X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/07(日) 20:52:17.69ID:GOMgC1st0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1608972750/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1610539917/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 11:08:27.78ID:4LDSnkjo0
>>373
最初はワンちゃんのみの動画がメインだったのですが、収益化してから今のスタイルに変更
それと過去の動画はスマホ撮影のスマホ編集だったので自分で見てもひどい出来だったのですべて非公開にしました。

なので登録自体は多いですが、ほとんど最初からやり直してる状態です。
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 11:16:02.51ID:H8VBH1Zn0
やっぱりそうか
って事はチャンネル登録してても見てない人が多いって訳か
非アクティブなチャンネル登録者はマイナスに作用するって聞くけどそれでも4桁再生の動画もあるので
新チャンネルでやり直すよりはまだこっちの方がマシなのかな〜
あまり詳しくないからよく分からんけどここら辺の事は玄人でも「なんとなくそんな感じがする」程度っぽいしな
0413クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 11:46:06.54ID:JigF9/0Z0
>>412

この人みたいなのは顔出ししない方がいいだろうな。
>>408
0415クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 11:55:51.08ID:H8VBH1Zn0
チャンネル登録者でインプレッションが増えるシステム

不正に購入して水増しすれば良いんじゃね?www


チャンネル登録水増しあるいは非アクティブな登録者はマイナスに作用するシステム

目障りなチャンネルにチャンネル登録水増し砲を放てば潰せるんじゃね?wwww


だから結局チャンネル登録者でインプレッションをどうこうするのはナンセンスだと俺は思うんだよな
結局やるんだったとしたら直近の動画の成績が最も無難だろね
0416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 11:57:31.85ID:ib2FKpLT0
一番多い再生数で20万、普段は1000〜3000程度の再生数、ほぼ毎日投稿している
これで登録者数が約2500人というチャンネルがあるけど、登録者が伸びないのはやっぱり魅力が無いって事だよね
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 12:33:48.62ID:4LDSnkjo0
>>411
それはあるかと思います。
自分ではないですが、猫の動画をあげている人が収益化してから二桁とかもあります。
あくまで体感でしかないのですが💦

やはり資産になる動画、ずっと再生される動画を作った方がいいと思ったので、今は一本一本丁寧に作るようにシフトしました。
0420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 12:43:34.52ID:H8VBH1Zn0
>>418
なんかでもよく分かんないんですよね〜
非アクティブなチャンネル登録者はマイナスに作用するとか動画を消すとインプレッションが下がるとか都市伝説が多過ぎて
僕なんか投稿しない期間が長引くとまずいからと思い、適当に作って投稿した動画が自分史上最大のヒットになってしまいましたしww(初心者なのにその動画一本でチャンネル登録+100超え)
自分はイマイチだと思っていても案外視聴者からしたらそういうポンコツ動画の方が需要があったりするので全部表示しておいた方が良いのかも知れませんね
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 13:35:02.92ID:4LDSnkjo0
>>420
これも推測なんですが
あまり出来の良くない動画をそのままにしてるとそれをYouTube側がオススメにあげて結果インプレッション率が下がってチャンネルの評価が下がってしまうんじゃないかと。

過去動画を消せと言われるのはこの辺が原因なのかもしれませんね。
中のシステムも急に色々変わったりしてるんじゃないかと言われますし。
トライ&エラーで自分たちで模索していくしかないですね。
0422クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 13:36:22.80ID:T1TIlL1e0
俺の経験談なんだけどチャンネル登録者を購入するのは危険だしオススメしない
1000人分購入してしばらくは何も起こらなかったけど
ある日YouTubeから「スパムの可能性があるチャンネル」というメールが来て動画が1本削除された
一気に増えたわけじゃなくて少しずつ自然なように1000人増やしてくれたけど
やっぱりそういうのってバレているんだな、と実感した
まあここのスレにいる人で俺みたいなアホな人はいないと思うけどね
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 13:46:04.89ID:H8VBH1Zn0
>>421
なるほど、「糞動画は消せ」派はそういう理屈だった訳ですね
いずれにいても12月から確実にシステムが変化してますから今はもう自分で感覚をつかむしかないですね

