X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 140

0436クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/22(水) 02:17:50.18ID:UUOwiRe10
@yakulab4649
返信先:
@TeamYouTube
さん
動画を送りましたがダメでした。「再利用されたコンテンツ」との事ですが、
誰が見ても元動画と違う付加価値がある事は明らかです。
そもそも先月の再審査時に「付加価値がある」と判断されてるのに、
今月に入って収益が増えた途端にまた違反になるのは違和感があります。改めて審査をお願いします。
0437クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/22(水) 07:12:00.27ID:HM15Y8Gm0
>>436
なるほどー、そういう考え方か。
大半のチャンネルは登録者数の方が再生数より多いから
登録者のうちの何割しか見ないって思ってたよ。
でも、その人達は登録者数より再生数が多い時期を経ての今なわけか。
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/23(木) 00:15:01.68ID:ww1dOSxa0
@ankoku_supreme3
@TeamYouTube

著作者なりすましの虚偽通報で動画を消されました。
短期間にフリーメールで通報用のアカウント複数作り再三にわたりYoutubeの通報ツールを悪用し
悪質な攻撃を受けています。通算で30回目くらいです!いい加減になんとかしてください!
午後6:13 ・ 2023年3月22日

https://twitter.com/ankoku_supreme3/status/1638468972076232704?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:04.00ID:/ZMIQpQb0
>>438
普通の人が撮った旅行動画もそれなりに需要あるよ。
テレビと違って相手側からの協力もなければコーディネートもないわけだから、
自分が行ったら実際どういうことを体験できるのかがわかる。
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/26(日) 01:40:12.88ID:YFwIRWFQ0
マニアック野球動画ってチャンネル完全に公式高校野球の映像使ってるけど逮捕されないのか?
これは編集者含めて芋づる式でいかれそう
0441クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/26(日) 07:30:26.45ID:IIZlJxHm0
>>440
マジレスすると5桁再生の動画を運営に子ども向け認定され強制変更されて勢いが急激に落ちた
同じような動画を自分で子ども向けに設定したらそっちも勢いが急激に落ちた
また初期の頃にタイトルを変えてから検索に乗るようになったこともある
結局むやみやたらに変えるのではなく意味があって変えるのならやった方が良い事もあるかもね
0442クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/28(火) 10:03:23.60ID:4KvQht7o0
プロ野球の自作ハイライト、ファインプレー集やホームラン集って収益通る?
YouTube見た限り動画削除はされていないみたいだけど
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/28(火) 11:40:23.41ID:mdQ7gG0g0
>>442
掛け合い大事だよな
実際、自分も内容がどうこうより会話で選んでるかもしれん
とはいいつつも9割魔理沙がひたすら喋ってるゆっくりまっちゃが人気なのはまた何か別の大切な要素があるんだろうな
0445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/30(木) 00:06:46.47ID:iYCLynGd0
>>444
いい動画だとして未収益は結局YouTubeが勝手に広告付けて利益になるんだから
そいつらに検索してやる理由なんてない
ただ、底辺のモチベ上げるために1つだけ再生回数 上げるくらいのことはしてくれてるw
ってことじゃない?
ホワイトはそれに気づいて撤退
0448クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/30(木) 09:03:55.03ID:Q1wx3pdK0
>>447
どのくらいの期間で1再生もされないのかにもよるけど
3日で1再生もないとかなら何らかの理由でyoutubeに動画を認識されてないね
ローラーBOTとかあるからyoutubeに限らずあらゆる投稿サイトはだいたい3日もすれば最低でも1カウントは増えるようになってる
実際は1週間で10とかだけど
1再生もされないってのは再生数2桁とか100行かないってのより遥かに難易度高い
0449クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/30(木) 17:17:01.90ID:1ktG6wPk0
動画配信 競争環境調査へ…公取委、グーグル・アマゾン・パナなど
0451クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/02(日) 23:25:49.44ID:h0BQSbCM0
旅行系は全然再生されんな
決まったやつしかでてこん
0452クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/03(月) 00:54:03.56ID:yyK9PEha0
>>451
画像見てないから、詳しいツッコミは言えないんだけど、
CTR10%超えは、ちょっと良くわからないな。
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど
高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)
狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケース
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけど
0453クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/03(月) 13:05:07.82ID:kxYxFRkl0
荒らしのbot、多分全自動なんだろうけど、反応しないときとするときがある?
基準が全然わからんな。

それはそうとして、3月のRPMってみんなどうだった?

