X



【スキルの】ココナラ20【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 16:42:13.42ID:PlwY4h/a0
有料オプション豊富にしとくといいよね。
追加、追加で相手次第。
0426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 17:05:01.63ID:ECPgpGjY0
なるほど!答えてくれた人ありがとう。
ちなみになんだけど、クリエイターの人って何を基準に価格設定してる?
例えば自分の執筆速度を時給で割って…とか理由があれば教えて欲しい!
0429クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 17:25:35.00ID:zklepBSf0
ココナラから手数料改定のお知らせ来てたけど
これは実質、手数料値上げって事?
0432クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 18:16:36.93ID:qTflglfD0
>>429
10万以下の注文が多い人は値下げじゃない?
今まで追加注文とかは同じルーム内で対応してたけど、これからは10万超えるなら注文を分けてもらったほうがいいのかね
0433クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 18:16:37.64ID:nNJ8sfMC0
購入者から5%とるんじゃなくて
消費税を負担させればいいのに。
なんでそこは頑ななんだろう。
0436クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 20:03:39.47ID:b+ZTPHpT0
だね
出品者が5%分わざわざ計算して値下げしてあげない限りは、購入者からしたらただの値上げ
自分は出品者だけど改悪に感じるわ
購入者への料金説明がめんどくなるし「1万円って聞いてたのに1万500円になってるんですが!?手数料!?知らん!!」てゴネる奴いそうだし
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 20:13:32.65ID:xQHMBoEN0
5%分値引きしたくてもココナラって出品サービスの価格細かく設定できないし…お客さん激減したら困るなぁ
出品者からの手数料が高すぎる!って声が多かったからこの対応なんだろうけどそもそも30%も取ってるのがおかしいって気付いてくれよ
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 21:44:33.03ID:ANVanBzw0
追加支払いとか生じたら完了まで料金確定しないから戸惑うだろうね。
思ってたより高くなったな…って。
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 23:00:21.16ID:zklepBSf0
マザーズに上場したし
なんかやりたいんじゃないの

でも購入者の購入意欲を削いてどうする

まずは、新規で購入してみようかな
と思わせるような、割引とかそういうので
しょう、普通

出品者は過多で仕事の発注が少ない状態だから
まずは、購入層を広げるための知名度あげるCM戦略と、お試しに買ってみたくなるようなカテゴリーの見直し。
0444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 23:09:57.67ID:zklepBSf0
例えば、
士業などは
きちんと免許証チェックした方がいいと
思うんだ
薬剤師、不動産鑑定士、建築士、医師
よく分からないけどそういうアドバイス求めてる人は少なくない

後、占いね、まあ全般にインチキくさいんだけど
なんらかのランクなり、信用なりを数値化できればもっと購入者増えそう
0447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 05:22:48.16ID:DAvaD+MD0
誰かが「吉本かよ」って言ってたけど経営者の考え方がそうなんだろうな
上場したから安くしよう、じゃないんだ
手数料10〜20%のサイトいっぱいあるからそっちにどんどん流れそうだね
「なんで金払ってまで!」って普通は思う気がする
5%を気にしないほどの企業は別だろうけど
そういうのはハイレベルな出品者しか選ばなくなりそう
0452クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 14:46:13.77ID:ISl8CO0Q0
5万10万超えの案件はもうココナラじゃ受けれんわこれ

ココナラでやり取りしたあとに検索などでサイトを探し出して直接依頼しに来てくれる購入者って今までも結構いたから、
これから直依頼に切り替えてくれる人増えるかな〜とそこはちょっと期待してる
0453クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 15:02:07.84ID:N+Blb7Fx0
案の定Twitter見ても出品者たちが直接依頼歓迎のツイートしまくってる
直依頼NGでココナラとスキマに出品してたフォロワーもこれを機に直依頼も出来るように準備始めるってアナウンスしてるし
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 15:30:50.56ID:wI4WyrwL0
直依頼ならお安くしますって人
Twitterで見るけどメリットあるの?
0455クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 15:42:37.88ID:oTtgymHL0
直依頼なら5%引き!と言えば実質ココナラより22%多く現金手に出来るからな
けど踏み倒されて現金回収ままならない人も出てくるだろうし
ココナラみたいな匿名性も無く評価での相手の判断も難しくなるので
エグいのにカモられそうではある
0456クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 16:06:37.09ID:Zsd/oONP0
大体の直取引って先払いでやってる人が多いえしょと思うけど
いや自分と別分野だとどうかわからんね
絵描きは個人間コミッションそれなりにやる場あるからそっちにいけるけど
ココナラが主戦場のジャンルの人困りそうだねえ
0457クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 16:15:44.23ID:dYtNMOJI0
全額先払いとかは購入者的にも納品されずに踏み倒されそうで無理ゲーだよなぁ
前金2〜3割で着手って感じか行っても5割じゃね?
それでも踏み倒されたら痛いけどな
0458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 16:17:33.34ID:NjNPWDjG0
次々考えるもんだな〜
直接契約にもちかけるかー
でも直接契約で踏み倒されそうになったことあるから怖いんだけど
前払いは頼めないし信じるしかないのか
0460クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 16:24:01.54ID:Zsd/oONP0
あ、思い出した個人間取引不安な人用に「アズカリ」って言うアプリがあるよ
客は先に入金するけど取引完了で双方同意しないと報酬受け取れないやつ

