X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/21(金) 19:59:34.99ID:125hMUEA0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1619172486/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 17:36:11.45ID:ORNoE84c0
日本国民一人あたり1日平均動画を5本見るとして6億回
月180億回再生

月100万再生なんてゴロゴロいるだろうなぁ
0552クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 17:37:08.08ID:ARsbxPla0
日本は月の再生1万単位の雑魚の単価0.2〜0.3円。
ヒカキンとかトップはもっと多いらしい。0.5円あるとか。

アメリカは月の再生1万単位の雑魚の単価0.1円未満。
トップでも単価0.2円未満。

アメリカのトップ、ライアンカジの再生回数累計540億回で世界1、
今までの報酬が約100億円(初期を除き94億円)

貧乏国は単価0.01円未満
0553クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 17:45:19.62ID:g5yMfIFe0
ブラウジング機能が死んでる場合って
もうそのアカウント捨ててほうがいいですか?
復活させる術はありますか?
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 17:49:21.02ID:jqaNPbcf0
ブラウジング出ないのはクリック率と平均値再生時間が低いから
とりあえず検索経由でクリックして長時間見てくれる濃いファン増やして指標を高めるしかない
0555クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 17:58:15.46ID:t4JFmBJC0
ブラウジングはちゃんと見れるものを定期更新して登録者が伸びると自然に増えていく印象
それまでは検索で見てもらうしかないかな
0556クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 18:01:07.84ID:A2kFHY8N0
>もうそのアカウント捨ててほうがいいですか?

たまにこのような書き込みを見かけるけど実績を作っていけばいいんでしょ?
0559クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 18:50:44.24ID:b+ShIkrz0
>>552
ヒカキンほどじゃなくても、それなりに有名な実況者なんかがミッドロールや年齢層に関係なく単価高いのはなんでなんや?ヒカキンみたくYouTube側がひいきしてくれるんか?
0561クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 19:41:54.33ID:b+ShIkrz0
「ヒカキンとかトップはもっと多いらしい。0.5円あるとか。」ってのはヒカキンのジャンルが単価高いってこと…ではなさそうだし、
純粋に再生時間だけで単価上げてるんか さすがトップやわ
0565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 21:07:39.19ID:DC9GXT/p0
知り合いがどんどんどんどん新チャンネルを立ち上げていくんだがww
一つの動画がいつもよりも伸びて「この路線を続ければ良い」とアドバイスをしたら
新たにチャンネルを立ち上げて1からやり直そうとするしw
マジでやってるのかちゃんと把握したうえでネタでやってるのか分からなくなるわ
0566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 21:18:10.82ID:m3eF8qCz0
まあ広告収入は質より量やからリスク管理的にもあながち間違いではない
0567クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 21:40:41.05ID:dlWUYSHd0
昔のプロレスのテーマ曲とか入場曲を集めて流してるチャンネルあるけどさ、
あれ、バリバリ著作権に違反してんじゃねえの?
運営側から警告入んないのかね?
0571クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 22:25:08.58ID:b+ShIkrz0
コンテンツIDってのがあって、賢いAIが勝手に使った曲は勝手に判断して原作者に収入行くようにしてくれる

けどそういうチャンネルはなんらかの方法でコンテンツIDを回避するからあまり意味はない
0572クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 22:28:02.13ID:76Hx2JJa0
>>567
あなたは何やっても成功しないからYouTubeやめといた方がいいですよ
YouTubeって続けるのに時間結構使うし、才能がない事に気付くまでの時間がかなり勿体ないです
ウマ娘でもやってれば
0575クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 22:35:23.63ID:m3eF8qCz0
なんでこんなに殺伐としてんだよw
0576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 22:35:49.30ID:JTpEwArZ0
>>546
新着の24時間後視聴が百回越える程度の動画を
ほぼ毎日アップするだけで
1万円/月にはなるから
収益一万はゴロゴロいるんじゃないのかな?
上位1〜5%は無いと思う。
0577クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 22:37:52.48ID:76Hx2JJa0
自分のチャンネルに大人気のシリーズが出来て、
それのパート2、パート3とかupすると凄い初動で伸びるんだけど、パート3で最終回になりそう
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 22:40:05.35ID:m3eF8qCz0
シリーズ自体の続編を考えろ そのシリーズのジャンル自体に特化していけ
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/31(月) 22:42:04.39ID:ARsbxPla0
>>576
ホワイトだが、古いうpを再うpするだけで
再生数がまあまあ出るのは笑った。
新うpだと登録してる奴のお勧めに出るからな。

