X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 145

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/22(火) 23:01:46.84ID:4qcfYChh0
次はジェフの翻訳あたりだろうな
0905クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/22(火) 23:36:54.20ID:b6F+I3tZ0
>>901
>一般の動画サイト利用者に対しても「広告収入で暴利を稼ぐ『ファスト映画』に加担することがないよう安易な視聴はお止めください」

そもそも明らかな違法動画収益審査通すyoutube側がおかしい
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/22(火) 23:47:50.33ID:K2y1SBtR0
真面目に手間かけて作ったゆっくり解説だの
教育的な内容の統計データみたいな動画は審査落とすからな
グレーで稼いでくださいって言ってるようなもんじゃん
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 00:31:00.54ID:jpwkF14y0
ファスト動画の方は本腰上げてるようでマジでヤバだもんな
切り抜き動画やMLB Advanced Media がOKサイン出してる大谷やるのが一番だわw
0916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 01:36:31.02ID:p9fXWLt80
>>357
2年前に話題になってたぞ
0917クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 01:38:36.57ID:jx/T7xUt0
>>357
お前が情弱なだけだろ新参
0919クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 02:09:48.10ID:jxg/M2iY0
映画の要約や切り抜きはグレーの1つだったからな
数年前からある手法だ

当時から脳味噌がマトモな奴ほど映画はヤベーから手を出すなと意見を出していたが
アホは今回で逮捕の末路になったな
0920クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 02:10:58.32ID:An+OGdFK0
なんかみんな騒いでるけど
>>763
この人が消せば問題ないって結論出てるって言ってるよ!
誰が出した結論か知らねえけどこいつ早く出てこいよ
説明してみろよお前の妄想wwwwwww
0922クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 02:34:10.73ID:jxg/M2iY0
漫画のネタバレや感想・要約・考察は、発売一週間以内もアウトになってきてるからな
以前は発売前がアウトだったんだが

映画で前例出来ると漫画の要約も飛ぶぞ
モンスタージョンとかの大手ホワイトが撤退し始めたら潮だな
0923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 02:45:23.58ID:iXSUMkZ60
コレコレがファストシネマのこと取り上げてる
この動画の1時間1分あたり
https://youtu.be/cppJpYsvE5o
0924クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 03:09:36.84ID:8eZkZIK70
まあ正確には映画というよりも有料コンテンツだからだろうな。
無料で見れたTVだとここまでの事にはなっていなかった。
0925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 03:34:27.00ID:8eZkZIK70
何でCODA?はYoutubeに削除依頼をしないの?

海外で最高15万ドル(約1600万円)の損害賠償を請求された事件では
権利者が違法動画に削除を申請して、投稿者は素直に削除すれば良かったものの
逆に異議申し立てされた事に切れて訴訟を起こしたんだけど
まず順序としては、削除依頼をするのが筋じゃないの?
それでも消さないなら法的措置も分かるけど、いきなり法的措置ってどうなのって思う。
https://gigazine.net/news/20160613-youtuber-sued-sranley-kubrick/
0927クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 04:10:05.27ID:f+psrkky0
>>925
それファストシネマの言い分と似てるけど、世間では盗っ人猛々しいとされる屁理屈だわな。
簡単な話で要は見せしめなのよ。
文句があるなら裁判でどうぞっていうフェーズにすでに入ってる。
0928クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 04:38:50.37ID:9+4oPZdX0
映画アップしてた奴聞け!

