X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/23(金) 19:08:06.90ID:4N0ubzsI0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1615881100/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0044クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/26(月) 16:31:50.30ID:SF3vtDSv0
結局乳出してピアノ弾けば勝ちなんだろうと思ってさらに見ていくと昨日YouTube始めたレイヤーが俺よりはるか高みにいた事実を知った

結局乳と太ももやないか!(脱
0045クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/27(火) 00:55:57.16ID:a7JKTAd00
女っつーか結局は希少性だよな

例えば猫動画とかもただの猫動画だと再生数0が腐るほどある
その一方で似たような動画でも10万再生超えてるのが山ほどある
何が違うのかといえばこの動画は他と違いますよ感がどれだけあるかでしかない
0060クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/27(火) 17:45:58.61ID:+vuQsDoI0
ユーチューバー全体の割合は5000人で5%10000人で3%なんだから言うほど簡単な訳がない
毎回1000回以上再生される人は上の人より凄いよ
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/27(火) 20:37:34.76ID:KWqxKJUP0
ちょろっとGoogleで検索すれば出てくるようなポイントだけ押さえた上で初めて作ったチャンネルが3ヶ月くらいで登録者5000人行ったしそんなに高いハードルではないように感じる
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/27(火) 22:59:35.18ID:a7JKTAd00
>>63
1回も動画投稿してないアカウント含めりゃそんなもんだろ
仮にそれ除いたとしても1回でも投稿してりゃカウントされるならやっぱりそんなもん
結局の所上位何%とか気にしても無駄だってことだ。何の意味もない
0065クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/28(水) 01:03:58.76ID:hUPH+3RA0
3月後半から再生回数、登録者数ダダ下がりした者だけど、
自分がライバル視してるいくつかのチャンネルも同じくらいの時期に低迷始めてた
ひとつは出す動画が毎回再生数2〜3ケタ程度だったのが4ケタ再生連発し始めてついに軌道に乗ったかと思ったら
3月くらいからまた元の2〜3ケタ程度に戻った
もうひとつは1月の中旬に登録者100人達成、そこから1ヶ月足らずで400人までいったのに現在はまだ480人程度
このあたりの時期に何かあったのかな
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/28(水) 06:48:59.15ID:0+kTBEjn0
2月3月が調子良いだけでインプレッション数は去年より多いし激減って訳じゃないけど登録者数は減ったね
インプレッションが新規に行かなくなったんだろう
新規開拓しろって事だな
これが難しいんだよなあ
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 02:12:23.95ID:mFjhiq210
さっきアナリティクスで初めて視聴デバイスの比率を見て戦慄した
噂には聞いていたが本当に携帯からが殆どなんだな…
時代から取り残されていたことに気付いたというか。
なんだかんだで大半の視聴者はPCから見てるものと思ってたからショック。
内容に自信のある長尺動画(5時間越え)の平均再生時間が酷くて全然伸びない事に悩んでたけど
そらこんな長尺スマホじゃまともにシークできないから当然っちゃ当然の結果だったわけだ
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 08:42:40.45ID:16kRbOGz0
>>76
だから小さい画面を意識して作らないと文字とか小さすぎると分からないからな
あと音質も多分そこまで拘る必要はない
逆に音楽だったらベースの音とか殆ど聴こえてないんじゃないかな〜
ビリーアイリッシュみたいな音楽だったらイヤホンで聞かない限りぶつくさ呟いてるだけにしか聞こえないかも
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 09:00:54.89ID:gjRHxA8J0
みなさんのssd交換ペース参考までに教えていただけないでしょうか?やはり編集で使うとハイペースで消耗するものですか?
あと任天堂のゲーム、特にマリオ系の動画上げても大丈夫でしょうか?タブーなゲームなどあれば教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 10:02:05.65ID:SLuf2ShY0
「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」でググってくれ
任天堂のはかなりわかりやすく書いてくれてるから
0084クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 12:16:57.30ID:gjRHxA8J0
>>83
ありがとうございます。この件ですが私も詳しく覚えていないのですが、確かコロナ前は個人の収益化全然オッケーだったのが去年あたりからvtuberは企業が一括で申請するからオッケーで個人は対象外になってネットがザワついた記憶なのですがどうなんでしょうか?仮にアップロードしても削除依頼がきて消せばオッケーな感じなんでしょうか?
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 12:58:57.94ID:gjRHxA8J0
すみません。ガチアスペで理解できないのですが、2018末のガイドラインがベースでswitchのキャプチャ機能と配信者の悪意のある編集、ただのコメントもなにもないたれながしはng。それ以外はどのハードでも収益化してエエで。ただしソフトがうち以外のところからでとるやつは許可とってなーワイら知らんでーwってことでしょうか?現在のつべがいろんなジャンルで著作権カオスすぎて理解できません。ガチアスペなのでイエスかノーでコメいただけるとありがたいです。
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 13:29:20.60ID:gjRHxA8J0
>>87
ありがとうございます。ガイドライン何回か読んで見ましたがやっぱり理解できないしnoと言っていただけて自分には無理だとわかりました。あきらめます。
0093クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 17:52:21.06ID:6yVwZjDK0
広告の種類について素朴な疑問なんですが
現状スキップ可能の広告が割合を占めてますが
もしかしてスキップ可能の広告のチェックをはずした方が
スキップ不可の広告が表示される割合が増えて
結果収益が増加する、ってことになりませんか?