テスト投稿
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/06(木) 21:13:26.19ID:ldV+vT9q0
アカウント停止されたチャンネルと、消されたチャンネルがあるけど、違いは何よ?
アカウント停止チャンネルって自分で消せるの?
0455クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/07(金) 00:58:17.43ID:52+mwgil0
>>454
競合チャンネルが好調な時期とかネタが旬なときにはよくある
爆伸びしていくチャンネルはこういうとこでチャンス掴んで倍々に増えていくけど、大抵はインプが落ち着いて平常運転に戻る。
ただ、登録者も増えるし、チャンネルの方向性も変えなければベースアップは期待できるから潜在的に伸びやすいチャンネルにはなる
0457クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/09(日) 12:01:22.58ID:zdcMNV640
>>456
別にチャンネル登録してなくても動画の履歴に応じてYouTube側で動画を勝手に表示してくれるからな
特定のチャンネルの新動画が連続で表示されることもしばしば
だからわざわざ登録までしてないパターンも多い
0459クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/09(日) 16:36:38.93ID:hgM2aGHe0
>>458
未来永劫稼げる保証のあるチャンネルなんて殆ど無いんだし、現時点で毎月数十万稼げてたらYouTube1本で一応食っていける認定でよくない?
そう考えたら日本でもホワイトで数万はいるでしょ
0461クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/09(日) 23:32:18.97ID:cpukzZI70
>>460
大半のチャンネルは登録者数の方が再生数より多いから
登録者のうちの何割しか見ないって思ってたよ。
でも、その人達は登録者数より再生数が多い時期を経ての今なわけか。
0463クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/10(月) 08:52:06.36ID:tZmEcxva0
>>462
そもそも有名人だったり、雑多なチャンネルの場合はとりあえず登録ボタン押しただけの登録者が多すぎて再生数とは比例しない
お前だって登録したチャンネルの動画を全部見てるわけじゃないだろ
0468クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/12(水) 14:18:25.65ID:lqwTb38X0
>>440
完全に見せしめ逮捕候補だろうなぁ 知らんけど
0469クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/12(水) 15:16:15.93ID:jH5uhwYc0
チアガール盗撮のは捕まった?
0470クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/12(水) 18:44:52.12ID:Yv6Ygf9l0
>>468
YouTubeアルゴは過去に比べると権威性のないのは全くお勧めされん
最近は過去動画の再生数に頼って新しいことを模索してる
それが当たれば新チャンネルに移行する予定
0474クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/13(木) 06:50:54.07ID:WPTwUL6a0
>>472
この理屈で言うと、切り抜きってジャンルの検索ボリュームがイナゴのように駆逐される悪しき風潮なんだよね。
googleトレンド見ても、検索ボリュームが恐ろしいほど膨れ上がっている。
新規参入者がどんどんきつい状況。
YouTubeの運営が切り抜きを排除しないと、潰されるよ。
0476471
垢版 |
2023/04/13(木) 17:55:04.33ID:bmCONGGi0
>>472
情けない人間なのは認めるけど、なんか誤解してない?
自分がbot放ってるわけじゃないし、ここを荒らしてるのも俺じゃないよ。
test
0477クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/13(木) 18:45:33.08ID:n0gJnknk0
>>475
その良い動画っていうのが基準が曖昧すぎるんだよ。内容が充実していても伸びてない動画なんてごまんとあるし。
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
今は3桁再生しか行ってない。今更方向性を元に戻しても、登録者の殆どが見ないからなw
こういう沼に落ちるやつが多数いるから、アルゴ理解するのは必須だよ。
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/13(木) 19:29:13.32ID:397QjHxB0
>>475
軽く見てみたけど笑点は日本テレビの著作物だし、
映像をそのまま無許可で使ってて収益化できるわけない。
再利用されたコンテンツとか以前の問題、ただの犯罪者。
0479クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/13(木) 20:21:30.62ID:HoKZ3xDO0
>>478
再生数が7桁なのにチャンネル登録者が200~300くらいで「いったいどうなってるの?」的なレスをしたんだけど
現在安定して3位~4位に居座り続けてるな
今の時代は売れっ子もこうやって意図的に作られてるんだろうな
0481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/14(金) 18:43:20.70ID:kVPT4GOj0
>>480
毎回毎回オーバーフェンダー化やブリスターフェンダー化(ボディ切って鉄板で成形)とかありえん
動画じゃ20分だけど実時間はクオリティ無視の超適当でも30時間は掛かる
本人が人気者で適当な缶スプレー塗装で回るチャンネルとは別物過ぎる
0483クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/15(土) 12:48:31.80ID:zNGHbVz20
ただの翻訳動画って収益化できるんだね
ベーボニュースチャンネルとかMLB NEWSとか、大谷関連のインタビューとか海外テレビに日本語字幕つけただけで収益化できてる
0484クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/15(土) 13:49:22.45ID:fI0o7Scl0
>>483
編集技術だけだから個人でも相当なクオリティの人いるんだよね
内容も大手と遜色ないしコメント欄も解りやすいとか編集上手いとか好意的
でも個人は伸びてないんだよな~
なんだろうあれ
参入して編集が合計20時間で5分10分の動画になって撃沈するのかな?
0486クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/15(土) 13:56:40.90ID:aBVxzI0Z0
>>485
俺だったら方向性変えるな
編集はお金で解決出来たが、撮影時間がない(自分のジャンルに合わせると)
どれくらいないかって言うと、撮影時間は土曜日の数時間のみ
トークで攻めるしかない
お笑い芸人ですらトークは大したことがない
為せば成ると思い込んでやるしかない
0487クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/15(土) 23:45:37.35ID:3kDR5JCe0
800万大谷やyonekuraレベルの編集なら俺でもできそう。
0488クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/16(日) 00:04:21.81ID:2GTq8x5Z0
>>487
何のデメリットもなく後からタイトルやサムネを変え放題なら、古い動画を最新動画のように見せかけることもできるわけで、
やっぱりそういう行為はペナルティを科してるんだと思う
俺の経験的にもタイトルやサムネを変えて成功した例はほとんど無かった
0489クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/16(日) 00:12:17.43ID:BBhjiyNb0
800万大谷もYonekuraも、収益化剥奪されたメインの方と同じような動画をサブで投稿してるけど、サブの方もまた収益化剥奪される心配とかないんかな
800万大谷にいたっては現地とか言いつつメディアがあげてる動画ばっか使ってガッツリ著作権違反してるわけだけど
0490クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/16(日) 01:49:25.31ID:qUyvz8os0
>>489
ペナルティと言うか変更を悪用できそうな気もするので
それ対策としてタイトルや設定を変更したら一度リセットがかかるようになってるんだと思うわ
で、勢いのある動画をリセットしてしまうとそれにつられてインプレッションされてた他の動画も勢いがなくなると
0491クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/16(日) 06:33:50.91ID:3xv+R/B80
日本人は奴隷体質だからな
この国はそのうち中国人だらけになるよ
今は地方のコンビニさえ外国人だらけ
日本企業も買収されて社長が外国人だらけになる
今の子供が可哀想だ
0492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/16(日) 06:38:02.54ID:3xv+R/B80
あの回転寿司事件も実は外国の戦略だと思ってる
ガリ食べたりするやつ
日本企業を弱らせて日本を買収するやり方

