X



【スキルの】ココナラ20【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/05(金) 17:35:08.50ID:ltZGam1A0
>>120
?どういうこと?見積もり提案したけど返事がなくて取引に繋がらなかったから残念ですと送りたいってこと?
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/05(金) 18:32:44.60ID:JWEck/Gx0
日本語おかしすぎて全然話の内容が分からないけど
残念ですなんてメッセージは無用なトラブルの元だからやめた方がいいよ
それなら「◯◯の件ですがどうなりましたか?」って確認のメッセージの方が建設的だと思うけど…
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/05(金) 19:19:44.21ID:0q7FHFmq0
>見積もりを送られてから1週間音沙汰なく期限が切れて

出だしから日本語やばくて意味わからんw
見積もりを送られてくるってことは書き込んだのは購入者だと思うんだけど
期限が切れるってことは購入されてないからだよね?
ってことは出品者なの?w
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/05(金) 19:46:37.55ID:000pvBIA0
たまに他人の出品を見てると「3人がお願い中」とかって表示が出るんだけど
お願い中というのは依頼中ということかしら?
それとも取引中ってこと?
0129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/05(金) 19:56:38.91ID:0tFXk+D50
日本語が下手でごめんなさい
私は出品者でいきなり見積もりが送られてきたから契約はしないで
名前が違う方ですが私で大丈夫ですかって送ったら1週間連絡がなかったんだけど
そのあとにあなたでお願いしたいですって来たから料金と制作日数を送ったらまた返事がない。
ちなみに◯◯の件ですがどうなりましたか?って連絡はしたんだけど反応はない。
会社はちゃんとしたところだったけど評価ゼロだしログインもしてないからもう無理だと思うけど
せめて一言お断りの連絡が欲しくて最後にお断りの連絡すらいただけなくて残念ですって
怒りに任せて送ってやろう!と思ってたけどやっぱりやめた方がいいよね
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/05(金) 20:08:14.17ID:JWEck/Gx0
正直ここまで日本語力無いと取引に支障をきたすからもう少し文章をどうにかした方がいいよ
どれだけ技術が素晴らしくても意思疎通ができなければ仕事なんか任せられない
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/05(金) 21:51:12.35ID:6BP/Eekx0
>>129
まず句読点つけようか。文が長くてわかりにくい
。完結に。こんなやりとり文だと相手がイライラする
0137クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/05(金) 22:49:17.47ID:LV2/rUXA0
見積もり送って返事ないのって普通では?
何パターンも見積もりして指示書作りの手伝いしたのに音沙汰なくなったことあるけど文句言う発想ないわ
0138クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/05(金) 23:05:23.50ID:VIW+pzOz0
先方も礼儀として断りの連絡くらい入れてくれても良いとは思うけどまぁ見積後に音信不通なんてココナラならよくあること
自分が依頼者だったら残念ですなんてメッセージ来た瞬間ブロックするわ
気持ち悪いし
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 12:14:38.69ID:E8a1QIY10
見積もり依頼が来て、たいていの場合「このくらいの金額になります」ってお知らせして
了解を得てから見積もりページを作るのだけど。
金額をお知らせすると音信不通になることも多く、その都度「辞退」を送らないと何かしらの
評価に影響するのかな。
何も言ってこない相手にわざわざ「辞退」する必要もないかと思うのだが。
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 12:17:24.51ID:+Pc+iDRj0
あーそれ気にはなる
自分は放置してるけど内部評価(オススメ・表示順とか)に関わってくるなら
期限切れる前に見積もり取り下げたりとかしたい
0142クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 12:36:37.62ID:xY5qu6bB0
うちは予め見積もり相談の必要項目のテンプレート用意してるしこっちから詳しく質問しないと見積もり取れない場合以外はいきなり提案してる。質問や変更があったらメッセージくださいって添えてるからこれで何とかなる
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 12:56:30.99ID:E8a1QIY10
見積もりってなかなかに手間なんだけど、簡単にスルーされるよね。
まあ、どんなお仕事でもそうなのでただの愚痴ですが。
せめて一言欲しいです。
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 14:14:16.82ID:+Pc+iDRj0
初期から出品専でやってるけど、基本変な人ばっかりだから相手にまともな対応力求めてないや
だからテンプレ充実させて労力減らしてる
たまにまともな人くると感動する
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 16:21:09.59ID:eOnAarx10
めっちゃ分かる
私はまだ新参者だけど
先月くらいから急におすすめ順位が急上昇したせいかヤバイ客からの購入が増えまくってる
もう心を殺してメッセージのやり取りしてるよ
0149クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 20:13:17.85ID:unfRM3Au0
質の良い客はクラウドソーシングを使わない
質の良い客を得たければ本業がやるような普通の方法で仕事を取る
例えば自分のHPを作って営業する、メールで営業する、イラストならPixivで仕事募集中にして待つなど
0150クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 20:53:27.15ID:xY5qu6bB0
というか出品の値段にもよる気がする安い値段だった頃はやっぱり変な客が寄り付いてたけどそれなりに人気が出て倍以上の値段設定した今では客の質も格段に上がった
0151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/06(土) 21:37:23.59ID:eOnAarx10
おすすめ順位が何百番台だった時のお客さんはわざわざ調べて買ってくれる人達だったから丁寧な人が多かった
おすすめ順位上の方のサービス購入する人ってどこか受け身というかあまり自分で調べたり考えたりするの得意じゃないのかなって人が多い印象
0155クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/08(月) 10:39:15.95ID:OekTQ0xt0
チラシや漫画作画系出品者に質問なんですが
B5カラーチラシの依頼の相談がきました
今まで印刷用はきちんとした印刷会社に頼む用のデータしか作ったことがなく今後のためにもお受けしたいのですが
家庭用プリンターとかコンビニのネットプリントを使用する場合もCMYKで作るのでしょうか?