皆さんは広告の種類はすべてチェック入れたままですかね
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 17:53:21.83ID:cb6NwI6k0
広告は全部許可しとけ
サイトでも広告のジャンルとか自分で規制するヤツはもれなくバカ
全部グーグルのAIに任せとけばええんよ
ワイらの数百倍優秀やねんから
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/29(木) 18:06:30.52ID:Zl0n9klM0
>>90
当たるのレベルによるんじゃね
収益化できで月額一万円前後なら
時間かければ誰でも達成できると思うけど
サラリーマンしながら限られた時間で
10万円叩き出すような
チャンネル作るのは難しそう
個人の経験からだけど。
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 05:15:22.79ID:P1IkddT70
パワハラ低賃金に耐えられなくなってきて、俺も本格的にYoutuberになることにしたのに全くフォローと再生数が増えない!
金が掛からなくて、行動範囲が庭まででアドバイスください!
時期を見て歌ってみた動画も投稿予定!

https://www.youtube.com/channel/UCN4PuU8inNKUYZjQwljbtqg?app=desktop&;persist_app=1

https://twitter.com/_jpmos?s=09

https://www.instagram.com/gucha00

上手く貼れてるかわからないけど、本格的に始める活力が欲しいので、ちゃんねる登録もお願いします!

持ってる物
一人部屋(こどおじ)
Switch
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 12:52:41.92ID:I5MsOcDG0
動画の最初に終了画面みたいなの(四角い動画リンク2つとch登録ボタン)出してるチャンネル見かけたんだけど、やり方知ってる人います?

終了画面は終了画面で最後にまたあったんだよね
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 13:06:49.66ID:SitfVEe60
>>100
需要を見越して逆算とかそんなビジネスライクなチャンネル作ってみたい

趣味的なのやってるけど1ヶ月に2人増えるって感じ
収益化よりもバズりを経験してみたいなー
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 15:42:38.89ID:JPRVG28I0
ボコボコに言われてるけど、これって明確な「これが理由で見ない・見たくない」だからこれが潰せれば大いにチャンスあるから頑張ってな…
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 15:46:33.46ID:Nmf0GlSn0
明確に「見る理由がない」でしょ、
その人も逆に他人がそんな動画あげてても見ないだろ、
まぁ普段からYouTubeとか見てない人なんだろうね、
見てたらサムネからありえないし
0108クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 15:49:47.34ID:VP2ms4Aa0
>>96
だらだら見るときなら選択肢に入ることもあるけど好んでみる人は少ないかなぁとは思う

>>107
あなたのチャンネル見せて
誰にでも満遍なく需要ある動画やサムネなんて無理だけどずいぶん自信ありそうだね
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 16:22:49.95ID:GQwTZtje0
俺は今月始めたんだが需要とか考えずに好きなことを好きなようにやってるわ
たぶん収益化は無理だろうけど趣味と考えれば楽しめるからな
0110クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 16:28:23.51ID:+Hw5d6TL0
昔、グーグルアカウントひとつに対して
作れるyoutubeチャンネルカウントは数が決まってた記憶なんですが
今はいくつでも作れる感じですか?

例えばチャンネルを10個作ってすべて収益化して
グーグルアドセンスで収益受け取るのは可能?
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 16:43:37.01ID:UNgq1W0n0
動画と関係ない人気のワードをタグに入れるのって効果的?
公式はタグの効力なんてちっともないよ、って言ってるけどそうは思えません…
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 17:13:28.56ID:UNgq1W0n0
>>112 >>113
説明不足でごめんなさい。タグはハッシュタグではなく、本来見えないものの方です。
ここに自身とほとんど関係のない有名チャンネルの名前などを入れている方が伸びていたので、かなり効果的なのかな?と思いました
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 17:25:14.27ID:+Hw5d6TL0
>>114
>ここに自身とほとんど関係のない有名チャンネルの名前などを入れている方が伸びていた

