X



マコなり社長本スレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/04(木) 21:16:00.42ID:HMkYZI3e0
内容:
マコなり社長について語るスレです。
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC7I3QTra4_kC4TSu8f7rHkA
Twitter
https://twitter.com/mako_yukinari?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

マコなり社長本スレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1597809497/

2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1610584604/

3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611096442/

4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611328138/

5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611546906/

前スレ(6)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611844500/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 14:12:26.07ID:kNCDmEyh0
ネットのゴミみたいな奴らはどうでもいいでしょ
問題は炎上したことで上場にかなりケチついたことだな
こんな赤字で将来性のない会社に投資する目的なんざ上場して馬鹿に売り抜けることだけなんだからそれができないとなると東京湾に沈みかねんよ
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 14:22:08.36ID:GTEPzDHG0
マコなり社長というキャラクターの魅力が
会社の実績とリンクしているから大変だわな。

マコなり社長のカリスマ性で顧客を集めて黒字化しようにも
先に赤字を解消しないとカリスマ性が失われたままという。
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 14:28:33.81ID:GJxDwLyn0
>>742
その人、アンコモンの無料体験会に参加するだけみたいだぞ
流石に、まだ収益化できてないチャンネルの動画のネタのためだけに
17万円の受講料を払う馬鹿なことはしないと思う。
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 14:46:06.00ID:EgXkQxhY0
今回もアンコモンもだけど、新規を大量に集めて短期で放り投げるスタイルだから継続性がない
新規を呼ぶには常に広告を大量に出さないといけないからコストを削減できない
継続顧客を作れない事業スタイルは最初から無理がある
紹介先のSESから中抜き手数料を取り続けることしか継続課金性がないよな、やめたら終わりだけど
insidestoresも本業ありきだしな
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 14:48:39.51ID:GJxDwLyn0
>>740
でも、石原曰く、30億の資金調達は自分のおかげらしいぞw

https://www.tac-school.co.jp/tacnewsweb/feature/feat202007_1.html

>資金調達については、私が入社してから借入と株式での資金調達を行い、
>最初の半年間で数億円を調達しました。
>上場準備に関しては監査法人や証券会社を選ぶ段階からですね。

 (中略)

>──資金調達や上場準備に関しては、どのような戦略を立てたのですか。
>
>石原 資金調達は初めての経験なので、最初は手探りで進めました。
>まずは先輩の知恵を借りましたね。
>ベンチャー企業では、ビジネスモデルが違っても、フェーズごとに管理部門がやることはある程度共通する部分が多いので、
>先輩会計士に話を聞きながら、「資金調達は何をやればいいのか」「借入はどう進めればいいのか」「事業計画の立て方は
>どうするのか」といったことから「金融機関を紹介してほしい」といったことまで、いろいろ意見をもらいながら
>キャッチアップしていきました。
>何か困ったことがあると、すぐにトーマツの先輩に連絡を取りましたね。
>先輩に聞けば、その先につながるネットワークが必ず広がっていますし、あらゆるネットワークを使って助けてもらえます。
>この人脈はトーマツで働いて本当によかったと思うことのひとつですし、今後は自分が後輩を助ける側になりたいと思っています。

 (中略)

>──ということは、経理や資金調達は石原さんの手から離れたのでしょうか。

>石原 経理は手が離れたといっていいでしょう。
>ただ資金調達に関しては、事業計画とセットでどういった資金が必要かが決まってくるので、
>そこは計画を立て、それに合わせた資金を私が調達しています。
>事業運営は他の役員が担当していますが、全社の計画を立てるのは私なので、全社的な絵を描き、
>そのために必要なリソースを集めてくるのが私のメインの仕事ですね。
0750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 15:13:54.06ID:ZDvMvpBf0
>>739
もしかしたら赤字の件は投資家にも知らされてなかったのかも。
0755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 16:34:47.02ID:GPnq9PMM0
つーことは、まこの迷走の一端は石原じゃん
こいつがバカみたいな融資を策講じて半ばやばいくらい事業実態虚飾させて借金してこなければ
今の酷いまこちゃんにならずに済んだわけだ
まこは幸せそうに「死んでほしい人べすと10」とか楽しくやってグーグルからお金もらってやれてたのかもなと