自殺するか、今まで稼いだ金1日で使い切って捕まるか選べ

もうこの2選しかないぞ
0930クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 04:53:01.28ID:29fmYVth0
やり口が巧妙でゴールドラッシュの如く増殖してたしな。
「ポップコーン主、女じゃなかった」
で盛り上がる未来は見えてる。
雑魚はそんな心配する必要ないんじゃないの?知らんけど(´・ω・`)
0937クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 06:02:01.61ID:gaSsAzQm0
ニュースには「フェスト映画のチャンネルの一つには法人が含まれていた」と書いてあったが、これは税金を抑えるために
作ったわけか。まあ悪質だ。
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 06:31:01.35ID:BpjrDZ3y0
数週間前にYouTubeにアップした動画がTikTokに転載されてるのを発見、しかもバズってる

これ対処法というか、潰す方法とか無い?
ちなみに動画自体はほぼホワイト(一部スポーツ映像を引用したネタ動画)
0943クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 07:02:20.45ID:OZUN5/SU0
映画に手を出すとか馬鹿過ぎw
4月にひろゆきか大谷どっち始めるか熟考して大谷選んだ俺は勝ち組だ
0944クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 07:12:38.56ID:jxg/M2iY0
1再生で100円の損害として計算しているようだぜ
つまり収益化してなくても損害請求だ

映画に手を出してたアホはマジで詰んだな
逮捕だけじゃなく損害賠償で数千万の請求来るぞ
0945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 07:51:22.84ID:BQzfjISM0
>>899
現地で大谷撮ってるやつは著作権関係ないからむしろ強いんだよ。
試合は著作物じゃないからね。
顔がしっかり映ってて大谷本人が肖像権侵害訴えれば別。
0947クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 08:40:55.14ID:m5sAX7Ub0
>>945
https://www.mlb.com/angels/ballpark/information/guide
エンゼルスタジアム内でのカメラの使用は、MLBの要求に応じて、個人使用であり、ゲームのアクションが記録されていない場合に限り許可されます。
長さが6インチを超えるズームレンズを含む専門的な機器は、適切なメディアの資格がないと許可されません。
0950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 09:17:30.97ID:pdoHREEz0
法的措置とか山程聞くけどその後どうなったケースが多い事
ネット絡みは国またぐから
結局なんらかの壁に阻まれるんだわ
著作権法もネットが存在しない時代のものだし
0951クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 09:22:04.28ID:9+4oPZdX0
鬼滅の映画まだ見てないから
1行でまとめて教えて
教えるぐらいなら違法じゃないからいいでしょー映画見なくて済むから
0954クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 09:47:38.20ID:EELTMjQu0
>>940
よくあること
泣き寝入りするしかない
0957クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 10:09:12.79ID:r89PVMaV0
サブで岡田切り抜きやってるんだが、コンテンツID機能してるのほぼないんだよな。
大谷とかラジオとかも、漏れが結構あるんだろう。
ラジオあげ続けてる奴らのモチベはそこにあるのか?
ちなみに岡田の稼ぎは微妙。
0958クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 10:41:06.90ID:XgOm1Gwb0
今スレってちょっと前まで「フェアユースを知らんのか?www」
「これだからジャップは中世なんだよなwwwwwww」的な書き込みが頻繁にされてたけど
実際はアメリカ人が日本の著作権ユルユル社会にたいして激怒するパターンに突入してしまったな
0961クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 11:39:25.08ID:12xSMyzu0
>>948
いくら屁理屈ならべても相手側が嫌がってたらアウトだから
しかもそれで金儲け(収益)してたなら反論の余地ないよ、ファスト映画の人にもいえることだが
0963クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 11:45:13.21ID:fZp7cXpP0
>>958
「日本だからフェアユース関係あるわけないだろw」
「フェアユースつっても適用範囲狭いから役に立たないw」
って反論してるやつが優勢な流れだったな

Youtubeの規約にYoutube上の問題はカリフォルニア州法が適用されると書いてある
Youtubeで起こる問題はカリフォルニア州法が準拠法になりフェアユースが適用される

https://repository.nabunken.go.jp/dspace/bitstream/11177/9492/1/BC06315658_008_014.pdf
この文書の11Pが該当部分

ファスト映画の件はフェアユースの適用範囲内かどうかが争点になるだろう
0964クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 11:49:36.23ID:gOjszOTO0
ならねえよ
フェアユースは日本に一切関係ないもん
ソマリア人がソマリアから児童ポルノyoutubeに投稿してもソマリアの警察は捕まえないけど
日本人が日本から児童ポルノyoutubeに投稿したら日本の警察は捕まえるだろ
Youtubeはただのアメリカの動画サービス
それを経由してその国からその国で違法なことすればその国の警察に捕まる
ただそれだけの話

