X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 21:38:34.82ID:WNToeYx60
ニュース知って心臓バクバクの頭真っ白になってせめて何か動こうとした結果がその言い訳なんだろうなw
権利団体に言い訳すべきところを視聴者に言い訳してんのマジで状況理解できなさすぎて笑うなw
0402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 21:41:24.05ID:0pTdchdP0
映画だけじゃなくて漫画もアニメも全部順番に来るぞ 「解説」なんてしょーもない言い訳は一切通じない
著作権保有者から許諾を得ずに著作物を使用してる奴は全員アウト 乙
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 21:41:33.10ID:arQDUsgy0
恐ろしいヤクザだねえ
削除しないから、大丈夫なんだなってみんな上げに上げまくったところでこれだもんねぇ
他にも泳がされてるだけのジャンルはあるだろうね
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 21:44:14.58ID:m662wZxf0
950億の賠償金を55人が払うのか?
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 21:45:59.99ID:iJF7RChu0
そこは静止画でやってるからコンテンツIDに検知されてるってのがまず嘘だろ
金にならないのにわざわざナレーションまで入れない
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 21:46:45.79ID:0pTdchdP0
>>398
概要ページそのままコピペしとくわ こんなん少しYoutubeの知識ある奴は吹くだろ

-------------------------------
説明

映画好きです。ベッドとタブレットとNetflixは人をダメにする3点セットだと最近気づきました。おすすめの映画を10分弱の「ネタバレあり」で要約していこうと思います。全然関係ないですが自分はパーカーの紐取る派です。

✂ーーーーー 著作権について ーーーーーー

当チャンネルの脚本は全てオリジナルです。クリエイター本人がこの動画用に書き上げたものです。

また、映画の映像を使用させて頂いてますが、それは「YouTube」と「配給会社」との間で締結されている包括的な合意、若しくは「Content ID」というシステムにより、使用可能な映像の部分を使わせて頂いてるだけであり、完全に合法です。

さらに、殆どの動画の広告収入は配給会社に支払われております。

「JASRAC」と「歌ってみた動画」の関係をイメージして頂ければ分かりやすいと思います。

念の為、参考ソースを下記に列挙しておきますので、ご興味がある方はご参照下さい。

なぜ、一般投稿の「踊ってみた」「歌ってみた」が容認されるのか?YouTube「Content ID」 非権利者の動画投稿を裏で支える技術とは
https://ascii.jp/elem/000/001/902/1902252/

YouTube、権利者の動画を識別する「コンテンツID」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/564178.html

テレビ画面の再撮も検知、精度99%以上のYouTube「ビデオID」の正体とは
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/409197.html

著作権侵害による削除通知と Content ID の申し立ての違いは何ですか?
https://creatoracademy.youtube.com/page/lesson/protect-your-copyrighted-content-on-YouTube_difference-between-copyright-takedown-notice-and-content-id-claim_list
0409クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 21:50:45.73ID:7uShz9Eg0
映画あらすじ紹介チャンネル、多いところだと8000万回以上再生されてるチャンネルもあるな
数千万円くらい儲けてるんだろうけど、それ以上に賠償請求されるのかな?
いずれにしても、ざまぁ
0413クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:00:13.57ID:eazRCRdK0
セーフアウトは俺たちが判断できることじゃないから祈るしかないよ
ただ権利団体は相当マジギレしてるのがニュースで伝わってくるから怖いね
0414クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:01:22.16ID:0OPF9J/T0
今帰って来てなんかえらい伸びてるなと思ったら
昼間youtubeでの逮捕者について話してた直後にこれかよwwwww
怖過ぎだろww他人事だと思って余裕ぶっこいてたら明日はわが身だぞ?w
今まで限りなくホワイトに近いグレーだと思ってたものが一気にどブラックに陥る日もそう遠くないかもしれん
0416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:04:25.73ID:VJkYkV4H0
文化庁は、2〜3行程度のごく短い内容紹介やキャッチコピー程度で映画のストーリーをインターネットに公開する場合であれば、著作権者の了解は必要ないとしています。
また、映画の映像や静止画を感想や論評を紹介するために一部で従属的に使用する場合も、了解は必要ないとされています。

要は結末まで伝えてるのがマズイんだな。
引用レベル越えてるし。
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:05:35.39ID:iVcnDI9P0
>>415
約8000万回再生のチャンネルはポップコーンだな
今は全動画非表示にしてチャンネル名も変えてる 


917 火達磨 ◆6tu11.it977E (ワッチョイ 5f8c-+C48)[age] 2021/06/20(日) 21:49:04.89 ID:QiLh7JGu0
俺がチャンネル登録してたポップコーンっていう映画要約チャンネルがもぬけの殻になってるな
夜逃げか?
https://www.youtube.com/channel/UCRVNaB2t4PmF32rpbYQ91eQ/about
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:10:23.83ID:eazRCRdK0
>>385
あれ、1時間前までここに貼られて中身も見れたのに今になったら一切合切消えてるのな
しかもニュースで悪質だと名指しされたチャンネルってここなんか
そら逃げるわ
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:14:16.64ID:eazRCRdK0
「重大な犯罪、影響は甚大、国際執行、刑事摘発、一層したい」……か