完成サイズB5、解像度350で作成するとして
RGBとCMYKどちらで作成するのが適切でしょうか?
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/08(月) 16:01:56.59ID:sIHyq68V0
久々にめんどうな客に当たった。修正をお願いされたんだがここからの範囲は有料になりますよって言ったら依頼人は「そんなの知らなかった。他の人はやってくれたのに納得できない。でも修正はしてほしい」みたいな流れになって困ってる。これってこっちが折れるしかねーのか?こういう時評価のことがチラつくんだよなぁ
0157クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/08(月) 16:11:18.70ID:3Dylt/nx0
>>156
前スレで同じケース出てたよ
無償修正厨はもうどんなに堪えて納品したって一度
有償って言われたのを根に持って価格釣り上げだの
融通が効かないなど報復評価してくる打率高いから
購入者理由でのキャンセルに持っていくのが賢い
「絶対に無償修正は受け入れない」
「他の人はやってくれてそちらが良いというのであれば購入者理由でのキャンセルに応じます」で
納品せずに終わらせれば勝ち
向こうは出品者を評価できない
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/08(月) 17:41:47.79ID:sIHyq68V0
そうしたいのは山々なんだけどもう作品は完成させて送ってるんだよ。確認の段階でOKでたからそのまま完成させたのに大幅な修正を要求されたからそれは有料ですよって言ったら納得できないって言われた。まだ最初の段階ならキャンセルしてもよかったけどもう最後までやったのにそれはきついから今回は泣く泣く機嫌とって無料修正受け入れたよ。それでも報復されるかもだけど。ちなみに修正のルールはちゃんと出品ページに書いてある
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/08(月) 19:27:00.82ID:yJjxjuKm0
すいません
手数料を引いた金額の計算を教えてください
見積もりで1万円だとしたら入金額はどうなりますか?
0.25を掛けるだけではないらしくて分からなくなりました
0165クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/08(月) 19:43:23.09ID:sIHyq68V0
>>160
すまん相談した時点ではどうするかほんとに悩んでたんだ結局その後受け入れたけど。とりあえずこんな客はめんどくせーから取引終わったら即ブロックするわ
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/08(月) 21:08:17.53ID:3Dylt/nx0
ちゃんとその購入者に悪い評価返してね
自衛出来ずに増長させた悪質購入者をこのまま野放しで放流されぬよう
せめて他の出品者が2次被害にならないようにお願いします
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/08(月) 22:48:17.76ID:cf40Dx/90
横だけど、
購入者に低評価したとして運営はなんかしてくれるのかな
先日絡んだ人は非公開の評価でほとんどの項目が1になってたけど
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/09(火) 16:03:22.10ID:YDVxTyiv0
手数料考慮をシステムに組み込んでくれているランサーズが一番好きだな
価格の交渉がしやすいし客層も企業とかお堅い感じ
ココナラは確かに人は来るが変な個人客にメンタル削られる
0174クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/09(火) 17:32:23.25ID:J5uyJM4z0
やり取りはアプリなんだけど
入力中、正式な回答に指が当たりそうで怖い
ポンっと当たってもすぐには送信されないけど
念の為、他のとこに書いてからコピペして貼り付けて回答押してる

クラウドワークスでもたまに途中送信したことあるけど
ココナラで正式な回答送ってしまったら話にならんわ
0175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/10(水) 00:53:07.10ID:fUwjQ0+l0
問い合わせDMから始まって
やりとり往復約10回で明らかに購入意思もあったのに返信こなくなった
既読はついてたからこっちからもう一度聞き返すかなと思ったけどやめた

