X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/16(火) 16:51:40.52ID:TgxuuBd+0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part25
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1613553237/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0348クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/01(木) 22:19:40.31ID:yJNivKnR0
最近はナンパお持ち帰り企画とか街の女の子にインタビューしてエロい話させる系のはNGになったの?
かつてそういう動画で人気者になってたユーチューバーが違う事はじめて失速しまくってるし
0351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 00:08:31.40ID:e/bLYRj/0
関連動画に乗るような動画を作らないとそりゃ何をやってもずーっと再生回数は少ないわな
再生回数が多い人は関連に乗ってるから多いわけで
後は検索で上位表示される動画が多いんだよ
0352クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 00:27:05.24ID:WQMZBlU50
収益化審査はじめてしようと思うんですが
著作権動画は非公開にしてから出した方がいいですか?
ちゃんねる内で2個くらいあるので
0356クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 04:31:46.73ID:epUjAXNi0
関連、おすすめ載りまくり、何故そうなのかは分からない。
検索ワード1位とかザラにある、これは意図的だから分かる。
0357クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 04:37:10.08ID:9Ad/oTHT0
関連動画は基本自分の動画からの再生が多くて、
初期チャンネルで再生数稼ぐのはブラウジングと検索がメイン、
評価やクリック率とか維持率が低い動画は、
検索上位とかおすすめとかにも表示されなくなる
ある程度検索されてクリック率20%以上で5分以上再生される動画作っとけば初期チャンネルでも時間で勝手に伸びると思います
0358クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 07:06:31.84ID:R/gRydy70
君らは阿呆か
需要のある動画を作れば勝手に関連に乗る
需要がある訳だから勝手に検索される
検索されないなら需要がない
需要がないなら1000万円かけて動画を作っても2桁再生death
0359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 07:20:52.72ID:5v+P07s40
登録者が多くなきゃ関連載らない
なんて事はない
関連に載らないのは至極単純に言って動画がつまらんから
つまらんから視聴者のアクションがない、アクションがないからどんどん露出が少なくなる
面白きゃアクションがあり、関連その他でも優位に立ててよりアクションが増える
ここで言う面白い、は需要を満たしてるかどうかって意味ね
0360クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 07:26:14.39ID:R/gRydy70
アクションでも超コア向けの動画でコア向け(ファン向け)だから良いねもコメントも多いけど、こういうコア向けは維持率が高くても全くインプレッションされないからコメントや評価を貰える事だけに注力するとチャンネルが死ぬと思うよ
AIはやっぱり優秀なんですよね
0361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 08:57:37.60ID:epUjAXNi0
お勧めされるためには、
視聴者が求めている動画を作る。
という事だね。
大切な事だ。
0368クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 12:07:47.21ID:2CjMW4hl0
てか収益化した時に収益を乗っ取られるだけでやってBANされるとかそういうのはないと思うわ
ルール上はオリジナル音源をそのまま使わない事ってなってるけど
0373クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 21:54:28.26ID:epUjAXNi0
引っかかったらAIからのチャンネル評価さがるんじゃないの?
グレー的なことは長期的にみてやめた方が良いよ
0376クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/02(金) 23:15:19.93ID:50D6+FO20
チャンネル晒してもBANされないし収益無効化もされないし
無効化になっても復活してるね
つまり、嫉妬や潰しで晒しても意味ないって
貼ってる奴自身が証明しちゃったね
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 06:54:36.35ID:9MPNLX2E0
飲食店の紹介動画やってるんだけど登録者1000人行ってて、再生時間まだ3000くらいなんだけど、ある程度(今の自分にとっては)伸びそうなお店の動画を
早めに上げて早く4000時間達成させちゃうか、そこまで伸びなそうなお店の動画のストックを4000時間いくまで上げて、収益化条件達成してから、伸びそうな
お店の動画を上げるのでは、どちらが良いと思いますか?
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 07:27:00.22ID:lVLjPB4K0
ぶっちゃけやり始めたときはテレビで使われてるバックミュージックとかで動画を作ってたけど、そのうち消されないけど再生禁止になるよ
今でも初期の動画で著作権で引っ掛かる時がたまにある
特に、フリーと思ってた動画編集ソフトバンドルの音楽とかヤバイよ