かつてここまで強い言葉を使ってブチギレた権利者はいただろうか
0430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:26:29.65ID:wjmcpLJa0
ポップコーン、消す少し前にチャンネル見たけど
Twitterで「悪質な人に攻撃されてます!」とか
「もしもに備えてサブチャンネルのサブも作りました!」
とか言ってたけど草
0435クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:29:50.22ID:m662wZxf0
ファスト映画のTwitterアカウント見たら
去年の時点で著作権違反だから今すぐ辞めろみたいな批判されてるな
こいつの忠告素直に受け取ってれば
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:35:29.74ID:G1ZPvkrP0
ファストシネマは一部じゃなく10分間ずーっと映画の画像や映像垂れ流しながら自分のコメント添えてるだけだから
それがありなら「映画を実況してみた」とかいって10分x12回に分割すればまるごと映画を転載できる
あくまで自分の作った映像メインでその中に注釈や例示として引用するのが引用
外人のアニメリアクションも見てる外人の様子がメインで
アニメ映像はワイプでたまに表示とかがほとんどだった気がするが
0441クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:35:51.57ID:7uShz9Eg0
これを機に違法アップロード動画一掃されて欲しいわ
映画以外にもアニメ、スポーツ、テレビ番組、ラジオとかいくらでもある
他人の作った動画を無断転載して金稼げるって構造自体がおかしい
0444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:43:30.55ID:CvesSQ2Z0
映画紹介って結末やオチまで喋ってるから

YouTubeで見たら、見る気なくなる

映画制作会社からしたら、溜まったもんじゃない
0447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:45:39.47ID:CvesSQ2Z0
>>439
サブチャンネルとメインチャンネル
同じアドセンスに繋げてるとかこいつ馬鹿だろ
芋BANくらうじゃん
0448クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:46:32.53ID:2bsBUUAg0
当然のように合法面してるゲーム実況も消えて欲しい
単にゲームプレイヤーとして実況してるだけのゴミ動画が邪魔

でももうゲーム業界は開発の方が実況者に忖度するパターンになってきてるのが糞だわ
0449クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:46:57.83ID:DgiPDbt00
やっぱこういう流れになるよな
大谷も通報溜まるとアウトになるんだろうな

66 風吹けば名無し sage 2021/06/20(日) 22:24:00.03 ID:zxKlvT6C0
大谷の動画チャンネルも訴えられて搾り取られねーかなー

292 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 22:33:54.14 ID:5LikU6HY0
大谷のホームラン動画載せて再生回数稼いでるカスも死んでくれねえか?

358 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 22:35:50.77 ID:RxowTQZh0
大谷のHR切り抜きもいらんな
MLB公式にあるし、現地追っかけの動画もあるので

354 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 22:35:46.07 ID:3zYKxmvD0
映画に限らず漫画ラノベ海外サッカー全部駆逐してくれ
野球は公式あげるようになって整備されたけど

373 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 22:36:32.06 ID:05wqEMB60
大谷のやつも全部通報しろ

472 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 22:39:43.00 ID:WdhOKQB70
野球もアウトちゃうの?
0450クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:48:19.94ID:CvesSQ2Z0
ユノのポップコーンが動画消された影響からか

ファスト映画ってチャンネルも動画全消ししてるわ。

もしかして同じ奴が運営してるのかもな

てか映画紹介系はもう終わりだな
0452クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:49:41.93ID:CMM3zeXr0
映画に対しての感想って時点で収益化はアウトにしろよ
本来、始めに自分の持論があってそれを裏付けるような映画があればそのシーンを一部紹介ってくらいじゃないとコンテンツありきなんだよ
感想の方が長かったとしても本来は許しちゃダメなんだよ
0453クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:55:58.24ID:0OPF9J/T0
>>448
やってる事は完全に同じなんだけどそっちはホワイトを勝ち取ったのなww(一部例外もあるが)
結局、宣伝になれば著作権侵害でも後でホワイト認定
権利者の商売を邪魔してるのなら訴えられて損害賠償
当たり前っちゃ当たり前かw
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:58:30.11ID:i7I4V3QA0
土曜シネマ
ファスト映画
ポップコーン

YouTube3大映画紹介系チャンネルが動画全消して逃亡してるわw
まあ、こいつら映画の映像を無断転載して1000万以上稼いでたからな。

このまま逃げ切れれば勝ち組だな
0456クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 22:59:33.90ID:pbAsgpB90
>>433
文章転載で損害賠償請求してるの驚いたわ

影山みほ | MIHOシネマ編集長
@mihocinema
YouTubeチャンネル『ファスト映画(
@Rikimaru2019
)』が配信する複数の動画に、当運営サイトの文章が無断転載されていました。5月より著作権侵害に基づく損害賠償を求めていますが、未だ対応いただけません。
0458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:01:27.75ID:Z5PRI5qN0
まあ、CODAもアホじゃないから個人を特定した上でニュースに流しただろうから無駄な足掻きだろうけど
というか、「逃亡、隠滅の意図あり」としてさらに罪を重くするためにあえて泳がせてんじゃね?
これまで削除要請せずに泳がせてからのいきなり刑事告訴する連中だからこのパターンありそうで笑うわw
0459クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:02:45.82ID:0pTdchdP0
ゲーム実況でそのゲームの売上が上がるっていう統計的なデータって実は存在しないんだよな
ジャンルによっては売上が下がるってデータは見たことあるけど