>>422
ただ再生数&登録者数購入はプレゼントすることも可能なので
水増し→ペナルティってなってしまったら、今度はライバルチャンネルを攻撃する手段として使えてしまったりするのですよねww
0426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 14:10:36.20ID:pc4SKaV20
>>425
香ばしいチャンネルを見つけてきたなあwと思いながら動画一覧を見たんだけど
この人「京アニ放火事件が明日で1年目おめでとー」なんていう不謹慎系の投稿主と分かって、そっ閉じした。
0427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 14:18:02.84ID:knZkywqS0
ユーザーが動画を視聴した時の動画の解像度を指定できるけどこれみんな最高画質にしてる? オート?
0430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 14:58:48.07ID:/KcQUrTw0
動物園の動画を提案してた人が居たが
これは6年前から
登録者数は非表示だが
再生回数を見たらかなりいる模様。
4日前の動画が22万回再生
高評価が290
低評価が100
お勧めに表示されたから見たが糞動画なんで低評価を押したって感じ。
動画もサムネもダメダメだが
昔からやってるんで
かなり収益があるって感じ。
今から動物園やっても遅いだろう。

https://youtu.be/aOdJz6vzagQ
0431クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 15:30:05.00ID:H8VBH1Zn0
>>428
収益化と著作権は関係ないけど訴えられたら駄目でしょ
あと商品紹介もものによっちゃ表紙のデザインやパッケージのキャラクターに著作権があったりするので何でもかんでもセーフと言う訳にはならない筈
0432クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 15:42:39.72ID:H8VBH1Zn0
んで、訴えられるか訴えられないかはyoutube内の動画を見れば一目瞭然だけど
中には些細な事でもいちゃもんをつけてくる怖ろしい権利者も存在するかもしれんと
0433クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 15:49:59.03ID:YOlWqe1k0
1.これからyoutube動画を作成してみようと思っているものですが、
ネットを見ていたら
2019年11月22日よりの「子供向け動画」の法というものをきっかけにして
子供向け動画の収益は落ちてしまったのでしょうか…。

2.自分では知らない人が見たら大人か子供かは五分五分だと思っていますが、
「子供も見るけど大人も見る」というスタンスで知らないふりをして登録など進めていくと
「あなたこれは子供向けよね」など、罰則等あるのでしょうか。

3.チャンネル自体は子供のちゃんねると限定せず、動画ごとに子供向けかそうでないかの
設定は出来ますか?
0435クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 15:55:00.09ID:YOlWqe1k0
>>434
有難うございます。
実は自分もテスト動画をテストアカウントにあげた時からその表示は見ました。

子供向け動画作成の皆さん自体は収益は落ちてしまったと思ってよいのでしょうか・・
よって、 これから子供向け動画に参入していくのは賢くないといえますでしょうか。。
(子供向けと言っても色々あるとは思いますが)。
0437クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 16:02:24.76ID:YOlWqe1k0
まだ始めてもないうちにこんな事をいっていてはだめですが、
少し減るくらいならまだしも大幅減だとやる気がなくなってしまうと思いまして;;
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 16:09:34.46ID:H8VBH1Zn0
>>436
例えば村上春樹の昔の本を紹介しようと思ったら佐々木マキのイラストが表紙に使われてたりするわけじゃん?
こういう場合は著作権的に問題出てくるんじゃないかと思った訳だけどどうなの?
あとラジコンでもでミッキーマウスデザインのラジコンとかエヴァンゲリオンコラボ(これはミニ四駆だしエヴァは確か著作権に関してかなり優しかった筈)とか存在する訳で
0439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 16:13:10.96ID:H8VBH1Zn0
>>437
まあしかし大人向けの動画でも皆さんかなり苦戦されてるみたいですので
最初は趣味として始められた方がよさそうですよ?
相当ラッキーでない限り2〜3か月では結果は出せないと思われますし
いざ始めてみると思ってた世界と全然違っていたりもするものです
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 16:19:27.50ID:YOlWqe1k0
>>439
そういう気がしてきました。
私の言っているのは現に何十万何百万稼がれている方が受ける打撃の事で、
私は1円も稼いでないので、
子供向け動画で勉強を兼ねながら始めるのがよいかもしれないですね。
有難うございました!!
0441クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 16:45:05.82ID:vR/NhstF0
>>438
車とか量産品のデザインは意匠権だから関係無い
お菓子のパッケージにドラえもんが書いてあるとか、量産品のデザインに著作物が使われてる場合は認められる可能性もある
0442クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 17:04:17.31ID:n/F3l0o70
>>438
エヴァはガイドラインが公開されてるので
調べてみたらいい。
そもそも初心者スレで弁護士もいないのに
聞くだけ無意味だと思うが。
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 17:05:38.56ID:n/F3l0o70
>>433
これから始めるなら
収益化を考えるだけ無駄。
今からだと99%の人は収益化出来ないか出来ても子供の小遣いレベルだと思う。
0445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 17:15:14.00ID:H8VBH1Zn0
>>441
なんか屁理屈みたいになっちゃったけどなるほど量産品のデザインは著作権に該当しないのね