tps://azkari.jp/
0462クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 17:40:26.29ID:Q3BxiXoE0
購入者評価3の人から直依頼の話きたけど
信用できなくて断った。
0463クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 18:13:54.38ID:ISl8CO0Q0
うちは直接取引の場合はOKが出てあと実データを納品するのみって段階で入金してもらうから踏み倒しはされないな
一回だけ作業途中で連絡つかなくなった事はあったけど
元々はココナラのお客さんで探して直依頼しに来てくれた人達は払う金額がちょっと安くなるからってのと、
いい人だと払った全額がちゃんとアナタに入るのが嬉しいです!って言ってくれる

あと言っとくけど直依頼をこっちから持ちかけるのは1発で禁止事項に引っかかるからダメだぞ
購入者側から聞かれて連絡先教えるのも禁止されてる
直も出来る出品者であることを匂わせて購入者が自らこっそり探してくれるように誘導するとかSNSやサイトを特定しやすいようにしとくだけで来る人は来る
0465クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 19:16:43.14ID:LH7LUmZK0
直接契約って、納品して月末に請求書送って、翌月入金って形かと思ったんだけど
納品前に入金してもらってる人って請求書出してないの?
0466クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 21:08:13.09ID:VR+nd5yv0
>>465
企業相手なら大抵はそのパターンになるけど
向こうに合わせる必要がなかったり向こうを信用してない場合は対企業でも納品前に入金してもらって問題ない(揉めないようなコミュ力は必要だけど)
個人事業主やフリーランス、個人のお客さんが相手なら請求書もほぼ必要ない。欲しいなら出すよって感じ
職種にもよるだろうけど

スレチになるのでこれ以上は該当スレで聞いてみてくれ
0469クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 02:15:24.46ID:2PhLRNuO0
絵柄がリアル・青年誌系(ヒューマンバグ系の絵)って描いて、ポートフォリオでイラストも提示してるのに
こう言うイラスト(フェルミ系のゆる可愛い感じの絵)で書いてくださいって見積もり出してくる

そう言う絵柄の出品者も他にいるのに、そっちには頼まないのかな
0470クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 04:07:54.75ID:muNsd9zu0
自分どちらかと言うとイケメンが得意でBL臭く見えるであろう絵柄なのに何故かロリロリメスガキ系とか来る
え、何そう言う普段描いてなさそうなジャンル描かせる性癖の客なのかな
お金いっぱいくれるならOKっす
0472クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 06:07:54.95ID:2PhLRNuO0
>>470
お金くれるならぜんぜんいいけど、絵柄違うのに頼んできて文句言う人いて それは理不尽だな
最初から求める絵柄の出品者に頼めばいいのに

私は伊藤潤二に近い絵柄なので、普段ホラーかグロい漫画の依頼ばっかだし、何描いてもどこか伊藤潤二風味になるよ
0473クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 09:44:52.81ID:2Zwjz71/0
上場したタイミングで手数料を減らすのは
3割搾取はブラックだと認識してたってことだよね
本当の優良企業は上場前にユーザービリティーを考えるはず

株主>>>>>>>>>>>>出品者
0474クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 10:43:26.36ID:lnWTjpgk0
>>472
伊藤潤二に似てるって凄いじゃん!
絵柄というよりクオリティを買われたんだよ
「このクオリティで希望の絵を描いてほしい」ってことだったんだろうな
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 11:10:15.55ID:jm5zGrep0
絵柄違いの依頼あるある
絵を描かない・絵心ない人はそういうのわからんらしいから