もう次からこのレスをテンプレにしとけ
0965クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 11:55:27.13ID:gOjszOTO0
アメリカの山奥でアメリカ人が拳銃撃ってる動画が見つかってもアメリカの警察はなにもせんだろ 別に違法じゃないから
でも長野の山奥でアメリカ人が密輸してきた拳銃撃ってる動画が見つかれば警察捜査するだろ
捕まえるだろ 日本では銃を所持する事が禁止でその動画が犯罪の証拠だから
Youtubeはただのアメリカの動画サービス
それを経由してその国からその国で違法なことすればその国の警察に捕まる
ただそれだけの話
日本では著作物を勝手に転用したり配布したら駄目なことになってるんだよ
引用と言い張るのは勝手だがそれは逮捕されて起訴されて裁判で無罪主張するときの話
まずは捕まることになってるんだよ
もう次からこのレスをテンプレにしとけ
0966クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 12:05:09.74ID:VRIPdUb00
うーん、人生終了!w

✔すでに投稿者は把握済み、法人運営も存在
✔削除済みの投稿者にも変わらない法的措置を
✔外部の権利者に呼びかけ訴訟を追加していく

 映画の内容を10分ほどに編集し、権利者に無断でYouTubeに投稿する「ファスト映画」について、業界団体が法的措置に乗り出したことが分かりました。
 警察とも協力し、発信者情報開示請求や刑事摘発などに向けて動いているといいます。

 また投稿者について調査したところ、都内の法人が運営していたチャンネルもあったといいます。
 現在は多くのチャンネルが動画を削除するなど撤退の動きを見せています。しかし、CODA側では既に具体的な侵害の証拠などは押さえてあり、削除済みのチャンネルに対しても今後、法的措置を含めて厳しく対応していくとしています。

 米国のYouTubeに発信者情報開示請求を行います。これにより運営者を特定し、その確たる証拠に基づき、日本警察へ相談し刑事摘発につなげるなど、この状況を一掃していきたいと思います」(CODA 後藤代表理事)
 今後は侵害が確認された作品のリストを公開し、権利者(邦画であれば製作・配給会社、海外の作品であればライセンス契約を行っている配給会社など)にも対処を呼びかけていきたいとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3879c8aaff030a200df8b64fe62516dbad30f4e8
0967クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 12:32:26.41ID:7D5ZEGCB0
一人ではりきってコピペしてる奴いるけど
正直映画で逮捕とかどうでもいい
あと野球もどうでもいい
どうぞ通報しまくってください
0968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 12:33:44.73ID:sBYh8T6m0
映画のやつってみんな動画削除してアカウントだけ残してるけど
往生際悪く今月分の売り上げだけ受け取ろうとしてんのwwww
流石にアカ消して逃げといた方がいいでしょ
0969クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 12:35:54.13ID:XgOm1Gwb0
既にみんな知ってる話題を繰り返す必要はないが
何人やられたか&その後どうなったかは非常に興味があるので随時報告してくれ
0970クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 12:36:44.12ID:iXSUMkZ60
ニュースであれだけ報道されてるのにまだ動画を非公開や消してないファスト映画チャネル