>>442
ぶっちゃけ有名ユーチューバーが平気でautoな事をやってのけてる訳だから不毛な議論なんだろね
とりあえずここら辺は権利者のさじ加減なのでヤバそうなものに触っちゃ駄目と
0446クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 17:28:03.71ID:JE7+zeEw0
GがIDコロコロさせながら書き込み。
相変わらず否定だけ。
終わってるのはお前だよG


429 クリックで救われる名無しさんがいる sage 2021/02/12(金) 14:44:06.69 ID:qVX5hyfB0
>>416
ほぼ毎回投稿して再生回数がそれだけあるのに魅力がないって思えるところがセンスゼロ

444 クリックで救われる名無しさんがいる sage 2021/02/12(金) 17:13:33.19 ID:qVX5hyfB0
今さらだけど収益化したいなら少し前は色んな意見があって参考に出来たけどね
ここはもうオワコンかな
0448クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 17:45:49.07ID:ptlPYpAG0
もうダメそう
何やってもダメだよ…
0449クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 18:37:02.64ID:7i7qPmZA0
>>448
どれぐらいの期間やったの?
0450クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 18:37:13.17ID:hPFiUVtq0
まだエロがある

エロをやってから諦めろ
0452クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 18:46:10.35ID:AyJrlrCV0
Gってなんやと思ったら、謎のチャンネル探してきては分析まがいの事してる人のことなの?
あんだけ上から目線なんだから多分自分のチャンネルはかなり有名なんやろな…いいなぁ
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 18:48:12.73ID:cd6de6I/0
GはゴキブリのG
IDコロコロするなと言ってたが
自分がトリップ付けたままIDコロコロする
体を張ったギャグをかます爺さん
0455クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 18:51:26.32ID:hPFiUVtq0
エロでダメなら諦めろん
0457クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 19:54:34.16ID:ptlPYpAG0
>>449
3年
0460クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 20:28:03.82ID:hPFiUVtq0
>>459
最初はいろいろやったが
再生されないんで
結局エロをやるようになったか。
0467クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 21:07:14.45ID:ptlPYpAG0
俺、YouTuber辞めてカイジになるわ
0469クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 21:27:37.59ID:H8VBH1Zn0
>>458
>>459

思ったんだけどモデル雇ったり撮影会に参加したりするのはかなりの出費になるから
自分で女装して出演すれば良いんじゃね?俺は実家暮らしだから出来ないが一人暮らしのやつだったらむしろやらなきゃ損だろ
ネタは人気のJDの日常みたいな動画の完コピでおkだと思う
0473クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 22:33:18.51ID:hPFiUVtq0
>>464
逆にこのレベルで1.5万人も登録者数がいるのに驚いた。
SHOWROOMなんか毎日AKBが配信してるが
1000-2000人しか集まらない。
0474クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 22:37:38.53ID:hPFiUVtq0
>>469
これなんか1万円で個人撮影が撮れるやん。

40分だから10分を3本に分けたら
1本3500円

5万回再生で元が取れる。

https://emotion-c.com/
0475クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 22:49:03.05ID:cs6f7fWR0
登録1ヶ月で登録者数7000人
平均再生回数1万回
顔出しなし
ミニスカで歩くだけ
世の中チョロい
https://youtube.com/channel/UCQ8V4SURI9N2tKNlpctNCOg
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 23:24:31.30ID:3hyRrKb+0
これは1年前から
ずっと20回再生ばかりだったが1ヶ月前に40万回の大ヒットが
諦めなかったら成功するかもしれない。
https://youtube.com/channel/UCJxWWOOTB-QiUyiujvXxPjg
0477クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 23:26:01.44ID:H8VBH1Zn0
>>474
自分で女装した方が初期費用(メイク代とウィッグ代と衣装代=09ブランドの福袋かH&Mの値引き商品)を揃えればあとはずっと使えるからかなり熱いぞ!
そういうチャンネルってないのかな?
ネタでやってるのか本気でやってるのか判断しにくい絶妙なラインのやつ
0479クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 23:27:51.57ID:hPFiUVtq0
>>477
やってみればええやん。
大惨敗すると思うが。
0482クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/12(金) 23:36:35.87ID:LvSOqULo0
3年やってて広告料が700万になってるけど、
銀行とか登録してなくて1円もふりこまれてないのね。
俺の年収が250万だけど、
これを登録とかちゃんとして
俺の口座にいれたら、なんか税金とか
すげーの?
どうするのが一番だろ
0485クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 00:07:13.30ID:eG4u4g3K0
ええ!まじかー!
広告料が貯まるけど、面倒くさくて
必要もなかったからそのままにしてたわ。
口座登録したら、この止まってる(と思ってた)
金が入金されるのかと思ってた。
あーあ、もったいないなぁ
0487クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 00:23:53.29ID:1BTcU++w0
>>486
動画投稿に嫌気が差しただけで
猫は飼ってるんじゃね?
0491クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 01:52:11.90ID:MNW2K3+G0
>>444
趣味の延長で気長にやることかな
やっぱり好きなことじゃないと根気よく取り組まないし
収益の有無は別にして動画作成そのものが楽しいと思えないと
それで収益化しても収入は小遣い程度あれば御の字と思えること

