59:57.00ID:utREcH9X0
>>588

> アンコモンは企業向けでしょ
> 有象無象向けにやってスケールしないのは自明

企業向けで朝の7時からとかはあり得ない
0593クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 13:02:13.13ID:EirgfgSm0
社員数多すぎだよな。600て数字はてっきり社員じゃないと思ってたよ
てか抱えてる教室が10や15程度のプログラミングスクールにどうして600もの正社員が必要なんだ?
あきらかにおかしいだろ、絶対裏の仕事なきゃ維持出来ないって。
0595クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 13:07:42.91ID:EirgfgSm0
本業のスクールは規模縮小、新事業は出だしから味噌ついたし、コレが不発に終わった日には人員整理の嵐が待ってるんじゃね
まじで今年一年が勝負の会社だな。
VCも金入れなくなるんじゃないか
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 13:10:22.33ID:SX+hX9+F0
社員研修なら
似たようなことを新人研修の段階でやってる企業も多いだろうし、
アンコモンみたいに、ふわっとしたものではなく
その業種や社風に応じたカリキュラムになってるから
アンコモンは法人でも需要無さそうw
0597クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 13:15:57.49ID:utREcH9X0
一回、減資して累積赤字を埋めたから、もう後がない。
0598クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 13:17:02.80ID:utREcH9X0
divさんって派遣も出来るのかな?
なら派遣の人数込みかもね。
0601クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 13:48:14.53ID:xXr+nCqH0
>>599
キミアキが厚生労働省にある派遣事業者の登録を調べたら
div今は派遣事業をやってないと言ってたけどね。
でも、やってないと社員数600も行かないと思うのだが、どうだろう?
0604クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 13:56:54.81ID:utREcH9X0
受け入れるペーパーカンパニーまがいの会社を作れば転職率100%も夢じゃない
0605クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 13:58:01.20ID:utREcH9X0
■【教材はUdemyで十分】(※コピペ拡散)

「俺はプログラマだけど、基本ひたすら独学だよ。
教材はUdemyで十分。というかこれ以上はない。1講座2千円くらいだよ。
何千人が高評価してフィードバックもされて最高の教材が2000円なのに、なんで他の方法を選択するのか謎。
スクール運営とかサロンに入会させようとする奴らはこういう情報言わないだろうね。
あとはやる気の問題といったら、それまでなんだが、まぁ結局はそこに行きつくな。」
0606クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 14:06:16.97ID:xXr+nCqH0
ある動画で
テックキャンプ卒業生でエンジニアとして無事就職できた人が語ってたけど
その人、就活で700社wも受けたそう。
で内定貰えそうな感触は
100社に1社程度だとか。

違う動画で宏洋も言ってたけど
宏洋の知り合いにIT関連の社長がいて
その人の会社にテックキャンプ卒業生が今まで100人ぐらい受けに来たけど
採用したのは1人だけだったそう。
0607クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 14:17:18.44ID:YO3GdXpX0
>>591
そそ。
その場合は先方に合わせたスケジュールに調整で開催。
(言わなくてもわかると思いますが)
0608クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 14:24:51.59ID:utREcH9X0
炎上した赤字会社の社長から「コミュニケーションを学ぼう!」という会社は少ないだろうね。
0609クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 14:29:16.98ID:5ojCiUJn0
マコなりを憧れている連中の動画見ているとどうしようもないのばっかり。
まともな会社で仕事した事がなさそう。顔と身振りでお察し。
0610クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 14:35:53.38ID:p15ZsC9L0
職業訓練も仕込んできたわww
金貰いながらプログラミングを勉強してきますww
0611クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 14:40:01.01ID:V9YAqEf40
まぁ良識ある人は炎上なんて感染みたいなものって思うからね。
半分は裸で寝てしもたとか、自分に非はあるかもしれないけど
半分は犬に噛まれたとか貰い事故みたいなもんでしょ、
だから炎上したからその会社から学ぶことはないとは思わないけど、
マコなりとかディブの若さから、学ぼうと思う会社は少ないかもね。
まぁターゲットはどうしても若い個人ってなるよね。
そう言う点から炎上したとしても結局マコなり本人が呼び込むのがベストなんだろうね。
インサイドストーリー発表の時もけっこうきな臭くはなったけど、
だからって引く気はなかったんだろうし。
0612クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 14:45:06.03ID:utREcH9X0
『受講生は信用ならないから金利は19.8%』マコ金融出版
0616クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 15:36:19.45ID:7gDIfQ680
>>574
広告宣伝費使いまくってる現状鑑みて
間違いなく登録者も初期のうちに大量に買ってると思われます

「登録者数××万人の社長ユーチューバー」で売る戦略だったからだと睨んでる
0617クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 15:55:10.13ID:EirgfgSm0
マコなり2.0は笑ったわ
絶対マコなり19.8って揶揄されるの分かっててやってるだろw
0618クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/01(月) 16:00:41.34ID:xXr+nCqH0
マコなりのYouTube動画やInsideStoriesって
利益は、ちゃんと会社に還元してるの?
まかさ、マコなり個人の独り占めってわけじゃないよな?
もし、そうなら
本業を疎かにして 個人の副業に力いれてる
迷惑者になるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況