あんまりやると広告剥がされるかもだが、
どうなんだろうな
0585クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 04:15:23.17ID:tm4FOZQT0
結局のところ高評価低評価がアルゴリズムに与える影響ってどれくらいあるんかな
俺はタグと高評価低評価の影響はほぼ0だと思ってるんだけど
0588クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 07:58:52.58ID:kRynAkPz0
>>585
公式がゼロって言ってる
0589クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 10:01:41.93ID:ZmZClZOP0
評価が増えると伸びる気がするけどな〜
あと効果があるとすれば低評価はマイナスには作用しない
高評価0、低評価5とかだとアレだが
高評価400、低評価1000とかだとかなり勢いづく感じだわ
これを書くと多くの人に見られてるから評価がつくのだ!で片付けられてしまう話だが
0591クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 10:18:24.76ID:Zibq6S8b0
関連動画の詳細を見てみて初めて知ったんですが
今まで動画アップしてるチャンネルのままでいろんなチャンネルの動画をみてたんですがそれらの動画に自分の動画が紹介されているようですね。

全然違うジャンルのものに自分の動画が紹介されていましたそしてよくみると自分が見てきたものでした、、、

てことは動画アップしているチャンネルと視聴用のチャンネルを別々に持っていたほうが良いのでしょうか?
みなさんはどのようにしていますか?
0594クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 10:42:54.40ID:ZmZClZOP0
去年のyoutube公式勉強会みたいなのだと視聴維持率も関係ないみたいな事言ってたらしいな
あと評価は動画個々でしていてチャンネル単位ではないとかどうとか
んな訳ねーだろw
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 11:58:20.90ID:kRynAkPz0
バカw
0602クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 16:11:33.63ID:CvuwJkD10
>>589
評価の数やコメントの数の「増え方」はちょこっと重視されてると思う
ゲーム配信でも佳境になるとコメント数なども一気に増えるけど、
その際に再生数もぐわっと増えてる人気配信者が多い
0604クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 17:10:45.21ID:1J7EELkq0
コメントって返したほうがいいんやろか
返されるほうが鬱陶しいやつもおると思う
0606クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 18:09:48.12ID:TZRWv/wB0
返されてウザいと思う人より、返してくれして嬉しいと思う人を取り込めたら儲けもんだから返した方がいいと思ってる
嬉しいと思わないまでもウザいと思う人なんてそんないないと思うけどな
よっぽど失礼な返ししてるか質問攻めにでもしてない限り

もちろん自分語りとか返しようのないコメントもあるからそういう時は無理せずハートだけにしてるけど
0608クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 19:06:56.83ID:KWHjxDS10
コメ返しって難しいよな
すごく好意的なコメ書いてくれる人には返したいんだけど、そういう人にだけ返すのはダメかなぁ
公平性に欠けるかなとか考えちゃう
0610クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 19:16:58.67ID:vVQHQCXn0
頭ごなしに批判的なコメントしてきた人に土下座する勢いで謝罪コメント返したら逆に謝られて登録もしてくれたよ
そんなこともあるから面白い
0611クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 19:25:44.97ID:Uyj02E5D0
いやそんな登録者いらんわ
また別の機会にイラッとさせてクレーム入れてきそう
0612クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 19:30:04.02ID:TZRWv/wB0
批判の内容が真っ当なものならそれに応じてコメ返しもする
内容は真っ当だけど腹に据えかねるものは無視したいし何なら消したいけどグッと堪えてハートだけ
イチャモンてレベルならコメも返さずハートもつけず放置
0614クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 21:44:11.54ID:6CXhCiyr0
これは煽りではなくマジメな話なんだが
批判コメントにびくびくしててよく動画投稿できるな
俺は屁とも思わないタイプの人間だから批判的な煽りコメントにもノリノリでいいねつけるけど
そういうのでハラハラする人って発信には気を付けた方がいいと思う
SNS上でのやりとりで精神おかしくなるって珍しい話じゃないから
0615クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 21:45:23.95ID:If9qQ51G0
完全に私生活で使ってるアカウントと分けた人格でやらないとやってけないよね
ネット…っていうか世の中には思った以上に頭おかしい人いっぱいいるから
0618クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 22:21:44.10ID:TZRWv/wB0
>>617
なんか五月雨式にコメントしてくる人いるよね
自分はチャンネルのコンテンツの一つとしてネタ創作系のものをやってるんだけど、
ネタを思いついたそばからどんどんコメントしてくる
だからその人のコメントが一つの動画に3つも4つもある
(コメントへの返信じゃなくて新規コメント)
それだけならまだしも、別の趣旨の動画にもSNS感覚で思いついたネタをコメントするからちょっとウザい
友達いないコが初めてできた友達に距離感とか考えずにグイグイいって辟易される感じ
0620クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 22:24:09.79ID:Y2I36Wre0
収益化してない奴のサバ代を考えろ。
収益化してる奴の稼ぎで収益化してない乞食のサバ代を
奢ってたんだぞ。

収益化してない乞食に広告が付く事で、収益化してる
チャンネルの稼ぎで収益化してない乞食のサバ代は
負担しなくて良くなったて事だ。
よって収益化チャンネルは収益が増える傾向にあると考えられる。
0622クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 22:41:24.39ID:73WR9K7N0
>>588
公式は影響あるっていってたよ。
0623クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 22:45:50.44ID:V6Ao0H240
ちょっと極端過ぎる例になるけど

