X



【スキルの】ココナラ21【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 00:16:51.62ID:JrJaeWF90
>>591
さすがに即納まで求めてるわけじゃないけど
3日4日程度だったら印象はまた違うよねって話
高い値段だったらなおさらね

>>592
ありがとう
微妙にマッチしない場合は公開依頼した方が早そうだね
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 00:55:49.26ID:8rvJxrvI0
一応言っておくとイラスト1枚に5千円は全然高くないよ…
プロに頼めばその数倍はする
あと3〜4日は即納ではないかもしれないけどかなりの短納期だよ
0597クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 01:40:11.06ID:mxlczreH0
1枚5000円で出品側は手数料引かれるのに
高いと思うなら自分で描けばいいじゃん
手数料ぶん安くしたいならTwitterとかで直接交渉したらいいけど仲介挟まないとトラブル(未払いなど)になる事もある
つまり安全は金で買うんだよ
0599クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 03:40:59.90ID:mT2DCzNo0
自転車を描くのは時間かかるし即日は無理だろうね
5,000円だとしても受け取りは4,400円
やり取り含めて2〜3日かかったら時給いくらになると思う?
高いか?
0600クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 04:12:32.43ID:mT2DCzNo0
簡単な漫画でも1枚に30分はかかると言ったら「ええ!?そんなに時間かかる?!」とビックリされたことあるよ
見る側にはそういうものなのかも
0602クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 04:48:06.26ID:kOI7ey9O0
まぁたしかにこういうお仕事するまで
ササッと描いた似顔絵に3,000円払う人を見て引いたことはあった
自分が描けるもんだから逆に「そんなササッと描きに値がつくのか」と
0603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 07:10:20.86ID:umocwf6F0
本業がデザイン事務所だけどプロのイラストレーター抱えててゆるいイラストでも1万以上取ってるよ
車や建物のリアルなヤツなら数万円とか
0604クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 07:20:54.34ID:DhLr7qhf0
よそのサイトで500円で似顔絵書いてあげたら後出しが酷くて参った
逆に2000円で書いた人はお礼といって更に1500円上乗せしてくれて
金の払える人は相手のことも思いやれるのかと感じたな
(3500円でも安い方かもしれんが)
0606クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 09:41:31.43ID:butbc7K50
私はイラストと書道と料理とパソコンが得意なんだけど
広告A3サイズのポスターのイラスト無料で描いて!
招待状の宛名書き数百枚タダで書いて!
パソコンが動かない!家に来て直して!無料で!手書きの文章30枚をパソコンに打って!ジュース奢るから
手作りパンやケーキを焼いて欲しい!材料費は払わない!スーパーで売ってる金額でいいよね?パンなら1個100円でいいでしょ
って人ばかりだった

作業にかかる労力や拘束時間、材料費とか全然考えないよね
パンとか機械が大量に作ってるから100円で買えるんだし
パソコンの修理だったら業者に頼めば数千円かかるのに
0611クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 11:13:02.58ID:Um/Yjiu20
それこっちが聞く前に出品に明記して欲しいな
新規と同額はきついけど金額によってはパターン提案の度に出すぐらい構わんからさ

なんか客側に完成形があって、それを自分が実体化するのが仕事だと思ってる人多いけど、
それただの単純作業だからね
提案ができないならできないと書いてくれ
0615クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 11:47:15.14ID:6kaR+Rir0
◯万円で10パターン違うラフ作ってくださいとか?
注文を「ちゃんと」してって話なら
但し書きが長ければ長いほど「ちゃんと」はなるんだけどライトな層が離れていきそうでなかなかね……
都度都度条件違いすぎるし細かく話してもらって見積もり取るのがやはりベストと感じる
0616クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 11:49:22.92ID:OK+D75Uu0
ここに書かれるような愚痴やトラブルって出品者側のコミュニケーション不足による落ち度もかなりあると思う
例えば「何パターンも描いてください」と言われたときに金額の交渉もせずにしぶしぶ了承して描いて「タダで描かされた!」と愚痴っていたり
地雷購入者は確かにいるしあわよくばタダで何パターンも作らせようとする人はいるけど
たいていこちらがきちんと説明すれば諦めるか追加料金払ってくれるよ
0617クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 12:49:38.28ID:PPODa3SK0
最初から「数パターン」と言われたら言い返すけど
「ちょっとだけ修正お願いしますちょっとだけ」と言われて
ちょこちょこ直してるうちに何パターンにもなったことはある
なので「修正は2回まで!」と念を押したら「修正ではなく手直しです」と言われたので次からはお断りするしかなかったわ
0618クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 13:53:27.54ID:JGOOhggZ0
言い返すっていうか交渉でしょ
そんなに購入者を敵視しないで良いと思うよ
最初から修正は2回、それ以上の修正は有料なのでちょっとした修正でも無償対応はできませんって伝えれば良いだけの話
0619クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 14:02:52.63ID:tsMLevLB0
短納期で頼んでくる人は思いやりなんてない人だと思ってる。
逆に同じ値段なのにサラッと作ったのでいいのかなとも思う。
0625クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 16:58:48.30ID:JGOOhggZ0
まぁそんな手間のかかる購入者滅多にいないけど
いちいち相手をしてたらストレスたまるだろうから見積もり段階での見極めが何より大事なんだけどね
0626クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 23:09:56.77ID:JrJaeWF90
>>596
高いか安いかはイラストレーターの能力にもよるよね
言っちゃ悪いけど雑誌レベルのイラストでも数千円とかザラだよ
納期に関しても下手だったら遅いよな…と思う人が多いと思うよ