絵が上手い(もしくは好み)=こういう絵も描けるはず!
と思って依頼してくるんだと思う
0477クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 11:13:36.80ID:s3dRO5/e0
酷いのは版権持ってる訳でもないのに有名な漫画家先生の絵で描けとかあるからな
一般人ならともかくシャレにならないのは企業案件でもこういうこと言ってくるのがそこそこいる
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 12:27:19.80ID:Ah9ed01q0
未だに○○風似顔絵だの版権無視の2次創作が出品されててあれ嫌だなぁ…。
あんなの欲しいやつもどうかしてる。
0480クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 13:08:18.75ID:8UY/SwMu0
>>474
>>476
東京ストーリーランドや伊藤潤二系統の絵で、6割の購入者はホラー漫画・2割はヤクザやヤンキーや殺人事件系の依頼
ラノベ風?の可愛い絵柄や萌え系、フェルミ系の依頼が2割くる
ホラー漫画が得意ですってセールスポイントも書いてあるのに、なぜ依頼した?ってずっと思ってた

絵、文章、音楽、(料理とか創作物全般)って得意分野あるし、作者の個性?癖?がでるから、
餅は餅屋で、希望のタッチの出品者を最初から買うべきだね
0481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 13:16:51.00ID:muNsd9zu0
そのキャラに萌えていないであろう人の絵からしか得られない養分がある

って言う人もうちの客にはいないことはないから(BLぽい絵の女絵描きにメスガキ描いて欲しがる男客)
オタク客ならわかるんだけど
>>480の客は流石にそう言う性癖とかではなさそう

描いた後で思てたんと違うとか言い出されなくて良い客でいてくれるならいいんだけど
0482クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 13:38:48.94ID:8UY/SwMu0
>>481
そういう性癖、考えの人いるんですね
自分で描かせておいて、絵が怖いって言ってくるよ

萌え絵でもリョナとか陵辱系バイオレンスもの、SM系なら描けるんだけど
0484クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 16:59:13.00ID:A0CaZjkq0
実績欲しくて安価で仕事してるのにさらに値下げ交渉された
長文で説明されたけどどう見てもこっちの損
お断りしたらめちゃくちゃ怒ってた
長いこと色んな人と取り引きしたけど信じられないくらいケチな購入者
いや購入者じゃなくてもビックリするレベルの細かい人だった
安い仕事受けるとこういうこと多いよね…
0486484
垢版 |
2021/04/03(土) 17:16:03.72ID:A0CaZjkq0
>>485
あ、ごめん
長いこと色んな人と取引してるけどココナラでは新参者
0487クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 17:19:14.95ID:nyQ1EAh50
>>484
俺なら断りの文章に
どけちで神経質な貧民は他へどうぞって書いて
即ブロックするね
怒った反論メッセージとか読むのもムダ
0489クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 18:05:53.88ID:0uOjHhxj0
ジャンルに限らず需要のある人たちは強気なんじゃないかな
ストレス感じながら糞みたいな依頼こなすより他の良心的な購入者と取引する方が良いに決まってるし
0491クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 19:53:16.86ID:nyQ1EAh50
まあほぼ毎日、1〜5件くらいの依頼あるし
糞な依頼は断ってブロックしてる
糞依頼に丁寧なやりとりしても
しょうがないんじゃない?そいつからは
糞依頼しかこないんだから。
0492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 19:58:09.42ID:cB8dS6SJ0
基本料金が製作費の最低料金で元データ提出とか権利譲渡とかでプラスしていく感じなのに基本料金しか見てないで見積もり依頼してくるんだよね。
で依頼内容に沿って提案すると予算オーバーだなんのって、サービスに書いてある通りなのに。
時間の無駄。
0493クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 20:04:11.88ID:/muhyc800
予算低くても、その価格に見合ったクオリティを求めている人は皆無だからな。
出品者が安く請けちゃったから、その価格ならと、8割くらいの出来で出すと
激怒してキャンセルや星1になりやすいから、早く断るのが安全。
0494クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 20:11:50.09ID:u7apAff70
公開依頼なんか見てると予算少な過ぎなのに要求や枚数が多くて成果物でしか値段考えられないんだなーって残念に思う。
0497クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 20:40:06.47ID:2Zwjz71/0
評価システムってつくづくよくないよね
0498クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 20:50:12.57ID:9LyxVxqU0
ココナラって出品者→購入者への評価って後から変更できるけど
その逆もできるの?
もし納品後に低い評価にされたらやり返したい
0499クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:33.07ID:nyQ1EAh50
>>495
占いみたいな胡散臭いインチキカテじゃなくて
依頼者のデータを色々、加工するカテ
加工にはスキルが要る
0500クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 21:40:31.54ID:phJ6pfIt0
イラストの人が強気なのかな
ラーメン屋さんなのにイタリアンパスタを注文するようなお客がいて、
お客さんのご注文通りパスタ提供したらやっぱラーメンの材料しか持ってないから
中華風のパスタが出来て客がブーイング、じゃあ最初からイタリアンの店行って欲しい
当店ではお受けできませんっていう感覚なんだけど