小学生くらいなんだろうなって人から
日本の総理大臣はオバマなんですよ的なレベルの間違ったコメントをこちらに親切心で教えてくれたりするのだけど

そうなんですね!ありがとうございます!と相手が望んでる回答をすると
コメント内容を肯定することになりかねず他の視聴者も間違って覚えそうで対処に困り
とりあえずハートマークだけつけて誤魔化したわ
0624クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 22:46:15.42ID:M9Pp6bFv0
今月には登録者1万人行くけどあっさり過ぎて達成感もないし、世の中5桁は大量にいるから全然凄いことでもないし、
稼ぎ続けるのも難しそうだし、全然いい事ない
0626クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 23:00:41.69ID:GothquoE0
呪われるの覚悟で、全国のシンレイスポットに赴いて「馬鹿幽霊ども、俺を呪えるものなら呪ってみろやボケ🖕中指」って吐き捨てて、その場でソロキャンプ
多分即20〜30万登録は行くだろうが、多分不慮の事故でしぬだろうなw
誰かやってくれ
0628クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 23:06:11.38ID:GothquoE0
純粋に心霊スポットで幽霊に喧嘩得るとどうなるか知りたいだけ
顔出しで収益化出来てるなら喋り方はOK
やってみたいが怖くて出来ないからな
ソロキャンプってのがミソ
一晩中心霊スポットに居るのな
ゾッとするだろ?
0630クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 23:09:10.12ID:Z426IZ6w0
ああ、自分でやる勇気まではないと
しかし心霊関係は茶化すと、幽霊じゃなくてそれの関係者が事故らせてくるケースがあるからなぁ…
0631クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 23:09:53.79ID:LsapCc6m0
俺、ROM専なんだけど、一度チャンネル見て、つまんねってのがその後もずっと表示されるのうざい
あれ、どうにかなんないの?
あんたらだって、そう思われるのイヤでしょ?
設定でNGかませないの?
0632クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 23:13:26.63ID:ZmZClZOP0
多分俺らがやっても鈍感だからただのキャンプ動画で終わってしまうわ
ビビりまくりでどんどんぶっ壊れていくリアルな動画を撮影出来たらそれなりに評価されるかもな
0634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 23:15:55.90ID:kRynAkPz0
>>626
そんなしょーもない動画誰も見ないよ
0637クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/01(火) 23:19:02.44ID:hlHiwH3u0
>>626
>多分即20〜30万登録は行くだろうが、

本気で言ってるの?
0639クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/02(水) 00:27:17.19ID:vnOQ3qi/0
サブちゃん考えてるけど、ジャンルを悩むなぁ。
0640クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/02(水) 01:18:54.54ID:zFfcLte30
https://www.crypton.co.jp/cfm/news/2021/06/01pcl_revision

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下「クリプトン」)は、自社が展開する歌声合成ソフトウェア『初音ミク』『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』によって合成された歌声、および前記各ソフトウェアのキャラクター(以下「ピアプロキャラクターズ」)を使用したYouTubeへの投稿動画において、アマチュアクリエイターである動画の投稿者がYouTubeパートナープログラムに加入して収益化を行うことを、2021年6月1日付けで解禁いたしました。
0644クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/02(水) 09:25:35.59ID:e0qPiEap0
日本にYouTubeやってる人が100万人で3万ってガチで凄いけど
10000人の会社で考えたら上位300人だからね
最低部長クラスだよ
簡単じゃあないよ
登録者1000人でも係長レベルだね
0645クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/02(水) 09:38:21.66ID:KTbsQCeJ0
芸能人の参入などで、今やたらにユーチューバーが増えているけど、
現実的には広告は殆どスキップされていて、スポンサーが期待する
ほどの宣伝効果はない。(自分は100%スキップ)
したがって、再生回数によるお金の配布はそのうち無くなるか、
大幅に減らされるのではないかと思う。
0649クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/02(水) 10:04:56.07ID:e0qPiEap0
得意科目でも上位3パーに入るのは厳しいと思うぞ
俺は1教科だけ偏差値72だったけど、それは地元公立中学で1位か2位だからな
まぁムズいですわ
後、5000人が5パー1万人が1パーとも聞いたけどどっちが正しいんだろうね
0650クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/02(水) 10:16:56.81ID:utcS2Vdz0
やっぱこのスレって偏差値ちょい高めのちょいオタ住人が多いんだろな
距離感考えないでグイグイ来るやつって俺だったら真っ先に頭のネジがぶっ飛んでるDQNを想像してしまうのだが
このスレ的には友達いないコが初めてできた友達を想像するって事はつまり今まで生きてきた世界が俺とは全然違うんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況