収益化前は目玉が赤くなるけど
収益化してるなら$マークが赤くなあるんだろうけど収益化してるとBANかもね
と言うか良いわけないよねw
0383クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 08:24:06.53ID:R9L0dCCu0
まあでも無名チャンネルだったら大丈夫じゃね?
たいして登録者も再生数も多くないうちから「財産になる動画が云々〜」とか考えてても仕方がないしww
0385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 08:28:26.44ID:lVLjPB4K0
>>383
それがね、収益化してから著作権で来るわけ
大丈夫と思って収益化すると泣くよ
別に管理者に収益持って行かれて良いって考えてるなら良いけど
0390クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 12:25:21.88ID:R9L0dCCu0
てか有名ユーチューバーでもBGMにあきらかジャスラック管理曲を使ってたりするけどあれはどういう仕組みなの?
3秒くらいならバレないとか??
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 12:43:16.55ID:IpH9gxql0
俺なんか外から聞こえてくる音楽ですら気にしてるのに
録画してる最中に、J-POP流してるクルマ通過すると音声に入っちまうだろ死ねよって思ってるわ
0393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 14:00:09.90ID:T+kktPAi0
>>388
三千円くらい誤差があった。まぁ多少はあるんだろうな。
4月に入ったら単価一気に下がった。4月1日、再生数上がってるのに収益は3月の3分の2
0396クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 15:36:41.90ID:TWFajSZo0
>>392
街歩き動画ばかりやってるからそういうのよくあるけど
店舗内から聞こえてくる音楽だと10秒ぐらいまでは問題ないな
とりあえず音楽が聞こえたら足早に立ち去るようにはしてるけど
0397クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 18:35:57.63ID:jo7DRVAI0
3月は3割減。31日でギリ100万再生のせた。
しっかし1日のRPMは半減以下だわ。かなわん。

>>395
自分だけじゃないのがせめてもの救い。
0398クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 19:25:57.42ID:c6CNOYWQ0
遠藤チャンネルのなりすましで金稼ごうとしてる輩いるぞいますぐ消そう
https://youtu.be/47ADFdttHSI
0400クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 19:31:56.71ID:c6CNOYWQ0
>>399
まず明らかに既出の動画しか上げていないこと、YouTubeに挙げられているものは全て拾ってきた動画であることと、最初の遠藤チャンネルルはじめます!みたいな動画も前の遠藤チャンネルで上がってた元だからほぼ100%で偽物
0401クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 19:34:38.98ID:Z9rfTPTy0
いやすまん、ただのマルチポストだと思ったから適当に理由つけてスルーしてやろうと思ったんだがちゃんと中身は人間だったんだな
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/03(土) 21:53:31.91ID:Tv4/qr0L0
下りはせんけど5月6月もそんな上がらんぞ残念ながら

あとバカ政府がキツキツの緊急事態宣言出して広告費冷え冷えになるかもしれん
0409クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 06:09:43.46ID:7jdFN4bG0
みなさんありがとう。ディズニーの音楽で相談したものです。
新規アカウント無収益化のアカウントで投稿したから何の通告も来なかったんですね
収益化してからBANとか無収益報告来たらさすがに泣けますね。。しかも3分動画の中でたった数秒使っただけで。。
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 07:08:45.81ID:v3W8mngy0
収益化審査出して1日半経ったけどまだ返事来てない・・・
これは落ちたと見た方がいいですか?
皆はどれくらいで反応来ました?
0414クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 13:15:56.89ID:PayfoRzB0
>>413
ありがとうございます。
BGMが著作権に引っかかってるのが全動画の5%くらいあるので(もちろんそれは収益にならないのはわかってます)
少しでも心配事はなくしておこうかと思いましたが中の人には丸見えですよね。
0416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 14:08:32.17ID:zwELaMTe0
身内向けの動画に著作権違反のBGM使いまくってて
当然非公開にしたけど(おそらく)それが原因で収益化通らなかったとかそういう話よく聞くよな
リア充は大変だねぇって思いました
0417クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 14:55:59.93ID:UBDqGjTY0
BGMは忘れた頃に著作権に引っ掛かることよくあるよ
社員がパトロールしてるんだろうな
コロンビアとかハロプロとかクラシック系とか
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 14:58:50.20ID:3VowQhCN0
クラシックって分かるもんなの?
これはうちが盤権を持ってる誰々の演奏だって
たまに俺でも分かる特徴的なのがあることはあるけど
0419クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 15:19:58.86ID:u3l0llRb0
>>418 登録しておくと、機械が勝手に判断するから全てオートメーション。
グレー動画は時限爆弾かかえてる感じ。 
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 15:56:23.97ID:3VowQhCN0
てかyoutubeがジャスラックにお金払ってるからカバーとか引用はおkじゃなかったっけか?
ただ収益化すると権利者に収益の一部もしくは全部を持っていかれるとかそういう話であって
出版社が権利を持ってる音源やカラオケ音源をそのまま使うってのがルール上NGであって
0424クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 16:09:11.24ID:Ks/3UhLz0
コンテンツIDって画像と動画にもあんの?
0426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 17:54:25.91ID:UBDqGjTY0
>>418
正確に誰が弾いてるなんて関係ないようだ
全然違うピアニストが弾いてる曲と同じと判断してくる場合がある