イラストレーターの立場や地位を向上させたいのはわかるけど
結局、仕事を依頼する側にも予算の上限があるからね
正直イラストってコンテンツを作る上で
優先順位はめちゃくちゃ低いのよ

>>611
確かに「できません」の連続で
「いくら加算してもらえれば○○します」という
ポジティブな提案してくる人間に出会ったことがない

結局フリーランスは自分で営業しなきゃいけない立場なのに
コミュニケーションを積極的に取りたがらない人間が多い印象
そら稼げないわなっていう

いちいち面倒なのは理解できるけど、
コミュニケーションを取ったり連絡を返すのも仕事の一つ
それが嫌だったらどこぞの企業に勤めるか、
自分が「やれる範囲」で仕事の数をセーブするかしかないと思う

同時に5人10人以上も契約してたらそら面倒だよなって話だし
0628クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 01:12:30.66ID:2ZpxOS+/0
提案力やコミュ力がないとやっぱり成功しないよ
納期の調整も自分で出来ないなら社会人としても終わってる
0629クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 01:20:36.03ID:l2TwWTEP0
コンテンツ作成にイラストの優先度なんてめちゃくちゃ低いですなので低予算です

こんな購入者がいい出品者捕まえようってのがそもそもの驕りだと気づくべき

何回もやり取りしてる間にどんどん割に合わなくなってくるからね
0630クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 01:42:51.23ID:CfYiiPg90
イラストの優先度はコンテンツの内容にもよるでしょ
自分の中でのイラストの優先度が低いからって全部が全部そうではないのに一括りにしすぎ
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 05:08:39.92ID:3D7tJndG0
横槍を入れるつもりじゃないけどイラスト系で同時期に5人も10人も契約することってあるのかしら
アイコンとかかな
漫画なら無理よね
0634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 06:11:07.82ID:D4czzXsM0
クリエイターというよりボランティアさんって感じだな。単価安くしてる奴らはその業界を破滅の道にすすめてる事に気づいていない。
0635クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 06:28:27.67ID:c9Bglig/0
高くても安くても誰かが得をする限り有り続けるよ
価格は破壊されてるかもしれんが良いものを作りたいって気持ちは
誰かしらあるし
0636クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 06:55:15.14ID:c9Bglig/0
ココナラってメンテナンス多すぎない?
メンテはいいんだけどその間使えないと納品もできない
急ぎの返事のある人とかどうしてるんだろ
0638クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 08:48:41.91ID:62w8bI940
メンテが終わればメンテが始まる
0647クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 13:00:25.29ID:qVc0Y7Qr0
>>626
なんかテンプレ作業で楽に金稼ぎたいっていうのが透けて見えるよな
このスレでは購入者の相談に対して機械で吐き出したような定型文の占いを送りつけて終わる占い出品者が叩かれていたけど、
君たち同じレベルだよと
0648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 13:54:45.06ID:CfYiiPg90
>>646
解決したならよかった
今さっきココナラのアプリの更新きたからアップデートしてみて
アプリの方からでもアクセスできるようになっているはず
0649クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 14:17:25.17ID:8uPdZB4p0
>>630
一般論だよ
でなきゃ、いらすとやは流行ってない
逆にイラスト単体だけで利益を生んでるコンテンツがあったら知りたいね