まこは石原無能居士、こいつにしてやられたのかもな
まさしく蟲
0756クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 16:48:50.34ID:ryCj7IdD0
>>736
社員10数名の零細経営者だけど、全くの素人なのにあれもできるこれもできると嘘をついて応募してきて騙されて採用を決めた輩がいたなあ。
何もできなくて基礎から教えるのがとても大変だった。
1度騙されてからは面接時に必ずWEBサイトやアプリや作品を確認するようになった。

>山ほどハマるポイント

あるあるw
ギフハフからコピペして少し改変しただけで動かなくなったり、未だに頭を悩ませてるw
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 16:49:55.59ID:GJxDwLyn0
>>755
>──現在のdivの課題はどのようなことですか。
>
>石原 状況は刻々と変わりますが、今は人材採用や育成です。
>先ほどお話ししたように、私が入社した時点で全社で15名だった社員数が、2020年4月現在で500名と、
>すごいペースで増えています。このような勢いで組織が拡大しているので

石原がdivに入社してから3年半で
社員数:15名→500名
(現在、4年で600名超)

流石に短期間で拡大し過ぎたなw
0761クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 17:16:07.99ID:ZDvMvpBf0
>>759
清純派アイドル・マコなり社長 VS 邪悪なハイエナチューバーたちの構図だな
0762クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 17:18:22.05ID:GPnq9PMM0
>>761
ずれてるね
清純派アイドルが非処女だった!!ってことで信者がdvd割ったり踏みつけた画像snsにアップしてる状態だよ
ハイエナはそれを大喜びでネタにして稼いでる賢い奴らだ
0763クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 17:21:33.46ID:ZDvMvpBf0
>>762
ネタにするのはいいが、ハイエナたちの社会的信用はゼロだぞ?
アイツらに誰が仕事を依頼したいと思う奴がいるのか?
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 17:23:12.10ID:ZDvMvpBf0
「誰が」は不要だった
0765クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 17:26:24.15ID:GTEPzDHG0
法的措置とかいう空脅しも最悪の一手だったな。
YouTuberは訴えられたら動画にするから
実際に訴えていないのがバレバレで信用なくした。
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 17:28:36.96ID:+K2fBQvi0
>>763
確かに人の批判をバンバン投稿している人に仕事を頼みたいとはならんよな
そういうのいらないって言うならいいけど、長期的にはたたいてる人もマイナスになるかもね
0767クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 17:38:51.89ID:Pp8Bdt9v0
まじでこんな無断転載で稼ごうとしてんのが許せない
どんどん低評価とアンチコメよろしく!

https://youtu.be/s_9EJEFTABY
0769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 18:17:45.30ID:+K2fBQvi0
>>768
個人を名指しで批判してたわけじゃないし喫煙者が会社にいるのは非生産的だーって主張でしょ?
飲食業と喫煙者しか敵に回してないし、誰かを名指しで批判するのとは違う
0772クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 18:38:51.71ID:GJxDwLyn0
>>769
飲食業は確実に敵に回しただろうw
サービス残業がある、差別化できない、店を出すのに多額の費用が掛かるなどの事柄を挙げて
「飲食の闇」とかdisってたくせに
自分のところ事業のはどうなんだ?って話。

誇大広告で生徒を集めたり、MacBook買わせたり、高金利の分割払いの契約させたり
生徒には優しくない面が多くあるし、
差別化できない、店を出すのに多額の費用が掛かるのは
自分のところのプログラミングスクールだって同じじゃんwってツッコミ。
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 18:50:52.56ID:hGDk8x010
本当に優良サービスだったら大手ビジネス雑誌やテレビ局が大々的にに取り上げているよ。
0775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 18:52:20.40ID:ZBmH7FKY0
涙を流しています
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 18:54:07.90ID:GTEPzDHG0
自分の会社は赤字の癖に他業種の批判とか舐めすぎだわな。
しかもコロナで一番弱ってる業種を追い討ちで叩くというクズっぷり。
これやっちゃったらもう幅広い支持を集めるのは無理だよ。
0778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 19:01:37.32ID:GJxDwLyn0
批判したい対象が
特定の個人や会社・団体であるのなら
その名前をきちんと出して批判した方が、まだ潔くてマシだからな。
批判する人も、最悪、名誉毀損や営業妨害などで訴えられるリスクを負うので
自分の発言に責任を持つようになる。