つか、他人の本来見えないタグを
あなたも見てるじゃんw
なので関係ないタグつけてると嫌われるよ
0117クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 18:00:06.20ID:UNgq1W0n0
>>116
拡張機能を使えるような賢い人は私の動画を見ないのと、そういった指摘コメントは削除するつもりです。
感情論はともかく、伸びるには伸びるってことでいいんですね。ありがとうございます。
0120クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 18:57:00.27ID:nx850CGW0
>>108
動画の内容やらサムネについて指摘する勢がいると
「じゃああんたのチャンネルみせてみろ」
と言う奴いるけどアドバイスしてる内容はスタート地点以前の問題を指摘してるだけでそれが出来てるからって伸びてるチャンネルを持ってるわけじゃないんだよな
あるいはアドバイスしてる本人も頭ではわかってるけど実践が出来てないケースがほとんど
だからアドバイスはアドバイスとして素直に聞いとくと良いと思うよ
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 18:59:51.84ID:u4VEyDwE0
>>120
同意
伸びるか伸びないかは運によるところもでかいからな

だけど>>107みたいな強い言い方したら載せてみろよと言われても仕方ないと思うぞ
口だけでこんだけ言ってたらそうとう恥ずかしいしな
0123クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 19:06:34.92ID:nx850CGW0
もしかしたら単純に観る専という特異なパティーンの輩も混ざってないとも言い切れない
ってことはないと思うけどまぁ持っとるだろうね
でも「僕は趣味ですから収益とか再生数とか気にしてません」とか言いながらこのスレを覗いてる人もおるしなんともね
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 19:41:32.73ID:sMl5NRWI0
タグの効果ってイマイチ分かんない
動画と関係ないタグ付けたってどうせ見られないよ
どうせやるならライバルの動画で再生回数の多いものを全コピペが最強
最近はタグのない人が多いけど
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 20:22:37.03ID:hDsGSR870
タグはタイトルが間違ってる時くらいしか機能しませんとタグの設定欄に書いてあるだろ
伸びるワードならタイトルか説明欄に入れろって話
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 21:42:56.46ID:Nmf0GlSn0
意味のないタグで詐欺するくらいなら、
タイトルか概要欄に不自然にならないように人気ワード入れたらいい、
例えば「最近、ウマ娘ってゲームを始めてみました」みたいな動画と何の関係もない自分語りを概要欄に書くとか
0129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/30(金) 23:14:22.84ID:GQwTZtje0
>>123
気にしてないとは言わないが収益化ラインまでは行けないと思ってるから参考程度に見てるわ
伸びよりも好きなことを好きなようにやるだけ
数字が付いてくればラッキーって感じ
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/01(土) 00:56:20.77ID:OdEW3NIm0
伸びないって言ってるやつだいたい好き勝手やりすぎなんだよな
ゲーム実況、vlog、ペット動画とかあえてお前のそれを見る必要がないってジャンルをわざわざ投稿して伸びないって当たり前だろとしか
0131クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/01(土) 02:43:16.44ID:wSu77JHp0
ゲーム、vlog、ペット、釣り、BBQ
登録者数は3000人くらいと伸びてないけど
好き勝手やって月30万稼いでる
1つの動画の再生数は300〜1000前後だけど昔から動画あげてるから塵も積もればなんとやら効果なのかな?
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/01(土) 02:51:32.92ID:mpYe0rSY0
伸びないと意見を求めておきながら

実はアドバイスなど聞くつもりはなく
ザコ同士で慰めあったり、あわよくば売名したいだけで晒す奴もかなりいる
ここまでくると病気
0133クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/01(土) 03:04:04.23ID:cclx4AsO0
他人がいくら儲けてようがどうでもいい。

問題は自分のチャンネルは
月30〜60万しか稼げてないってこと。

ちくしょーが
ふざけんな、、、、。
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/01(土) 04:05:29.15ID:OdEW3NIm0
月30万くらいならちゃんとやってりゃ普通にいくし
60でもガチでやってりゃ十分行く
他人がどんくらい稼いでるのかあまり調べてないんなら一回調べてみると良いぞ
モチベ上がるし勘違いで絶望して辞めたりする情けない展開を予防できる
0138クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/01(土) 05:20:27.12ID:wSu77JHp0
でもいつか終わりがくるからな
このさきずっと稼げるわけじゃない
収益あがっても贅沢せずに資産残してまた戦えるようにしとけよ
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/01(土) 05:44:00.51ID:93b/iHYd0
実を言うと収益化はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。2、3年後にものすごく大きい規約改正があります。

それが終わりの合図です。程なく大きめのBANが来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/01(土) 11:56:30.94ID:oquWQK+U0
金貰えんかったら動画の投稿とかしないわ
毎日動画編集して関連に乗るかどうか神経すり減らすの辛すぎんよ
大手になれば楽なんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況