X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 13:57:24.06ID:trTTISP/0
ごく一部になろうと思ったら
始めないと
効率とかを考えるのも大事だけど
始めないといつまでも0だ
失敗は次のトライの踏み台。
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 14:43:52.28ID:4PAUKwuG0
脱税ばれた人この中にいる?
ばれたらどうなるの?
去年払ってない
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 16:02:03.89ID:4PAUKwuG0
今年からちゃんと払おうと思うんだけど
去年より前の分とか調べられたりするんかな?
去年とか一昨年とかどこから収入があったとか全く覚えてない
0177クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 16:18:14.50ID:0scPbLk20
>>2

どんだけぇぇぇ〜!!
wwwwwwwww
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 16:30:31.64ID:TvLpHTiu0
再生数はすぐ基準達成するけど1000登録がきついな
効率考えたら買うしかないのか
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 16:49:37.52ID:Sj/Rt1xW0
>>176
おれはばれてない
でも時効まで7年ぐらいあったような、、
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 17:04:34.53ID:OvUN2XIr0
ブランドアカウントの譲渡するとサイトの力は落ちますか?
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 17:22:12.66ID:1Q2YB2130
マジレスするけど
コロナの影響で税収自体が激減してるから
税務署は今年からよりケツを叩かれてる事を理解しといた方がええぞ
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 17:47:23.91ID:TU7ymmeQ0
> 収益化成功した後に登録者が1000人割った場合って収益化はがされちゃうんですか?
> 返事よろしくお願いします
こんなレベルのやつのマジレスって
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 18:14:03.65ID:98MmgJIo0
>>178
ココナラで買うのがいいよ
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 18:15:52.49ID:Sj/Rt1xW0
>>181
遡って納めないとやばい?もしかしておれ、、
0187クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 18:42:25.02ID:TU7ymmeQ0
いつになったらAIは賢くなるんやろな

ただチャンネル単位で判定の厳しさは変わってるみたいやし、
一度チャンネルの評価が下がると厳しいんかもね
0188クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 18:46:39.40ID:Cxhh9THN0
>>161
日収に決まってんだろ
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 19:23:18.51ID:swpJUgnm0
今後も誤BANや収益停止、黄色などのガバガバAIバグと付き合い続けなければならないんやで
それらのバグは今後改善されるかもしれないけど、新たな規制や新たな機能によってまたバグが生まれ続けるのが辛いところや

一部の広告が付かないエロtuber達のようにYouTubeは集客ツールとしてやっていくのが一番賢いのかもしれん
0191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 19:33:59.96ID:1Q2YB2130
>>185
とりあえず自分で税務署行って事情説明して払った方が良いぞ
じゃないと本来払わなきゃ行けない額を大幅に超えた額払う事になるし
何年脱税してるか知らんが、年数によっては逮捕される
直談判して謝罪すれば逮捕は避けられるやろ
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 20:29:13.73ID:twMoWFMi0
5年逃げ切るか払うかだな
でも銀行に入った時点で見られてるもんな〜
0194クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 20:44:30.75ID:mzPl6u0A0
むしろ申告してる方が調査入る可能性高いけどな。5年目くらいのユーチューバーは今年は覚悟しとけよw
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 20:53:19.60ID:mzPl6u0A0
税務署「最近youtubeが儲かってるらしいな」「こいつユーチューバーで5年前から申告してある」「全然払ってないな」「試しに調査してみるかって」てパターンな。
で調査入ったら確実にそれなりに追徴される。これは別にユーチューバー関係なくどの業種でも開業すれば5年目はかなりの確率で入るからな。
0199クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:03.41ID:KcvpXKMj0
自分でやるか税理士に頼むか
かといってそんな収益もない
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 22:24:18.47ID:VvB586PM0
>>196
お前も初めてか?
どうしようか迷ってて何も手がつけられねぇよ
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 22:28:02.49ID:HYBEqefl0
Youtubeへの動画投稿なんて何十万、何百万の人間に見られてる商売なのに脱税しようとするやつ馬鹿だろ
数年泳がされてからがっぽり追徴課税されて積むのが目に見えてる
0203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 23:05:35.62ID:mzPl6u0A0
申告だろうと無申告だろうと問題は金額な。申告してたって節税やらなんだらで売り上げに対して払いが少なければ対象になる。要は税務署動いて数百万取れるようなら可能性高いってことな。
0206クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 23:37:08.40ID:ht9J0i7h0
>>203
やっぱ税理士に頼んだ方がいいのかね?
調べながらやってるけどわけわかんねえ
0207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:00.04ID:mzPl6u0A0
>>206
あんたの稼ぎによるけど心配するほど収益出てるならそりゃ税理士に頼むべきだろう。ただ上にも書いてるが事業化したらいつかはお尋ね来るけどね。
ユーチュブって業種が前例に乏しいから資料取りに優先的に調査入る可能性も当然ある。
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 00:51:06.91ID:xpbaTggC0
無申告4年目だけど怖いなー
今年収益上がったりしたらばれるんかな
0215クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 02:12:37.32ID:mPYmHHiF0
>>206
よほど少額の収入じゃない限り素人は自分でやらんほうがいいぞ
面倒だし追徴食らう可能性も高いしケチらんほうが結果的に後々良い
場合にもよるけど節税に関する諸々教えてもらえたりするし相談にも乗ってもらえるしな
0217クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 05:35:40.76ID:2DuHWI5Q0
飽和状態のひろゆきやるなら、横スクでまだ誰もやってないジャンル狙って特化したほうが勝ち目あるってわかってやってみたらウマウマできたよ
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 07:19:44.33ID:vHdzz3XB0
>>213
俺も4年目で昨年400万ぐらいあったからさすがに申告してみようと書類書いてみたわ。税60万ぐらい払うのに抵抗あるけどビビりながら生活すんの嫌だし申告してみるわ
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 07:33:44.77ID:3CdhRh1q0
ここに書き込みしてよいのかわからないんだけどスレチだったら申し訳ないです。
動画1本の再生数が100〜300ぐらいなのにチャンネル登録者数が毎日100人ぐらい増えていて・・・
一応一番再生されている動画が30万再生あるんだけども。再生数と登録者数が見合ってないので正直混乱している。
どう考えてもおかしいんだけど、これは一体何なのだろう?
0221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 07:48:20.25ID:mryauo4b0
https://youtu.be/MTuYeP-5h6A