ファストシネマ https://www.youtube.com/channel/UCtqW7IYqfslBnZgCyUXrlrw
映画天国 https://www.youtube.com/channel/UCg-KFZisJjG45CSC4eNjSxA
駅前シアター https://www.youtube.com/channel/UC4AoSwOmaS3904zr27Rp0lA/featured
映画少女 https://www.youtube.com/channel/UCckSrx_gJHAduUYvZnFGl8A
シネコンプレックス https://www.youtube.com/channel/UCwf2HZo0EqjkNbQqW7zxXcA
映画部 https://www.youtube.com/channel/UCLiPbjTEuGto_iRasBrfu7w
チケットボックス https://www.youtube.com/channel/UCD5TCpvUEtbLvq88k9IsWpA
映画村 https://www.youtube.com/channel/UCVWBEJvpnVk8CiuB2IPz3Dg
レビュー団 https://www.youtube.com/channel/UC1YweXBHmr4HeGo2x72vysA
映画をおすすめする猫 https://www.youtube.com/channel/UC6b4NLN_2oQFvfPUvHrko7Q
ワールドフィルムズ https://www.youtube.com/channel/UCodegsbC43Mh4YUZVDF7Y9Q/videos
マジカルシネマhttps://www.youtube.com/channel/UCXuRb4Gd__bmy2PHPZ-KAfA
ダークシネマ https://www.youtube.com/channel/UCH2yscvkKbmSfILFK6vGYxA
0971クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 12:38:47.66ID:sBYh8T6m0
映画は2,3年泳がしてたみたいだから
大谷勢も十分金稼ぐだけ稼がしといて
あとから裁判でごっそり取られるパターンになるかも
0972クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 12:39:15.21ID:dIzSpiGx0
>>947
それ突いてどうにかしたければ、MLB1ヶ所でなくて、報道許可とってカメラ持ち込んでるプロや放送局を巻き込むべき。
まあ嫉妬してるだけのグレー民って英語出来ないだろうから行動起こすのに1年は掛かりそう笑
0973クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 12:42:24.15ID:XgOm1Gwb0
多分上位何人かが見せしめでやられるんだろけど
ワンチャン確実に金をむしり取れる法人運営優先になって個人雑魚は見逃してもらえる可能性に賭けるしかないな
0974クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 12:43:56.73ID:m5sAX7Ub0
>>972
英語得意な君に任せる
0976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 13:02:36.72ID:fZp7cXpP0
>>964.965
全部お前が勝手に考えた例え話にしかなってないのでは?
その話が具体的にどんな法的根拠に基づいてるのか説明してくれ
国をまたいだ犯罪は様々な国の法律に抵触する
だからどこの国の法律を準拠法にして裁くのかを決めなくちゃならない
インターネットにおける著作権侵害の問題は
著作権侵害や被害が発生するのがインターネットだというのがあって
準拠法はこの国の法だと一律決める根拠が乏しいという認識だと理解している
インターネットでの著作権侵害において一律準拠法が決まるという根拠はどこにあるのか?
0979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 13:07:28.82ID:IPMqMXKu0
NHKニュースでやってた
実名も出てたけどチャンネル名分からんから
誰がどのチャンネル運営してたか分からんな
0980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 13:11:41.72ID:8P97g/uK0
ファスト映画に関して

宮城県警が 北海道の配信者3人を逮捕とな(NHK)
0981クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 13:13:30.33ID:T2VOIwR+0
どうせ逮捕までは行かないだろうと思ってたし
そこまで行くのに早くて半年後とか思ってたが
まさかいきなり逮捕はマジでビビるな
0983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 13:19:18.79ID:IPMqMXKu0
ナレーションやってた人も収益の一部を受け取ってたら共犯って扱いになるんか?
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 13:27:40.82ID:gOjszOTO0
>>976
国またいでなにが違法か合法かの法律の話しても意味ないよ
こいつら見てもそうだけど
日本人は違法かどうかじゃなく
逮捕されるかどうかにのみ興味があるだろ
違法言うなら映画音楽ゲーム漫画の動画
前からぜんぶ違法だ

日本人が日本国内で警察が立件するような違法行為やれば逮捕する
他国の法は関係ない
それだけの事
0990クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 13:32:45.63ID:L2EhjiK00
はい逮捕者きたねえw
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 13:34:38.49ID:VagyiRmn0
大谷は誰も損してないからとか思ってたけどよく考えたらYouTube見ればテレビ見なくてよくなるし
テレビ側がアメリカに映像を買うお金も減るかもしれないしで十分アメリカ様に損害与えてるかもな
0994クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/23(水) 13:34:50.26ID:y7CnfSQq0
足洗え
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況