マコなりは ビビりなのか
そういう具体名とかは一切出さずに
あくまで一般論で 「〇〇する人」とか「〇〇業界」のような言葉を使って
さらに 「あくまで僕個人の考えです」「あくまで人から聞いた二次情報です」みたいな
逃げの予防線を張っている、チキン野郎w
そのくせ、「無能」や「不幸になる」や「地球上から消えてほしい」などの言葉を使って
口が悪いw
名誉毀損で訴えられないことが決まってるからって 調子に乗り過ぎだろw
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 19:10:16.09ID:EgXkQxhY0
>>772
プログラミングって適正あるから合わない人がやっても苦しいだけだと思うんよね
技術が好きじゃないのに勉強しづつけるのは苦行
現状テックキャンプは社会の害になってるし、そもそも高額なプログラミングスクールの存在自体に疑問
0781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 19:26:09.28ID:aKMERB6w0
億単位の民事訴訟されてる宏洋、毒蛇みたいな商売やってきた峯島を敵に回したのが運悪かったな、こいつらは何も失う物がないし
キミアキと失敗はロジハラしてくる上に個人事業主だからこれも相手にしにくい

せめて若造のはりーと雇われリーマンのアルファードだけなら蹴散らせたんだろうけど
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 19:33:57.68ID:BO9pu2NL0
動画見てると学生ノリのまま社会生活してるのが伝わってくる
全てがダメだとは言わないけど、もうちょっと精神的に大人になった方がいいな

自己啓発動画を配信なんて10年早いよ、ボクちゃん
0784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 19:41:36.15ID:PzKLI8Wh0
マコなり社長って実は何も実績や実力無くねえか?
唯一の能力だと思われてた
VCや銀行から出資や融資を引き出す能力は
実は石原のトーマツ人脈のおかげだったんでしょ?

逆に、ワークハックやライフハックの術を100以上もやってて、それって
かなりの無能なんでは?w
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 19:43:17.44ID:gPYyBjfj0
ヒロシもみねしまも一見迷惑系に見えて頭はいいから面倒くさいよな
痛いとこばっか突いてきてるし
U-Twentyもこの件からはフェードアウト気味だけど基本あいつもかなりロジックの組み立て上手い
0787クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 19:51:44.76ID:IJ470stC0
タバコないと困るけどテックキャンプなくても困らない
0790クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 20:23:09.64ID:gLk4Z9jc0
青木:誹謗中傷は起こって当たり前ですから。最近僕たちのように表に出て仕事をする人たちが、“誹謗中傷はダメだ”って言うじゃないですか。それって恥ずかしいことだと僕は思うんですよ。だって表に出ているわけじゃないですか。表に出れば、「こいつ気に入らねえな」とか、「こいつブサイクだな」って言われるのは仕方がないですよ。それがダメなことであったとしても、そういうことは起こるものだから。でも僕たちは、表に出ることで得られるメリットを欲しくてやっているわけじゃないですか。それなのに“誹謗中傷はダメだ”と言い始めるのは、“おいしい思いはしたいけど嫌な思いはしたくないです”という表明に等しいから恥ずかしいことだし、やっぱり言っちゃいけないことですよね。
0792クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 20:37:36.55ID:Gt6ilIQD0
誰でも人生が好転する具体的アクション100選をやってて
マインドフルネス(瞑想)やゼロ秒思考、具体化・抽象化・構造化思考も
やってるのに
人生が悪化してるマコなり社長。
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 21:05:18.76ID:XWTpJtSY0
>>750
学生さんかな
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 21:06:26.32ID:TdmR1rBs0
>>772
そういやなんでMacBook買わせるんだろうな? ウィンドウズではできない専門分野までやるようには見えないけど……
MacBook○台買わせたらバックとか契約してたら面白いよな
0797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 21:56:02.02ID:etrewESh0
>>794
社長がMac使ってるから社内でも統一させてるんじゃね
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 22:24:35.75ID:KhZsplc60
>>795
その財務諸表の損益計算書が非公開なんだよ
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 22:57:06.30ID:AnPwXpRD0
擁護派って株主総会の持つ機能すら知らないんだな。
そういうレベルなら、マコ君の教材でも学べる余地はあるんじゃないw
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 23:11:30.24ID:8PFDbL9R0
WindowsはWeb系だと環境構築でいとも容易くハマるからな
例えばユーザー名に日本語含んでる状態でRuby入れようとするとwindows-31jでエラーが出てインストールすら出来ない時代もあった