日本人は日本人を応援しなくちゃいけないのに
日本企業を自らディスって将来の自分の首を絞めてる
0494クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/16(日) 06:59:36.89ID:iOKv8Ww80
詐病チューバーになれば稼げるの?
0495クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/16(日) 07:38:20.41ID:mnmPz62Z0
>>494
後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
0496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/16(日) 08:17:14.01ID:iOKv8Ww80
>>495
荒らしおつ
0499クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/17(月) 00:11:43.51ID:mngu9BAL0
>>497
タイトルである程度再生数を増やして勢いつけてから本来のタイトル&サムネに戻すとか
当然視聴維持率が激低になるだろうけど何の実績もないチャンネルの場合こんなのでも普通にやるよりは有効だったりするからね
0501クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/17(月) 00:57:19.33ID:BhLc5XSd0
>>497
違うけど、MLBはもう厳しいと思う。
剥がされる理由は繰り返しのコンテンツばかり。去年はなかったと思うけど、今年はMLB公式だけでなく、個人じゃないMLB動画を取り扱うチャンネルが増えてるので、そいつらが一次ソースとなるんだと思う。だから、個人は二次ソースになってしまう。
大手が報じてない場面なら剥がされないかもしれないが、当然そんなニッチなのはあまり回らないだろう。
0502クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/17(月) 07:15:45.16ID:xJlDNpxo0
>>501
良い動画の基準はひとつじゃないだろう
ただ内容が充実してついつい見てしまう動画で再生されてないなら、見られない理由が絶対にある
動画の尺や音声、画面の構成、サムネ、タイトルの付け方
あとマニアックすぎる内容はライトユーザーの視聴に負荷がかかるから当然伸びない
やっぱ再生回数多い、登録者多いチャンネルはついつい見てしまう作りになってるよ
0503クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/18(火) 18:38:51.00ID:kM7GYkBd0
ツベからこの動画は再生維持率が良いからサムネやタイトルを変更すれば伸びますよ的なアドバイス届いた事あるんだが
0506クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/20(木) 00:47:26.76ID:vJOl/kL20
>>505
再生数に関しては音楽系も伸びてるのは明らかyoutubの仕組み的に考えてあり得なかったりするからな
業者が動画外注して複数アカウントで毎日まとめサイトコピペ動画だったり大手のパクリ動画何本もあげるから検索で埋れるんだろな
0508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/20(木) 06:16:23.67ID:93GHDMjd0
>>507
YouTubeでは稼げてるのにTwitterだと登録者 少なくて動画のULRとか貼ってるだけ、
たまにツイートしてるの見ても面白くないし
そんなんばっか
何が言いたいのかと言うとYouTubeは難しい
ってことw
0516クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/23(日) 20:49:28.12ID:/U7U+GHb0
詐病ユーチューバーやれば稼げるやんけ
0517クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/24(月) 12:03:11.85ID:F+J+IY7B0
SPOTVNOWTってやってること切り抜きと変わらんやないか。なんでこれが許されるのかね
公式が堂々と切り抜きやってるのおかしくね
0519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/30(日) 10:21:04.56ID:wDZC/tpD0
>>518
競合チャンネルが好調な時期とかネタが旬なときにはよくある
爆伸びしていくチャンネルはこういうとこでチャンス掴んで倍々に増えていくけど、大抵はインプが落ち着いて平常運転に戻る。
ただ、登録者も増えるし、チャンネルの方向性も変えなければベースアップは期待できるから潜在的に伸びやすいチャンネルにはなる
0521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:38.71ID:oHqWhSEu0
>>520
俺がやって見た結果
なんか後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
0523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/05(金) 20:00:26.41ID:WAg09A3J0
>>522
実際、自分も内容がどうこうより会話で選んでるかもしれん
とはいいつつも9割ひたすら喋ってる動画が人気なのはまた何か別の大切な要素があるんだろうな
やっぱYoutube面白いけど難しいわ
0526クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/09(火) 08:39:09.70ID:/xoVGUk70
毎回思うことはYouTubeしてない日々の方が100倍幸せだということ
稼いでても稼いでなくても
明日もし死ぬとしたら人生とは何か最近よく考える
0542クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/02(水) 15:55:42.55ID:gHS/KG+W0
俺はほとんど誰も動画作ってない作品の感想解説動画アップして
数万pv出るようになって流れに乗って来て、
おお、俺もしかしてこの作品に関してはナンバーワンかもしれないと思ったところで
反応集のベテランが入って来てそいつがいきなり20万pv
辛かったね。悔しかったね。やっぱり沢山の人間の反応とか
感想の方が面白いんだよ。あとは見せ方もそいつが上だった
そこから反応系の動画を勉強して、俺もやるようになった
0543クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/02(水) 15:55:44.42ID:gHS/KG+W0
俺はほとんど誰も動画作ってない作品の感想解説動画アップして
数万pv出るようになって流れに乗って来て、
おお、俺もしかしてこの作品に関してはナンバーワンかもしれないと思ったところで
反応集のベテランが入って来てそいつがいきなり20万pv
辛かったね。悔しかったね。やっぱり沢山の人間の反応とか
感想の方が面白いんだよ。あとは見せ方もそいつが上だった
そこから反応系の動画を勉強して、俺もやるようになった
0545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 14:57:49.38ID:v/r3SS8S0
マジレスだけど、これからユーチューブの収益は一部を除き激減する。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているので、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
0547クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/04(月) 18:09:02.33ID:XMZM1jQC0
まっしゅムービー強気だな 数億賠償の判決でてんのに
すげーわ笑
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/11(月) 13:57:39.54ID:0vlkDUOV0
世界のサッカー選手年俸ランキングTOP10はサウジ勢8人ランクイン