イラストは刺し身で言ったら「大根のツマ」みたいなもんだから、
そんなんに時間もお金もかけてられないのが現実だと思うよ
0650クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 14:18:05.33ID:IZONVkX90
アプリのサービス一覧表示すごく見づらくなってない?
1度に表示されるサービスが少ないからこれまで以上に上位の人達に依頼が集中しそう
0651クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 14:23:18.06ID:CfYiiPg90
>>649
スキマやpixivみたいにイラスト単体で成り立っているサービスもあるけど?
あとはイラスト単体じゃないけどゲームイラストとかラノベの表紙とかイラストで大きく売り上げ変わるよね?
狭い了見で一般論語るなよ
0652646
垢版 |
2021/06/28(月) 16:34:36.34ID:iI+nRDCV0
>>648
とても助かりました
ありがとうございます
0653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 18:38:47.57ID:iTgM+zQ20
絵の見積もり相談されてしまったんですが…
提案とかってラフ画送らなきゃならんのですか?
久々にココナラ見たら色んな仕様が加わっててわからん
0655クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 18:44:42.24ID:Gdpq/5WN0
ポートフォリオに十分絵があるんならいらんだろ
ポートフォリオに載ってるこのテイストかこのテイストかこのテイストを選んでもらう感じになりますね!でいいんじゃないか
ラフ画求められてるのなら
ラフにもお値段発生しますのでご購入後に〜って言っちゃえばいいよ
0657クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 20:34:20.04ID:1YhWm5FS0
前も同じこと書いたが
ポートフォリオにたくさんイラスト載っけてるのに
全く違った絵柄・違うジャンルの絵柄を要求されたり
絵柄をチェックしたいから無料で試し書きしろとか言われるや

マクドナルド行って自分は太いホクホクのポテトが好きやねん作れや!って注文付けてるようなもんだと思う
あの細いカリカリのポテトが好きだからマックへ買いに行くって感覚じゃないんだな
0658クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 21:06:54.47ID:JNACgDsp0
イラストの流れであれもこれも代金の事を言わずに「やってくれって」人は多いよ
悪気があるんじゃなくて本当に気が付かないみたいだった
こっちから代金の話をして初めて「ああっ!そうか!」みたいになるけど
向こうの言い値はすごく低額でやはり相場が分からないみたいだった
0659クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 21:40:40.75ID:1YhWm5FS0
大学時代の先輩後輩男女で女の子が若くて可愛い子のツーショットのイラスト頼まれて
若い男性と若い女の子描いたら
男は40〜50代くらいのおじさんに描いてくださいってリテイクくらった

大学時代の先輩後輩の年齢差最大4歳(留年してても前後+6歳差?)くらいじゃないのかな
中年で大学に入学することもできるけど…
大学時代の先輩後輩って指定だと固定概念で同年代に描いてしまう
指示がわかりづらい
0660クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 22:08:40.26ID:b/kULOly0
それはおじさんの差分狙いじゃないかな
40代の大学生というレアケースを事前に説明されていなかったということで追加料金貰いたいところだね
0662クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 22:16:11.94ID:1YhWm5FS0
ほんと追加料金が欲しい
当たり前のように無料で修正させられてる