なのでMacやLinux使わせるのがWeb系を人に教える時は凄まじく楽
3ヶ月という限られた期間でサポセンなんてやってられないし

それに、MacbookやSurface系は値崩れしないから中古で高く引き取ってもらえるので不要になった時のリカバリもしやすいから
意外と合理的ではあると思う
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 23:19:54.32ID:GJxDwLyn0
ぶっちゃけ、マコなり社長をはじめ、スタッフのほとんどが
Windows10のOSの操作法も知らなかったりして…w
Mac使いの意識高い系の集まりっぽいしw
0805クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:40.61ID:E8BDuBW90
教育ビジネス、その中でも教室でやるタイプで稼ぐのはやはり難しかっただろうね。
プログラミングは一定以上の頭が必要な世界だから、自動車学校とは母数が違う。
生徒が継続して入るとは限らないし、増えたら増えたで講師を増やさなければ、
やっていけないし、減ったからすぐに講師を減らすわけにもいかない。
19年でも赤字、20年はこれにコロナが加わる。
21年からオンライン授業を増やし、新規事業をやる。これは当然だったろう。
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:34.96ID:lvWvHZn60
スマホでアプリの入れ方が判らない人!
有料で承ります!的な商売。
ビジネスとしてはありかもしれないけど
イイとこで手放しても良かったかもね
0807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 23:47:56.62ID:LDAOIAiF0
ま○こなり社長は結局具体的にだれ訴えるんだ
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 23:54:00.97ID:AJmPdmkv0
エンジニアは不足しているから需要はまだまだあるのでは?
それにプログラムも必修科目になりましたからね。
0809クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/10(水) 23:55:06.70ID:HIBZKXpk0
3択ですよ。