突然連絡取れなくなるような相手の依頼受けずに済んで良かった
ココナラはこういうのほんと多い
0177クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:41.95ID:DWPmUcS+0
購入されてからずっと音信不通で何度目かの問い掛けのあとで
「今忙しいので」と返信が
いやこっちが頼んでるわけじゃないんだけどね
お金払ってもらっちゃってるから気になっただけさ
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/10(水) 10:13:29.26ID:fUwjQ0+l0
>>176
普段受けてる内容とは違う購入側の完全カスタム依頼だったんだよね
しかも通常依頼より安かったから最初は断ったんだけど
向こうなりに譲歩してきて食い下がってきたからそんな回数になっちゃったのよ
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/10(水) 10:46:25.16ID:s2htPkOJ0
>>178
そっかごめん
178が悪いとは思ってなかったけど
やり取りが多くなって依頼主の方が訳分かんなくなったのかなーと

みんな経験あるんだろうけど途中から応答なしとか困るよね
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/10(水) 12:34:27.59ID:fUwjQ0+l0
>>179
後出しになっちゃったので謝らないで
無理言って食い下がってくるくらいの熱量はあったんだから
冷めてしまっても考え直しますとか再度検討しますとか一言くらい送ればいいのに

やりとり中にぶっつり切られると今まで相談付き合ったのはなんだったのかと別のモヤモヤが湧く
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/11(木) 04:17:41.79ID:MPmAFfIX0
最近自分が関わった購入者もそんな感じ
相手は初心者らしくて何から何まで、こっちに関係ないことまで相談してくるんだよね
「何でリサーチしてから立ち上げなかったの?」と思うほど無知だった
そんで聞かれたことに丁寧に答えて準備が出来たと思ったら音信不通になったわ…
情報引き出して下準備も全部やらせて土台ができたから
あとはもっと安く働く人を探すのかなと
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/11(木) 10:27:17.69ID:JCvXaPoh0
クライアントの「シナリオ出来次第お声がけしますね」ってどのくらい待てばいいんだろう
仕事くれると思って他を断ったのに
舐められてんだろうな
それとも他の人と同じくブッチされたのか
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/11(木) 14:27:49.48ID:1OByjyz70
他から声がかかったときに先のクライアントにシナリオがいつ頃出来るのか確認しなかったの?
多分今後も同じようなことあると思うから仕事のやり方考え直した方がいいよ
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/11(木) 17:01:11.08ID:m+H8GVQf0
普通はもっとシビアに仕事するんだろうな
私は相手に気を使ってしまうからダメなんだな…
まだ大した実績ないからいいよいいよで何でも引き受けてしまう

ところで実績ってどのくらいから多いと言われるんだろう
50もあれば多い方になるかな
0188クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/11(木) 18:59:54.35ID:1OByjyz70
>>186=>>184かな
責めてる訳じゃなくて助言として聞いてほしいんだけど
これからココナラ続けるならしっかりと確認するところは確認する癖つけた方がいいよ
それが自分の為でもあるしお客さんの為でもある
偉そうに聞こえたらごめんね
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/12(金) 08:17:56.56ID:IyzOZ0b30
今まで数百件と動画編集の依頼を出してきて思う事

adobeとかの有料ソフトが使える方を募集→地雷率高い&料金も少し高めの傾向
指定なし→地雷率は低い&料金休め&納品速度も早め

なんでだ?
素人だから素人でも簡単に編集ができる「ソフトの力」に頼る層が多いからか?
実際素人の編集なんてどっち使おうがプロレベルにはならんって事だな
だったら無料ソフトでも有料ソフトと同等以上の編集ができるスキル持ちの方が地力高い

こういうことか?
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/12(金) 09:43:43.60ID:aeGWYTxw0
Adobeとか固定費かかるのに料金安くなる訳ないじゃん
なのにフリーソフト使ってる人と大差無い安価な人を狙うから
結果的に地雷率が上がってるだけなんじゃないの?
500円握りしめてインスタントラーメン以外のラーメンを食わせろって店に入って行くようなもん
0194クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/12(金) 11:19:33.70ID:/726qqYo0
動画もイラストもちゃんとした人はツイやPixivなんかで企業から直でオファー来るからココナラにプロが残る理由がない
ワナビでいい人見つけても手数料高いし購入者側の地雷も多いからかすぐ巣立っちゃう
クリエイティブ系が1番いい人見つけて維持するのが難しいよ
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/12(金) 11:19:37.91ID:lAna0/d/0
自分は素人絵描きだが
プロと素人の狭間の人ってプライドが変に高そう

プロのように仕事が取れなくて嫌々クラウドソーシングやってるって感じ?(しかも、技術面か性格面かプロとして本格的にやっていけない難がある)

