X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 19:59:34.99ID:125hMUEA0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1619172486/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0003クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 20:07:03.48ID:2eGHMRto0
・芸能人の参入で素人YouTuberは駆逐される。→されない。むしろ逆w
・来年にはYouTube自体終わってる。→ありえない。むしろ視聴者は多くなる一方
・どうせほとんど儲からない。1再生0.001円位だろ?w→安くて0.2円。高いと1円越え。
・あいつが伸びたのは女でエロ要素があるから。→それはある。しかし本質は”需要があるから”
・あいつが伸びたのは大物ユーチューバーや事務所のコネ。→徹底的にリサーチして需要が高くライバルが少ないところに参入すれば伸びる。
・視聴者維持率ガー!→なんの意味も価値もないゴミくず以下の指標。そんなもん気にして動画作成してるから伸びないw
0004クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 20:40:00.61ID:1U1La/Kh0?2BP(1000)

お金的なのに悩んでるならこの配信でそういう系の話するって聞いた
https://youtu.be/yMo4ue8Jxgw
0006クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:13.26ID:LSG2hHgb0
You Tubeのアルゴって思ったよりポンコツで属性ゲー、
面白い動画を判別できてるわけではないw
この辺の精度が高い媒体に次の覇権を取られる可能性は大いにある
で、そこは既に多くの視聴者をYou Tubeから奪ってるw
0007クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:56.38ID:PLZicJGr0
重要なのは先ずはクリック率で次に視聴者の反応かな?
高評価とか低評価とかコメントとかなんも付かない動画はすぐに勢いが落ちる
0009クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:44.10ID:PLZicJGr0
じゃあやっぱ視聴者の反応か〜
でも内輪で盛り上がってるだけでは駄目っぽいよね
相互なのか何なのか知らないけどかなりコメント量多いのに言うほど伸びてないチャンネルとかあるし
0011クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:40.58ID:LSG2hHgb0
>>9
新規の反応は割と重視してるね
でも他所の媒体から属性違うのを持ってくるとチャンネルが腐る
なんか頭悪いのが煽ってきたので、これ以上はヒントになりそうなことは言わないw
個別の場所ならいいんだけど、ごめんねw
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:29.16ID:LSG2hHgb0
>>8
あ、訂正、
重要じゃないってわけではなかったw
詐欺サムネみたいなの作ってたらマイナス評価になる、高ければいいってもんじゃないってこと。
0014クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 21:50:57.13ID:DDPdDYoF0
なんかここ3日くらい、わりと前に上げて微妙だったやつのブラウジング流入がポツポツある
これは良い傾向ってことでいいんですかね
0016クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 22:32:15.46ID:PLZicJGr0
うみもぐとか酢イカもビックリするほどコメントがついてるけど最近の再生数はずっと4桁だからね
どうもyoutube内の機能から視聴した人の反応が重要なのかな?
常連の反応もゼロではないだろうけどポイント低そう
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 00:06:25.56ID:32QGFjRA0
>>16
それよりもびっくりなのは5chでバズって以降全くもって登録者が増えてないってところだな。
恐らく登録者以外にはほとんどインプレッションされてないのだろう。
外部流入はダメなのがはっきり分かる。
0018クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 00:38:44.50ID:Sl7hn3yi0
結果的にうみもぐと酢イカはネ申だったな
俺らにyoutubeのアルゴの仕組みを学ばせてくれた
最近もう一人同じような感じの女の子がいたような気がするけどど忘れしてしまった
0019クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 00:40:59.14ID:oovqeNYm0
>>11
他所の媒体から属性違うのを持ってくるとチャンネルが腐るって言う奴いるけど、それって情報商材屋が自分のチャンネル見せたくないからだろ
こいつなんてモロにそれ
個別の場所で金を取るんだろ?
0020クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 00:49:13.77ID:Sl7hn3yi0
違う属性が混ざると変なところにインプレッションされるようになるって話じゃなかったっけか?
例えばオタ向けアニメの考察チャンネルなのにサッカーマニアにインプレッションされたり
相互登録とか2ちゃんにURL貼ったりとかチャンネルのカラーと関係のないバズがよろしくないと言われてるのはまさにこの辺の理由
普通にやってても混ざってしまうのに意図的に混ぜるのは自殺行為
0021クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 03:24:43.68ID:wCCFPKuY0
>>20
それを理由にYouTubeコンサルはSNSで嘘をつくからね
登録者10万以上のチャンネルを2つ運営してますとか言ってる奴いるだろ
それで自分のサロンに誘導する奴とかが多すぎる
そもそもSNSで宣伝したって、そいつのファンが見るんだから、そんなに属性変わらんし、誰だろうと再生数された方がいいに決まってる
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 09:26:50.82ID:Sl7hn3yi0
>>21
要するにお金をかけなきゃ良いんだよ
俺がyoutubeのために使ったお金ってだいたい10か月でPCとペンタブ(どちらもジャンクに近い中古)の費用のみだし
2ちゃんのyoutubeスレの書き込みを参考にして「それはちょっと違うなw」とか「確かにその通りだ」とか自分で判断するのみ

>>22
うみもぐちゃんねるずっとストーカーしてたけど(内容は見てない)
1週間くらいで登録者3桁から8500まで伸びてそこから9〜10か月で+1000くらい伸ばして現在9600ってところか
まあまあ固定ファンがついててコメントの数とかかなり多いんだけどそれに似合うほどは伸びてないのな
しかし全く登録者が増えてないかって言うとそういう訳ではなくまあまあ調子の良い素人が地道に増やしたくらいには増えてる
だからおそらく外部流入は駄目って訳ではなくほぼノーカウントなのかな〜って
youtube機能での視聴者の反応が伸びに大きく影響を与えてる感じ
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 09:35:22.12ID:9E1XLoA60
カメラはスマホ、編集ソフトはフリー
買ったのはマイクくらい
コストと言えば時間くらいかなぁ
0026クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 11:12:37.79ID:8CDUH1ds0
今、数日前に出した動画がバズっててチャンネル最高記録更新中なんだけど次に動画出すのこわいわ

大事を取るならバズが落ち着くまで次の動画出すの控えるか、
このバズを一過性のもので終わらせたくないなら伸るか反るかで次の動画出す、て感じかな?
みんなどうしてる?
0029クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 11:59:38.69ID:0U2/lCN80
1万登録くらいのチャンネルだと、5000はブラウジングないとYou Tubeにお前の動画なんか最近ずれてるって判定されてるようなもんだよね
0031クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/22(土) 13:54:25.24ID:urg1czU50
バズり中に上げるとその動画の再生が下がるのが気になるのは分かる
前の動画を見てから三週間とか経った奴にはブラウジングで届きにくいから
待たないほうがいいとは思うんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況