これほんとに許可あり?
0222クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 08:06:39.46ID:LvKzbFT70
アニメ権利者の正式な許諾を得て配信しております。また、YouTubeのポリシーに抵触する可能性があるため、各権利者の合意を経て映像の割愛や本編の修正をしております。

問題なし
0229クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 09:12:36.39ID:nn6NOvU80
>>218
タックスヘイブンに会社作ったから。
0232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 09:43:31.30ID:OjXtIIXY0
>>220
業者に登録者数増加プログラムの実験台にされてる可能性がある
ただで登録者数が増えてお得じゃんwww
0233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:19.15ID:wFopK7Az0
>>220です。

>>224
自分のチャンネルです。
たいした動画作っていないし再生も伸びていないのに、気持ちが悪くて。

>>232
増えれば嬉しいですけど業者のおかげだとしたら微妙な気分です。
0240クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:38.20ID:towXgcLB0
お前ら確定申告だけはしっかりしとけよー
0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:54.62ID:wFopK7Az0
>>220です。

>>237
いま確認してみたんですけど日本人ばかりでした。何でしょうね、これ・・

>>238
そうなんです、こっちは何もしていないのにペナルティが来たら理不尽だし異議申し立てするのも面倒くさくて。
でも増えているのなら素直に喜んでいればいいのかな・・・
0242クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:40.44ID:wFopK7Az0
とりあえずもしペナルティが来たらすぐに異議申し立てをしようと思います。
少しスレチでしたね、話を聞いていただきありがとうございました!
0243クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:08.60ID:S8csJhFs0
>>242
初心者スレいけごみ
0244クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 12:51:32.58ID:svUHHia50
>>242
まあぶっちゃけyoutubeからしたらそんなの今までもいっぱいあっただろうし大丈夫っしょ
あるとしたらインプレッションを絞られるくらいじゃね?ww
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 12:58:38.38ID:OjXtIIXY0
それでインプレッション落とせるならライバルのチャンネルに登録者砲を打ちまくるわwww
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 13:00:56.60ID:jD7dT41w0
>>215
どうやっていい弁護士探すの?
あと費用高すぎる、、
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 13:09:02.82ID:mRNEbMvI0
税務署って5年に1回はほぼ確定で来て3年に1回はまあまあの確率で来る解釈でおけ?
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 13:20:41.84ID:IhcbmqK30
>>248
収益少ないからでしょ
ある程度の金額になると絶対来ると思うよ
0250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 13:27:57.25ID:i/zjRRHa0
>>247 申告してても無申告でも来るときは来る。頻度や額は地域や担当税務署の忙しさも関係する。申告してる場合は売上の額や経費の多さが重視される。
そもそも売上ごまかしてる場合もあるからユーチュブに関してはチャンネル調べることらはあるんじゃね?申告の際にテキトーなチャンネル名で登録してたらそこをお尋ねされたりしてね。
無申告の場合はほぼ密告。身もふたもないが無申告より申告してる方が税務署の調査入る可能性は高いよw
0251クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 13:35:34.03ID:i/zjRRHa0
あと勘違いされてるが銀行口座調べるのなんて最後の答え合わせみたいなもんだぞw口座調べられたら銀行から連絡来るしな。去年このスレで誰か書いてたグーグルと税務署が繋がってて売上リストを毎年渡してるとかなら知らん。
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 13:37:42.12ID:iB2CQv/Z0
>>249
そうだと思う
来るからには成果あげないと意味ないからね

YouTubeとは違うけど友人はヤフオク無申告で4年目に税務署来た
売り上げが数億あったから大変だったって言ってた
0253クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 13:39:57.56ID:Y+DXKQO00
>>250
やっぱり申告した方が来る確率上がるよなー
だから申告するか迷ってる
でもグーグルと税務署繋がってたら終わりだよな。。。
今更数年も遡れねぇよ。。。
0254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 13:47:17.19ID:OjXtIIXY0
相続税の絡みとかもあって、そもそも税務署と銀行が繋がってるんですが

今はGoogleも課税業者になった?関係か海外送金には当たらないので一度に100万超えの送金通知義務はもうないのかな?
まだ小切手で受け取れるんだっけ?w
0258クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 14:24:41.26ID:Y+DXKQO00
結局どっちがいいんだろうな。。
今年から納めた場合、目をつけられる可能性上がって昔の分払えって言われそうだし
今年も払わなかったら、それはそれで突然来られた時痛いし
0259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 15:45:51.31ID:m1w/9CnT0
>>252
億はさすがにばれるだろう
数百万なら微妙なところ
0263クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 16:53:09.51ID:iXCjIQPk0
>>261
払ってないやつ結構いるでしょ
0264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:17.73ID:/S3aoLgC0
>>260
ボーダーみたいなのあるんかな〜
200万くらいの雑魚は見逃してもらえないかな〜
0265クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 17:17:51.37ID:tQ+xrJso0
まだ収益化出来てないんだけど、48時間で25万回再生なら月どれくらい稼げる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況