納期をはやめて〜、値下げして〜なら多少応えられるよ
0502クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 21:48:59.24ID:nyQ1EAh50
パスタが食べたくなり街の中華屋に入る(この時点で基地外)ペペロンチーノをたのむ。
店主は困惑しながらもいいんですか
知りませんよ作った事ないしって
とりあえず、中華麺にニンニクまぜて
オリーブオイルは無いから胡麻油とラー油をぶっかけてみる(この時点で店主もアホ)
中華麺のペペロンチーノがでてきたら
それはまずくて怒るよね
0503クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 21:55:46.24ID:nyQ1EAh50
ようは基地外客は受注する前に
断ってブロックする勇気を持とう

お互い不幸になる
まあ基地外の方が一方的に悪いんだけど
いい人すぎるのもたいがいにな
0507クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 03:16:02.51ID:TzdbcjOM0
今さっきココナラ退会したわ。
もうね、冷やかし紛いの相談が多くて心折れた。
名前売るために登録してたけど、やっぱその分野を知ってる客じゃないと成り立たないね。
今はその本業が軌道に乗ってるからいいけどさ。

まじで客で店持ちでも、相談をブッチする人がいるのがショックだわ。
お前の提示額3,000円だと、こっちが色々と要望聞かなきゃ描けないんだってば。
というか、3,000円でデザインも込みの時点で断るべきだったか。
0508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 03:16:13.79ID:TzdbcjOM0
今さっきココナラ退会したわ。
もうね、冷やかし紛いの相談が多くて心折れた。
名前売るために登録してたけど、やっぱその分野を知ってる客じゃないと成り立たないね。
今はその本業が軌道に乗ってるからいいけどさ。

まじで客で店持ちでも、相談をブッチする人がいるのがショックだわ。
お前の提示額3,000円だと、こっちが色々と要望聞かなきゃ描けないんだってば。
というか、3,000円でデザインも込みの時点で断るべきだったか。
0512クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 10:57:29.96ID:MtmB/b7m0
ココナラは名前を売るのには適してないと思うなぁ…
ココナラで有名になった人なんて知らないし低価格層の客なんてメルカリみたいなフリマアプリの感覚で購入しているから「どれだけ安く買い叩けるか」だけで出品者のことなんか考えていないと思う
0513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 19:30:32.50ID:mP4ovNc50
プロからしたらバカにされる場なんだろうけど、プロ程のクオリティじゃないのはサンプル見れば分かるし依頼者も妥協はあるでしょ。
想像以上の出来ならファンになってくれるから言い値で払ってくれるようになるよ。
0515クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 21:47:17.16ID:4ipzD/Si0
動画編集で数本分を一気に納品したら40か所くらい修正要望来たから
最初の3点まで無料で残37点分有料でーすって言ってやったわ


一本目で打ち合わせして「自由で、お任せ」みたい言ってきたからさ
それで納品してOKだったからその感じで残りもやったんだけどな
途中制作に関わる部分で質問してもろくに返信なく(開封済みなのに)
待ってたらキリないから(2日過ぎて前申告してた納品予定日に間に合わなくなりそうだった)
編集終わらせてそのまま納品したのにな
0516クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 22:37:59.06ID:DI4HwGrV0
第一弾納品して
山ほど修正依頼きたらげんなりするよな
3点まで無料でそれ以上は有料って事前に
通告してるなら、何の問題もないからがっぽり金取ったれ
0517クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/05(月) 10:00:44.75ID:rk5aR4Hs0
こう言う仕事じゃなくても完全な日常生活でも
人に物を頼む場合は最初に詳細を事細かく伝えたり、ヒアリングを重ねて認識のすり合わせを行うのが自分的には当たり前だと思ってた

最近知り合いにそう言ったら「とりあえずおまかせで作業してもらって、
あとで修正をかけた方が楽だし効率いいじゃん。指示するの面倒だし」って言ってたから個人の性格の問題だな
0519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/05(月) 10:26:44.73ID:2b0u8/FG0
「指示するの面倒だからとりあえず描かせて後から修正」
これ本当に多い
最初に細かく聞くと嫌がられるし
完成見てからイメージ決める人多いみたい
0521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:07.82ID:rk5aR4Hs0
何度も取引してる相手だったら、求めているものや傾向とかわかるから作りやすいんだけど
初めての取引だと相手の素性もしれないし色々ヒアリングしてから作りたいや

私は漫画を描いてるんだけど
チャンネル名も絶対明かさないのに丸投げして、「なんか求めているものと違う〜うちのチャンネル似合わない」とか
せめてチャンネル名とか教えてくれたら他の動画を見て参考にできるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況