上位10人のうち8人が2億ユーロ(約300億円)でトップに立つクリスティアーノ・ロナウドと、
カリム・ベンゼマを筆頭としたサウジアラビアのクラブに所属する選手たち。15日に
アルヒラル移籍が発表されたブラジル代表FWネイマールは1億ユーロ(約150億円)で、
エンゴロ・カンテと並び3位につけている。ヨーロッパのクラブではパリ・サンジェルマンの
キリアン・エムバペが7000万ユーロ(約105億円)で5位に入っただけ。
米メジャーリーグサッカー(MLS)のインテル・マイアミに所属するリオネル・メッシは
4500万ユーロ(約67億5000万円)で6位たった。
■【世界のサッカー選手の年俸ランキングTOP10】
<1位>クリスティアーノ・ロナウド(アルナスル)2億ユーロ(約300億円)
<1位>カリム・ベンゼマ(アルイテハド)2億ユーロ(約300億円)
<3位>ネイマール(アルヒラル)1億ユーロ(約150億円)
<3位>エンゴロ・カンテ(アルイテハド)1億ユーロ(約150億円)
<5位>キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン)7000万ユーロ(約105億円)
0550クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/26(火) 19:44:39.51ID:sObLf+Sx0
>>548
グレー系儲からなくなったのもあるけど
情報共有の場がDiscordやらTwitterに移ったから単純にここに来ないんよね
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/29(日) 14:00:30.10ID:LfJc3khB0
■既得権益絡むテレビ視聴率への疑問「正しいデータが出てこない」
「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」とカンニング竹山

