X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/23(金) 19:08:06.90ID:4N0ubzsI0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1615881100/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0651クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/12(水) 23:17:18.70ID:4ehxkHLf0
仕事辞めたいとか言って今からブログ始めてるやつアホだよな、
収益関係のエゴサしてると結構見つかるけど、
その時間をYouTubeに使った方が簡単に儲かるという
0652クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/12(水) 23:18:58.81ID:Upj9JXYK0
Youtubeもそのうちブログと同じ運命辿ると思うけどね
時間との勝負
0654クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 01:28:38.44ID:0FxPlWQu0
もっと長い動画作らなきゃと思うんだが解説系なんで字幕入れとか原稿作成がめんどい
犬とか猫とか映える生き物もいないしさぁ
さっさと動物系の収益剥奪してクレヨン
0656クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 02:24:04.94ID:0FxPlWQu0
鳥に餌やってご近所に怒られないんか?
0659クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 06:31:51.29ID:/wBpJoiR0
良い部分しか見てないからだろ
採算度外視で好きでやってる奴らも多いし供給過多すぎだわ
やりたきゃやれよとしか思わんけど法整備も進むだろうし俺はもういいわ
0661クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 06:34:20.99ID:wXWY0GM50
YouTubeの収益は知らない人はかなり安く見積もっているので、何でそんなに頑張るのって疑問に思う人も居るが実際はかなり儲かるんだよ
0664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 06:42:56.63ID:Jlcnjdxv0
「知ってる人は知ってるんだよね〜」なんて言い方してもデータがないことには知らない人は「あっそう…」で終わるだけだぞ
興味を引きたいなら文体考えなよ
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 07:13:03.88ID:uUWFS6/e0
っていうか入れるだけで単価上がる魔法の単語みたいなのはやっぱりあるみたいなことスレで言ってたけど、
世の有名人はそれやってるから子供向けとかでも単価高いってことでいいんか
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 08:47:31.85ID:/wBpJoiR0
単語はちょっと考えれば高い広告のキーワード入れるってわかるだろ
それより広告垂れ流してくれる動画作った方が断然良いと思う
耳で聞ける長い動画だとながらで垂れ流すけど、短い動画だと逆にスキップしまくるだろ
本当は長時間動画に広告効果なんてないのに単価高いからやらない手はない
0673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 09:29:43.48ID:sfcygQDq0
youtubeの広告なんてアドブロしてるからわからんけどそんな種類あんの?
まずそれを信じてないからキーワードとかどうでもいいわ
0675クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 09:50:41.72ID:vkXPqJzs0
広告って動画に関連したものじゃなくて、
視聴者が触れてるコンテンツに近いものが出てくるんでじゃないっけ、
その単価が高いワードに視聴者が触れてるって事にするって事?
動画が興味ない人に目が付くようになってインプレッション絞られるんじゃない?
それやってるチャンネルあるなら、
そいつの動画数本の概要欄見りゃすぐ分かるじゃろ
0683クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 19:19:55.30ID:RWvmhUPg0
初投稿11再生の者です
全然ダメ精神やられたのでサブ垢(自分で自演コメントする様)でウマ娘のゲーム内演出あげたら700再生された٩( 'ω' )و
こうやってグレーに近い動画ドンドン手を出すんでしょね
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 19:26:52.30ID:VVgmMTCl0
再生時間4,000時間はどうにでもなるけど、登録者1,000人はハードル高いね。
チャンネル買った方が早いかなぁ
0688クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 20:42:10.81ID:bv/dVCxi0
>>686
未だに勘違いしてる人多いけど単価ってこんな低くないよな
普通の動画なら最低0.3円以上はあること知ったら嫉妬勢がめちゃくちゃ沸きそう
俺の1分くらいの動画でも0.15円あるんだぞ
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 22:02:39.37ID:/4obg8xB0
>>683
登録者は増えたのか?