私は素人の趣味の延長程度の心構えだからそんなにプライドないし報酬にも拘らない
って感じ?
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/12(金) 23:10:39.76ID:9qEkgImF0
何言ってるか分からない感じ?
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/13(土) 13:01:04.33ID:OkUTurub0
>>192
まあそうなんだけど自分の場合、編集も自分でできるからその大変さはわかってるし
相場は他より高く出してるつもりだよ
どうしても作業時間がないから金出して依頼してる

何百件も出してるからadobeをマストにした時は値段少し上げて依頼してたりもしてるが
やっぱり地雷率高いよ

これまでの納品作品並べて比較してもなぜか無料ソフトで編集してる人の方がオリジナリティあるし

ちなみに酷かったのは5分の動画のフルテロップとその他編集依頼で
誤字脱字が何か所もあって(おそらく文字起こしソフトでおこしたままチェックしてない)
最初と最後にそれっぽいエフェクト(adobe機能)ちょこっと入っただけの編集
BGMだけ指定のが入ってSEは一切なしだった
修正にも数日かかる始末

これで5000円

一方、内容同じ依頼出して誤字脱字なしでフォントや色枠変化や協調部での大きさやモーション、
豊富にSEがついて簡単なEDでいいと言ったけど結構凝ったEDつけてくれた人(たぶんAviutlかな)

同じ値段
差がありすぎてな...
0203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/13(土) 13:11:50.37ID:GyosqO+I0
知らんがな長文
テロップはテキストで渡せよ相手に起こさせるな
動画聞いてタイピングするだけで時間かかるわ
SEも音源寄越せよ付けたら付けたで文句言うからみんな付けなくなるんだよ
指示されてないサービスはやった分だけイメージが違うだの後の修正に繋がる地雷だからな
5000円なんてココナラ手数料やメールのやりとり考えたら
作業時間20分の仕事じゃないと利益出せんよプロは
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/13(土) 13:28:34.04ID:pdoYA0Mf0
5000円やっっっっす
テキストデータ渡してないとか地雷案件過ぎる
いやその条件でやるって事は相手も何かしら問題あるクリエイターだった事は確かだろうけど
煽ってるわけじゃなく普通にびっくりした
0205クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/13(土) 13:42:48.32ID:0LHkiYd+0
>>202
>修正にも数日かかる始末

即日対応なんて基本できないよ
君の修正依頼を待ち構えて24時間どこにも出かけず
作業用PC立ち上げっぱなしで即対応しろってか
みんな本業や他の案件あるのに特急料金でも貰って即日対応謳ってなきゃ普通は数日かかる
0209208
垢版 |
2021/03/13(土) 14:08:46.82ID:a6wPcEz70
>誰にでも出来そう
あ、ココナラでのスピリチュアルのことね
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/13(土) 16:13:23.99ID:NBcGSZSx0
ココナラの占いってハードル低そうだから適当にタロット学んで出品してみようかと思ったけど、怪しい素人の占いなんか出品したら他のサービスに悪影響出そうでやめた
販売用のアカウント2〜3個作れたらいいのになぁ
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/13(土) 17:31:00.00ID:F1tTsSZ40
フォーム 営業 企業に 刺さる本文・商品紹介の ライティングをお願いできる方

こいつだけは受けちゃダメな
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/13(土) 23:57:08.00ID:H+1Bla1B0
>>213
why?
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/14(日) 07:06:12.81ID:+qx9owzz0
改めてだけどココナラってクラウドワークスみたいな応募方と違って
声かけられるのを待つしかないよね
たまたま今はお仕事頂いてるけど漫画案件は次々決めておかないと不安だから公開依頼を探したけど2件しかなくて驚いた
ここの皆さんは順調なのかな
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/14(日) 12:17:01.62ID:YjrQoZh/0
幸い今は絶え間なく依頼がきてるから自分から仕事探したりはしてないかな
逆にしばらく休みたいと思ってもおすすめ順位下がるのが恐くて出来ないのがちょっとキツい
我ながら止まると死ぬマグロみたいだなって思ってる
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/14(日) 18:19:57.70ID:2Bj2Yc6m0
>>204
安いわけねーだろw
ココナラで同じような依頼出してるの見てみろよ

5分どころか10分くらいの長さのをフルテロップで1000〜3000円の予算で出してるのが多い
テキストデータがあるって言ってるのもかなり稀
5分で5000円以上の予算出してるのなんてMVとかアニメーション作成系のだろ
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/14(日) 18:22:18.59ID:2Bj2Yc6m0
>>205
いやいやw
納品した時にそのままやり取りして内容は誤字の部分(計2行分)を修正するだけ
なんでこれで3日もかかるの?
こっちで修正するからいいやって話もしたがプロジェクトファイル保存してないから渡せないとかさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況