ここ最近、疑問に思っていることがあって、「本当にテレビは見られて
いるのか?」。若い子と話をすると、本当にテレビを見てないんですよね。
みんな、リアルに見ていない。
テレビ番組は、若いタレントさんやギャルの代表、人気のYouTuberや
TikToker出したりして制作しているけど、「それ、見られているの?」
お笑いもネタ番組やコント番組が増えてはいるけど、ロケで出会った
若い子たちとか10代の学生に聞いてみると、「学校でテレビ番組の話は
話題にものぼらない」って。「あの番組見た?」というのはもはや
若い子たちのメインの話ではない。
0553クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/01(金) 19:54:51.56ID:VJH7MZhQ0
>>552
マジレスすると5桁再生の動画を運営に子ども向け認定され強制変更されて勢いが急激に落ちた
同じような動画を自分で子ども向けに設定したらそっちも勢いが急激に落ちるよ
また初期の頃にタイトルを変えてから検索に乗るようになったこともある
結局むやみやたらに変えるのではなく意味があって変えるのならやった方が良い事もあるかもね
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 13:42:05.67ID:zk0z0Pdj0
マジレスだけど、今からユーチューブで儲けるのはきついぞ
全体的に広告単価激減してるし、そもそも飽和して視聴者が分散されてるし、長い動画は見られないし。
切り抜きも禁止が増えてるし、著作権で広告消されたり訴訟されたする
お勧めなのは有名なユーチューバーや企業案件で動画編集するのがお勧め
0555クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 18:43:12.12ID:lZLuV8ZC0
なんかショート動画全般にインプ行き過ぎて通常動画の伸びが異常なほど出なくなったね
視聴維持率も低いしYouTube全体のチクトク化がヤバいわ
0556クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 12:18:22.10ID:21G0yqn+0
公開して僅か10分で動画が削除されてしまった
ガイドライン違反とのこと

これは通報が原因で削除なのか?AI?
今まで何十本と似た内容の動画出してて削除は初めてだったから意味不明
0557クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 12:57:33.11ID:pwUUU9pr0
詐病ユーチューバーはいつ逮捕
0558クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 04:06:01.84ID:UzP4eaM90
>>1
チャンネルが死んだときの保険のやり方知ってる奴いる?
無断転載された場合は先に投稿した側がオリジナル主張できるが
チャンネルが死んだらそれを証明できんくなるからな。
バックアップ用のチャンネルで保険用で非公開で投稿してたら
チャンネル死亡した。
0559クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/14(火) 08:39:44.36ID:BTwLUGnr0
2ch伝説スレってまだあるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況