転載とかグレーなしの完全ゼロからだと
50人越えたくらいでちゃんとしたことやってるチャンネルなんだなという印象だからそれまで頑張れ
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/13(木) 23:46:52.57ID:/wBpJoiR0
>>691
なんでお前はここでYouTuberでない一般人の発言を書いてるんだ?
ミッド入らない動画は0.2〜0.3円程度
入れまくれば1円いくことも稀にある
ガチでそんな低単価信じてる奴なんてここにはいねーよ
0695クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 00:04:25.45ID:2wOrpLdb0
>>692
ここにそんな人居るとは思ってないよ
いやさ何て言うのか、全然儲からないのに良くやるね
なんて思われてるのがちょっとムカつくんだよね
そういうコメントたまに見るからさ
かといって儲け額をイチイチ報告すんのもキモいし
まぁ別に良いけどさ
0699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 01:09:11.37ID:ofeFVvrX0
全部静止画の動画だけど、今日収益化の審査通った 申請してから3日ぐらい
静止画だけだとやっぱり途中で広告剥がされる?
0701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 04:38:53.43ID:ZHpYjKWV0
>>688
普通の動画、って何を指してる?多分ゲーム系ではないんだろうけど。
自分はミッドロール付けてるにも関わらず、ここ数日のRPMは150とかだわ 
0702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 04:38:54.02ID:ZHpYjKWV0
>>688
普通の動画、って何を指してる?多分ゲーム系ではないんだろうけど。
自分はミッドロール付けてるにも関わらず、ここ数日のRPMは150とかだわ 
0703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 05:22:41.37ID:o163vaO00
>>688
普通の動画、って何を指してる?多分ゲーム系ではないんだろうけど。
自分はミッドロール付けてるにも関わらず、ここ数日のRPMは150とかだわ 
0704クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 05:52:19.64ID:BghwCwxF0
「チャンネル登録 100人」でTwitterの検索したら、9割くらいゲーム配信者が呟いてたわ
もしかして今ゲーム配信って1番ユーチューバーが多いんじゃないの?
0705クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 06:01:12.03ID:VgUYyo/z0
ゲーム配信って「楽しく続けられそう」だから飛びつく人が多いんだけど、視聴者からすると面白くないと居着かないわけだから才能があるとかトークできないと厳しいんだけどね
収益化とかそれで食っていきたいわけじゃないならもちろん好きにゲーム配信すればいい
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 08:06:03.09ID:ZHpYjKWV0
そんな低単価を信じてるやつはいないってことは、ここにいる人は単価0.3〜0.4つくようなビジネスとかスピリチュアルとか子供向けの動画作ってるやつしかいないってことでいいのか
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 08:32:05.81ID:lVrCvFVX0
本読んだり飯食ったりする姿を普通は配信しないけど
ゲームは配信機能が付いてるからゲームで遊ぶという日常生活をそのまま垂れ流せる
だから配信者は圧倒的に多くなる
0710クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 09:24:55.43ID:ZHpYjKWV0
自分が何かしら間違えてて特別低いってだけで、多分ゲームでももっと単価は高いよ
子供向け動画ですら0.5あるのが普通らしいんだから、自分含め単価0.3切るようなやつは異常
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 09:29:24.44ID:zTSD5BKo0
動画が短いと単価が低くなるんだっけ?
前にグレースレかどっかで100万くらい再生されてるのに収益が1〜2万のスクショが貼られてた
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 10:11:14.75ID:ZHpYjKWV0
実際短いとびっくりするくらい単価下がるけど、
自分の場合はミッドロール付けた上で視聴維持率50%くらいキープして0.2やねえ
思い当たりがあるとすれば生声じゃないからだし、単価低いって言われてるジャンルでも0.5くらいはあるらしい
0713クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 12:08:06.74ID:WJW2VAl10
単価の話はするだけ無駄だぞ
前に単価の話になったときは0.1円とかが普通全然稼げないって意見しかなかった
それが今回は全然違うんだからあてにならん自分の動画が全てと思っときゃ良い
0714クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 12:11:21.18ID:oav9orn00
俺はミッドロール入れて0.45
今回初のミッドロール無しの動画作成。
単価がどう変化するか。
0716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 13:08:06.11ID:7TOnjez50
収益化したばかりなんだが、15分くらいの動画だったらミッドロール何個くらいが良いのか教えてください
自動でお任せしとくか、手動で2〜3個のすべきなのか全然わからん
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 13:17:22.23ID:oav9orn00
>>716
自分の場合は、3分に一回がちょうど良かった。
話の切り替わりのタイミングで手動。
欲張って2分に一回はあまり見られなくなった。
しかしこれは他に原因があったかもしれない。
あくまでも個人の感想です。
0722クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/14(金) 18:50:13.20ID:pJteHupA0
無職なのに過去90日で動画6本しか投稿してなかった、
マジで後悔しかない、罪悪感で死にたい、
通信制高校に4年通ってた時もバイトもしてなくて時間たっぷりあったのに何の成果も得られなくてすっごい時間を無駄にした
このまま時間を無駄にしておじさんになるなら今から死んだ方がマシだ
俺の人生もう終わりだ
https://i.imgur.com/YVFHxrm.jpg
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/15(土) 04:12:17.86ID:aVTj1eFZ0
他人の歌使ってたらネクストーンから手動申し立て来たんだけど、本物なら全然いいんだけど、
使用されたコンテンツ名が英語で「問題のコンテンツが作成されていない為メタデータは非表示になっています、プロバイダーによって公開されます」とか書いてあるんだよね
これって本物なのかね?
前に別の曲で自動申し立てされた時は曲名ちゃんと表示されてたし、著作権者の名前も前と違うんだけど
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/15(土) 07:18:29.62ID:aVTj1eFZ0
増え続けた登録者が急に増えなくなった、
なんなら減った、維持率も低いしもうどんな動画作ればいいか分かんないよ、さようなら
0734クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/15(土) 08:26:27.16ID:4T1w2VEC0
そのジャンルの市場の限界に近づいてきたらそりゃ登録者伸びなくなるよ
もう開拓し切ってんだから
0736クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/15(土) 11:40:31.21ID:1pP4gy+R0
YouTube伸びないバカが好きな言葉。
・チャンネルパワー
・毎日投稿
・とりあえず100本
・視聴者維持率ガー

こんなの本気で思ってるバカはセンスないからやめたほうがいい。
0737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/15(土) 11:46:11.81ID:YIF7MifI0
チャンネルパワーと視聴維持率はなんだかんだで関係ありまくりっぽい
視聴維持率は即離脱を減点する方式かも知れんが
チャンネルパワーに関しては新規チャンネルとある程度実績のあるチャンネルではあまりにも伸びが違うから語るまでもない話
0739クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/15(土) 12:10:51.31ID:YIF7MifI0
ある程度やってたらない訳がないことに気づくはず
正しくは直近動画パワーなのか類似動画確変なのかニュアンスは微妙に違うのかも知れんが
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/15(土) 12:50:39.71ID:d9RLVhhC0
4月に始めてチャンネル登録50人程のカスなんだけど
リーチみたらブラウジングがちょっと増えてきてるのは良い傾向と考えていいの?
0747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/15(土) 14:33:27.45ID:WnwWdLej0
>>744
いやぁw

>>746
26本でちょうど2か月目
ゲーム系だから競争相手が多すぎるのかも
同じゲームのイベントを扱った動画は
2桁万再生されてて心が折れたわw
こちらは3桁w
登録者増えないけど諦めないで動画増やし続けるのがいいのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況