ガッツリ稼ぎたいけどこれといった趣味や特技、才能がないのなら
テレビやDVDの転載や切り抜きを上げては消しての繰り返しだな
登録者はコンテンツIDの有名アーティストの曲でも流してれば勝手に増える
ただしいつでも捕まる覚悟でどうぞ
0492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 02:43:14.34ID:JKSYqsyG0
偏差値40レベルを目指せ
0494クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 03:31:20.45ID:MB7mwyCR0
2年くらい細々とゲーム実況系やっててやっと収益化出来た
広告色々種類あるけどどれつければいいのかな
動画は5〜10分くらいなんだけど
0496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 05:50:13.87ID:j7dLbMw20
ショート動画を13個上げたけど、ショート動画のおすすめに乗ったのが1個だけだった
何か期待はずれだわ
tiktokみたいに再生数だけは上がると思ってたけど甘かった
0497クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 06:22:41.46ID:ATnQ1flq0
>>495
え?結構登録者居るような事が上に書いてあったけど、数千人登録されてたら行くんじゃない?
俺が1再生辺り0.3〜0.5円位だし
ここまで来た結論から言うと、ジャップジャップ連呼してたオッサンの話が一番正しい

ここのスレの住人は嫌がるかもだが
0499クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 06:29:19.32ID:ATnQ1flq0
後は、そのジャップ親父とほぼ同じ内容の事を書いていた人の話は当たってるよ
毎日投稿、再生時間が長ければ維持率は関係ない、サムネ、タイトルが全てなんて言ってる人は除外した方が良いよ
これ以上書くと色々発狂されそうだからサヨナラ
0500クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 06:49:53.79ID:iVcJaUlV0
仕事してるなら>>491だよな
趣味、特技の範疇外は効率化出来ないと継続するのは難しいかも
0501クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 06:51:20.97ID:gzjCs7ap0
>>472
詳しく話を聞きたいです!やっぱりチャンネルは高年齢層向けなんですか?
0502クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 07:04:02.37ID:gzjCs7ap0
>>310
ならペナルティはないんですね…あと数ヶ月頑張ってみます!

>>312
何万回くらい再生されましたか?
0503クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 07:12:23.60ID:Lqfn8MjY0
夢見てんじゃねーよ
0504クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 08:01:47.77ID:MNW2K3+G0
>>497
以前はブラック動画あげてて登録者4000人くらいいた
でもそれは垢番食らったから今はホワイト動画でやり直してる
今はまだ登録者400人ちょっと
0506クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 08:21:21.19ID:ATnQ1flq0
>>504
そうかぁ
それは悲しい
ブラックをやりたくなる気持ちは分かる
俺もホワイトから撤退してグレーに転向しようか散々悩んでたからな
結局、長期間ウハウハしたいならホワイトで攻めた方が正しいと思った
ただ、時間は掛かるねー
バカにされようが笑われようが、リアル知人にネットの書き込みを全部ぶちまけて、笑い飛ばすのが日課になってる

動画の質をある一定水準にしてストックするのは本当に大変な作業
YouTubeが何かの動画をインプレッションするときに他の動画への波及効果を考えると絶対的質は落とせないからね
0508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 08:43:51.34ID:yxHD17CL0
>>501
年齢層は35〜54で65%、55〜64で15%。
10代には1回も見られたこと無し。
70%が女。
20〜90分のロング動画で顔出し無し。
最近は300分の超ロングが人気で1視聴1円越える。
たぶん、テレワーク中の人が作業中に流してると思う。
ミッドロール入れてないから、垂れ流しでもイライラしないし。
マイナス面は平日しか再生されない。
0509クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/13(土) 08:46:56.78ID:n47B7jCa0
アップする動画の質が高いことに越したことはないけど、どんな動画がバズるか全く予測できないよな
渾身の1本が全然再生されず心折れそうになるのに適当に作った動画の方がいきなり再生数伸びたりする
YouTuberとして活動するには運も必要だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況