女の子は20代の若い子で男性と喋ってる絵で
男性とは大学時代の先輩後輩の仲って設定で、
タメ口でフランクに会話してるから同年代だと思って、絵を描くじゃん

上司と部下、中年男性と若い女の子って指示を書けばいいのに
この修正は、こちらの有責じゃない気がする
差分やいろんなパターンが欲しいってだけかな
0663クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 22:25:12.49ID:6TEbiQua0
今回のカテゴリー改変が
ほんとセンスないカテゴリー分け
になってて
なんとかならんかこれ
0664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 22:27:18.35ID:b/kULOly0
ごめん、「大学時代 」か、読み違えてたわ
それでも大学って18〜せいぜい20代前半で入学するものだしそんなに年齢の開きがあるのは明らかにおかしい
しかも一回りも年齢違うのにタメ口とかあり得ないでしょ…
自分だったら追加料金請求するなぁ
0665クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 22:30:31.86ID:Gdpq/5WN0
そういうのがあるからどうしても身構えて細かく聞いちゃうよね
男性の方が年上か何歳くらい上か身長差はどれくらいか文系か理系か場所はどこか季節はいつか時間帯は……
それこそあんまり聞くと「提案力がない」とか言われるんだろうけど
でも大学の先輩後輩でおっさんは提案しないだろっていう
0666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/28(月) 23:18:05.49ID:6luFuLIx0
ラフ提出はないってことかな?
0672クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 01:36:43.05ID:WTt9+h250
イラストを描く人間が提案をしたくないというのなら、
依頼できるように提案内容を固めてくれる別のサービスが欲しい
でもそんなサービス見たことないぞ?なんでないんだ?
0673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 05:08:44.17ID:iEQr7y1Q0
珍しく良心的な購入者に出会ったのでついサービスしそうになったけど
いつもそんな事してるから追加注文ばかり来るんだなと思いやっぱり普通に納品することにした
0674クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 08:11:11.34ID:T7zEWV9K0
>>672
絵にして見てみるまで自分の中にイメージがあることに気づかないクラが多いからじゃないかな
なんでもいいですおまかせでっていうけどラフを見せると
もっとこうここはこうこれじゃないなんか違うと始まるから……
0676クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 08:37:17.03ID:Y7iSpMd90
>>674
横だけど本当にそれ
「絵師なら何とかやってくれるだろう」ってテキトーに依頼したものの
実際見てみたら初めてイメージが生まれるという

それは仕方ないかもしれないけど、そのイメージとやらのために丸々書き直しレベルの修正になるなら
それに対して労働力は払えよと思う
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 12:34:39.84ID:iuWDsaoL0
自分は購入される前に不明点やハッキリしてない点はしつこいくらい色々確認する
それで質問に答えようとしないとか態度が横柄とか返事が遅いとかだと地雷っぽいから何か理由つけて断る
そのやり取り分は無給になっちゃうけど
普通のお客さんはむしろそのやり取りに「丁寧に確認と説明してくれて安心!」って喜んで購入してくれる
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 13:37:36.95ID:KqLHMBbh0
>>680
分かる
こちらから質問すると返信無くなることもあるけどそういう客は取引始まってからも音信不通になるだろうし
購入前にそれが分かってラッキー!くらいに考えてるわ
条件の後出しなら追加料金貰うか断るかだから全然構わないけど音信不通だけはどうしようもないから困る
0683クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 13:40:49.34ID:KqLHMBbh0
あ、書き忘れたけど一応2日経過で勝手に作業進めるし清書提出してから2日で正式な回答を送るとは伝えてある
それでも音沙汰無いと不安になるしいつまでも評価のことが気にかかっちゃうからやっぱり困るなぁと
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 13:58:58.53ID:Acn9Z2X70
アプリのUI考えた奴、素人かよ
「カテゴリタイプ」で画面の半分も占拠して邪魔すぎる
いらねーだろ、あの余白。
やり直して!!
0685クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 14:27:36.27ID:H55RR7Ps0
出品したらいきなり相談が3件もきたわ、案件応募するより相当いいのか
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 14:27:56.41ID:6AsqLbTG0
>>682
そうそう
そして見積もり相談しといて返信なくなった人に
こっちから
「ご返信がないので」って提案辞退を送ると何故か即返信で謝ってきて購入しようとしてくる人もいる
そこまで言うなら…ってそういうの二回受けたけど二回とも地雷感強めだったわ
0687クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 16:30:06.19ID:vNHu6/Kg0
私も見積もり前の相談の文がだんだん長くなってきた
前は、購入者に負担をかけたくなくて依頼されたら何も問わずOKしてたんだけど
地雷踏みすぎて今はもう何と思われようがアプリのメッセージ画面に入り切らないくらい長い文章で見積もり前に相談する
最初に少しでも引っかかるところがあったら聞いておくに限るよ
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 19:59:41.46ID:AmSKp+s+0
見積もり前は時間かけるけどその後のやり取りはすごいスムーズに終わる

正式な回答も納品データ送る時にして「3日で閉まるから3日以内に確認してね、でもこちらのミスがあったら閉まった後でも無料対応するからDMして」って感じでやってて揉めた事ない
ここ見たらみんな納品データ送った後で正式な回答してるって見てビックリしたもん
データ確認だけしたは気が済んじゃって悪気なく返信するの忘れる人いそう
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 20:18:16.31ID:tM/wCDbM0
そりゃ怒るわ

作業終了でいいか聞いてから正式回答
してる
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/29(火) 20:24:43.77ID:2iIyYh410
他サイトでも納品と同時に締めたりしないわ
フィードバック聞いてちゃんと完了してから締めてる
どうしてるか質問したことあるけど皆
同じだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況