明らかに異なるのだが、恐くて申し立てできんわ
そもそも他人の曲うpしてるからそのままよ
0427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 17:58:29.29ID:3VowQhCN0
>>426
結局波形データが似てたらはいautoって感じなんだろね
クラシックだと同じ曲を演奏してる訳だから誤判定とか滅茶苦茶多いだろうね
自分で演奏したものなら堂々と異議申し立てできるけど
0429クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 19:45:51.03ID:ej80XnBd0
収益化申請した者です。
いよいよ2日半経ってしまいました。
他スレでも収益化通った人に聞くと1日以内に返事が来てるそうなのです。
>>411
お返事ありがとうございます、ちょっと泣きそうになってきました。
チャンネル条件整えるのに丸3か月使って要約だったのに。。
0436クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 22:19:32.41ID:u3l0llRb0
音源の一部をループして利用したら、持ち主が「使って良いけど収益頂戴ね」ってなった。
再生回数凄いのに、収益はちょびっとでやってらんねーてなった。
わざわざ著作権使う必要ないならやめた方が良いよ。
元の音源に音混ぜても引っかかるかどうかは分からない。
0437クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/04(日) 22:56:15.75ID:6+pL1oXR0
2月の終わりごろから収益化したんだけど4月に入って単価がかなり下がったんだけど、
過去レスみると、同じような人がたくさんいるようだけど
月によって単価がかなり上下するのはよくあることなの?
ちなみに単価が一番高い月と、一番低い月はいつ?
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/05(月) 00:39:23.96ID:a5EpxFaz0
てめえが今書き込んでいる端末でちょろっと調べればすぐに出てくるようなことをこんな訳のわからない掲示板で聞いてる時点で才能ないよ
0442クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/05(月) 01:38:20.44ID:PCPBcyzm0
RPMとCPMの違いがいまいち分かりにくいんだが収益を得る側的にはRPMが重要ってことか
たとえばRPMが200円の時は1再生あたり0.2円って認識でおk?
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/05(月) 03:36:31.40ID:5DysAOEM0
クラシックなど音楽はJASRAC(マーク)みたく登録されてない、
更にレコード会社のレーベルも標記されてないCD使えば良いでしょ
それで異議申し立てして全部 認められてる。
個人(演奏)じゃないから異議 申し立てできないってどんだけメンタル弱いのか
逆に言えば向こうが著作権を持ってないのに著作権だと言い張ることは、
収益化をしてくるんだから詐欺にも等しいでしょって話?
0445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/05(月) 06:02:52.06ID:OBK8IKyQ0
>>442
企業が君の動画広告に払った額がCPMで、そこからGoogleが中抜きした後がRPMと考えりゃいい

そこから無効な広告表示を抜いたのがアドセンスに出てくる確定収益
0446クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/05(月) 08:40:42.98ID:PsQwptes0
〇〇だから異議申し立てできないって考え方はyoutube活動する上で致命的だよなー
youtubeって基本的に間違えないんじゃなくて間違ってたら申し立てしてくれってスタンスだしね(労力的に当たり前だが)

それにこっちに正当性があっても異議申し立てを利用しての収益乗っ取りも普通にはびこってるわけだし
明らかに著作権違反の場合でなければ自分が正しいと思っといたほうがいいよ
0447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/05(月) 09:36:15.11ID:rPZ8zxfS0
何だかんだでこのスレの住民は糞真面目なんだよなww
あと歩行者の信号無視と車の信号無視の違いが理解できないし本人もその事を自覚してるから
定められたルールからは1ミリでもはみ出すことを怖れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況