(1)情報商材だと言ったインフルエンサー
(2)これを拡散したYoutuber
(3)Youtubeを見てそうだそうだと言った一般人
0810クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 00:13:33.51ID:Sd6t2zDa0
まこなりってDJ社長好きなくせにインスタチャレンジに乗っからないな。
お金配ってフォローしてもらって社長に媚び売る絶好の機械なのに何で何も行動しないのか生産性の観点から不思議
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 00:13:37.14ID:4zw3/bu70
スクールは高すぎるというだけであって、独学で陥りがちな「聞ける相手がいないため簡単な部分で躓く」「インプット過多」などはある程度防ぐ効果があったのだとと思う
あんこうもんは普通にWEB版のスクール目指せばいいだけだったと思うんだよなぁ
まあネット上で複数人相手に質問答えるのってめちゃくちゃ難しいけどね
0812クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 00:15:11.28ID:s4sqXiH70
はりー、宏洋、キミアキのトリオが揃っていたが
コイツらマコなり動画以外は1万再生数行かないからなあ。
0814クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 00:23:12.76ID:fCu+GYvz0
>>807
訴えるなんて言ってないと何度言えばいいのかな
0817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 00:30:59.04ID:4zw3/bu70
>>814
この人の動画、弁護士と喋ってるやつしか見たことないんだけど、撤回したの?
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 00:31:40.80ID:Z2RlToRt0
>>811
テックキャンプの実体験参考にしたもので講師が素人で質問したらググれと返されたって動画見たぞ
全部がそうじゃないのかもしれんが、講師もハズレあるのだと思われ
0819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 00:41:53.22ID:4zw3/bu70
>>818
きっと講師に入る金が少ないんだろうな
まあ講師がハズレなのかその体験者がハズレなのかわからんが
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 00:45:27.64ID:pxisw+ti0
>>808
プログラムが必修科目になろうと、教室ビジネス、いわゆる箱物が儲かるわけではない。
オンラインでないとレバレッジは上がらない。
プログラムが必修科目になったからといって、プログラマーの価値が上がるとは限らないのだ。
法科の試験を緩くして法科系の人材を増やしたが、弁護士の平均給料は下がってしまった。
どっちにしろ、divの場合、一等地にある教室の家賃、講師の人件費に耐えられなくなったことは
間違いない。5教室の閉鎖は赤字の解消、縮小を意図したものだろう。
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 00:49:57.41ID:0ZJ4/R/U0
>>808
だから不足してるのは優秀なエンジニア!
cssとhtmlをプログラミングって言っちゃってる奴とかスクールは論外。
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 01:10:35.55ID:h5Kh8OMu0
>>818
ググれというのは正解なんだけど、
それならメンターの存在価値はないという矛盾w
0824クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 01:16:14.40ID:h5Kh8OMu0
>>812
マコなり社長に比べたら小者感満載だもんな。
まあそういうオイラはもっと小者だけどw
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 01:53:49.07ID:qHODBXrh0
◉《《UNCOMMONの受講生は昇進させない》》


皆さん!けして誤解してほしくないんですが、これから書くのは、単に私の好き嫌いにすぎません。



マコなり高金利19.8%男は、招待されて出席した結婚式を馬鹿にする人間。そんな人間を信奉してUNCOMMONを受講する社員なんぞ、危なっかしくって昇進させられません!!冠婚葬祭を軽んじる人間など接待の席にも同行させられません!!

(↑マコなり社長風の口調で)
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 02:09:30.97ID:qHODBXrh0
マコなり高金利19.8%男
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 02:42:41.80ID:m00QFNxd0
>>823
それw
満足度高いすぐに教えてくれるメンターよりググれっていう一見冷たいメンターのほうがよっぽど親切というw
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 03:13:20.18ID:qHODBXrh0
>>829
有料サービスとしては失格
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 03:15:31.42ID:qHODBXrh0
●【教材はUdemyで十分】(※コピペ拡散)

「俺はプログラマだけど、基本ひたすら独学だよ。
教材はUdemyで十分。というかこれ以上はない。1講座2千円くらいだよ。
何千人が高評価してフィードバックもされて最高の教材が2000円なのに、なんで他の方法を選択するのか謎。
スクール運営とかサロンに入会させようとする奴らはこういう情報言わないだろうね。
あとはやる気の問題といったら、それまでなんだが、まぁ結局はそこに行きつくな。」
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 05:35:38.44ID:qHODBXrh0
有料メンターでも失格。

5ちゃんと同じかよw
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 05:36:32.35ID:qHODBXrh0
「ググれ」、はいつでも無料。
0835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 05:37:04.74ID:qHODBXrh0
■【教材はUdemyで十分】(※コピペ拡散)

「俺はプログラマだけど、基本ひたすら独学だよ。
教材はUdemyで十分。というかこれ以上はない。1講座2千円くらいだよ。
何千人が高評価してフィードバックもされて最高の教材が2000円なのに、なんで他の方法を選択するのか謎。
スクール運営とかサロンに入会させようとする奴らはこういう情報言わないだろうね。
あとはやる気の問題といったら、それまでなんだが、まぁ結局はそこに行きつくな。」
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 07:10:47.50ID:qHODBXrh0
>>837
同意
0839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 07:18:40.45ID:Z3S+vlbz0
まこなりが何かの動画でメンターがプログラミング未経験者だからこそ受講者の気持ちに寄り添うことができるんですって言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況