これからゲーム実況もごく一部のプロだけが許諾を得られる時代になるだろうな
0462クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:05:07.77ID:fEn5eS2q0
まさか日本に住んでてグレーやってる奴いないよな?
人生どうなってもしらんで
0469クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:17:21.78ID:SsqqaIq70
これ著作権者というか開発制作会社がyoutubeに投稿しても良いですよって言ってるストーリーあるようなゲームのあらすじネタバレ動画とかも

ゲームソフト販売流通の外部団体的なところが売上減ったとか言い出して同じことやりだしたら
ゲーム実況とかやってるかなりのyoutuberが対象になるし凄いことになりそうだな
0471クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:19:07.36ID:iVcnDI9P0
もう名前も住所も全部弁護士なり警察なりに渡ってるから意味ないのにな
何度も言うが奴らは「泳がす」からな? 一線超えた奴には警告なんてないから
0472クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:19:40.07ID:XUav0MZF0
大谷以前からMLBの動画を出して何百万、何千万も再生されてるチャンネルが消されないのはそういうことなんだろうな。

https://www.youtube.com/c/GiraffeNeckMarc/videos?view=0&;sort=p&flow=grid
https://www.youtube.com/c/JomboyVideos/videos?view=0&;sort=dd&flow=grid
https://www.youtube.com/c/PopFilms/videos?view=0&;sort=p&flow=grid
https://www.youtube.com/c/BigBaseball/videos?view=0&;sort=p&flow=grid
https://www.youtube.com/channel/UCWQXiB9DidR74rOPeupt8nQ/videos?view=0&;sort=p&flow=grid
https://www.youtube.com/c/UrinatingTree/search?query=mlb
https://www.youtube.com/c/DMHighlights/videos?view=0&;sort=p&flow=grid
https://www.youtube.com/c/HighlightReelYT/videos?view=0&;sort=p&flow=grid
https://www.youtube.com/c/BaseballSportsYT/videos?view=0&;sort=p&flow=grid
https://www.youtube.com/channel/UCb5aqNfJOXfDiBs3m_Z5EYA/search?query=mlb

テレビ放映権の利益が収入のメインだから、MLBは切り抜きを取り締まる必要性があまりないし、ContensIDで収益も入ってくるからね。
しかも良い宣伝にもなる。わざわざ自分たちの収入を減らすことをMLBがするわけないんだよなぁ
0475クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:23:40.89ID:iVcnDI9P0
>>469
今が異常なんだよ 逆に言えばド素人が企業から依頼を受ける存在になれる最後のチャンスとも取れる
死にたくない奴は今のうちにホワイトで這い上がれよ グレー動画の終わりは近い
今後、ますます収益条件厳しくなるはずだけどYoutuberは増え続けて地獄になるのは目に見えてる
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:25:09.55ID:dmzqONnJ0
裁判は仕方ないとして、こうなったらどうするのが一番いいんだろ。
口座の金は全部降ろしてタンス預金にして、ギャンブルで全部溶かしましたーってとぼけるとか?
海外に逃げる?ひろゆきみたいに踏み倒せるのか?
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:26:46.45ID:m662wZxf0
>>464
この人は騒動前は顔出しして無かったのか?
逮捕確定してから顔出しするって勇気あるな
0481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:29:06.26ID:XUav0MZF0
>>473
MLBはそういう昔から動画投稿してる人達をYouTube Liveに招待したりもしてるからね。めちゃくちゃ良好な関係を築いてる。
0485クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:39:59.52ID:IhncWkqc0
>>479
債務名義(知らなけりゃググれ)は本人に対してのみ有効だから
金ぜんぶ引き出して家族の口座に渡せばそれで終わり
今後の金のやりとりはすべて家族名義の口座
ひろゆきも間違いなくそうしてる
0490クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/20(日) 23:52:05.76ID:IhncWkqc0
>>488
損害賠償請求するのは権利者の勝手だから
される保証されない保証なんてない
けどひろゆき然り何度勝訴して何十億請求しても取れないものは取れない

社会的にもっと罪深い傷害や暴行事件とかの賠償金でも払ってるのは実際は2割
民事訴訟なんてほとんど機能してない
0492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/21(月) 00:00:25.03ID:B7TCY9Kg0
>>490
ひろゆきは失うものがなくて肝もすわりまくってたからできたこと

一般人は家庭も会社(学校)もあるんだからそうはいかないでしょ
あなたが無敵な人なら好きにやればええけど
0495クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/21(月) 00:10:39.84ID:5XWFY5uK0
ちなみにMLB,大谷の試合を勝手にツベにUPされてる事は
MLB公式は当然の様に解ってて沈黙してるからね

それを理解した上で、皆さん家族、親戚ともども
首を釣らないようお気をつけて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています